DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

(6444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

出張修理対応

2009/08/22 06:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:5件

この機種ではないのですが、(DMR-BW700)パナソニック製品購入のご参考と思い投稿します。
2008年6月に購入し、今年の8月の中旬より、
@音声と画像がづれる。A画像にモザイクのようなノイズが入る。等の現象が頻発したため
購入店である上新電機を等して出張修理に来てもらいました。
結局、HDDの故障との事で交換が必要とのことでした。
保証期間である1年を過ぎていたのですが、無料交換してくれ、
今はまた快調に動いてくれてます。
ある程度の出費を覚悟しましたが、融通の利いた対応に感謝です。
次回買うときもやっぱりDIGAにしようと思ってしまいます。

書込番号:10032303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件

2009/08/22 13:09(1年以上前)

それは良かったですね。

書込番号:10033489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/08/23 00:33(1年以上前)

よかったですね。
やっぱり修理時の対応も選択に入れるべきですよね。
当方Nationalのエアコンの修理も、融通をきかせてくれて・・。
その分SHARPの修理の人の、はずれも身をもって体験していまして。
2台のレコーダー修理を頼んだのですが、一台しか聞いていないと言って、
時間がないのか焦ってばかりいて、結局購入後一年未満の一台のDVDの部分を取り換えて
かえって行きました。もう一台は一年ちょっとで壊れた部分を直し、
本当は2万ですが、1万で・・と。
SHARPはどの機種も1年ちょっと経つと調子が悪くなってしまって、(修理後も。)
その後は、修理を依頼しても持ち込みを勧められたり・・。
(結局うちのSHARP機はすべてハードディスクレコーダーのみになっています。)
といった具合で、もうSHARPはやめてDIGAにしようと思っています。
このクチコミを見て、さらにその気分が強まりました。
ありがとうございます。早く買いたいと思います。

書込番号:10036551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

BDZ-T75 との比較

2009/08/02 17:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:7件

今年の1月にSonyのDVDレコーダーBDZ-T75とKDL-V1をセット購入し 先日、パナソニックのDMR-BW850を新たに購入しBDZ-T75 の比較を簡単に述べます

私は画質には少し拘る者です 

 <見た感じ>
・BDZ-T75の方が高級感があります
・DMR-BW850は2台並べて置くとBDZ-T75に見劣りします

 <操作性:使い易さ>
・BDZ-T75の方がリモコンに重量感があり反応も良く慣れれば大変使いやすい 画面操作が分かり易い
・DMR-BW850はBDZ-T75と比べると小さく反応がワンテンポ遅れる感じです 画面操作は少し分かり難い

 <ハイビジョン画質・録画画質>
・BDZ-T75のスルー画像は全体にノイズっぽい感じがします いくら調整しても払拭されません
・DMR-BW850のスルー画像はBDZ-T75に比べノイズ感が明らかに少ない

・BDZ-T75のハイビジョンでの長時間モード(LR画質)は綺麗ですがモスキートノイズが多い 得に人物の全 体での画像で目の周りのノイズが気になります これはLSRでも同様の傾向が見られます
 SRモードでは極端に少なくなります 永久保存時はSRモードで問題無いと思います

・DMR-BW850ハイビジョンでの長時間モードHLモードは明らかにBDZ-T75より少ない BDZ-T75のLSRと同等以上に感じます HLモードでの永久保存は少し厳しいとは思いますがBDZ-T75のLSRと同等以上の画質ですので何とか及第点かなと思います

 両者を比較してハイビジョン画質/スルー画質はDMR-BW850に軍配が上がりますが操作性等考慮すると両者に甲乙はつけ難いと思います 

画質を重視されるのであればDMR-BW850、操作性を重視されるのであればBDZ-T75ではないでしょうか ただBDZ-T75は同時に出来ない事の制約は多いですがTV画面を見ながらの操作は分かり易い

 以上、参考になれば幸いです

書込番号:9943562

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで購入しました

2009/07/09 19:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件

本日、都内のケーズデンキさんで購入しました。
交渉の末、84000円で5年保障付でした。

HDMIケーブル付で85000円の提示もされましたが、ケーブルが0,9mのものであったので単品での購入に決定。

テレビを買った時と同じ店員さんと交渉したため、すんなり値引きをしてくれました。

書込番号:9828939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/07/09 21:46(1年以上前)

東京のどこののケーズデンキですか?
いってみたいと思います。

書込番号:9829623

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件

2009/07/09 22:05(1年以上前)

デジモノcomさん


はじめまして。
申し訳ありませんが、居住地域がばれてしまいますので具体的な店名は出せません。

他の家電量販店さんに行って価格を確認して、それを元に交渉すればケーズデンキさんならばある程度は値引きしてくれると思います。

後は粘り強くがんばって交渉してみてください!

書込番号:9829758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/09 23:14(1年以上前)

こんばんは。
最近オープンした店舗ならその金額は出るでしょう。
都内だと町田あたりにありませんか?
ただし、オープンセール期間中だけですよ。今日まででした。
僕は埼玉の入間店でBW750を最安値位で購入しました。
電話で購入意思をはっきりすれば、目安を教えてくれますよ。あとは出向いて交渉されたらと、思います。

書込番号:9830308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 23:53(1年以上前)

>申し訳ありませんが、居住地域がばれてしまいますので具体的な店名は出せません。

申し訳ないのですがそれならばこの書き込み事態が
この価格.comの主旨から外れていると思われます
店名が伏字禁止なののと同じ理由になるかと思われます
せっかくの書き込み情報なのでその情報を共有できる報告があったほうが良かったです

書込番号:9830673

ナイスクチコミ!6


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2009/07/10 00:25(1年以上前)

FREEダムさん のおっしゃることに同感で、店名が書けないのならスレを書かないほうが良かったのではと思います。

具体性のない話は中途半端な期待を抱かせるだけです。

書込番号:9830887

ナイスクチコミ!6


スレ主 雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件

2009/07/10 01:20(1年以上前)

あいうえお3さん


確かにオープンセールは狙い目ですね♪
私は他店と比較してから、店員さんとは友好的な雰囲気で、そして粘り強く交渉することを大切にしています。

店員さんも人間ですから、「この人には安くしてあげてもいいかな」と思わせることが重要だと思います。

高圧的な態度でせまってくるお客さんに対して「安くしてあげよう」とは誰も思いませんからね。

書込番号:9831133

ナイスクチコミ!3


Somchaiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 01:41(1年以上前)

ケーズ電機さんが良い値段で売ってくれたからDIGA DMR-BW850を「良」と評価する?値引きに応じてくれてなければDIGA DMR-BW850を「悪」と評価する気だったのか?全く訳が分からない書き込みだ。特価情報提供なら購入店を書くのだがそれもかたくなに拒否する。何が目的でここに書きこんだのか?単に自分が交渉術に長けていて安く買えた事の自慢話にしか聞こえない。ココはDIGA DMR-BW850に関するスレだ。場違い。目障り。他所へ行ってくれ。
ケーズ電機もしくはお気に入りの店員さんを評価するスレや、交渉術を自慢し合うスレは立てられないのか?

書込番号:9831198

ナイスクチコミ!11


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/10 02:52(1年以上前)

>良い値段で売ってくれたからDIGA DMR-BW850を「良」と評価する?値引きに応じてくれてなければDIGA DMR-BW850を「悪」と評価する気だったのか?

確かに一理あります。

こういう場合は「その他」で投稿すればよかったのでは?

と思ってしまいます。


あと
>居住地域がばれてしまいますので具体的な店名は出せません。

これは質問の回答になってないです。
自分の住んでいる地域がバレたら、何の問題が?

私は4月頃、ケーズで液晶テレビを買いました。
交渉の末、表示価格から2万円くらい安い価格でです。
そして、それは新座パワフル館でです。

これで私の居住地域が何市になるか分かりますか?


>居住地域がばれてしまいますので具体的な店名は出せません。

結局・・・
1.店員に口止めされた
2.自分の投稿で店員に迷惑になるから、具体的には書けない。
3.本当は全くのデタラメ

上記選択肢のいずれかでしょ?

これじゃ、自慢と判断されても仕方ないかと。

書込番号:9831341

ナイスクチコミ!12


F-09Aさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 06:05(1年以上前)

この時期の雪夜の酒ですから、たぶん妄想でしょう。

書込番号:9831518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/07/10 08:02(1年以上前)

瞑想ですか…。
あの値段は展示品か返品物でしょうか。
入間で交渉しませんでしたがBW850は100000円前後とか言ってました。もしその値段になるなら欲しいですね。具体的に店名が出ないと、意味がないです。
新座はオープンからずっと行っています。

書込番号:9831695

ナイスクチコミ!1


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2009/07/10 08:36(1年以上前)

雪夜酒さんが買ったという証明にBW850の領収証を、店名を消さずにデジカメで取ったものを載せてもらえれば、雪夜酒さんの言っていることが本当だということを皆さんは納得されると思います。

書込番号:9831788

ナイスクチコミ!1


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/12 09:41(1年以上前)

雪夜酒さん、情報ありがとうございます。

雪夜酒さんの情報に文句を言うのはなぜでしょうか?
交渉するには十分な情報が記載されていると思いますが。
(少なくとも私には十分な情報です。)

現在はPOSシステムで管理されているので、ケーズの店員はその価格で販売されたかどうかの実績は見れるはずなので、店情報は無くても問題ないはずです。
ただし、販売員が持っている特別値引き枠みたいなものがあったとすれば、それは特別値引きみたいな項目で記載されている可能性があるので、販売価格だけの情報では分からないかもしれませんが、それはその特別枠を引き出す交渉術なので、店情報があったとしてもその人に交渉能力がなければ全く意味の無いものになるでしょう。

もう少し、今ある情報でどうやって最安価格を引き出すかを考えることをされた方が良いかと思いますが。

書込番号:9842085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

youtube再生機能いいですね

2009/07/08 21:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:83件

youtube再生機能があるというので、DIGA BM850を購入しました。BM750でも良かったんですが、売れてるみたいで、750が売り切れになっていたので、850にしました。

youtubeの再生はパソコンより途切れないし、最近は高画質動画をあげてる人も多く、テレビの全画面でもきれいに見れるのが多くなっていますし、なによりテレビの大画面でyoutubeが見れるのは最高にいいですね。

過去ログ見ると検索の入力がメンドイとかありましたけど、DIGAで自分のアカウントに入っていても、パソコンから二重に自分のアカウントに入れますので、パソコンで検索をして、気に入ったのがあったらパソコンでお気に入り登録やチャンネル登録をすれば、すぐにDIGAの同じアカウントにも反映されて、DIGAでも登録したものを選択できるので、パソコンを使えば検索で探すのも簡単ですよ。DIGAには連続再生機能があるので、お気に入りのチャンネルを選択すれば、テレビでの連続再生も可能ですね。

私の最近のyoutubeお気に入りのイギリス娘のBeckiiちゃん(xBextahx)を47インチのテレビで見れるのは最高に幸せです。画像は左中段がDIGAで、Beckiiちゃんを再生中です。

書込番号:9824403

ナイスクチコミ!3


返信する
Voorheesさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 22:37(1年以上前)

ロディー君さん 
とても有意義な情報ありがとうございます。
実際操作が面倒でほとんど見てなかったのですが,これで見倒せます!

書込番号:9824926

ナイスクチコミ!0


Voorheesさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 22:40(1年以上前)

ところで全画面にするとワイドになってしまうのですが,4:3のまま見るのはテレビで設定するしかないのでしょうか?

書込番号:9824943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/07/09 19:03(1年以上前)

Voorheesさん、
やっぱ、DIGAでの画面設定はできないみたいですね。
ワイド(16:9)でなく、ノーマル(4:3)にするにはテレビでの設定になるみたいで
ちょっと使いづらいですね。

書込番号:9828676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

池袋情報

2009/07/06 00:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:51件

LABI池袋で7月4日の夜に行き、こちらの書き込みにあった”¥111000のポイント29%で変えますか?”
と切り出すとあっさり、”その値段ならいいですよ!”と交渉もなく購入になりました。
ブルーレイディスクを1枚おまけでくれました。
LABIでは先週末この機種だけで60台入荷したものの、直ぐに無くなったそうです。
やっぱり池袋でしょうか。
ちなみに日中に寄った新宿西口ビックでは¥128000の20%まででした。
みなさんの購入の参考になりますように。

書込番号:9810500

ナイスクチコミ!3


返信する
BB430BBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 21:15(1年以上前)

お隣のビックで、\110,000 + 29% でした。ビック+SUICA のコラボカードを作り、そこにポイントを入れてもらいました。9月からはビックの1.5ポイントが、SUICAの 1円 になってしまいますが、それまでにポイントを SUICA にチャージすれば、ポイントはそっくり SUICA に同金額のチャージになります。コラボカードは、仮カードがその場で発行されて、実際に使えるのは本カードが届いてからですが、これならポイント分は、ほぼ現金と同じ扱いで換算計算できます。9月になったらビックのポイントを SUICA にチャージする人はいなくなると思います(ビックに行かないとチャージできないそうですし)。

書込番号:9814183

ナイスクチコミ!1


al6100さん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/07 09:37(1年以上前)

私も先週LABI池袋にて同条件にて購入しました。
5日の日曜日に自宅無料配送してもらいましたが、TDKのBD-REが3枚別梱包で届きました。
店に連絡すると「当日品切れのお詫びです」との事。
購入日にPanaのBD-Rを2枚おまけで貰ったし、ちょっとしたプラス情報ですが参考になれば。

書込番号:9816806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/07/07 22:40(1年以上前)

LABI池袋で111,000円+ポイント29%で購入とのことですが、すみませんが教えてください。

保障や支払方法はどのようになっていますか?

というのも、LABI津田沼の店頭で7月7日に119,100円+ポイント29%で販売となっていたものが、交渉によって116,000円+ポイント28%(差引き83,520円)までなりました。
ところが、いざ購入という段になって、5年保障をつけると5,800円(購入価格×5%)加算&クレジットカード払いだとポイント2%減算(26%)=実質91,640円と言うではありませんか!しかも「当たり前だ!」と言わんばかりの態度で。

せっかく「安くなった♪」「気持ちよく買い物が出来た」と思ったものが、水際で、言われるままにどんどん値段が上がっていくことと、その店員の「当然!」的な態度が腑に落ちなくて撤退してきた次第です。

そこで、この価格で購入された方に保障と支払方法についてお聞きしたいと思いました。

すみませんが教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:9819771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/07/07 23:17(1年以上前)

LABI池袋の5年保証も現金とクレジット払いでは内容が違います。
特にクレジットは免責がありました。
私は5%の保証費用を保証限度や回数に制限のない現金で支払いをしました。
今日郵便で届いたLABIの広告には、ポイントでも長期保証に加入できますが、免責があると明記されています。
ここで購入する際、ここでの保証はそういうものなんだと思いました。

書込番号:9820056

ナイスクチコミ!0


BB430BBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 23:57(1年以上前)

ビックもポイントのうち、5%を支払って保証を延長できますが、今回は私は保証延長をしませんでした。HDD の故障は怖いのですが、メーカー保証の1年を安全運転すれば、そのあとの故障の確率はかなり低いと判断しています。これは、10年以上のパソコンや HD レコーダーの経験から、電源が入って定期的に動いているものは壊れにくいと感じているからです(20年以上、IT業界にいます)。BW850 は自室用を持っていたので、今回はリビング用です。最初のものは延長保証に入りましたが、今回は辞退しました。リスクは承知の上ですが、いざとなったら仕方がない、割り切るか、修理代金によっては次のモデルを考えます。今時、5年使う BD レコーダー、あまり無いかな、とも思いました。

書込番号:9820400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/08 00:23(1年以上前)

フリーランスさん

ご返答ありがとうございます。
私の勉強不足というか・・・ヤマダさんの5年保障はそういうもんなんですね。
現金では5年間にわたって購入価格相当分の保障があり、ポイントだと年数によって80%→70%→60%と逓減していくものだと説明を受けました。

111,000+29Pに5年保障が含まれていないと言うことがわかりました。ありがとうございます。

クレジットカード払いだとポイント2%減算というのもヤマダでは決まりごとなのでしょうか?
こちらももしお分かりになれば教えていただけると助かります。

というのも、先日TVを購入した際にはそんなことなかったもので・・・担当者次第でしょうかね?


BB430BBさん

確かに私のPCもHDDが壊れたことはないので、そういう考え方で割り切ることも出来ますね。ご助言ありがとうございました。

書込番号:9820587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/07/08 23:37(1年以上前)

おれさま1号さん>>

商談最後の決済の時点で「クレジットはポイント2%削減」っていうから
「現金持ち合わせないよ・・・」作戦で。。銀行に行かれて時間長引くのを
スタッフも邪魔なったのでしょうね。
今回だけですよ。。って、条件合わせてくれました。

もう一点。ポイント還元ですが
持ち越しポイントを今回の購入支払に利用すると、「還元ポイント」が減る!
( ※ポイントにポイントが付かない理屈です。)

(例)¥100,000円・ポイント20pt進呈(¥20,000円)
   ※実質 80,000円

   持ちポイント30,000ptを支払いに使えば、
   支払額は 70,000円・今回ポイントは(¥14,000円)

以上な結果で、自分的には今回の商談で80,000円にしてもらったつもりが
後者のパターンなら、100,000−14,000=86,000円の購入した
印象で、自分は前者の支払いを選びました。

次に、購入予定(ポイント利用予定)の商品がある方はどちらでもいいのかな?

自分はトータル「50,000pt」持って1年以内に購入するかな?って考えると
ヤマダ商法にハマった感じです・・・・。 

書込番号:9825355

ナイスクチコミ!0


BB430BBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 23:56(1年以上前)

ベッカメです。さん、
 確かにポイントが付くと、よく実質「支払金額−ポイント金額」で計算されることがよくありますが、これはポイントのマジックですね。ポイントで購入した分は、さらにポイントは付きませんから、販売店の利益の十分乗った金額の商品を買わされるわけです。さらに、ポイントで購入する場合は、値引きがきつかったり、ケーブルや電源、消耗品などを買うときには値引きは通用しません。したがって、ポイントは7掛けぐらいで現金換算するのが、ポイント重視でないお店では通例のようです。
 その点、ポイントが同価で SUICA になるビックの制度は、値引きの聞かない JR切符代やJRの周りのキヨスク、レストランなどで使えるので現金と同様の効果があり、とても有利だなと思っていました。8月から、等価で無くなり、1500ビックポイント=1000SUICAポイント になってしまうのは大変残念です。それも上限が2万円とのことなので、あと1,2回しか使えません。

書込番号:9825508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/09 23:53(1年以上前)

ベッカメです。さん
BB430BBさん

ありがとうございます。

実はついこのあいだTVをヤマダで購入し、約7万Pあるのでこれを使わなければ
いけないというところからスタートしているため、選択肢はヤマダしかないという
のが現状です。もちろんお店ではそんなことは言いませんが・・・。
ほかに大型の家電を買う予定も無いですしね。

しかし、ポイントにポイントがつかないというのは始めて知りました。まさにヤマ
ダ商法ですね。。
今後注意せねば。。

しかし、ビックの同価でSUICAになるのは羨ましいです。そんな良い制度がな
くなってしまうのは残念ですね。

今後はポイントに惑わされること無くお店選びをしたいと思います。

最後になりましたが、スレ主さま、飛び入りで話を替えてしまって申し訳ございま
せんでした。
皆様、ありがとうございました

書込番号:9830675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめてのブルー

2009/07/05 08:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 YAMAHA-C2Aさん
クチコミ投稿数:36件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

6月末に買ってしまいました、5年間保証付コジマで11万−ポイント1.8万=9.2万。
頼んでいないのにHDMIケーブルを付けるというので、??と思ったら非売品ラックシアターケーブルキット(HDMI、光ケーブル)パナソニック製でした。既に持っているのですが一応ありがたくいただいておきました。
録画モードによって画質が異なるなんてあまり考えていなかったのですが、違うんですねー。昨夜(BS)録画したNEXTはGOOD!ここで950の存在価値がやっとわかりました。
リモコンの操作も『フクスケ満足』これだけ複雑な動作を良くここまでわかりやすくしたものだ。しかし番組表の宣伝、これはパナソニックらしくないですねーここだけ違うメーカのようです。ユーザはモニターかなんかで無料で使わせていただいているような変な気持ちになってしまいます。時間があればWOOOからのダビングにチャレンジしようと考えています。

書込番号:9805682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/05 08:47(1年以上前)

>WOOOからのダビングにチャレンジしようと考えています。

テレビからだと多分ムリ(デジレコからなら可)。

書込番号:9805700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/05 09:25(1年以上前)

>WOOOからのダビングにチャレンジしようと考えています。

基本的にWoooにi-link端子があれば
同じ日立のBDレコ(DV-BH250/DVL-BR9)にならできますし
録画出力端子があれば
ダビ10番組限定でアナログダビングは一応できます
(ただしBD化不可)

だからまあWoooから「ハイビジョンのまま」となると
最強さんのレスのように無理って話になるけど
画質が落ちる+BD化できないってコトを割り切れば
まあできなくはないって話にもなります

書込番号:9805856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング