VAIO type L VGC-LN51JGB
Core 2 Duo E7400/500GB HDD/地上デジタルチューナー×2/DVDスーパーマルチドライブを備えた20.1型ワイド液晶一体型ボードPC

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月18日 22:39 |
![]() |
3 | 4 | 2009年2月8日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月1日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN51JGB
先日、予算の都合でBDドライブの無いこちら(VAIO type L VGC-LN51JGB)を購入しました。
BD付きと悩みましたが販売店の店員さんいわくあとから外付けのBDドライブを購入しても地デジ番組をHDDからギガポケットの書き出しで可能といわれこちらを購入しました。
結局、せっかくなのでBDに書き出しがしたくバッファローのBR-H816SU2を購入しました。
接続も完了しBDドライブもコンピューター上では認識しディスクの再生は問題ありませんでしたが肝心なギガポケットでの地デジの書き出しはギガポケット上でBDドライブを認識できずダメでした。
カスタマーに相談した結果、基本的にギガポケットで後付けのBDドライブでの書き出しは想定してないとの返事でした。
ですが中には認識し可能な物もあるとのあいまいな答えでもありました。(販売店の店員さんが正しいのかVAIOカスタマーが正しいのか???
返品が出来たのでBDドライブは返しましたが後味が悪いです。
同じ考えで成功された方やこの辺に詳しい方、助言をよろしくお願いします。
0点

使えなかったのですから店員さんが間違っていたことは明白では?
カスタマーの答えは「そういう使い方は想定していないが可能なものもある」という否定でも肯定でもない答えですから、間違いではないですしそういう意味では正しいと言えるでしょう。
実際にVGC-LN51JGBに接続してみた人から返信があればいいのですが。
書込番号:9117272
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN51JGB
デザインが気に入り、購入を検討しています。
そこで気になったのが、キーボードに電源ボタンが見当たらないのですが、電源をいれる場合はいちいちディスプレイ上部に手を伸ばして押さなければならないのでしょうか??
購入して知っている方がいたら、教えていただけると助かります。
0点


返信ありがとうございます。
やっぱり手は延ばす必要があるみたいですね。
富士通みたいにキーボードにも電源ボタンがついていれば便利なのですが・・・
スリープだと大丈夫なことを祈り購入しようと思います。
書込番号:9061715
1点

付属でリモコンありますが、リモコンに電源ボタンついてるし わざわざ手を延ばさなくても・・それでも面倒ですか?案外いいものですよ 私は上位機種使ってますがこのタイプは好きで買って合格点ですよ
書込番号:9062153
1点

スリープのオン/オフはキーボード(ワイヤレス)のスリープボタンで可能です。
書込番号:9062691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





