DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 8 | 2009年2月3日 22:39 |
![]() |
0 | 11 | 2009年2月3日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月2日 09:57 |
![]() |
2 | 4 | 2009年2月1日 17:35 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月1日 14:01 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2009年1月28日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
先程実際に実物をみてきました。結構頻繁にパソでYouTubeみるんで画質もまあまあで気に入って多少たかくても今日買おうと思ってたんですがBカメ店員の対応(YouTubeの画面出すのに10分以上待たされしかもその間無言…そして黙って去ってまた戻ってきてピコピコ。わからんならわかる奴呼べ!しまいに言い訳はこれいらない機能て言われてますけどね…と)にブチ切れてY電へ。そこでも対応悪すぎて(一つ古い機種及び他メーカーをやたら進める。テレビがビエラやっつってるやろ!)今日買う気は一気に失せた。
しかも167000円の18%と提示してきて下げる気配無い時点でこいつ売る気ないなと判断。
来週横浜で買うか…。
前置き長くなりましたがワンセグ持ち出しの画像ってどの程度でしょ?
店舗で実際にみせてくれと頼んだけど無いと断られた。やる気あるんかな…発売日に…。ソニーの持ち出しはやたら綺麗かったがこの機種じゃそこまではいかんと鼻先であしらわれさらに他機種に誘導された。若い女やと思って完全舐められた結果となりハラワタ煮え繰り返りそうです!誰か既にお手元の携帯で画質確認された方感想をお願い申し上げます。そんなイケてないですか?
0点

パナソニックセンターにでも行かれたらいかがでしょう。
今、すくなくても展示はしているはず。
書込番号:9026358
0点

在庫を持つ事をとても嫌がっているのがミエミエでした。
私はいつも電化製品は最新型を買うタイプなので、今回の様にいやだといっているのに
無理やり他の製品を勧められるとイライラしますね・・・。
最近いい販売員に当たったことないな・・・。
っていうか出来る人はすぐ捕まっちゃってて空いてて暇そうな奴に声かけるから
いけないのかしら・・・・↓
パナソニックセンターはちょっと遠いですね〜〜〜。。。
でも後で後悔するよりはいいでしょうね↓
書込番号:9029489
1点

こんばんわ。
ワンセグ持ち出しを試してみました。
まず、初期設定でワンセグ持ち出しを「入」にしておく必要があります。
で、録画して携帯Docomo P906iで見てみました。
縦で見るには充分見れます。携帯のワンセグで見るのより綺麗です。
横サイズにしたときは、やはりワンセグって感じの荒さはどうしてもあるものの、
見れないことはないです。もちろん、携帯のワンセグよりは綺麗です。
SDカードへのコピーも速いですから、
十分使える機能だと私は思いました。
ドラマなど、普段ためてしまうものを気軽に持ち歩いて見れそうで
いい感じです。参考になれば幸いです。
書込番号:9032443
2点

返信遅くなりました。
そうですか〜そんなに悪くないんですね☆そもそも超高画質を期待していたわけじゃないのでワンセグ画像より若干マシなのであれば問題ないです☆電車の中で画像が止まったりするのにイライラが押さえられず最近は全くみてませんでしたが、これで通勤時間にNHK英会話の録画なんかで勉強時間にあてることができそうです☆わざわざご報告ありがとうございました。と〜っても参考になりました。週末あたり買いに行こうと思います♪
書込番号:9036241
0点

ものすごく基本的な質問で恐縮ですが、ワンセグ持ち出しで録画した番組を視聴できるのはPana系携帯のみでしょうか?
書込番号:9036675
0点

>モカプリンさん
早速のご回答ありがとうございます。 自分は今SO905iなんですが行けそうですね。 こうなったら四の五の悩まずに週末買いに行こうかと思います。
書込番号:9036814
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
先日、パナセンス 新商品モニターでBW850を購入しました。早速レグザ37Z3500と接続し、快適に視聴しておりました。その後少し欲が出てきまして、これまで使用してきたRD-XS36もつなげないかと思い立ち、BW850−ーRD-XS36ーーREGZAと接続して見ました。実はこれからが質問ですが、Digaの取り扱い説明書(準備編)P9に「本機とテレビの間に、他のビデオやセレクターを経由して接続しないでください」と注意書きがあることが気になっております。
私の場合、まさにこの注意書きのとおりの接続なのですが、このような接続では将来的に何か問題が発生する可能性があるのでしょうか?テレビの映り具合はBW850−ーREGZAこの接続の時とあまり相違ないような気がしています。
0点

>BW850−ーRD-XS36ーーREGZAと接続して見ました。
これって何をどの方向に繋いでるんですか?
普通に考えれば
BW850のハイビジョン映像をXS36で普通画質に落してるから
画質は落ちるはずなんですが・・・
BW850の映像をレグザでどうやって見てるんですか?
↑のBW850−ーRD-XS36ーーREGZAだけですか?
最初はBW850とレグザは何で繋いでたんですか?
レグザとBW850の地デジの画質はほぼ同じ画質ですか?
書込番号:9035422
0点

>これまで使用してきたRD-XS36もつなげないかと思い立ち、BW850−ーRD-XS36ーーREGZAと接続して見ました。
上記はアンテナケーブルの接続ですか?
映像音声ケーブルの接続ですか?
>Digaの取り扱い説明書(準備編)P9に「本機とテレビの間に、他のビデオやセレクターを経由して接続しないでください」と注意書きがあることが気になっております。
P9の注意書きは映像音声ケーブルの接続での注意で、アンテナケーブルの接続なら関係ありません。
書込番号:9035428
0点

ぜんぞうさん。はじめまして。
ウチも全く似たような環境です。
BW830→RD-XS37→REGZA 37Z2000ですが、全く問題ないと思いますよ。
今となっては貴重なアナログW録機、お互い大事に使いましょう。
参考までに、私が最近、配線について立てたスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8808031/
書込番号:9035449
0点

既に、レスがありますが、
スレ主さんの案がアンテナならOKです
映像音声ならば、850とZ3500は、HDMIでつなぐのがベストです。
書込番号:9035527
0点

ユニマトリックス01の第三付属物 さん ラジコンヘリさん SXM10Gさん 早速のご回答有難うございます。
私の説明不足でした。SXM10Gさんの立てられたスレとほぼ同内容だったですね。
皆さん有難うございました。
念のため私の接続環境を記します。
アンテナケーブル⇒BW850⇒RDXS36⇒レグザです。
また映像音声はBW850⇒HDMI⇒レグザ RDXS36⇒D端子+赤白ピンコード⇒レグザ
RDXS36⇒赤白黄ピンコード⇒BW850 と接続しております。
皆さん本当に有難うございました。これで安心しました。
また、SXM10Gさん 同じ悩みだったとはいえ、親切なご回答有難うございました。
書込番号:9035554
0点

エンヤこらどっこいしょさん 有難うございました。
皆さんすばやいご回答本当に感謝します。私のような素人には本当に助かります。
これで今日一日悩んでおりました。みなさん有難うございました。
書込番号:9035573
0点

ぜんぞうさん。どういたしまして。
ちょっと気になるのですが RDXS36⇒赤白黄ピンコード⇒BW850
このつなぎの意味は???
もしXS36の映像をBW850に移したいのであれば、RAMかRW(VR)で移せば高速(無劣化)で取り込めますよ。
ただし、そこからBDに焼くのならば等速ダビングしか出来ません(Panasonicの仕様です)
書込番号:9035608
0点

SXM10Gさん 有難うございます。
>ちょっと気になるのですが RDXS36⇒赤白黄ピンコード⇒BW850
このつなぎの意味は???
実は息子の結婚式のDVDがありまして、それをBW850に取り込めれば一々DVDをセットする必要がないと思い、試しましたが出来ませんでした。それでRDXS36を経由すれば出来るのではと思い、試したところうまくいきましたのでこのような接続をした次第です。
>もしXS36の映像をBW850に移したいのであれば、RAMかRW(VR)で移せば高速(無劣化)で取り込めますよ
知りませんでした。高速で出来るのであれば今度試してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:9035682
0点

なるほど、その為でしたか。
ただ、先ほどの無劣化で移動出来るとは、あくまでもXS36のHDDからと言う意味です。
DVDからですと、そのDVDがXS36(又は東芝の機種)で作成した物ならVideoモード・VRモードでも高速取り込み出来るんですが、他の機種やPCからですと高速では出来なかったと思います。
まぁマスターDVDをお持ちですので、取り込む時点で多少劣化しても問題ないかもしれませんね。
書込番号:9035767
0点

ぜんぞうさん
SXM10Gさんの補足になりますが、そのDVDがRDで作成されたものなら、RDでDVDからHDD、HDDからDVD-RAM、BW850でDVD-RAMからHDDにという手順で、劣化なしにダビングできるかもしれません。
書込番号:9036046
0点

SXM10Gさん Ch.LATOUR さん 色々と有難うございます。
Ch.LATOUR さん 目的がDVDを入れ替えることが億劫なのと、
出来るかどうか試すことであったので、ご教示の件は
また、機会がありましたら試して見たいと思います。
皆さん有難うございました。
書込番号:9036213
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
SDカードにワンセグ録画を持ち出せるらしいですが、PCでも見れるのでしょうか?
外出先でノートPCで録画見たりとか、録画みながらPC作業とか便利そうなので。
買った方、宜しくお願いします。
0点

確かSDvideoが見られればいいという理屈だったと思うので、SDvideoで調べて見てください!
書込番号:9028195
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
850はYouTubeが見れるとのことですが ホームページを見るなどのインターネットはできないのでしょうか?
私の乏しい知識ではYouTubeしか見れないというのは理解できないのです
0点

>850はYouTubeが見れるとのことですが ホームページを見るなどのインターネットは
できないのでしょうか?
それはPCと繋げたHDテレビとかPS3(箱も可能)でやってね,デジレコ単体では
ムリだから(よくてせいぜいデータ放送とかアクトビラ程度だよなぁ)。
書込番号:9024771
0点

インターネットは出来ません。
YouTubeはパソコンで見る画面表示とは違って、またぜんぜん違う画面表示になるみたいですよ。
書込番号:9024790
1点

通常のネット閲覧は無理です。
ネットは、アクトビラとネット予約(ディモーラ)に使用しています。
ただ、アクトビラでは、色々な情報を(アクトビラのメニューに登録されている)、見る事が出来ます。
中にはアメーバブログもあります。
書込番号:9024852
1点

皆様 回答ありがとうございました ネット閲覧できないということがよくわかりました
書込番号:9025146
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
>830や800とか前の機種に10秒戻しボタンは有効ですか?
無効だそうです
学習リモコンで10秒戻しをするワザがあります
http://nanige.net/remote/rm-plz510dreview.html
書込番号:8966981
1点

実家の630Vは、750のリモコンで10秒バックできましたよ。
なので、x30系は大丈夫なんじゃないですか?
書込番号:9024215
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
BD-HDW25を購入したものの、不具合続きで返品しました。
その替わりとしてBW850の購入を考えていますが、モニター購入の期限が近いので悩んでいます。
今考えているのは以下の方法です。
1.パナのモニター購入
【メリット】早く使える、安い【デメリット】長期保障なし
2.ネットショップで予約購入
【メリット】早く使える、長期保障あり【デメリット】モニター価格に比べ高い
3.ネットショップで発売日以降に購入
【メリット】今の価格より安くなるかも、長期保障あり【デメリット】購入までアナログレコーダーで我慢、今より安くならないかも
欲しい時が買い時だとは分かっているのですが、皆さんならどの方法・タイミングで購入しますか?
アドバイスをお願いします。
0点

ぶ〜で〜さん こんにちは。
私も少々悩んでました。現在はRD-X8を使用してます。
私の場合、パナの機種を使ったことが無いので、出来ればパナのサイトから取扱説明書
がダウンロード出来る様になってから、それを読んでみて決めるつもりです。
(おそらく*30系の説明書と読み比べることもするのかもしれません・・・)
時期的に、早く欲しい、早く使えた、これらには大きなメリットもあるでしょうが、
10万円を超えるものなので、個人的には、購入にいたるお悩み期間の楽しみも価格に
入っているように感じておりますし、じっくりと使えそうかどうか確かめてから決める
つもりです。
長期保障は、レコについては私は入らない派なので、考えておりません。
私と同様結構悩んでいる人が多いのですね〜
書込番号:9002842
0点

どのくらいの期間使う予定なのか?にもよります
極端な話
1年使う予定が無いなら1年だけのメーカー保証で全く構わないわけです
1年以上5年未満で使う場合
修理費を自己負担して構わないならこれも延長保証は要りません
自己負担したくないなら延長保証は必須です
1年以上使う?修理費の自己負担はしたくない?
両方イエスならモニター販売は考慮の対象になりません
ちなみにわたしは前回のモニター販売でBW730を買いました
もし今からBW850買うのなら
3月に量販店で延長保証付けて買います
価格も大きく下がってるし決算期だからポイントの問題はありますが
通販以下の価格も期待でき初期不良の対応も延長保証も問題ありません
ただしこれは既にBDレコーダー持ってて急ぐ必要が無いからです
書込番号:9002844
1点

>皆さんならどの方法・タイミングで購入しますか?
3。
ただししばらくしてからの購入。
発売日すぐならモニター価格の方がさすが
に安いでしょう。
しばらくしての購入なら問題点も明らかに
なってるでしょうし。
マイナーチェンジに近いので、心配はない
と思いますが。
書込番号:9002855
0点

BW830では駄目でしょうか?
かなり安くなってます
多少の新機能(ワンセグ持ち出し、ユーチューブ等)追加と10秒バックスキップ、モッサリ動作の改善(多少?)等が違いとしてあるようですが・・・
BW850であれば数ヶ月でかなりの下落が見込めると思うので待てればそれも有りかと思います
BW830の価格の下がり方も尋常じゃなかったですから
ネットショップよりもお近くの量販店で長期保証付で買われたほうが初期不良とかの対応も安心だと思いますよ
あとパナセンスのモニター販売は終了してませんでしたっけ?
¥112,000−で購入ってどこかで見ました
書込番号:9002924
1点

>あとパナセンスのモニター販売は終了してませんでしたっけ?
パナからのメールには
「2009/01/22 15:00 迄に、購入履歴より購入手続きを完了願います。
期限を過ぎてお手続きが完了いただけない場合は、キャンセルと
なりますのでご注意ください。」
となっていますね。
書込番号:9003179
0点

トーマス・バートンさん
私もパナ機は使った事がないのですが、シャープ機よりヒドい事は無いと思うのでその辺は安心しています。
(まさか4年位前に買ったRD-XS37の方がBD-HDW25より使い勝手がいいとは思いませんでした)
ただ、長期保障がちょっと気になります。HDDを1回交換したらトントンくらいだと思うので。
ユニマトリックス01の第三付属物さん
>1年以上使う?修理費の自己負担はしたくない?
出来るだけ長く使いたいですね。お金ないんで(笑)
修理費は5年間で1回くらいなら負担してもいいんですが、2回以上壊れると…
こんな事を心配している私には長期保障が必要ということですね!
>3月に量販店で延長保証付けて買います
私の場合、アナログレコーダーしかないのでさすがに2ヶ月間の我慢は辛いものがあります(笑)
デジタル貧者さん
>ただししばらくしてからの購入。
この「しばらく」の判断が素人には難しいんですよね(笑)
トオカイテイオーさん
>BW830では駄目でしょうか?
ワンセグ持ち出し、YouTubeはいらないんですが、10秒バックは欲しいです。
930+学習リモコンも考えましたが、出来ればモッサリ感も無い方が…
>パナセンスのモニター販売は終了してませんでしたっけ?
キャンセルが多かったとの事で追加で対象者になりました。
ラジコンヘリさん
追加されたクチなので、確か今日までです。確認したらステータスは「注文可能」になっていました。
書込番号:9003334
0点

ぶ〜で〜さん こんばんわ。
欲しい時が買い時だと思うので、私は2台目で1.パナのモニターでBW850を購入注文しました。
BW850:HDD-500GBは一番手頃感があり、またDIGA自体、人気があるのでそうすぐには
価格が下がらないと思っています。
故障した時は、それはそれでしょうがないと割り切っています。
>BD-HDW25を購入したものの、不具合続きで返品しました。
ご質問内容の回答とは全く関係ありませんが、私は1台目でBD-HDW25を購入しました。
今の所、特に故障らしい事象は発生しておりません。
使いこなしていないのも有りますけどね。
この商品のクチコミでやりとりする内容では無いと思いますが、
支障がなければ、具体的な事象をご教授頂けますか?
BD-HDW25のクチコミにでも投函頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:9004536
0点

ミニチュアマックスさん
>パナのモニターでBW850を購入注文しました。
やっぱり買おうかなぁ〜、と思って購入履歴を見たら既に終了していました(汗)
ここまで来たら焦らず、発売日以降に様子を見て買います。
>支障がなければ、具体的な事象をご教授頂けますか?
了解しました。あちらの掲示板に書き込んでみます。
書込番号:9005086
0点

私は量販店で購入(予約)しました。
引越しに伴いテレビ、レコーダー、加湿空気清浄機をセットで買いました。
価格は
テレビ :REGZA 42Z7000 185000円 ポイント26%
レコーダー:DIGA DMR−BW850 120000円 ポイント10%
空気清浄機:KIREION KC−W80 50000円 ポイント無し
空気清浄機はテレビ&レコーダーのポイントで支払いレコーダーは−5%で5年保証付けました。
あとサービスで500GHDDとHDMIケーブル(長さ未定のため4100円分のポイントが残るように価格調整してくれました。)が付きました。
量販店でも交渉しだいでかなり頑張ってくれると思いますよ。
書込番号:9005294
0点

>コペルシェ
量販店でも、もうそんなに値引きしてくれるんですね!
12万円ならBD-HDW25の返金額と同額なので即購入したいくらいです。
羨ましい…
書込番号:9005577
0点

>ぶ〜で〜さん
当初はレコーダーがBW830(展示品)保証無し、HDD&HDMIケーブル無しで総額311000円でしたが、競合他社がBW830新品で308000円でHDMIケーブル付だと言ったら「時間をください。」とのことで翌日に先ほど書き込んだ条件の提示があり即OK出しました。
書込番号:9005791
0点

コペルシェさん
850なのでそこまで安くならないとは思いますが、
とりあえず30日入荷っぽいので週末に視察に行ってみます。
※すみません、先ほどの返信に「さん」が抜けていました。
書込番号:9005831
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





