VAIO type L VGC-LJ54B/W のクチコミ掲示板

2009年 1月10日 発売

VAIO type L VGC-LJ54B/W

Core 2 Duo T8100や320GB HDDを備えた15.4型ワイド液晶一体型ボードPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo T8100 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express VAIO type L VGC-LJ54B/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの価格比較
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのレビュー
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのオークション

VAIO type L VGC-LJ54B/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月10日

  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの価格比較
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのレビュー
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LJ54B/Wのオークション

VAIO type L VGC-LJ54B/W のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type L VGC-LJ54B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LJ54B/Wを新規書き込みVAIO type L VGC-LJ54B/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

熱、ファンの回転について

2009/07/25 22:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LJ54B/W

クチコミ投稿数:5件

こちらのタイプを購入してもう1年はたちますが、
最近暑くなってきたこともあってPCの熱が気になります。
ファンが回転することも多くなりました。
扇風機を当てていても、熱は変わりません。

一体型PCのファンを掃除したことなどがないので、メーカーに依頼するか考えているのですが
このタイプのPCはどれも同じようなもので、埃が原因ということはないのでしょうか?

中を開けて掃除をすれば改善する問題でしょうか?
そもそもこのPCはエアフローの改善をすることができますか?
他に問題は考えられますか?
スペック上の仕様でしょうか…

書込番号:9907362

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/07/26 01:57(1年以上前)

パソコンの動作が、不安定なのですか?
メーカーに依頼すると工賃が、高いですよ。
ファンが回転することは、異常では、ありません。
毎日長時間PCを使用したり、たばこの煙で一年もたつとだいぶ内部が、汚れます。
それほど使用して、いなければ一年で、清掃する必要は、ないと思います。
一体型のPCの場合自分で、中を開けることは、やめたほうがよいと思います。
エアフローの改善は、メーカーで、設計されているので、個人では、できません。
以上です。

書込番号:9908199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/26 10:29(1年以上前)

この機種、発売からまだ7カ月の冬モデルみたいですが^^;

書込番号:9909107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/26 10:35(1年以上前)

とりあえず、CPUとHDDの温度が知りたいですね。
対処はそれからでも遅くないと思います。

書込番号:9909128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/26 14:46(1年以上前)

あるのは同じVAIO type Lで2009年以前に発売されたものです

回転するファンの音が気になりました。
短時間に何度も回転するので。

温度についてですが
CPUは65℃
HDDは44℃です

如何でしょうか?

書込番号:9909994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/26 14:59(1年以上前)

ではスレ違いです
お持ちの機種のスレに書いて下さい。

書込番号:9910046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/26 15:00(1年以上前)

>温度についてですが
>CPUは65℃
>HDDは44℃です

CPUに負荷が掛かってない状態「アイドリング」なら高いと思います。
負荷が掛かってる状態ならむしろ低いくらい。

OCCTってなソフトがありまして、CPUに負荷を掛けることが出来ます。
1時間テストしてPCが落ちなければ合格って言われてます。
室温35度以下の環境で、落ちればPCの冷却機構に異常ありかな?

OCCT
http://www.ocbase.com/perestroika_en/
使い方説明。
http://motherboard-benchmark.com/jisaku389g.htm

自分のPCの健康状態「冷却関係」が知りたいなら試すのもありかなと思います。


書込番号:9910051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


singenkiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/30 01:13(1年以上前)

夏場にファンが回るのは

普通だと思いますよ…

気温が上がってますからね

むしろ冷却システムが
正常に作動してる証拠です。

書込番号:10234736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LJシリーズHDD換装について

2009/05/04 15:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LJ54B/W

クチコミ投稿数:4件

現在ソニスタでLJ54Bを買うかOUTLETでLJ92Sを買うか悩んでおります。
用途はカミさんの仕事場でルームリンクを使ったビデオ視聴&ジュークボックスとしての使用です。(たまに居間に持ち込んでネット位は出来るように持ち運びできるLJを選択してます)

幸い?仕事場には地デジ室内アンテナ&2分配ブースターが既に配置されている為
地デジチューナー内蔵ならおまけにTV視聴も可能となる為LJ92にしたいのですが
HDDが120Gのものしか在庫が無い為、ミュージックボックスとして保存曲数を考慮した場合
LJ54に優位性を感じます。

LJタイプのHDD換装ってRT同様簡単に行えるのでしょうか?
それとも結構大掛かりに背面パネル全外しとかしなければならないのでしょうか?
LJをお持ちで実際HDD換装経験がある方がいらっしゃったら感想も併せて教えて下さい。

書込番号:9490251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/05/17 02:22(1年以上前)

増設が簡単か否かは取扱説明書を読んでみればわかるようにも思えますけどねえ。

●VGC-LJ54B/W 取扱説明書※直にリンク張ってます。
http://dlv.update.sony.net/pub/vaio/download/man/4131313011.pdf

この取扱説明書 P139をみると、カバーがついていない状態の背面図が載っているので、ここから想像できないでしょうかね?。

書込番号:9555460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2009/03/01 16:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LJ54B/W

クチコミ投稿数:3件

現在VAIO type L VGC-LJ54B/Wを検討しております。一番の目的は簡単な動画編集(VAIO Movie Story、Click to Disc)ですが既にインストールされているソフトならこのスペックのままで(メモリ増設しなくても)カクカクせずに作業は出来るのでしょうか?またメモリ増設する事によって処理時間はかなり変わりますか?他にはAdobe Premiere Elements4を持っているので出来れば使いたいのですが標準仕様では無理がありますか?質問だらけで申し訳ございませがご指導をお願い致します。(読み込み動画はIEEE1394からのMiniDVテープとSDカードからのMpeg4になります。)長々とすみません。

書込番号:9175131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/01 16:23(1年以上前)

2G積んでいますので、とりあえずはこのままで
様子見でも良いかもしれません。
(出来れば増設に越したことはないですが)

メモリ不足の場合は、時間がかかるだけで、
動画がカクカクするのはビデオやCPUの方が影響
します。
いずれにしろ、うえを求めれば切がないのですが
普通に使う分には十分ではないかとは思います。

書込番号:9175175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/02 20:32(1年以上前)

ヒデ@ミントさん 
早速のご回答ありがとうございます。デザインはとても気に入っていたのですが動画編集の事がとても気になっていました。これでやっと価格の交渉に行けそうです。

書込番号:9181320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type L VGC-LJ54B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LJ54B/Wを新規書き込みVAIO type L VGC-LJ54B/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type L VGC-LJ54B/W
SONY

VAIO type L VGC-LJ54B/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月10日

VAIO type L VGC-LJ54B/Wをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング