VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B のクチコミ掲示板

2009年 1月10日 発売

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

Core 2 Duo T8100や2GBメモリー/地上デジタルチューナー×2を備えた円筒形のリビングPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo T8100 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 8400M GT VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのオークション

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月10日

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

購入考えています。

2009/12/01 14:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

スレ主 ginggingさん
クチコミ投稿数:5件

家のPCの調子が悪いので、この機種の購入を考えています。
モニターはパイオニアのPDP428HXでTVを見ているので
こちらをモニターに使用するつもりです。
使用できるでしょうか?

書込番号:10561823

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/01 15:24(1年以上前)

HDMIでもD-SUBでも使用はできますが

@TVの画素数が低すぎます
AプラズマですのでPC接続用途には不向きです

安いPC専用モニターでも綺麗に高画質化
できるので、PC専用モニターをお勧めします

書込番号:10561912

ナイスクチコミ!2


スレ主 ginggingさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/01 15:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
べつにパイオニアのブルーレイレコーダーはありますので、
この機種は、ネットショッピング、チャット、DVD作成、エクセル等です。
この機種で、DVD,ブルーレイの鑑賞はしません。
だったら、いいのでは?

書込番号:10561973

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/01 15:55(1年以上前)

画面焼けが気にならないのでしたら
私からは別にそれ以上はなにも申しません

書込番号:10561987

ナイスクチコミ!1


スレ主 ginggingさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/01 16:33(1年以上前)

プラズマのエイジングは済んでいます。
PCの使用時間はレターサイズの映画を見るより短時間
なので、画面焼けはないと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10562063

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/01 16:34(1年以上前)

じゃあ私がもう少し噛み砕いて...

画面解像度がたったの1024×768しかないことをご了解頂けていますか?
PC向け液晶モニタで言えば,15インチクラスの画面解像度ですよ.
個人的にはとてもEXCELで快適に作業できるとは思えません.

また,プラズマTVでPC画面のような固定パターンを表示させるリスクを
ご了解頂けていますか?下手するとタスクバーやアイコンが焼きつきますよ.
(PC入力では焼きつき防止機能である「オービター」が働きませんよ!)
このような後続無き名機をさらさら画面焼けのリスクにさらす覚悟は私にはありません.

ご承知の上でのことでしたら,
やはり私からも別にそれ以上はなにも申しません.

書込番号:10562067

ナイスクチコミ!3


スレ主 ginggingさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/01 16:59(1年以上前)

たびたびのご指摘ありがとうございます。
KUROの事を考えれば、確かに納得します。
考え直します。
ありがとうございました。

書込番号:10562139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 7

2009/10/30 20:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

スレ主 XL1200Lさん
クチコミ投稿数:1件

本モデルは、Windows 7優待アップグレードキャンペーン対象外ですが、
Windows 7にアップグレードすることはできないのでしょうか?
どなたか、アップグレードされた方いらっしゃいませんか?

書込番号:10393335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/30 21:08(1年以上前)

キャンペーンが対象外なだけで、
アップグレード版Win7を購入して
自己責任でのWin7にアップグレードは出来ます
あくまで自己責任ですが

書込番号:10393634

ナイスクチコミ!0


こうこさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/03 19:59(1年以上前)

windows7にアップグレードしましたが、GigaPocketは、使用不可です。
ソフトを起動したら「初期化に失敗しました。」とメッセージが、でます。
type-Jで、windows7にアップグレードしましたが、たいして変化ないですよ!
それより、買った状態で使用するのがいいと思います。

書込番号:10416709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

他社製ワイヤレスキーボード

2009/10/17 11:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

スレ主 seto-conさん
クチコミ投稿数:1件

付属キーボードのタッチパッドがどうにも使いにくく、キートップも外れた部分があるので、トラックボールタイプの2.4Ghz帯のワイヤレスキーボード(ACROS ASB-KY3)を購入し、接続しましたが、トラックボール、キーボードともに全く入力を受け付けません。

ASB-KY3付属のレシーバーと、キーボードの間では通信はできているようです。

付属キーボードのドライバを停止又は削除すれば、症状は改善するかと考え、SONYのサポセンに照会したところ、

「付属のワイヤレスキーボードのドライバを無効にはできないことを確認しました。
また、ドライバの削除につきましては、削除を行ってもWindows 再起動時に自動的に組み込まれるため削除したままの状態にしておくことはできません。そのため、付属のワイヤレスキーボードを使用しないようにしたい場合ワイヤレスキーボードの電源をOFF にしていただくという方法以外ございません。」

というものでした。
指示どおり、キーボードのスイッチを切っても症状は変わりません。

どなたか、他社製のワイヤレスキーボードを使用されている方がいらっしゃいましたら、解決のヒントをいただけないでしょうか。

書込番号:10322316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/17 14:55(1年以上前)

USB接続で、キーボードなど入力機器だと制限数はほぼ無いはずなんですが。

>ASB-KY3付属のレシーバーと、キーボードの間では通信はできているようです。
これはどのように確認されましたか?

デバイスマネージャーで、「?」がありませんか?

書込番号:10323131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BS、CS放送の録画について

2009/08/25 11:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

クチコミ投稿数:8件

現在、KDL−46V1の購入を考えています。それに合わせて、ブルーレイの環境を整えたいのですが、レコーダーを10万円くらい出して買うか、TP1を買うかで迷っています。現在、自宅のパソコンも古くなり、TP1の方がメリット大きいのですが、CS放送を録画したいという気持ちもあります。

ただ、TP1では衛星放送を録画できないと聞いたので、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

書込番号:10047421

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/25 12:05(1年以上前)

パソコンでBS/CSまで見れるのはほとんどありません。この機種でもダメです。BS、CSを見たいのであればレコーダーを選んでください。
またパソコンでのテレビの視聴・録画は不安定になることがよくあります。ブルーレイの再生でもトラブルが起きることが多いです。消費電力や騒音の面でも不利です。
アナログ放送時代はパソコンは編集の自由度が高いというメリットがありましたが、著作権管理の厳しいデジタル放送ではパソコンが有利なのはHDDの容量くらいです。
確実・簡単に録画・視聴したいのであればレコーダーを買った方がはるかに幸せになるでしょう。

書込番号:10047480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/08/25 17:47(1年以上前)

ありがとうございました。

現在のパソコンはまだ使えるので、レコーダーを選びたいと思います。

書込番号:10048492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画機能について

2009/06/20 22:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

クチコミ投稿数:11件

パソコンを起動したままでなくても、予約した時間になればパソコンが起動して、番組を録画してくれますか?

書込番号:9731077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/21 00:52(1年以上前)

スリープなら確かいけたはず。

マニュアルには書いてありませんか?

書込番号:9732129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/21 19:54(1年以上前)

まだ、購入を検討している段階で、よく分かってないんです。

パソコンが起動していない状態で、自動的に電源が入って予約録画してくれるパソコンってあるんですか?

書込番号:9736132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

とても簡単な質問ですいません。

2009/05/11 01:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
とても簡単な質問ですいません。
早速ですが、この商品はテレビにつなげて使用するとされていますが、PCの液晶ディスプレーにHDMIケーブルで繋げての使用は出来るのですか?
分かる方は返信していただけると幸です。

よろしくお願いします。

書込番号:9525858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件 Angel's Ladder 〜天使の階段〜 

2009/05/11 02:02(1年以上前)

このPCにはDVI、HDMI、アナログRGBの3つの出力に対応してしているので
どんなPC用液晶ディスプレイにも対応しています。

書込番号:9525872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/11 02:10(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
出来るのですねわかりました。

あと文字はしっかり出ますか?(小さすぎたり)しないでしょうか??何回もすいません。

書込番号:9525893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件 Angel's Ladder 〜天使の階段〜 

2009/05/11 02:38(1年以上前)

解像度やディスプレイの大きさによって違いますが机の上などでディスプレイを目の前にして使うのであれば15インチ程度のWXGAディスプレイでも字が見にくいということは無いと思いますが

ディスプレイからちょっと離れて使う場合には、大きめのディスプレイでも解像度が高いものだと文字を観るのはつらいと思います。

私も24インチのフルHDディスプレイを使用していますが1.5mほど離れると字などはかなり観づらいです。(目は良い方だと思います)

書込番号:9525953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B
SONY

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月10日

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1GX/Bをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング