DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

(6444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信284

お気に入りに追加

標準

BW850とソニーの比較です

2009/06/27 10:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

さて,昨日ついにBW850を買ってきました。

ファースト・インプレッション,といいながら,超長くなってしまったので,ブログに飛ばすのをご容赦ください。

結論としては,以下の通り。
(購入前から気になっていた点を検証しました)

●編集点での音切れは思ったよりひどい
●おまちゃぷはパナ,結構いいじゃん
●早見は,あれっ,あんまりよくないぞ,ソニーと変わらない?

詳細はこちらです。
http://hddreco.at.webry.info/200906/article_1.html


そうそう,部分消去すると,その部分のチャプターが消えてしまうという書き込みを読みましたが,再現できませんでした。いまのところは,どうやっても,ちゃんと残ります。

価格はまぁ,最安値よりは高かったです。11.3万円の29%+BD-R 1枚でした。まずまずでしょう。池袋ビックにて。


天邪鬼なので,悪いところばかり書きましたが,全体としては,相当満足です。本当にいいマシンです。


## ここのところ調子のよかったX90,昨晩,久しぶりに「停電のため」攻撃で1個録画をミスりました。これで来週からのエヴァゲリは安心だ(^。^)

書込番号:9764495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/27 11:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

ところで…

1)編集点の音切れ問題

ぼくはあまり気にしてませんが
確かに音切れが生じることはありますねえ…

ちなみにぼくは部分消去を使わず
チャプター消去を多用してます

自動チャプターでどうせチャプターそのものは打たれるので
それを目安に境界を打ちなおしCMのチャプターを消去ってカンジです
お時間がありましたらお試しを

2)自動チャプター

ものすごく気になるのが
番組終了後はポイント付与のように
やたらチャプターが打たれます
個人的には不満な点です

でも精度もとりあえずなかなかで
AK-V100では本編なのに打たれたことがあったけど
BW730ではその確率はゼロと言ってもいいです
(コンマ5%くらいはあるかも^_^;)

3)早見再生の話

ぼくはめったに使いません
早送り1段目の1.5倍は然りです

実験的に1.3倍は1度だけ使いましたが
まあまあって印象でした

4)まとめ表示およびまとめ番組の話

ぼくも慣れるのに2週間かかりました^_^;

BW730にはシリーズ一発ダビングってないので
ぜひその辺を検証願います

今後のぼくの課題は
充実したBDライフを送るにはどうしたらいいか?
まあそんなところでしょうかねえ…

それではまた

書込番号:9764653

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/27 11:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ブログのほうに出ていた、
>パナは,本編内の余分なチャプターがゼロでした。
ですが、パナは特に番組に左右されますね。
時には結構、嫌というほど本編にチャプターが入ってしまう場合もあります。
※次のCMになかなか進めない。
どうも、どういう時に起きるのかがわかりにくいですが、たまに発生しますね。

早見のほうは、D97Aの1.5倍と比べてもパナの1.3倍のほうがやっぱり聞きやすいとは思うんですが、
よく聴くとパナの1.3倍は一定のスピードではないですね。
早回し→通常→早回しの繰り返しのような感じです。
通常の会話で聴いているとあまり気がつかないですが、オープニングソングなど歌を聴いているとよくわかります。

書込番号:9764705

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 16:53(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん 

> ご購入おめでとうございます

どうも,ありがとうございます。


> ちなみにぼくは部分消去を使わず
> チャプター消去を多用してます

現在のソニーとパナの編集は基本,同じ思想です。

東芝の発想からすると

> それを目安に境界を打ちなおしCMのチャプターを消去ってカンジです

とやりたくなり,ソニーでもそうやってました。
でも,ここで「パナ,ソニーでは直接,部分消去の方が早いよ」
と教えてもらい(確かユニマトリックスさん)
それ以来,部分消去です。パナもそっちの方が楽じゃないですか?


> 番組終了後はポイント付与のように
> やたらチャプターが打たれます

あらら,そうなんですか。。いろいろ試してみますね。

> AK-V100では本編なのに打たれたことがあったけど
> BW730ではその確率はゼロと言ってもいいです

ソニーでは打たれるのが当たり前です。でも見て捨ての場合は
何の邪魔にもなりませんけど。


> BW730にはシリーズ一発ダビングってないので
> ぜひその辺を検証願います

あれっ,そんなのあるんですか。
了解です。


hiro3465さん 

> 購入おめでとうございます。

ありがとうございます!

> >パナは,本編内の余分なチャプターがゼロでした。
> ですが、パナは特に番組に左右されますね。
> 時には結構、嫌というほど本編にチャプターが入ってしまう場合もあります。

なるほど。。了解です。


> よく聴くとパナの1.3倍は一定のスピードではないですね。

はい。過去にも書き込みが何度かありますね。
過去に借りていたパナSTBでもそうでした。

STBのときは結構気になっていたのですが,
今回は,いまのところは,そんなに気になっていません。

書込番号:9765845

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 17:22(1年以上前)

ワンセグ,試してみました。

朝生3時間の番組,2分15秒で転送完了です。
(コピーに2分,そのあと管理情報書き込みとかで15秒)

快適! 活用します。


うちの携帯は(たまたま)東芝製のauですが,問題なく再生できました。USB接続を試してみましたが,それはアウト。MicroSDはかなり繊細なんで,ちょっと嫌ですね。

書込番号:9765986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/06/27 17:48(1年以上前)

>●編集点での音切れは思ったよりひどい

シームレス再生をオフにすれば改善する、と以前
アドバイスされましたが。
それでも酷いならPS3で再生させればいいですね。
試して下さい。

書込番号:9766095

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 17:55(1年以上前)

ブログに書いてありますが,PS3,X90で再生すればまったく問題ないことは確かめています。

編集したデータには問題なく,パナの再生側の問題です。

他の方が検証済みのことを「じゃあ,実際にどれくらい切れるの?」という視点で検証しました。

実際に切れるのは,シームレス再生を切れば,0コンマ何秒の世界でしょう。ただ,私はかなり嫌な感じです。奥さんもすげー,やだと言っています。

書込番号:9766124

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 18:04(1年以上前)

ひとつ,質問です。

録画一覧で,カーソルをあわせると勝手にプレビューが始まって,音がうるさくて仕方ないのですが,これをオフにすることはできないのでしょうか。

書込番号:9766158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/06/27 18:09(1年以上前)

>ブログに書いてありますが,

読んでませんでした。
今読みましたが、シームレス再生をオフにすれば改善する
(気にならないレベルになる)と過去にアドバイスがあり
ましたが、てんでダメレベルですね。
一時停止時間が改善する、のとごっちゃになってたのかな?
そういう意味ではkaju_50さん のインプレッションは参考
になります。
パナ買うのはまだまだ先ですね。
別に買っても問題ない体制に移行していますが。

書込番号:9766183

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/27 19:13(1年以上前)

>録画一覧で,カーソルをあわせると勝手にプレビューが始まって,音がうるさくて仕方ないのですが,これをオフにすることはできないのでしょうか。

これは、結構散々言われていますが、出来ません。
どちらか選べれば良いのにというのが大方の意見です。

書込番号:9766477

ナイスクチコミ!2


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/06/27 19:38(1年以上前)

音切れは確かレート変換したら無くなりますよ。
(うろ覚え)
ただし編集点でかなり一時停止しますが…

書込番号:9766596

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 19:57(1年以上前)

hiro3465さん 

やっぱ,無理っすか。。。次機種ですかね。

どこかで読んだ,ダミーの2秒くらいのタイトルを作って,まとめフォルダの元タイトルを作ったのですが,面倒で音付きにしてしまいました。また,作り直しですかね。でもそんなに都合よく,音のない録画って作れないし。

まぁ,これも次機種ですかね。次は普通にフォルダにするでしょう。

書込番号:9766666

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 19:58(1年以上前)

ジャモさん

なるほど,それはそうなりそうですね。ありがとうございます。

でも,渾身のDR保存のコンテンツには使えないですからね。なんともなんともです。

書込番号:9766674

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 20:01(1年以上前)

デジタル貧者さん

> てんでダメレベルですね。

そんなんですよ。そこは,まったく同感です。PS3とかで再生するという逃げ道がなかったら,絶対に買っていません。個人的には許せないレベルです。

でも,最大シェアですから,みんな気にしてないんでしょうね。

書込番号:9766685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/27 20:34(1年以上前)

>でも,ここで「パナ,ソニーでは直接,部分消去の方が早いよ」
と教えてもらい(確かユニマトリックスさん)
それ以来,部分消去です。パナもそっちの方が楽じゃないですか?

ぼくも当初は部分消去を使ってたんですが
部分消去した箇所にチャプターが打たれます

なのであとでチャプターを結合するのが面倒なので
(もともと打たれてるチャプター+部分消去によって新たに打たれたチャプター)
打ち直す手間はかかるけどチャプター消去の方が
一応いいかなあってカンジです

それに部分消去って
一度に20ヶ所まで指定できるけど
19ヶ所目を確定した後間違いに気づいたら悲惨です

何が悲惨かって言うと
再度1ヶ所目から指定をやり直す手間がかかるんです

リアルな話ぼくがその罠にかかりましたし
確かハヤシもあるでヨ!さんも経験されてます
でまあその罠にかかって以来
ぼくは部分消去を使ってません

ちなみに以前別スレで言いましたが
罠にかかったときあまりにもムカついたため
番組そのものを消してしまいました

その辺はhiro3465さんに「意外に気が短いんですね?」って
つっこみをいただいてます^_^;

シリーズ一発ダビングのやり方は忘れたため
のら猫ギンさんのレスをお待ちください

書込番号:9766828

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 21:00(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん 

ちゃんとそのスレ読んでますよ。妹さん用のはねトビを激消ししたんじゃなかったでしたっけ?


なるほど,確かにパナの場合は,チャプター消去の方がいいかもしれませんね(ソニーは旧リモコン使うとチャプター消しは楽チン。一箇所消したとき,再生位置が頭に戻ったりしません。一個ずつ順番に消していくイメージです)。

部分消去のとき,チャプターが残らないケースがあると読んだ気がするのですが,思い違いですかね。

情報ありがとうございます。いろいろ試してみます。

書込番号:9766942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/27 21:29(1年以上前)

>部分消去のとき,チャプターが残らないケースがあると読んだ気がするのですが

ありますよ。(550と750、ですが)

それと、逆に、一番最後のチャプターが残ることが多々ありますね。

さらには、チャプター結合の不具合(サムネイルを信用して結合すると意図しない形で結合される)もあって、困ったことが何回かあります。

書込番号:9767117

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/27 21:53(1年以上前)

JATPさん

情報をありがとうございます。

やはり,まだチャプター系は枯れていないんでしょうね。一度は捨てた機能ですし。

注意して編集します。

書込番号:9767257

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/28 00:23(1年以上前)

DIMORA,使ってみました。

こいつ,スゲーですね。リモート操作系はまるでダメなソニーはもちろん,東芝より,ずっと先を行ってます。

パナのサイトから,番組表開いて,いまやっている番組の予約を入れたら,直後に目の前で実際の録画が始まりました。


なんか怖いですけどね。ネットワーク経由の「削除」は許可しませんでした。

書込番号:9768223

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/28 01:05(1年以上前)

>ネットワーク経由の「削除」は許可しませんでした。

削除は家庭内LANのDIGAMANEGERでやったほうが、最大20個いっぺんに出来るので楽です。

>リモート操作系はまるでダメなソニーはもちろん,

テレビ王国が使えるようになってからは、それなりに使えますよ。
パナと一緒で番組表から予約時にリアルタイムで入ります。
このあたり(特にPC予約)は当初は東芝独壇場でしたが、気がつくと置いていかれてしまった感がありますね。

書込番号:9768468

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/06/28 01:47(1年以上前)

> パナと一緒で番組表から予約時にリアルタイムで入ります。

そうなんですか。。気が付くと,私が置いていかれてしまっていたようです。
情報,ありがとうございます。

書込番号:9768639

ナイスクチコミ!1


この後に264件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機は良かった

2009/06/15 18:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:4件

日曜日に宮崎のヤマダ電機で、ついに850をゲット。店員さんも元気があって値引きに頑張ってくれて大満足。

書込番号:9703377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/15 21:06(1年以上前)

良かったですね!ちなみにおいくらでしたか?自分も宮崎出身なので地元の価格帯が知りたいです!

書込番号:9704287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/06/15 21:08(1年以上前)

あおい王子さん 様 今晩は。

ご購入おめでとうございました。

せっかく書き込み下さったのですから、購入価格などその他の

情報も書いて頂ければ、他の方の参考になることと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:9704309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/15 21:11(1年以上前)

お店でダイブ粘りましたので、口外をしないことを約束しましたので具体的には言えませんが、その時に他店の○ジマが112000円でした。それより少し条件が良くなりましたよ。ヤマダファンになりましたね。

書込番号:9704332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/15 21:50(1年以上前)

あおい王子さん購入おめでとうございます。ヤマダ電機の購入価格はポイント相殺後の価格ですか?現金特価ですか?

私は福岡ですがヤマダで購入予定なので気になります。
教えて頂ける範囲で結構ですのでお願いします。

書込番号:9704637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/15 22:13(1年以上前)

当初、別途ポイントで13%ついていました。首都圏が20数ポイントついてるのを価格.COMで知ってましたので、まだ上げてほしかったのですが「金額も目一杯で外部に出せません。申し訳ありませんが、これ以上ポイントを上げれないません」と返答がありました。ここは田舎の悲しきところかなと思いました。でも数千円単位でも努力してくれたので、納得して買い物できましたよ。福岡なら競合店も多いでしょうし、まだまだ改善できそうですね。頑張ってください。

書込番号:9704815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/15 23:23(1年以上前)

あおい王子さんありがとうございます。
購入予定が今月末なのでまだ価格交渉してないのですが現時点でテレビはかなり買いやすさが出てきた様に感じています。ただディーガはまだ下がって来ていない様に感じています。
今回洗濯機も欲しいのでヤマダを本命にしています。ヤマダだと洗濯機はポイントなしの現金特価なのでポイントでの購入がよいかなと。
競合はヨドバシよりもビックカメラの方が表示は安く感じます。
月末が楽しみです。

書込番号:9705372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 00:48(1年以上前)

私は以前118,000円(5年保障と設置込み)でコジマさんで買いましたよ。
コジマさんの112,000円でも十分安いですね。
確か5年保障がコジマさんの場合無料のところがヤマダだと5%使わないといけないので
実質コジマさんの価格は112,000から5%引きの106400円ですね。
それよりお安く買えたのでしたら十分お買い得ですよ。
おめでとうございます。

書込番号:9721984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:31件

先程、実質80,230円で購入しました。
これもkakaku.comの皆さんのお陰です。
ありがとうございます。良い買い物が出来ました。

ここ最近BW850の価格情報が有りませんでしたが、
BW750の”有楽町ビックで93000円ポイント29%で購入”を引き合いに出し、
待つこと10分弱で、113,000円、ポイント29%でgetしました。
(定員さん曰く池袋店と同じとの事)

店頭表示は124,800?ぐらい、ポイント20%です。
定員さんへ交渉した際も、第一声は”これでお願いしてます”でした。

書込番号:9660622

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/06/06 19:33(1年以上前)

BW850ですよね?

書込番号:9660801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/06 21:37(1年以上前)

to : pionnmarooさん

はい、BW850でHDDが500GBのモデルです。 ^^)

書込番号:9661385

ナイスクチコミ!0


姫666さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 23:50(1年以上前)

こんばんは☆
今日私も有楽町ビックに行き、同じ物を検討中でした。色々考えた結果購入する事に決めました。よろしければその交渉の仕方を教えて頂けないでしょうか?お願い致しますm(_ _)m

書込番号:9662172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/07 01:09(1年以上前)

To : 姫666さん、こんばんは。

今日の店員さんの様子からは、以下の通りで良いのでは?と思います。

・6/6にここ(有楽町ビック)でBW850を113000円、ポイント29%で買った人が居ますが、
同様の値引きは出来ますか?
(+ このスレの印字もあった方が良い)

尚、大した交渉では有りませんが、詳細は以下の通りです。
姫666さんが望まれる様な結果が出る事をお祈りします。

・用意したもの:
 kakaku.com BW750口コミの、ランクルクンさんの書込みの印字。
 (2009/06/05 21:54 [9656527] )

・交渉過程
 (私):(BW850の緊急値下げ価格を指差して)これ、安くなりませんか?
   ポイントはもっと付きませんか?
 (店員さん):いやあ、これでお願いしてるんですが…
 (私):上記書込みの印字を見せながら)昨日ここでBW750が93000円ポイント29%で
   買えた様ですけど、BW850が同じ様な値引きならすぐ買いますが、どうでしょうか?
 (店員さん):(顔をすぐにしかめながら)いや〜 それは… う〜ん…
  上に聞いてきます。しばらくお待ちください…
 
待つこと10分弱
 (店員さん):池袋に電話して調べた所、113000円、ポイント29%で対応しています。
 これでどうでしょうか?

たったこれだけです。

この1時間前に大船駅前のヤマダで同様の話をしましたが、池袋や新橋とは比較できない旨の対応をされました。
やはり激戦地域では値引きが大きい様です。

書込番号:9662558

ナイスクチコミ!2


姫666さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/07 02:04(1年以上前)

とても親切、丁寧なお返事有難うございます!早速近々行ってこようと思います! 今日の交渉で、会員カードをクレジット機能付きに変更したら安くします。のようなお話があったのですが、その辺りはどうでしょうか?なるべくならクレジット機能への変更はしたくありません…。
夜分遅くに申し訳ありませんが、ご回答頂けると助かります(*^^*)

書込番号:9662703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/07 07:34(1年以上前)

To : 姫666さん

80,230円は現金支払いです。
クレジットカードの場合はポイント2%ダウンの27%で、+2,260円です。

>会員カードをクレジット機能付きに変更したら安くします。
ビックカメラSuicaの事とは思いますが、その話はありませんでした。

書込番号:9663184

ナイスクチコミ!0


姫666さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/07 08:25(1年以上前)

有難うございます☆
現金購入を考えていたのですが、何故かカードの話が出たので…(一括で買いそうには見えなかったからかもしれませんが…)
現金購入なら可能のようですね☆
ご意見を参考に頑張ってきます☆
色々と有難うございますm(_ _)m

書込番号:9663302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/07 09:42(1年以上前)

久しぶりの有益な情報、ありがとうございました。

最近は、只の質問サイトになっている感じでしたが、やっと「価格COM」に
ふさわしい内容ですね。

私は、5月24日に秋葉原、昨日6月6日に錦糸町のヨドバシで交渉してみましたが、
秋葉原は120000円20%、錦糸町ではメーカー派遣の方から123800円20%とPOP通りの
回答しかもらえず苦戦しておりました。

本日は、近くのヤマダ、失敗すれば明日、有楽町ビックで交渉してみます。

書込番号:9663526

ナイスクチコミ!1


melvinさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/07 12:57(1年以上前)

BW750が本命で、そちらのほうにもコメントさせていただきましたが、

最寄である川崎駅のビック、ヨドバシで、有楽町店の価格で交渉するも
ダメでした。。

有楽町と川崎なんてたいした距離でもないのに
販売した担当者は誰? 確認できないと言われて取り入ってもらえませんでした。

子連れで電車移動は厳しかったので、対応してもらいたかったのに。。。

書込番号:9664212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/07 13:59(1年以上前)

To:melvinさん

やはり、池袋、新橋、有楽町などは特殊なのかも知れませんね。
ご参考までに領収書を添付しました。
担当者、価格、ポイントが確認できます。

尚、残念ですが、私はBW750の価格を確認していません。
BW850のみ価格交渉しました。

書込番号:9664407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/06/07 19:14(1年以上前)

6月6日、有楽町ビックで、現金払いの113,000円、ポイント29%の交渉をしましたが、ダメでしたよ…
ビックカメラSuicaカードに申し込めば、113,000円、ポイント20%にしますというのが限界でした。

ビックカメラSuicaカードに申し込むのは嫌だったので、諦めて、
ヤマダ電機 LABI新橋デジタル館に行きました。
店頭表示価格123,000円、ポイント28%+日曜日ポイント3%のところ、
ポイント28%を29%にしてくれたので、買いました。
実質83,640円です。

何か質問する度に「確認してきます…」と言って消えてしまったビックの店員さんよりも
ヤマダの店員さんほうが知識と対応がしっかりしていたのも良かったです。

書込番号:9665645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/06/07 21:20(1年以上前)

6月7日、有楽町ビックで、ビックカメラ・ビュースイカでの113,000円、ポイント29%の交渉をし0Kでした。「やまのうえだ」さん、ありがとうございました。ダメだった人もいるようなので、店員さんにもよるのでしょうか?とりあえず、ご報告まで、、

書込番号:9666279

ナイスクチコミ!1


姫666さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/07 21:37(1年以上前)

やまのうえださん
本日有楽町ビックにてW850購入できました☆昨日対応して頂いた店員Aさんが来るまでの間に対応してくれた店員Bさんに交渉したのですが、金額を113800円と聞き間違えられ、Aさんにそのまま伝わり、113800円29%での購入となりました…。ですが、安く購入出来満足です☆この度はご親切に色々ありがとうございました☆

書込番号:9666382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/08 00:05(1年以上前)

訂正します。上記6月6日と書きましたが、6月7日の誤りでした。

皆さん、うまく交渉できたのですね。羨ましいっ。
私の交渉が下手だったのか、店員さんによるのか…

いずれにしても、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9667329

ナイスクチコミ!0


melvinさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/08 22:00(1年以上前)

週末にビック川崎店で撃沈しましたが、

本日、私も有楽町ビックで無事購入できました
皆様のおかげです。

ありがとうございました^^

書込番号:9671077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/06/11 04:49(1年以上前)

僕も購入を考えてます。宜しければ、領収書の写メいただけませんか

書込番号:9681996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/11 22:07(1年以上前)

To : 安くゲットさん、こんばんは。

領収書は・・・ 削除されてしまったんですね。
う〜ん。
kakaku.comの規約やルールに違反してしまったんですね。
申し訳有りませんが領収書はupできません。

どうか、他に私よりも安くget出来ている方がいるので、参考にしてください。
よろしくお願いします。

安くゲットさんの幸運をお祈りします。

書込番号:9685109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグをモバイルで

2009/05/25 11:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:20件

購入以前の疑問が解消いたしましたので書き込みいたします
 当方ケータイナビ サンヨーのNV-SB360DTを所有していましたがパナソニック以外の機種で視聴できるのか疑問でしたが試してみたところ問題なく無事視聴できました。
 これで子供とのロングドライブ中の「まだ!? まだ!?」攻撃から開放されそうです  
                  
パナソニック機器は色々可能だと書かれていたのですがサンヨーでも見れました

当たり前でしたらスイマセン                   参考までに


書込番号:9600730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/25 12:02(1年以上前)

一応パナサイトでは
パナ以外のワンセグ録画・再生対応の「携帯電話」では
動作確認できてるって話になってますが
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg.html

ワンセグ対応の「カーナビ」では
見れるのか否か?ってコトが多いので
スレ主さんのその情報は有意義だと思います

ただしくれぐれも
安全運転だけは心がけてくださいね

書込番号:9600759

ナイスクチコミ!3


hamchanjpさん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/25 23:16(1年以上前)

小生は、BW-750とNV-SD700DTを持っています。NV-SD700DTは、拡張性が低く、カーナビ自身で録画した物しか再生出来ないとのことでしたが、スレ主さんの情報をいただき、BW-750からSDカードにワンセグ持ち出しした動画を早速試したところ、問題なく再生出来ました。全く期待をしていなかったため、とても得をした気分です。レコーダー、カーナビ共に利用価値が大きく膨らみました。有意義な情報をいただいたスレ主様に感謝致します。

書込番号:9603681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田で・・・

2009/05/22 23:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:26件

今夜、ヨドバシ梅田で 112,800円の20%ポイントのポップがありました。
買わなかったけど・・・

書込番号:9588184

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

こんにちは^^

2009/05/21 16:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:22件

前回、購入する前にワンセグ録画とDVDへの高速ダビングについて
質問させていただいたものです

前回何度もお答えいただいた皆様、本当にありがとうございました
ここのページの比較的近くて、安いお店へ直接出向き、今週初めに無事購入いたしました^^

3日間ほど使用した感じなんですが
今持ってるソニーのA70と比べて
PSPやウォークマンの転送ができないかわりに
ワンセグの転送、DVDへの高速ダビング、直接ダビング
完璧です!!
何の文句もありません^^
購入前にいっぱい質問したかいがありました^^

若干ソニーよりもレスポンスが悪くかんじられるのと
番組表に勝手に宣伝が入るのでその2点が・・・

ワンセグ転送はPSPやウォークマンへの転送よりも
画質がぐんと落ちますが、その分、いつもかかさず持ち歩く、携帯電話に入れれる
(わざわざ携帯以外にウォークマン等の荷物でかさばらない)
メリットが素敵です^^
ウォークマン等への転送速度よりも4倍くらい早いしなんの文句も本当ありません

購入を迷ってる方、すごくおすすめです
ソニーはソニーのよさがあるんですが
このパナのレコーダーは今の自分の使い方に一番フィットしてると思います

購入前にお答えいただいた皆様
本当にありがとうございました^^
両方のレコーダーを場合場合でうまく使っていきたいと思います

書込番号:9580335

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング