VAIO type L VGC-LV71JGB のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type L VGC-LV71JGB

Core 2 Duo E7400/GeForce 9300M GS/1TB HDD/地上デジタルチューナー×2/Blu-rayドライブを備えた24型WUXGA対応液晶一体型ボードPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7400 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 9300M GS VAIO type L VGC-LV71JGBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type L VGC-LV71JGBの価格比較
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのレビュー
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LV71JGBの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのオークション

VAIO type L VGC-LV71JGBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type L VGC-LV71JGBの価格比較
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのレビュー
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LV71JGBの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LV71JGBのオークション

VAIO type L VGC-LV71JGB のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type L VGC-LV71JGB」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LV71JGBを新規書き込みVAIO type L VGC-LV71JGBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム画面録画

2009/12/12 06:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV71JGB

クチコミ投稿数:2件

この機種でPS3をプレイしているのですがHDMI入力のゲーム動画をPC画面で同時に録画することは不可能なのでしょうか?

他の機種と特徴が異なるため、自分で調べてみても理解できる情報が得られませんでした。

やはり、別途液晶ディスプレイを買わなければいけないのかと悩んでいます。

書込番号:10617057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/12 06:28(1年以上前)

HDMI入力は表示専用で録画はできませんよ。

書込番号:10617068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2009/12/12 09:26(1年以上前)

HDMIの録画機材は売っちゃいけないことになってるから、アングラな機材とかプロ用から探すしかないです。

PS3で実況するならコンポーネントでキャプチャーに入れるか、諦めてSD画質でとるかですね。
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html

PCのパフォーマンスも要求されるし、ハイビジョンに拘ると結構金かかりますよ。
http://akiba.kakaku.com/pc/0811/11/114500.php
ステレオミキサー対応とかも必要だろうし、コンポーネントケーブルも必要ですよね。キャプチャーの遅延を避けるとなるとさらに機材が必要だし。
http://kakaku.com/item/20721610017/
それだけのためにPS3がもう一台買える位は覚悟しないと。

もちろんPCも買い替えが必要。

SD画質ならUSBとかでなんとかなるかも。でも遅延でプレイできない気もする。

書込番号:10617466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 04:14(1年以上前)

販売禁止とは…そんな事情があったんですね。
そんなにも大変なものとは思ってもみませんでした。

予算についてはそこまで想定していなかったので、もう一度検討しなおしてみることにします。

しかし、考えるために参考になりました。
回答ありがとうございました。

書込番号:10622479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2009/12/14 12:06(1年以上前)

>販売禁止とは…そんな事情があったんですね。

販売禁止というのとはちょっと違ってて、HDMIがコンテンツホルダーからハイビジョン出力を許されたのは「出力先がディスプレイであることを保証する」機能が搭載されたからで、それがHDCPです。

なのでこのときのお話し合いに加わっていた家電メーカーなどはHDMIを録画する機能は将来的にも搭載しないと思われるし、企業イメージを気にするPCメーカーなどもやらないでしょう。権利関係の拘束力があるかどうかまでは知りませんけど。

逆にPS3がコンポーネント出力するのは、同じく話し合いの際に、コンポーネント (D端子) が既に普及してしまっているという日本特有の事情に配慮があって出力可能になったからです。

わたしもフレに「PCあるなら中継しなよ」って言われたんだけど、おっさんがYouTubeにアップしても10代の女の子のように人気者になるとは思えないし、結構金掛かるのでやめました。

書込番号:10629331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ視聴・録画不具合

2009/10/27 13:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV71JGB

クチコミ投稿数:1件

このパソコンを買って半年近くになるのですが、最初の頃からテレビを見ているとブレたり、画像が飛んだりします。また録画した画像もぶれたり遅れたりします。最初は時々だったのですが今は頻繁になるようになってしまいました。さらに最近は録画データを見ているとフリーズして動かなくなり、応答無しになります。その後再起動するよう画面上にでるので再起動すると、テレビが1時間から2時間近く見れなくなるのですが原因がわかりません。
ちなみになのですが、知人も同じ時期に同じパソコンを購入したのですが、そっちはテレビが起動すらしなくなったそうなのです・・・。他に同じ現象の起きた方がいませんでしょうか。

原因の分かる方、対処法の分かる方は教えて頂きたいです。

書込番号:10375939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サプリメントディスクが届きました

2009/10/23 09:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV71JGB

スレ主 simuiderさん
クチコミ投稿数:15件

VISTAでも 問題ないのですが、Windows7にも興味があり注文していた
サプリンメントディスクが届きました。

VAIO type L VGC-LV71JGB を愛機に持つユーザー同士で情報交換をしたいものです。

私はまだ 怖くてアップグレードできませんが、アップしたかたの情報が欲しいです

書込番号:10353743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラコムにて199800円

2009/08/06 15:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV71JGB

限定1台限り199800円で販売されています。

https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524568028

書込番号:9960694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/08/06 19:25(1年以上前)

いま登録されているところが高いだけであって、別に特価というほどでもないと思うけど。
というかこんな危険なソニー商品、だれも欲しがらないと思うけど。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200903/09-035/index.html

書込番号:9961674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2009/08/06 20:19(1年以上前)

>ヒメマルカツオブシムシさん

たしかに過去の最安値と比較すれば、今回の価格は決して安くはないと思います。

しかし、これから欲しいと思う人が情報を得る時に
「過去の最安値より高い価格では買わない」という人が全てではありません。

現段階で在庫のある(価格コム登録店のみ)中での最安値として捉えて頂けると
助かります。

あくまでも価格コムの掲示板では「価格コムの表示に出ている価格」が基準であり
過去の最安値だけではないと考えています。

不具合に関しては購入者が判断することなので、情報提供者としては何も関与する事では
ないと思います。

書込番号:9961936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

異音

2009/06/30 00:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV71JGB

クチコミ投稿数:136件

購入後、半年になります。
本日PCを起動したところ、すさまじい異音というか騒音がしました。
起動後ずっと鳴っています。
ファンから聞こえているようです。
ぎぎぎぎぎぎという音がします。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:9779145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/30 00:51(1年以上前)

なんかが引っかかったみたいですね。
蓋開けて確認とかできますか?

書込番号:9779156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/30 00:53(1年以上前)

 きーぼう_777さん

 とりあえず、すぐにシャットダウンされるのが良いでしょう。
 ファンが何かと接触しているのかもしれません。
 そして早くSONYのサポートへ連絡されてみてはと思います。

書込番号:9779163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/30 00:54(1年以上前)

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-01-27-2
ご参考。

書込番号:9779168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/30 18:22(1年以上前)

何かの コードが  ファンに 接触してたり 引っかかったり していませんか ?

書込番号:9781929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ

2009/04/02 15:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV71JGB

クチコミ投稿数:2件

初心者なのですが、スリープ状態を続けるとパソコンのジミョウが短くなるのですか?教えてください。

書込番号:9338744

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/02 18:15(1年以上前)

ほとんど関係ないと思いますけど。

書込番号:9339260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/02 19:32(1年以上前)

こんばんは、 初心者まるさん 

ジミョウってなんですか・・・?

マイクロソフトのHPでは
高速スリープと再開
これまでは、省電力やモバイル PC のバッテリの寿命を延ばすためにコンピュータの電源を切ると、もう一度使用する際に起動に時間がかかりました。 Windows Vista では、バッテリの寿命が延びる一方、PC をいつでも好きなときに簡単にすばやく使用できます。 既定の "電源オフ" 状態は、スリープという新しい電源状態になりました。 [スタート] メニューまたは PC の電源ボタンを押すだけで、現在のセッションがメモリに自動的に保存され、すばやく低電力状態に入ります。 セッションはハード ドライブにも保存されるため、メモリの電源がオフになった場合でもセッションにアクセスすることができます。 次にコンピュータを使用するときは、PC の電源ボタンを押すだけです。 PC の電源が直ちにオンになり、終了したときの状態で表示されます。
と書かれていますが・・・

書込番号:9339532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/02 19:40(1年以上前)

みなさん、有難うございました。参考になりました。また何かあれば宜しくお願いします。

書込番号:9339565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type L VGC-LV71JGB」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LV71JGBを新規書き込みVAIO type L VGC-LV71JGBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type L VGC-LV71JGB
SONY

VAIO type L VGC-LV71JGB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type L VGC-LV71JGBをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング