DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年4月18日 18:15 |
![]() |
3 | 2 | 2009年4月18日 02:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月11日 00:32 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月13日 17:07 |
![]() |
16 | 6 | 2009年4月12日 17:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月9日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
以前、LABI千里店で、1周年記念セールでの価格は、119800円 P27%でした。
実質価格は、87454円でした。
本日、ホームセンターに行ったついでに、2Fのケーズに行って価格を訪ねたら
103600円プラス5年間保証でした。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
以前こちらでお世話になりまして、昨日購入しました。
皆さんが安いといわれてるLABI池袋に行く機会があったので、いくらかなと思い寄ってみました。
値札には
138000円 ポイント21%
144000円 ポイント26%
と、値段かポイントを選ぶ二択になっていました。
隣のビッグが
137800円 ポイント20%
だったので、ビッグの値段を意識したんだなと思いましたが、あまり安くないなぁと腕組みしていた所
すぐさま店員さんがやってきて、「それまだ安くできますよ〜」と気軽に言ってきました
どれぐらい安くなりますかと聞いたら
125800円 ポイント29%
までできるということなので、買うつもりで来たのでは無かったのですが我慢できず購入してしまいました。
ポイント5%で5年保障に入り在庫があったので、そのまま持って帰りました。
やはりこちらでのカキコミを見て買う人が多いのか、結構アッサリ値引きしてくれたので自分では満足な値段での購入でした。
自分は粘りませんでしたが粘ればもっと安くなるかもしれません。
もしこの機種を買う方がいらっしゃいましたら参考にしていただければ幸いです
1点

doramasaさん、購入おめでとうございます。
自分も先日購入しました。
LABI北千里です。124000円+29%
下の書き込み(神戸で購入されたBreakDownさんの情報119800 26%ポイント)を見てアタックしてきました。しかし店員が「価格コムの書き込みにも嘘は沢山あるんですよ。その金額は・・・」とちょっと渋ってみせてました(演技っぽい)が、「神戸でも難波でも実質価格では同じくらいでやってるから、書き込みが全部嘘って事は無いでしょう?関東方面でも実質価格で同じくらいの書き込みがあるから、同じヤマダ電機で無理な価格とも思えないですよ」と言ったら、上司に相談してきますっと言って事務所へ。
帰って来ると、「かなり厳しいので124000円+29%でどうでしょう?実質価格は同じくらいです」と回答。
さらに話を詰めようと、配送料+設置料は無料にしてもらえるよう交渉しましたが、無理との即答(笑)
設置は簡単ですとの説明と2日後くらいから使用の予定でもあり、自分で持ち帰る事に。
(お持ち帰りして自分で設置する客が7割くらいですとのことだったので、自分でもできるだろうと勝手に予想して・・・)
実際は、帰宅後開封して2時間もかかって接続完了。当日から試し予約録画もできました。
ケーブルテレビのチューナー・VHSビデオとの接続も行い、2時間も苦戦して埃にまみれることになったので交渉して無料で配送設置をしてもらえば良かったと若干後悔も。
私は、5%の有料保証に入ったのですが、今から思うと不要な気もします。
(店員さんの約6割の方が入っておられますの言葉に、なんとなく入ってしまった)
ヤマダ電機の「長期保証?」とかいうのにも入らされました(笑)
「初年度年会費分値引きしますので、実際の支払額は変わりません」との言葉に負けました。
それに付属して貰った3000円分の券の2月分(500円割引)を、この購入時に使用しました。
おそらく、この有料会員の分は来年退会すると思いますが・・・。
DMR-BW830も持っているのですが、DMR-BW850はコントローラーがちょっと安っぽくなりましたね。握りもDMR-BW830の方がいい気がします。
でも配列は再生の下に一時停止があるのは使い易くいいですね
書込番号:9409339
1点

いつも皆さんの書き込みを参考にしております。
自分もおととい購入致しました。
LABI渋谷 118,000円 Point 30% でした。
BW750か850のどちらにしようかと
思っていたところ、店員の方に提示された金額が
BW750:109,800円 Point 30%
BW850:118,000円 Point 30%
プライスカードは
BW850:138,000円 Point 20% だったと思います
(ゴメンなさい、BW750の方は忘れました)
5年保証をつけたのでプラス5,900円払いましたが
面倒な駆け引きもなくこの金額で購入出来たので
良い買い物だったと思います。
書込番号:9409873
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ここの書き込みの価格を参考に購入できました。皆さんありがとうございます。
本日、通りがかりのテックランド神戸和田岬店へ行きました。
昨日、K'sで\117000(ポイントなし)の提示でがっかりだったので今日もあまり期待せず、週末は大阪まで行こうかなと思っていました。
売場にはBW850の箱が積んであって、「広告の品¥138000ポイント20%」のポップが付いていました。
売り場の人を呼んで価格を聞こうと思ったらPanasonicのジャンバーを着たおじさんが来て、その人に価格交渉しました。
「これなんぼになんの?」「いやこれはいちおうこの値段なんですが。。。」
面倒なのでメモに書いてきた「\119800 26%ポイント (\88652) 5年保証」を見せて、
「これネットで調べてきたんやけど、これになる?」
「ネットはちょっとねぇ。。」と言いながらも、「ちょっと待ってくださいね、あっ5年保証は別料金ですよ、ポイントでも使えますけど、それでもいいですか?」
「あっそう、まぁしゃあないね。この値段やったら今すぐ買うから頼むで。」
「わかりました、ちょっと待っててください。」
それからカウンターへ行って店員と何か話し、電話をかけていた。
ほどなく戻ってきて、「もう少し待っていただけますか、本部の決済をとらなあかんので」
さらに5分ほど待って、今度はヤマダの店員が来て、この値段でOKでした。
5年保証はポイントだと保証内容が変わるらしいので現金で入りました。
今月はソニーの新機種も出るし、まだまだ下がりそうな気配ですが、大阪まで行かなくて済みましたし、ワタシとしてはとても満足できる買い物でした。
0点

BreakDownさん
遅くにこんばんは!
自分が納得出来る金額で購入出来るのが一番です。
私は、まだ納期待ちですが現物すらまだ見てません。
書込番号:9376716
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ドアラ55さんこんにちは!
22号線沿いのヤマダでポイント入れて11万ぐらいでしたよ 参考までに
(^-^)
書込番号:9374522
0点

二月にヤマダ電機で約105000円(ポイント分換算して)で買いましたよ。今なら交渉して10万より安く買わなくては。安く買うなら行動(交渉)あるのみォ
書込番号:9383169
0点

ぼくもこの機種に決めて土曜日に探しに行きました。
最初は現金が良かったのでK's名古屋本店に行きましたが、115,000円で話にならず。
コジマNEW熱田店で先月104,000円で購入したという話を聞いていたので行ってみたら、3月の決算価格ではないかと言われてそれ以下の価格はムリだと判断。態度もよろしくなかったのでパス。
仕方なくヤマダのテックランド星ヶ丘店に行きました。表示価格が138,000にP21%で「価格は店員にお尋ねください」と書いてあったので聞いてみたら133,000にP28%(95,760)だそうです。
ヤマダの長期保障は別途に5%払わなければいけないので当然パス。
今週末にでもビックカメラに行ってみようと思います。
他店の価格を提示しても「競合エリアではありません」と言われたらその店員はハズレだと思って、他の日にまた行って別の店員と交渉するのが一番です。
ぼくはガソリン代や高速代を使っても絶対に妥協しない買い物します。
最悪は大阪まで近鉄を使って買いに行くという手もありますしね。
書込番号:9387502
1点

皆さんご返信ありがとうございます。
私も早速ヤマダのテックランド名古屋本店に買う気満々で行ってきました。
表示価格は\138,000にP21%
さて、ここからいくらになるのか?
価格交渉をしました。
しかし結果は 出来ても\133,000にP25%
店員さんは「コジマかビックで安いと言うなら対応するが、それ以外は無理。」
の一点張り。 非常に疲れました。
期待していた神戸のヤマダでの\119800 P26%には程遠く
また来週コジマとビックに行ってきます。
書込番号:9388453
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ポイント還元後の価格でお安い順に(間違いetcありましたら御指摘の程を…)
\124000 29% \88040 LABI池袋 4/4 たかまる38さん [9351205]
\124800 29% \88608 有楽町BIC 3/29 KauaiMauiさん [9321880]
\124800 29% \88608 BIC池袋 3/28 安物買いの…さん [9317406]
\119800 26% \88652 LABI池袋 4/1 S&W M19 さん [9348215]
\125000 29% \88750 ヤマダ池袋 3/31 べろちゅーさん [9332745]
※BD-RE×2枚+BD-R×1枚おまけ
\119800 25% \89850 LABI新橋 ? monsterさん [9359291]
\119800 25% \89850 LABI難波 3/30 おやじライダー3号さん [9325070]
\128000 29% \90880 LABI池袋 4/1 ごん太ったさん [9334785]
11点

こんばんは。
下のほうですがビエラ板に書き込みありました。
関西の方の為に・・
\126800 29% \90028 LABI千里 3/30 ひらまるさん [9339210]
書込番号:9372170
3点

はじめまして、こんばんは。
まとめ、ありがとうございます。
本日、お店でiPod touchにここを表示させて店員に見せたら、
意外にも希望額で購入することが出来ました。
ありがとうございました。
以下、報告です。
Bic川崎
\119800 26% \88652
でした。
帰宅途中、DVDメディアを買いに行った際、BW850の使い勝手を
展示機で確認していたら、パナ派遣の説明員が寄ってきたので、
「機種は決めている。今週末、池袋に買いに行くつもり。
同額なら今日、買っても良い。」
(iPod touchの画面を見せながら)「希望は、支払額と5年保証の
5%が少ない、\119800 26%、ポイント引いて88000円台なら買う」
と本気であることを告げたところ、店員に相談し約5分でOKが
出ました。
ちなみに、表示額は\154800(ポイント10%)、説明員の提示額は
\148000(ポイント20%)でしたが、10台限り、\131000(ポイント20%)
をやっていたので、ここがスタートでした。
週末の夕方、池袋狙いでしたが、行く手間と交通費が省けて
ラッキーでした。
支払いは、Suica\19000+半端。残りがBicSuicaカードです。
Suica払いは現金と同じポイントが付く上、Viewカードは
チャージで1.5%付くので、Bicカード払いのクレジットポイント1%
よりお得です。但し、チャージが2万円までなのが惜しい。
Bicポイントは同額でSuicaにチャージに移行出来、上述の様に、
Suica払いにはポイントが付くので、ポイントが目減りすることもありません。
(普通にBicポイントで買い物するとポイントは付かない)
書込番号:9373018
2点

本日、LABI渋谷でどこまで下げられるかきいてみたところ118000円でポイント30%でした。
しかし在庫がなく注文になるとのこと。
この価格をもってビックカメラ渋谷ハチ公口店にいったら赤になるからだめだと137000円でポイント29%以下には全然なりませんでした。
今日中に手に入れたかったのでLABI池袋にいき渋谷の値段をつたえると、うちでは122000円でポイント29%が限界といわれまぁいいか。。。と納得して購入してきました。参考になれば。
書込番号:9376168
0点

スレ主のwhitelunaさん、皆さん、有難う御座います。
こういう交渉後最安価格のまとめがあると、分かりやすくて良いですね。
他の商品でもこういうのがあれば・・・。
たぶん、買いたい人が人が自分でしたらいいと言う人もいるでしょうけど、やはりこういう
「まとめスレ」は非常にありがたいです。
書込番号:9378320
0点

スレッドを新規に立てるのも気が引けたので、ここに書きます。
4/10(金)夜
ヤマダ電機 LABI池袋で、125,000円・ポイント29%でした。実質88,750円相当。
但し今は在庫が無く、1週間以内に配送とのこと。送料は無料。
特に交渉らしい交渉をする事もなく、一発で上記の価格を提示され即決しました。
到着が待ち遠しいです。
ちなみにビックカメラ池袋は、143,600円・ポイント20%。実質114,880円相当。
在庫があってお持ち帰り可能のためか、値引き交渉には応じませんでした。
書込番号:9379172
0点

4月12日(日) 昼過ぎ
ヤマダ電機 LABI池袋
118,000円・ポイント26%でした。実質87,320円相当。
パナソニックの腕章をつけた店員さんがいらっしゃったので、価格.comの画面(119,800円+ポイント26%)の画面を見せて、“これ以上は出来ないですよね?”と伺ったところ、上記の条件を提示いただいたので、即決でした。
いつもビックカメラで購入しているので、YAMADAでは値段を聞いてビックに行こうかとも思ったのですが
ヤマダに行く前に立ち寄ったビックカメラにはパナソニックの店員さんがいなかったのを思い出したのと、店員さんの印象が良かったので、その店員さんにお願いしました。
購入後 近くに展示されていたKUROの値段も伺ったところ、そちらも安かったのですが、我慢して、ヤマダを後にして、隣のビックカメラに行ったところパイオニアの方がいらっしゃったのでKUROの条件を相談したところ、頑張ってくれたので・・・
早く、BW850とKUROを繋げたいです。(BW850は手持ち KUROが6月納期)
書込番号:9384185
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
年度末を過ぎて4/7。ヨドバシ仙台で130000円+20%pointで
値引く気配はありませんでした。その後YAMADALABI仙台に。
3/28ではポイントとあわせても105000円を割りませんでしたが
年度末は関係ないのか、上記の値段をすんなり出して
きました。ポイントを差し引いて10万を割ったところ。
+αはHDMIケーブル1.5mとBD-R1枚(ただし遅れて納品)に
送料無料です。ここの最低価格には及ばないまでも、
結構がんばってくれたかな。ただし、5年保証は現金でした。
でも、配達日は指定できないと言っていたけど、その送料も
まけさせたけど、市内なのにまだ届かないって一体!?
なんとなく値下がり気味ですが、暴落しないことを祈ってます(^_^;;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





