ZRX1200 DAEG のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZRX1200 DAEG」のクチコミ掲示板に
ZRX1200 DAEGを新規書き込みZRX1200 DAEGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

振動によりミラーが見えない

2009/06/21 00:04(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZRX1200 DAEG

スレ主 wallaceUさん
クチコミ投稿数:2件

新車で購入しましたが3500回転付近から振動が大きくなりミラーでの後方確認ができません。(時速100k程度)新車レポートなどでは振動がないバイクとして紹介されていますので、初期不良なのか判断に困っています。 振動は吸気系のインジェクション部分が振動しています正常なのでしょうか。また、同じような症状が出ている方がおりましたら、情報をお願いいたします。

書込番号:9731860

ナイスクチコミ!3


返信する
A oneさん
クチコミ投稿数:18件 ZRX1200 DAEGのオーナーZRX1200 DAEGの満足度5

2009/06/23 08:18(1年以上前)

wallaceUさん、こんにちは。

自分のDAEGにも振動はあります。
回転数は正確にチェックしていませんが、アクセルをワイドオープンしたときなど、ある回転域でカウルがビビり、ミラーの視認性が悪くなります。

ただ、3500回転(100km/h)巡行で不便を感じたことはないですね。
4000前後の回転域では常に微振動はありますが、車影を確認できないほどではありませんので、あまり気にしていません。

インジェクション部分の振動は、自分も最初は驚きました。
ただ、これは仕様のようで、ポコポコと息継ぎしているようだ、と、どなたかのレポートにもありましたし、自分も今ではむしろ振動を楽しんでいます。

自分の場合は、元来、あまり気にしないたちなので、もしご不安でしたら販売店の方に確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9744020

ナイスクチコミ!1


sunday7さん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/24 11:56(1年以上前)

 今春、定年を機にバイク遊びがしたくなり、いきなりダエグを購入した、身の程知らずの大型初心者です。
 ダエグを選んだ最大の理由は、このクラスの中では一番軽く、足つきも良さそうだったからです。
 その視点では間違いはなかったと思っていますが、雑誌やネットの試乗記はある程度「贔屓目」に書かれていると思っていますから、実際に乗った感覚では違う部分が何点かあることは仕方ないですね。
 バックミラーの振動についてはwallaceUさんのご指摘のとおり、100k/hあたりからは後方の車影がぼやけてしまいます。
 私の場合は特に右側のミラーが振動しています。
 エンジンも4000回転(120K/h)を超えた付近からはそれらしい存在感を示し、不快というほどではないですが、それなりの振動はあります。
 当然ながらハンドルを握る手も、高速で長時間走った後はしばらくその余韻が残っています。(私の運転姿勢と薄っぺらな手袋も原因か?)
 それと、高速での防風対策に少しだけ大きめのスクリーンに交換してみたのですが、それでもヘルメットに当たる風までは防ぎきれず、高速道路でも100kを超えて長時間巡航する勇気がありません。初心者ライダーとしてはそれくらいがちょうど良いかなと思っています。
 エンジンが回れば多少の振動はあると思っていましたが、バックミラーの振動についてはダエグだけの現象なんでしょうか。
 対策については私も良い情報がほしいです。

書込番号:9750094

ナイスクチコミ!1


スレ主 wallaceUさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/24 22:38(1年以上前)

A oneさん sunday7さん情報ありがとうございます。
DAEGはやはり個々の差はあるもののミラーがぶれる振動はありそうですね。私の症状もsunday7さんと回転数と振動の状態はまったく同じです。DAEGの前のモデルには知り合いが乗っていましたが、ミラーが見えないほどの振動はなかったといっていました。振動もこの回転領域でなければ不都合な感じはしないのですが、

ちょうど高速巡航する速度域なのでかなり不満があります。改善したいものですね。

A oneさんの言うように販売店へも問い合わせしましたが、故障との判定にはなっておらず、このモデルはそういうものではないか的な話でした。

何か効果的な対策があれば対策したいものです。共振ポイントをずらすような対策でしょうかね。(ミラー、ハンドルの交換やウェイト取り付けで共振周波数を変える)時間があるときに試験してみます。

sunday7さんのスクリーンの効果ですが、参考に書かせていただきます。
ノーマル:胸に風が当たる
エアロタイプ(少し大きめ):中央部分はヘルメットに風が当たる。サイド部は肩に風が当たる。
ツーリング(かなり大きい):未体験です。予想で中央部分はヘルメット上部、サイド部は肩に風が当たるというところでしょうか。

もともとビキニカウルなので完全に防ぐものではないので風に当たることを楽しむバイクですね。高速はゆっくり安全に、峠はそれなりにせめるバイクでしょうか。でも大型なので出したくなっちゃうんですよね。

完全なバイクより癖のあるバイクのほうがかわいく思えるかもしれませんね。また情報があればお願いいたします。

書込番号:9752821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > カワサキ > ZRX1200 DAEG

クチコミ投稿数:6件

東北地方に住んでいます。
1月中旬に(一応、正規取扱店に)
パールメティオグレー×メタリックスパークブラック色を
注文しましたが、未だ、入荷の目処が立っていません。
       3ヶ月待ち・・・インサイト並み?
東北地方でブラック色、乗り始めることができた方、いますか?
(業界関係者や試乗車は除いて)

メーカーの相談センターに電話してみましたが、特に地方による差は無いとのこと。
しかし、出荷状況はわかりません。という返事でした。
後は、本当に出荷量が少ないのか東北営業の体制の問題だと思うのですが・・・。
試乗できます、試乗できますと宣伝してるけど、納期がすごく遅れますとは無い・・・。

書込番号:9412534

ナイスクチコミ!0


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/18 21:33(1年以上前)

そろそろ限界さん

 1月中旬に注文して3ヶ月たっても納車されないのは遅すぎると思います。
 販売店に再度確認されてはどうですか。

 私は今日初めてDAEGに試乗してきましたが、そのカワサキのショップでは、試乗車のほかに近日ブラックが入るので、今なら即納できるとの事でした。
 新規に注文すると1ヶ月以上掛かると言っていましたが、3ヶ月も掛かるとは言っていませんでした。しかし、DAEGはかなり人気のようで、フル生産中とのことでした。ちなみに私の居住地は広島市内です。

 試乗してみて、CB1300のような不必要な重量感がなくて、本当に取り回しの良いバイクだと思いました。確かに日本仕様として開発されたことが良く理解できます。真剣に欲しくなりましたが、社宅住まいの身で駐車場所は青空天井なのでどうしても躊躇してしまいます。

書込番号:9413252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/18 22:30(1年以上前)

エデシさん

コメント、ありがとうございます。
販売店には、先週も確認したのですが・・・。です。
GW前にはという話もあったのですが、登録等を考えると、もう入荷しても
良さそうなのですが。・・・本日も連絡無し。


> 近日ブラックが入るので、今なら即納できる。
> 新規に注文すると1ヶ月以上掛かる。

ネット等で調べるとほとんどの販売店が同じような事を掲載していますが、
実際に入庫しましたという話が少ないのでお聞きしてみようかと。
有力店?で少し納車した話も聞きますが。(12月に予約した分?)
又、入庫1台目は、ほとんど展示車になっちゃてるみたいです。
もしくは、お店のオーナーも乗りたい?が為の試乗車(気持ちはわかる)

広島は、兵庫県(生産地)に近いので出荷地域的に有利かもしれません。

ちなみに学生時代は、中国地方に住んでいましたのでなんとなく
環境は推測できます。ゆえに東北は、入庫が遅い感じがします。
2輪業界がそうなのか?、カワサキがそうなのか?東北がそうなのか?
うーん・・・?状態となっております。
カワサキさん、フル生産がんばってください。

最後にバイク置き場というのは、悩みの種ですよね。
私も社宅に住んでいて、バイクカバーだけの時代が有りました。

書込番号:9413600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZRX1200 DAEG」のクチコミ掲示板に
ZRX1200 DAEGを新規書き込みZRX1200 DAEGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ZRX1200 DAEG
カワサキ

ZRX1200 DAEG

新車価格帯:

ZRX1200 DAEGをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング