DIGA DMR-BW950 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW950

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW950のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

DIGA DMR-BW950パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

DIGA DMR-BW950 のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW950」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW950を新規書き込みDIGA DMR-BW950をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BW950の価格情報

2009/03/20 17:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

クチコミ投稿数:140件

この週末に関西方面の量販店で購入された方の価格情報を教えていただけないでしょうか?
決算月の週末なので思い切った価格が出そうな気がするのですが・・・。

書込番号:9276323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビングができません等教えて下さい

2009/03/18 17:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

クチコミ投稿数:23件

教えて下さい
@先週WOWWOWで放送された恋空をAVCRECでDVDにダビングしようとしたら、ディスクが汚れて いるか傷が付いているか等々でダビングがうまくいきませんでしたという表示が出て、ダビ ングができませんでした(途中まではダビングが行なわれてましたが、2時間後位に確認した らです)。それで新しいの入れ替えて再度ダビングをしたのですが、また同じような症状が でました。DVDはマクセルのCPRM対応のカラーミックスのDVDですが、何か原因があるのでし ょうか。録画モードはDRです
ADVDへダビングする時の画質モードでFRというのがありますが、録画の時にFRを選択すると どうなりますか。DRで録画してFRに変換ダビングをした場合と変わるのでしょうか
BBD・DVDへそれぞれ同じ画質で変換ダビングした場合、BDの方が画質は良いのですか
CBDへダビングした後でタイトルの並び替えはできるのですか
D録画タイトルにHDと表示されている場合は、BD・DVDへそれぞれ圧縮ダビングできると説明 書に書いてあるのですが、CS放送等でHD放送でないものまでHDと表示されるものがあり、そ の場合は圧縮を選んだ場合は圧縮されてしまうのですか、2時間10分以内でするのであれば かえってXPやSPモードにて画質変換をした方が良いのでしょうか

 いろいろ聞いてすいませんが、今回初めてパナを使うので宜しくお願いします

書込番号:9266128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/18 17:41(1年以上前)



たぶん使ったDVD-Rの
原産国が台湾だからかもしれません
太陽誘電(That's)のDVD-Rで試してみてください



ハイビジョン番組であっても
ハイビジョンで録画されません

FRはフレキシブル・レコーディングの略です
これは標準画質(XP〜EP)の間で
DVD1枚にぴったり収まるように録画するモードです

DRからFRにしたほうがいいような気はします

録画の時点でFRにした場合
CMを含めての計算になるから
あとでCMをご自分でカットしてもDVD1枚にぴったりにはならず
DVDの空き容量ができます

DRで録画しCMをカットした上でFRにすれば
もともとFRにして録画するよりもいくらか高画質です



レートが同じなら画質も同じです

ただし標準画質(XP〜EP)の番組を
BDにダビングすると実時間ダビングになるから
もしかしたらDVDにダビングするより画質は落ちてるかもしれません



できません

ただしダビングの時点で詳細ダビング使えば
ご自分の好きな順番にすることはできます



あまりよくわからないけど
DRの方が容量が少ないことはあるから
一概には言えないと思います

ただせっかくBDレコを買われたんだから
DRでBD化を基本にされては?という気はします

書込番号:9266250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/03/18 17:52(1年以上前)

(1)について
HDD内で録画モードを変換後、高速ダビングを試されたら如何でしょうか?
それでも失敗されるようでしたら、メディアの品質に問題がある「かも」
知れません。

ま、普通だったら変換しながらでも、問題なくダビングできるはずですけど。

書込番号:9266295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/03/18 21:25(1年以上前)

返答ありがとうございます
現在、スカパーe2での録画がほとんどで、ドラマとかはDRモードでBDにダビングしているのですが、日本映画チャンネルとかの映画を一枚のDVDにダビングしている状態です
DVDが1枚40円、BDが1枚300円程度のを利用していますので、単価や枚数を考えるとBDにダビングしても構わないのですが、ラベル印刷をするのにたくさん番組名を印刷するのが、何かいやなもんでDVDにダビングしてます(画質を考えればBDですが)
恋空は5.1チャンネルみたいなので、初期不良かなと思ったので質問させて頂きました
WOWWOWで録画した他の黒い家等ではしっかりダビングできています
もう一度同じDVDでダビングしてダメなら、HDD内で画質変換をしてからダビングしてみます
一応今日マクセルに問い合わせたら、もう一度やつてみてダメであれば再度連絡をして、DVDを送って下さいとのことでした
これからいろいろと質問をさせていただきますが、その時は宜しくお願いします

書込番号:9267332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 02:08(1年以上前)

メディア不良の可能性大です。小生はDIGAでなく東芝のRD使用者ですが、2年くらい前にマクセル製メディアで同様の経験をしました。(50枚パック中20〜30枚で途中書込失敗)

当時(今もかな)東芝機のDVDドライブは不具合報告が多かったので、サービスマンを呼びドライブを交換して貰いました。しかし、交換後も書込不良が頻発したため、漸くメディアを疑い、別のメーカのメディアを試したところ全く問題がありませんでした。

東芝さんには気の毒なことをしましたが、ドライブの問題ではなくメディアが原因だったようです。失敗メディアをマクセルに送って調べて貰ったのですが、原因不明と言うことで、不良枚数分の代替メディアが送られてきてクレーム処理は終了でした。

微力なユーザの儚い抵抗ですが、それ以後はマクセルメディアを使っていません。

書込番号:9269099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

画質・音質について

2009/03/10 19:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

クチコミ投稿数:18件

この機種は下位の850・750には搭載されてない画質・音質の向上を図る回路
が搭載されていると雑誌で見たのですが
果たしてそれははっきりとわかるほどに違うのでしょうか?
当機が私には非常に高額なため850でもいいかなと考えているのですが
差額分を払ってでもいいくらいの違いがわかるのであれば購入意欲がわきます
950と下位機種双方を持っている方でないとわからないような質問で申し訳
ありませんがどなたか感想をお願いします

書込番号:9224118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/10 20:48(1年以上前)

>果たしてそれははっきりとわかるほどに違うのでしょうか?

使う本人次第。

書込番号:9224637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/03/10 22:20(1年以上前)

いつかは3億さん こんばんわ

  しょせんはデジタル音声ですから一気に大きく改善て言うのは
   無いと思います(音色って言う概念自体(-。-;)ですし )・・・
  アナログなら変なたとえですが、現用している
   オーディオアンプの話になりますけど
  テクニクスならSU3000よりV10の方が良く
  ラックスではCL35MK3+A3600よりも
   パワーは低くなりますが+MQ36の方が
   だんとつで良くなります・・
  デジタルアンプだとそもそも再生の上限が決まっているので
   あまり変わらなく聞こえます、録音でも
   DVDレコーダでPCM録音よりもティアックA3300オープンリールで
   スコッチの200番に36cmの方が・・・
   下手すると、A460+フェリクロームとかにも
  この手の商品ですから、音質云々よりも
   大きいHDD容量の方がアドバンテージ有るかと思います・・ 

書込番号:9225243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/03/10 23:57(1年以上前)

800と830と950を併用しています。

950はAVアンプ(TX-SA806)と7チャンネル分のスピーカー(80万程度)で聴いているときは
音色がよく感じますが、液晶TVのスピーカーでは差はさっぱりわかりません。
とはいえ、830、800が耐えられないと感じることはないので差はわずかなものです。

画質についてはソースのほうが重要に思いますが、
停止してよく見比べれば機能オンのときは見栄えするなという程度です。

それよりも、BD-RDLに焼くデータをHDDのに溜めておくと考えると、
500GBでは8タイトル程度が限界なので、1TBが欲しいなと考えて購入いたしました。
価格差を考えればお買い得とは言い難いと思いますが、
830よりチューナーの性能がよかったので大変満足しています。
830は私の家では東京MXがうまく映らないのです。
*50シリーズでチューナーがよくなったのか、
9*0シリーズのチューナーがよいのかは不明ですが、
800は東京MXは問題なく映ります。

書込番号:9226061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/11 06:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます
自分には値段差を考えると850のほうが良さそうな感じのようですね
今週か来週末にでも池袋に行ってみたいと思います

書込番号:9226962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/13 20:36(1年以上前)

余談で申し訳ないのですが、SDオーディオでは950は音楽プレーヤよりも遥かに音質が良いのに愕然としました。SDmusicの再生が出来ることに気づき、今日はじめて自宅のオーディオシステムに接続してみましたが、携帯音楽プレーヤを接続したのに比べ、分解能が桁外れによいことを認識しました。クラシック曲もジャズ曲も明瞭度と繊細さが専用のCDプレーヤ並みに良いので、暫くは950を音楽用に使おうと思っています。

書込番号:9239354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 08:48(1年以上前)

私も余談ですが。 Panasonic Hi-Visionブラウン管テレビを お持ちの方、〔TH-36HW1.TH-36HX1.TH36FH10 〕デジタルチューナーより、BW-950のチューナーを使い, BW-950側 D端子,テレビ側コンポウネント端子〔出力側D端子→入力側コンポウネント端子 .SONY製24金プレーティングコンポウネントケーブル〕で繋いでみました。かなり画質や質感が向上しました。
追記
@ テレビ側、バチカル及びホリゾンタルのピント調整 画質調整と色調整
A Recorder側も画質、画像色調整をします。


特に、BShiとwowowのHD画像は、滑らかで階調豊かな液晶やプラズマにはない画像が堪能できます。

書込番号:9258923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/17 18:49(1年以上前)

あらら そうなんですか もう850を買ってしまいました><
しかし値段差を考えるとなかなか手をだしがたい部分がありまして
と言いつつ新たにヴァルディアを買おうかななんて思っております
まさかDR以外の設定で録画中はディスク視聴ができないとは・・・
そしてどちらかというと自分にはHDD録画の比重のほうが大きい
と感じまして 
ああ  またお金が減ってゆく 給料も減っているというのに・・・


書込番号:9260912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/17 19:35(1年以上前)

W録画も片方はDRですね。
ということは、チューナは2つ入っていてもCPUは1つなのでマルチタスク出来ない
ということなんでしょうね。

書込番号:9261138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/17 20:04(1年以上前)

そういうことなのですか
以前使っていたHDDレコーダー(地デジ未対応ですが)では
そのような制限はうけなかったもので、てっきりそれが標準だと
思いまして動揺してしまいました 各社のこれからの製品作りに
期待ですね

書込番号:9261293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/03/17 21:04(1年以上前)

>以前使っていたHDDレコーダー(地デジ未対応ですが)ではそのような制限は
うけなかったもので、てっきりそれが標準だと思いまして動揺してしまいました 
各社のこれからの製品作りに期待ですね

無い事も無いけど(日立製のW/D/S,余りにもトラブルだらけでメーカーが
サジ投げてしまい去年パナのOEMでBD機を出すまでデジレコから撤退していた)

最低限の事書くけどW録りが必要な時はDRのみで録って録った後に即AVCエンコ
(後でも良い)シングルの時だけAVC録りが無難じゃないの。

書込番号:9261710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

5.5倍録画

2009/03/16 00:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

スレ主 Akaji7さん
クチコミ投稿数:3件

ふつうのDVDに5.5倍で録画した場合、
そのDVDは他の機械、
例えばソニーのBDZ-X100などで再生できますか?

書込番号:9252531

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/16 00:29(1年以上前)

他の機器次第です
少なくともBDZ-X100では再生出来ません

DVDに5.5倍ってハイビジョンで録画するAVCRECのことだと思いますが
VRモードはVRモード対応機じゃないと再生出来ないのと全く同じで
AVCRECも明確に「AVCREC対応機」じゃないと再生出来ません

それはパナ機でも全く同じでAVCREC対応機じゃないと再生出来ません

AVCRECが出たのは1年4ヶ月前です
それ以降に発売されたパナと三菱とそのOEM機だけしか
AVCRECは採用されていません

書込番号:9252620

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビング・その他

2009/03/15 22:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

スレ主 Akaji7さん
クチコミ投稿数:3件

@DVDからDVDへのコピーはできますか?
Aコピーするときに画質指定はできますか?
B写真のアルバム作成の使い勝手はどうですか?
C一部シーン削除など編集機能の使い勝手はどうですか?
実体験を教えてください。

書込番号:9251877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出しについて

2009/03/13 10:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

スレ主 cooyaさん
クチコミ投稿数:335件

既出だったらすいません。
ワンセグの持ち出しなんですが
パナソニック以外の携帯でも見られるのでしょうか?

書込番号:9236922

ナイスクチコミ!0


返信する
kgabさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/13 10:22(1年以上前)

使用したい携帯端末でアクセスすれば、より早く確認できます。

http://mobile.panasonic.jp/pm/diga/1seg_go/index.html

書込番号:9236964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW950」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW950を新規書き込みDIGA DMR-BW950をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW950
パナソニック

DIGA DMR-BW950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW950をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング