DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

(6444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたかお教えいただけませんか?

2009/05/10 19:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:10件

この機種でi-Link接続で録画課のでしょうか?
たとえば、シャープの液晶TVとi-Link接続でTVのEPG録画設定でi-Link録画を設定した場合
録画できるのでしょうか?

書込番号:9523844

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/10 20:09(1年以上前)

素直にレコーダーの番組表で録画するのはダメなのですか?

書込番号:9523909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2009/05/10 21:01(1年以上前)

>シャープの液晶TVとi-Link接続でTVのEPG録画設定でi-Link録画を設定した場合
>録画できるのでしょうか?

今、BW200とアクオスで試したけど出来ませんでした。
僕のと違い新型だから違う可能性も有るけど
あくまでシャープのレコーダーとの接続が前提の筈。

パナレコ同士ならi.LINKのムーブは可能だけど
パナレコとTVのi.LINK接続では再生も出来ない。
レコーダーで録画しTVにはD3以上のD端子かHDMIで接続が基本です。

それともWOWOWなどをTVで視聴していて、B-CASカードを差し替えたくないからかな?
皆さんB-CASカードはレコーダーに指しっぱなしで、レコーダーで視聴していますよ。
抜き差しすると貧弱なので壊れそうだから。

書込番号:9524183

ナイスクチコミ!0


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/10 21:24(1年以上前)

もし、有料放送の兼ね合いでしたら、森の住人クマさんのレスの通り、カードをテレビとレコーダーで差し替えれば良いのでは???

書込番号:9524335

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/10 22:30(1年以上前)

不可です。
シャープレコでもBDだとシングルチューナー(ハイブリッドダブレコ9のHD22やHDS32でないと出来ません。
ちなみに上記機種だとアクオスでなくてもREGZAやiLinkのあった旧ブラビアなどでも可能です。

書込番号:9524746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/10 22:47(1年以上前)

皆様 大変有難う御座いました。
カードの件 書き損じていましたが皆様大変良くご存知で
誠に助かりました。
近日中に購入したいと思います。有難う御座いました。

書込番号:9524854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CATV HUMAX JC5000

2009/05/10 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 JIMIHENさん
クチコミ投稿数:16件

CATV HUMAX JC5000のハードディスクが一杯になったので、良く調べもせずに、このBW850をヤマダ電機で買いダビングしようとしたらJC5000側はBW850を認識したものの、BW850側が認識せずダビングできませんでした。JCOMに問い合わせた所、機種として対応してないとのこと。IOデータのレックポットのみ対応しているが、生産終了とのこと。愚かな失敗です。BW850に12万円の無駄出費となりました。JC5000の中のジェフベックやクラプトンのライブ映像を保存する方法はないのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:9522817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/10 16:10(1年以上前)

相手がシャープのレコならできるらしいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010417/SortID=8637567/
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9114161&act=input

だからとりあえず
シャープ機を経由してだったらBW850でBD化できるから
Rec-Potを買うつもりでシャープ機を買われては?
一例:http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4974019576336

書込番号:9522856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/10 17:35(1年以上前)

>Rec-Potを買うつもりでシャープ機を買われては?

あっ、このAV82はやめたほうがいいです。
STBの地デジ・BSは大丈夫かもしれませんが、おそらくCSがムーブできないと思います。
ムーブできても音声が飛んでしまって視聴できるレベルではないと思います。
※BDでもHDW15/20の世代は同じでしたが、その後の新機種では改善していますが、DVDレコは
このあたりは手付かずなので。

シャープでも一応JC5000からのムーブが確認できているのはシングルチューナーのHD22だけで、
ほぼ同じ使用に新機種のHDS32も大丈夫だと思いますがHDW系は未検証なので避けておいたほうが無難かと思います。

買い増しが出来る余裕があるのであれば、HD22かHDS32をSTB専用にしてBW850は地デジとして使うか、
ヤフオク等でRec-Pot購入するかです。
Rec-Potの場合は、JC5000→実時間→Rec-Pot→実時間→BW850となるので時間と手間は掛かります。

書込番号:9523200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/10 18:39(1年以上前)

>あっ、このAV82はやめたほうがいいです。
STBの地デジ・BSは大丈夫かもしれませんが、おそらくCSがムーブできないと思います。

そういえば…
落とし穴があるのをすっかり忘れてました

となると…
シャープ機買うならBD機ってコトになり
たとえばこれですか…
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000024109.20276010417

一応シャープBD機で作ったBDは
パナ(BW850)でCM部分削除はできるみたいだから
余裕があればHD22かHDS32を買い増しされては?っていう
hiro3465さんのご提案はどうでしょう?

ちなみにhiro3465さんのレスにある
AV82っていうのはAC82の
使用っていうのは仕様の
それぞれの誤りです

書込番号:9523475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JIMIHENさん
クチコミ投稿数:16件

2009/05/10 19:36(1年以上前)

みなさま ご親切なアドバイス有難うございます。 シャープの再購入で検討いたします。しかし、ヤマダ電機でJCOMからのダビングのためにと言って買い、ケーブルまで指定してもらって買ったのになぁ・・・。全ては自分の責任です。 何とかやってみます。 重ねて有難うございました。

書込番号:9523739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サムネイルの順番

2009/05/10 09:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:25件

現在この機種を使い始めて2ヶ月ほど経ちます。ビデオカメラ(SD-9)で撮影した映像をHDDに取り込む際(10日分位です)5日目の映像を取り込み忘れた事に気付き、後日その日の分だけ取り込んだのですが、録画一覧のサムネイルの順番が取り込んだ順になってしまいました。撮影した日にちの順にサムネイルの順番を替える事は出来るのでしょうか?取説を見ましたが良く分かりません。宜しくご教授下さい。

書込番号:9521443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/10 10:28(1年以上前)

残念ですがパナ機には並べ替え機能はありません。
取込みなおすか、ディスク化する際に順番を入れ替えるしか
ありません。

書込番号:9521578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/05/10 21:08(1年以上前)

屠龍の技さん

ご教授有難うございました。
やはり取り込み直すしかないのですね。
カードのデータが残っていたのが幸いです。

書込番号:9524218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スカパーHD

2009/05/10 03:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

この機種でスカパーHDの映像を録画できるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:9520660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/10 03:16(1年以上前)

録画はできます。外部アナログ入力ですが。

書込番号:9520675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/10 03:17(1年以上前)

残念ながら、ほとんどの機器で録画できません。

【参考】
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/hd_attention.html
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/faq.html

HDD内蔵チューナーSP-HR200H、DST-HD1と

HDDレコーダーRD-X8、RD-S503 、RD-S303

その他ネットワーク対応ハードディスク

が2009年6月〜10月にかけて衛星ダウンロードで録画出来るようになります。

書込番号:9520677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/10 03:19(1年以上前)

追伸

私の言う録画出来ないはデジタルでハイビジョンの場合。
アナログの普通の画質ではできます。

まだ不便ですね。

書込番号:9520681

ナイスクチコミ!0


え-じさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 07:18(1年以上前)

横からすみません。

自宅では,どうもスカパーHDが録画できるようですが。というのも・・・

自宅がマンションでして,マンション自体もともと神奈川県中心のイッツコムの回線がひかれており,地デジとBSの無料放送は,パススルーというのでしょうか,壁のアンテナ線からテレビ(地デジ・BS対応)に接続するだけで見られます。スカパーなどの有料放送は,私は加入していないので,もちろんチャンネルを合わせると案内表示が出てしまい見ることはできません。

しかし,先日,BDレコーダーを購入し,アンテナ線を接続して,スカパーのチャンネルやBSのWOWOWやスターチャンネルに合わせると,薄い画面で4分の1ほどの加入の案内表示は出るものの,なぜか録画するとその表示が消え,番組を録画することが出来たのです。この現象も,1週間を過ぎるとテレビと同じ案内表示が出てまったく見られなくなりました。
この期間,オードリー・ヘップバーンの特集番組でマイフェアレディや,最近の映画のジャンパーなどを録画することができました。レコーダーの表示をみると1080iのHDになっています。

ということは,自宅では,スカパーに加入すれば,HDで録画できるということでしょうか。
1週間だけですが,上記の映画などを録画できたのを不思議に思っていたので,不躾ですが,ここで質問させていただきました。
ちなみに,テレビとBDレコーダーともパナです。

書込番号:9520992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/10 08:37(1年以上前)

>自宅では,どうもスカパーHDが録画できるようですが。というのも・・・

コメントの内容を見る限り
正確には、違います。
見られたすれば、スカパーe2のHD放送かWOWOWです。
現象を整理すると、
>薄い画面で4分の1ほどの加入の案内表示は出るものの,なぜか録画するとその表示が消え,番組を録画することが出来たのです。この現象も,1週間を過ぎるとテレビと同じ案内表示が出てまったく見られなくなりました。

この現象は、入会勧誘のための無料視聴可能期間での話です。このキャンペーンは、新開封&使用のカードに対して行われるものです。
そして、録画したものは、恐らくWOWOWです、WOWOWの場合、この期間の録画は録画することで表示が消せます。
スカパーe2も同じように視聴は出来ますが、こちらは確か録画しても案内字幕は消せません。

で、もう一点スカパーHDと勘違いされた放送ですが、
スカパーには幾つか種類が有ります。
1.スカパーSD
2.スカパーe2
3.スカパー光
4.スカパーHD
です。大雑把に
1は、従来からあるスカパーの放送。2は、BSアンテナで受信出来るスカパー(HD放送もある)。3はインターネット光回線を利用した放送(だったと思います)。4は最近始まったハイビジョン専門の放送。

今回視聴出来たのは、2の放送となります。

あと、恐らく衛星放送が受信出来るのは、Itsコムのおかげでは無く、マンション自体に設備があって、一緒に配信されているだけです。(BSは一般的にはパススルーできません)
地デジは、Itsコムを使って受信しているはずです。(これがパススルーです)

書込番号:9521188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/10 08:44(1年以上前)

 >自宅では,どうもスカパーHDが録画できるようですが。というのも・・・

  えーじさんのおっしゃるスカパーは「スカパーe2」と呼ばれるCS放送になります。
 現在e2のHD放送はムービープラス、LalaTV、日本映画HD、フジTVNext位で、他の放送はSD画質となります。
 (秋頃から?HD化の予定もあるようですが。)

 >ということは,自宅では,スカパーに加入すれば,HDで録画できるということでしょうか。
  e2を契約すれば上記4局のHD録画はできます・・・・・・・・・が! 
スレ主さんがおっしゃっている「スカパーHD」は専用チューナーを利用した新しい有料放送なので、e2とは違います。

 んで、この「スカパーHD」は、録画する際パナ機だとS端子または黄色端子接続となりSD画質になってしまうんで、パナ機では
録画する意味がなし子さんです。
 
 映画録るなら、ご自身でお試しされた、BSの「wowow・スタチャン」の方がいいですよ。

書込番号:9521214

ナイスクチコミ!0


え-じさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 09:41(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん,SAZABI type-Rさん

お返事ありがとうございます。
私の不正確な知識で,混乱させてしまったかもしれません。どうもすみませんでした。
ただ,どうして見られたのか,理由が分かりましたし,今後,映画を録画したいときに,どのチャンネルに加入すればよいのか,指針が出来ました。

WOWOWの映画も録画しましたが,スターチャンネル,BS200ですよね,このチャンネルの映画も案内表示なしで録画できました。GW中は見たいと思う映画をだいぶ放送していたので,結構録画してしまい,まだ見られていない状態です(笑)。

BSは,パススルーではなくて,マンションの共同アンテナということでしょうか。先日の朝,雷まで鳴る豪雨のとき,初めて降雨対策という表示がテレビに出てワンセグのような画質を経験しました。

書込番号:9521395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート予約について

2009/05/09 23:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:165件

現在、はじめてBDレコーダーを検討しているものです。

PC・携帯からリモート予約可能とのレビューがあり、どんな機能など調べようと取扱説明書を参照してみましたが、該当箇所を探すことはできませんでした。
そこでいくつか知りたいのですが・・・。
@リモート予約とは?
外出先から予約ができる機能という認識で間違いないでしょうか?
A設定について(@の認識のもとで)
現在、マンションでケーブルテレビの光を利用しています。IPはプライベートアドレスが自動で振られますが、グローバルアドレスを割り当てないとリモート予約できないとかなにか制限がありますか?

あと参考までに・・・
アクオステレビと接続されている方がいれば、使い勝手や相性などを教えていただければ助かります。レコーダーを同一メーカーにして、リンクさせようかと考えていましたが、他のメーカーに比べて、アクオスレコーダーの機能が劣っている点がクチコミ等でよく拝見しますのでパナソニックを検討し出した経緯からです。

すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:9519776

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/10 01:21(1年以上前)

>外出先から予約ができる機能という認識で間違いないでしょうか?

そうです。詳細は下記で。
http://dimora.jp/
上記だと携帯では登録ワードのお知らせメールでないと予約が出来ないので、携帯から直接予約の場合は
Gガイドのアプリを使います。

>IPはプライベートアドレスが自動で振られますが、グローバルアドレスを割り当てないと
>リモート予約できないとかなにか制限がありますか?

PC以外の機器にも複数のプライベートアドレスが振られるのでしょうか?
それであれば、大丈夫のはずです。
ただ、外からではなく家庭内LANから行うDIGAMANAGERはブラウザに直接IPを打ち込んで操作するので、
マンションのセキュリティがどうなっているかですね。

書込番号:9520311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2009/05/10 10:04(1年以上前)

>hiro3465さん
早速の返信有難うございます。

http://dimora.jp/
>上記だと携帯では登録ワードのお知らせメールでないと予約が出来ないので、携帯から直接予約の場合はGガイドのアプリを使います。
上記サイトを見てみましたが、実際にどのようにして予約するかは書かれていないようですね。
携帯から予約する場合、DIGA本体にはネット経由でどのようにデータが送信されるのでしょうか?


>PC以外の機器にも複数のプライベートアドレスが振られるのでしょうか?
>それであれば、大丈夫のはずです。
PC以外もDHCP自動割当でIPが振られています。現在、アクオスもLANに繋いで、自動でIPが振られ、ネットをみることができます。ルータはマンションのどこかにあり、そこから振られていると思います。

>ただ、外からではなく家庭内LANから行うDIGAMANAGERはブラウザに直接IPを打ち込んで操作す>るので、マンションのセキュリティがどうなっているかですね。
外出先からは予約する方法としては、携帯アプリのみでしょうか?たしか東芝はメールで予約ができた気がします。家庭内LANからは特に使う予定がなさそうなので気にしていませんでしたが、使えれば便利そうですね。

書込番号:9521487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2009/05/10 10:15(1年以上前)

私はauです トップメニューから au oneテレビで予約できます契約も要りません
大変重宝していますよ 外出先から月に2〜3回程度予約します。

書込番号:9521526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/10 11:11(1年以上前)

>外出先からは予約する方法としては、携帯アプリのみでしょうか?

ネットに繋がったPCがあれば番組表から予約も出来るし
録画済み番組も確認できるし不要タイトル消去も出来ます
ここ↓に仮に会員登録して番組表を開く手順を書いてるから試してください
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9400777&act=input#9400777

>家庭内LANからは特に使う予定がなさそうなので気にしていませんでしたが、使えれば便利そうですね。

録画タイトル名変更がキーボードやコピペで出来ます

書込番号:9521751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/10 13:44(1年以上前)

携帯と外出先の件についてはMamaと友達さんとユニマトリックス01の第三付属物さんのレスのとおりです。

それ以外で補足して置きますと、dimoraのお知らせメールというには、あらかじめキーワード(5つまで)を
登録しておき、候補番組を毎日メールで(PC&携帯)知らせてくれて、メールのURLをクリックすれば
そのまま予約できるという機能です。

書込番号:9522330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2009/05/13 23:57(1年以上前)

みなさん、有難うございました。

今週にでも購入したいと思います。

書込番号:9539748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 nyayoさん
クチコミ投稿数:31件

いつも掲示板の情報を頼りにさせていただいてます。

ビデオからのHDDへのダビングに関して質問です。
あまり詳しくないので、説明に分かりづらいところがあれば、
ご指摘ください。


ビデオはSONYのHDR-SR11で、BW850への接続は機器前面のUSBです。
ビデオ側の端子名は不明ですが、「A/V R」というフタをあけたとこの端子で、
購入時にあったケーブルを使用してダビングしました。

ダビングを行う際に、撮影データ数分のデータがダビング候補となり
選択データ、もしくは全データが別々でダビングされると思いきや
なぜか候補は2つのみでした。
2つともダビングしたところ、複数の撮影データがまとめられてるようで
ダビング後に再生したところ早送りで次の撮影データが再生できました。

うまく説明できませんが、ビデオのデータ、ダビング後のHDDデータは
以下のイメージでダビング後はAを再生すると1が始まり、
早送りで2が始まるといった感じです。なぜ2つになったのかは不明です。
(まとめられる最大容量が決まっている?)
ビデオ:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
HDD:A、B
 A内にビデオデータの1〜8
 B内に9,10


質問@
ダビングの方法は、これで正解なのでしょうか?
ビデオの撮影は1番良い画質で録画しているのですが、
画質が良いままでダビングできているのでしょうか?

質問A
ダビング時に撮影データごとにダビングすることは可能でしょうか?
上の例で、1〜10ある撮影データを、
10つのデータとしてHDDにダビングすることは可能でしょうか?

質問B
録画一覧から番組分割は出来るのですが、
逆に結合することは可能でしょうか?
上の例で、ダビングされたA,Bを結合させることは可能でしょうか?

書込番号:9519684

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/09 23:51(1年以上前)

1、ダビング出来てるなら正解です
画質はHDDまでは確実に無劣化です

2、ビデオカメラ録画時点で工夫すれば可能です
BW850はパナ以外のビデオカメラの場合
録画レートを変えた時点で分割します

分割して取り込みたい時点(日が変わったとか)で
一旦録画レートを変えて短時間ダミー録画し
また元のレートに戻して撮影を続ければ
前日/ダミー録画/今日・・・って感じで分割しています

ただし最大シーンは99まででそれを越えると勝手に分割します

3、結合は出来ません

書込番号:9519806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/05/10 00:00(1年以上前)

必要分を一回一回メモリースティックに移してからレコーダにダビングすれば
いいのですが、時間も手間もかかります。

カメラ内の*.MTSファイルを読み込み、PLAYLISTフォルダの中のMPLファイルを
*.MTSファイルごとに一つ一つ吐き出すようなパソコンのオーサリングソフトで
AVCHD無劣化書き出しをすれば、それをダビングするとシーンごとにタイトルが作られます。

DIGAで丸ごと取り込んで分割する方が楽ですが、分割したものは全て録画日が
同じになってしまいます(再生中に画面表示ボタンで本当の日時は確認できます)。

書込番号:9519859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nyayoさん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/10 12:47(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
うめづさん

回答ありがとうございます。

頑張れば分割できるので、
まとめてダビングされるのは良いのですが、
できれば結合がしたかったですね。。。

残念ですが、我慢できないことではないので、
なんとかします。

ありがとうございました。

書込番号:9522118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング