DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

(6444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良の対応

2009/03/09 21:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:50件

先日、DVDのソフトが見れないと騒いでいた者です。皆様にご助言頂き、リセット(電源長押し)を試したがダメだったのでパナに相談しました。
修理ダイヤルは金取られるので、まずフリーダイヤルの相談窓口に連絡して初期不良じゃないかと言うこと、パナのモニター販売で購入したことを伝えると、すぐにパナセンスと言う所から連絡が来ました。やはりリセットを要求されましたが、リセットの際に中にDVDが入ってるとダメと教えて頂き週末に再挑戦したが結局ダメでした。
今日の昼前にパナセンスに報告すると、明日には変わりの機械を届けて頂けるとのことでした!ダメ機はお届け時に宅配さんに渡さないといけないので、録画した番組はSDカードにワンセグコピーして携帯で見ることにしました。
相談窓口も一発でつながったワケじゃないけど比較的すぐ連絡ついたし、対応早くて安心出来ました。それに、付いてて良かったワンセグ録画♪字幕までは録画されないから電車内は不便だけど、機能の有り難みを感じられたハプニングでした。
以上報告まで。長文御面。

書込番号:9219643

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/11 10:49(1年以上前)

 私は前機種730でBS/CSが受信できない不具合が発生しましたが、なんと750に交換していただきました(ただ3週間待ちました)。こういうところは、パナのいいところですね。

書込番号:9227519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/03/11 16:26(1年以上前)

たけそよさん、交換おめでとうございます。まさか新型機への交換まであるとは思いませんでした。

僕の方は昨晩無事に交換機が届き、購入したDVDを見ることが出来ました。パナ製品は今まであまり持ってなかったのですが、今回の件で他にも購入したくなりました。

まずはデジカメかな?TZ7欲しいッス♪ AVCHDで撮ってDVDに保存。いいッスね〜。4月上旬までには欲しいんだけど、3万位まで下がるといいなぁ。

書込番号:9228628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 15:30(1年以上前)

 はい、びっくりしました。
 もちろん販売店さん(敢えて店名は伏せます。)のご尽力もありましたが、どうやら730の在庫が(12月末)なかったからのようです。
 おかげで、8万円ジャストで購入という結果になりました。

書込番号:9233038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

REGZA37Z7000と接続

2009/03/04 17:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 ハベルさん
クチコミ投稿数:33件

昨年末に東芝REGZA37Z7000を購入、圧倒的な美しさと超簡単HD録画に大満足(唯一ドルビーボリュームは全然ダメ、切って正解)ですが、東芝のブルーレイなんぞ待ち切れず迷ってましたが、本機を遂に決断購入しました。ほんの数日間ですがご報告を。HDMI接続

肝心なのはレグザリンクですが、レグザのリモコンだけで驚くほどに使えます。REGZA電源ON→DIGAは立ち上がりませんが、「レグザリンク」ボタンで選択すると自動で電源ON。
REGZA電源OFF→連動してDIGAもOFF
REGZAの「録画リスト」ボタンで機種選択するとDIGAの電源入ってなくてもDIGAの録画リストが出ます!そのまま選択すればスタート。
逆に、DIGAの電源入ってる時にREGZAの「録画リスト」ボタンを押すと、DIGAの「スタート」ボタンと同じメニューが出てここから何でも操作可能。予約・録画・見る・ネット・アクトビラ・YOUTUBE・などなどからすべてのDIGA設定項目までREGZAリモコンだけで操作。
「レグザリンク」の映像を見る選択肢に「REGZAのUSB接続HD」と「HDMI接続したDIGA」と「LAN接続したDIGA」と「ilink接続したDIGA」と4つの選択肢が出ます。単にDIGAからの映像を見るにはHDMIを、DIGA録画したものはLANからと言うことはすなわちDLNA経由なんですね。問題はiLINKでして、まさかと思いつつ接続しましたが、DIGAからはREGZAの存在が見えますが東芝同士のレグザリンクのようにREGZAのHDからDIGAへのムーブは無理でした。REGZAのiLINKは接続機器からの入力専用のようで。ただし、デジタルからのアナログ出力は専用端子がありますから、アナログならばOK。
DIGAで録画したものは当然、REGZAで早送り・一時停止等々の操作はすべて出来ます。
DIGAのアクトビラ視聴中でもREGZA「ミニ番組表」にて選択可能。アクトビラ画面の上にREGZA番組表が出るんですよ、凄い。
ただ、一旦入ったDIGAのチャンネル切り替えがどうすれば・・・まだ不明。と言ったってテレビを見るのだからDIGAにしなくてもREGZAのチャンネルボタンで即REGZAに切り替わりますから全然困りませんが。

編集等を除けば予想以上のリンクぶりに感激です。液晶テレビ・ブルーレイとちらもトップの人気機種通しの組み合わせでこの便利さは凄い。

書込番号:9191517

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/03/04 21:56(1年以上前)

なるほど、まるち投稿ですなぁ・・・
液晶TVの方で投票しちゃったじゃぁないですか(汗

書込番号:9192894

ナイスクチコミ!0


エル14さん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/04 22:54(1年以上前)

レグザのHDD録画のように番組表からワンタッチでDIGAに録画予約して録画できるのでしょうか?

書込番号:9193375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハベルさん
クチコミ投稿数:33件

2009/03/04 23:22(1年以上前)

はい、REGZAリモコンのままで、リモコン下部にある「録画リスト」ボタンから、DIGAのスタートメニューに入り、DIGAの番組表から選択し、予約し、録画できます。

書込番号:9193587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2009/02/24 21:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:12件

本日池袋で買いました。
14万円のポイント29%でした。
10万円切って9万9400円で良いかと思います。
それからポイントで、現金特価のものを買いました。
ポイント付く商品買うと損した気分になるので(笑)

tyui99さんはいくらで買ったんでしょうか〜気になる・・・


書込番号:9149977

ナイスクチコミ!0


返信する
tyui99さん
クチコミ投稿数:81件

2009/02/24 23:02(1年以上前)

こんばんわ、よろ祝。さん

>それからポイントで、現金特価のものを買いました。

まったく同じような流れで少々驚きました(^^)

昨夜、設置しましてBW-800とは比べ物にならぬほど使い勝手がイイです。
買って良かったです〜

PS
番組名の編集で、最初の文字の削除方法がわかりません
取説を読まねば!

書込番号:9150566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/02/24 23:30(1年以上前)

tyui99さん

>番組名の編集で、最初の文字の削除方法がわかりません
>取説を読まねば!

たぶん、取説見ても書いてないですよ。
画面上に表記されていますが、一時停止ボタンです。

書込番号:9150801

ナイスクチコミ!0


tyui99さん
クチコミ投稿数:81件

2009/02/25 07:29(1年以上前)

おはようございます。ラジコンヘリさん 

簡単にできました。
上下のキー?で選択ができ、黄色くなれば選択されたんですね〜
一度覚えれば、何だ!ってことでしょうけど、
後からなん〜だって思うことって意外とたどり着くまで苦労するんですよね(笑)

書込番号:9152169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 21:08(1年以上前)

よろ祝さん

池袋のどこで買われたか教えてください。

書込番号:9160523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/28 23:52(1年以上前)

池袋のやまだ電気です。
今ならもうちょい安くいけるかも・・・
チャレンジしてみて下さい。

書込番号:9172032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/03/01 00:33(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。電話で確認して

買いに行きます。

書込番号:9172266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/03/01 18:13(1年以上前)

その価格なら今月東京に行くので池袋まで行こうと思います。
西宮のヤマダは158000円の25%ですので交渉したところLABI店は
特別だそうです。20分も待たされて結局全然安くできないとのことでした。

書込番号:9175738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2009/02/15 13:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 gongon7さん
クチコミ投稿数:3件

本日ヤマダ電機で5年保証付きで137,550円
ポイントは26%
実質5年保証付きで103,490円で購入できました。
大変満足しています。
皆さんも価格交渉して頑張ってください^^

書込番号:9098505

ナイスクチコミ!1


返信する
kgabさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 13:39(1年以上前)

ものすごく安く購入できてうらやましいかぎりです。

どこのヤマダ電機で買われたのですか?  やはり池袋とかでしょうか?

書込番号:9098636

ナイスクチコミ!1


スレ主 gongon7さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 19:47(1年以上前)

神奈川の某市です。
それ以上はちょっと言えませんが・・
交渉しだいでなんとかなる店舗があるようです。
すべてのヤマダでできるわけではないようです。
店員の話ですとラビは値引き交渉がしやすいそうです。
ラビがお近くの方は交渉してみてください。

書込番号:9100351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2009/02/16 06:14(1年以上前)

いずれもポイント20%です。

いずれもポイント20%でしたので、ちょっと負けてますかね。
どちらもポイントを引くと、モニター募集価格の下限より、1万円くらい安いですが、
950だけは22万円台のポイント21%で高かったです。
950もポイントを引いて15万円台になれば買おうと思っているんですが・・・

書込番号:9103126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/02/18 20:47(1年以上前)

店名は乗せて下さいね。言えないのは参考にならない。

書込番号:9116455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:6件

昨年9月に購入したシャープのBD-HDW25が2度にわたる基本動作の不具合を起こし、
結局返品する運びとなったため当該機種を購入しました。

で、シャープ機を返す前に録画した番組をBW850にダビングしたところ、
DRモードの番組は問題なく移すことができました。
※DRモード以外の番組は不可

BW830で「できた」のスレがあったので心配してなかったけど、
ヨドバシで聞いたら「シャープ」の名札をつけた店員の人が
「メーカーが違うんだったらあんまり期待しないほうがいいッスよ…」
と不吉なコメントを発したのでひとまずやれやれってとこです。

具体的な方法は双方のマニュアルに書いてありますが、簡単に説明すると、
まずパナ機の「i.LINK機器モード設定」で「TSモード1」にしておいて、
シャープ機→パナ機の順番で電源を入れて、
あとはシャープ機で「ダビング」を選択すると、
i.LINK機器としてパナ機が認知されているハズなので、
それを選んでいつもと同じようにダビングすればOK−という具合。

ちなみに速度は「1倍速」で、パナ機にダビングされた後は
ダビ10であと何回分か残っていても「コピワン」になります。
※それがイヤだったらスマートじゃないけど
 ダビ10の残り回数分ダビングすればいい!?
あと、複数番組を一緒にダビングすると一つの番組扱いとなってしまうから、
それを後から「分割」するのはけっこう面倒かも


書込番号:9031120

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/02/03 01:15(1年以上前)

>あと、複数番組を一緒にダビングすると一つの番組扱いとなってしまうから、
それを後から「分割」するのはけっこう面倒かも

複数ムーブした場合は今まで付けたチャプーターは消えますが、番組と番組の間には
自動的にチャプターが付くので、分割はそれほど面倒ではないです。

書込番号:9032802

ナイスクチコミ!1


macuseさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/03 15:48(1年以上前)

ラジスケさんの投稿が大変参考になりました。
ついでにどなたかおわかりの方に教えて欲しいのですが。

私の場合シャープのDV-HRD30からBW850に乗り換えを考慮中です。
HRD30のHDDに録画し保存しているデジタル放送番組を850にムーブし、BDにダビングたいのですが可能でしょうか。
シャープに問い合わせたところレコーダーがシャープ同士なら可能との返事でした。
パナソでは他社製品との組み合わせでは確認が取れていないという回答でした。
ラジスケさんの方法でムーブできれば、早速購入しようかと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9034802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/02/03 16:17(1年以上前)

DV-HRD30にあるi-link端子はTS対応だから
素直に考えればムーブできると思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8081118/

リアルな話
BW730にムーブできたという報告もありますので
850でも問題ないと思われます
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010405/SortID=8728875/
(上記スレの一番下)

書込番号:9034885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/02/03 16:40(1年以上前)

シャープDV-ARW25からDMR-BW830へは
ムーブ自体は問題なく可能です。

DV-ARW25とDV-HRD30のi.LINKの仕様は同等と思われるため、
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/dvqa/dv51_011.html

DV-HRD30→DMR-BW850も、ムーブ自体は問題ないと思います。
ところが、ムーブされたタイトルに問題がある可能性があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=8562792/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ARW

私もDV-ARW25からDMR-BW830へムーブで、上記症状が出ています。
編集(部分消去)画面のプレビューウィンドウでは問題ありませんが、
通常再生時に不具合が出ます。
再生ボタンを押した時、正常な再生画面になるまでに非常に時間がかかります。
また、再生中に特殊再生(サーチ・コマ送り等)のボタンを押すと、
画面が再び黒くなり、正常に出画されるまでしばらく待たされます。

AVC変換をすると、この症状はなくなるようです。
こういう事が起こる可能性がある、という事を頭に入れておいて下さい。

書込番号:9034967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/02/03 16:51(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん 紹介のスレで、
DV-HRD30→DMR-BW730 が出来た人が2名いるようですので、
例の症状は出ないのかもしれませんね。

書込番号:9035000

ナイスクチコミ!1


macuseさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/03 16:59(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん ハヤシもあるでヨ!さん 
早速的確な応答を頂きありがとうございました。

お蔭様で疑念が吹っ切れて幸せな気分になりました。
これで次のステップに踏み出せます。
お二人様どうも有り難うございました。

書込番号:9035033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

本日届きました

2009/01/30 20:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

ヤマダで予約していたBW850が今日入荷したと連絡があり
早速とりにいってきました

先ほど接続して少しいじってみましたが
使いやすいですね。
以前はパイオニアのDT70を使用していましたが
こちらのほうが明らかにいいです

動作のモッサリ感はほぼありません
ストレス無く操作できます

やっとBDデビューです

ヤマダにてポイントなしの¥126000でした

書込番号:9014550

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/01/30 23:55(1年以上前)

私は諸事情によりBW830からBW850機種変となりました。
確かにレスポンスは多少ですが改善されていますね。
ブラックアウトこそするものの、リモコン操作を行ってからの
反応速度が向上してますので、体感速度も速く感じられて
ストレスを感じさせないです。

で、まず気になってたのは編集点の音切れなので、早速確認してみると
相変わらずの仕様でがっかりorz
まだ手元に届いてから数時間なので、未確認な部分も多々ありますが
マイナーチェンジ機ですので、驚くような変化も感じないのも事実
ですね。

思わず笑ってしまったのが放送メールを見た時で、明日から早速
アップデートがあることです。
内容は写真ダビング機能の安定性向上なのだそうですが、発売まもなく
アップデートってありなんでしょうかね?

あ、Dマークの不具合は今の所なさそうです。
今の所ですが…

書込番号:9015741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/31 08:48(1年以上前)

>まず気になってたのは編集点の音切れなので、早速確認してみると相変わらずの仕様
でがっかりorz

ざわっ,

え?,DRのままでCMカットしてもそうなるって事?。

書込番号:9016992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/31 09:47(1年以上前)

>ヤマダにてポイントなしの¥126000でした
ほ、ほんとですか?
ヤマダのチラシだと、\168000の10%還元です。

BW750の間違いとかじゃ、ないですよね。
(BW750だとしたら138000の10%ってチラシに書いてあるし、まぁ、そんなもんかと納得できます)

BW850がほしいけど高いからBW750かなぁと悩んでいるので、
たまらず書き込んだ次第です。どーなんでしょう。
ていうか、どーやったらそんなに安く買えるのでしょう。予約だから?

書込番号:9017215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/01/31 10:23(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん 

DRだったらなる時とならない時とがありますが
H○〜だとほぼ100%起こると思いますよ。
DRで編集し問題がない番組でも録画モードを変換すると
起こってしまいますけどね…

ムシャムーシャさん 

私はスレ主さんではないので、断定は出来かねますが
恐らくBW750の購入金額だと思いますよ。

書込番号:9017378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/31 11:27(1年以上前)

金額¥128000でした
すいません

レシート添付します

書込番号:9017700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/01/31 11:43(1年以上前)

>金額¥128000でした

1・2・3・・・さん疑ってしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:9017781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/31 12:11(1年以上前)

>金額¥128000でした
>すいません
おお!本当だったんですね!安い!なんで!?

ぼくも、チラシを見てるだけじゃなく、お店に行ってみよう。
ところで、見ているチラシは、横浜金沢区のものです。

書込番号:9017950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/31 12:22(1年以上前)

買ったのは都内とかではなく静岡西部の
ヤマダです。

都内近郊ならもっと安くなるのではないかと思います。

書込番号:9017979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/31 15:18(1年以上前)

愛知県のヤマダも168,000円+ポイント10% です。
神奈川も同額なんですね。

神奈川と愛知に挟まれている静岡が安いとは・・・。
きっと予約のみの特価でしょうね。

書込番号:9018826

ナイスクチコミ!1


B_phoenixさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/31 22:03(1年以上前)

愛知県内の購入情報がもしお役にたてば…。

本日ヤマダで¥137,000円+ポイント10%にて購入。
予約はしておりません。
表示価格は¥168,000+ポイント18%。


書込番号:9020841

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/02/01 12:06(1年以上前)

山口県のヤマダも168,000円+ポイント10% です。

レシートNOの頭4桁は店舗コードですよね。

書込番号:9023710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング