DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2009年6月23日 05:41 |
![]() |
3 | 3 | 2009年6月10日 11:17 |
![]() |
6 | 8 | 2009年5月18日 22:55 |
![]() |
4 | 3 | 2009年5月12日 22:14 |
![]() |
7 | 9 | 2009年5月10日 03:23 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月16日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
12万円を切ってポイント28%でゲットしました。他にも必要なものがあるのでポイント考えると価格.com最安値よりも断然お得。それにやっぱりヤマダに決めたのは延長保証の中身の充実。
どうでしょう。現時点でここよりも得なところあれば教えてください。
0点

kakikakikakiさん こんにちは
かなりお安くお買い上げになられたんですね〜!よろしければどちらの店舗だったのか教えていただけませんか?私もBW850を購入の最有力候補にあげているので値引きの際に引き合いにださせていただきたいと思います!よろしくお願いします
書込番号:9677655
0点

延長保証の中身?
もしよろしければその中身の部分を詳しく教えてもらえないでしょうか?
書込番号:9677725
0点

6月9日、ビック池袋本店で109000円ポイント30%で購入しました。
皆さんの情報のおかげで、安く買う事ができました。有難う御座います。
書込番号:9677954
2点

どんどん安くなってますね。
Suica還元すると、実質で7万6300円ですか。
欲しいなぁ。でも、このご時世、我慢かなぁ。Suica還元が終わる8月までだとお得なんだけど。
書込番号:9678327
1点

値引き交渉大好きさん
こんにちは
>6月9日、ビック池袋本店で109000円ポイント30%で購入しました。
この金額の中には延長保証は含まれているのでしょうか?
書込番号:9678338
0点

ビッグカメラでそれはすごいですね!
僕はヤマダで111000で手を打ってきました!!
せっかくそのような安値で買われたのだから是非これからもそこで買ってあげて下さい!
あとはスレ主さんへですが、お互い気持よい感じの交渉が出来れば店員さんも頑張ってくださるんじゃないかと思います!
書込番号:9681499
0点

返事遅れました。
お店ですがLABI千里です。店員の方が非常に丁寧で技術的に詳しく交渉が非常に楽しかった。値引き交渉も軽快に進みました。大満足しました。
延長保証は、1年後から5年後まで回数制限無し、毎回購入金額上限までOK。これはなかなか他にはないと思います。ただし、今回の付加ポイントを使うとそうは行かず現金で5%払いました。その場合はOKです。しかも通販では故障時に送料こちら負担で送って2週間待って買ってくるようなスキームです。ヤマダならすぐに自宅へ来てくれて代替のHDDやドライブを持参してその場で即交換。以前に上新でDVDレコーダ購入しましたが、使った分の金額がどんどん目減りして最後は数万円の支払いが発生しました。
実はHDDや光ドライブは非常によく使うので、信頼性は全く信用しておらず5年間でたぶん10回程度修理が発生するというリスクを考えています。実際DVDレコーダのときは合計9回修理をしました。DVDのときはドライブが一回の修理で2万五千円。最後の支払いは多かったですが、一応元はとれたかと考えています。BDだともっと金額が大きくなるでしょう。しかも信頼性は低下しているはずです。
書込番号:9681627
0点

回数制限なしですか
それはかなりいいですね。他では1回だけの保証とかありますから
書込番号:9682673
0点

kakikakikakiさん、具体的な購入値段を教えて頂けないでしょうか?明日、近所のヤマダに行って購入を考えています。また、近所のヤマダはポイント20パーセントですが、そちらのお店の28パーセントは何か特別な日だったのでしょうか?明日の値引き交渉の参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:9687533
0点

遅レスではありますが気になる箇所がありましたので
>しかも通販では故障時に送料こちら負担で送って2週間待って買ってくるようなスキームです。
誤解されています。通販で購入時に延長保証に加入する場合は
ほぼワランティマートの保証サービスになりますが、この保証内容も
ヤマダと同等で故障時の際は、出張して修理を行ってくれます。
書込番号:9743771
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
渋谷等での特価情報をみてびっくりしてます。
札幌のビックカメラでは126800円のポイント20%との事です。
この金額は特に交渉しての金額ではありませんが・・・
札幌市内でこんなに安く買えたという方がいたら情報提供お願いします。
ちなみに、ヤマダ電機の札幌本店が今月の下旬にオープンするので、その頃が狙い目かな?
と思ってます。
情報お待ちしてます。
1点

コミッカーさんこんばんは!私も札幌市内で850を購入予定で最近、ヤマダ電機にいって聞いてみましたが128000円のポイント20%ということでした。。。以前、こちらの口コミで6月のボーナス時期が買い時かも?というアドバイスいただいたのでこれから下旬に向けて探してみたいと思っています。でも本店の新装オープン?が一番濃厚そうですね!でも、東京の激戦区とは違うのであまり安くはならないのかな〜?・・・お互い良い買い物ができますように!(*^^*)あ!ネットショップでの購入は考えていないのですか?ネットショップだと89000円くらいみたいですね。私は悩ましく思うのですが・・・よくないのでしょうか??
書込番号:9676784
1点

こたこゆじゅんさん、やっぱりそのくらいですよね。
ネットでの購入も考えてますが、9万円が自分の中での目安です。
送料を入れると大体は9万円を超えてしまって・・・。
ヤマダ電機本店の開店&ボーナス時期に期待ですね!
その後の情報もお待ちしてます。
書込番号:9677983
1点

こんにちは。先日(6月8日)仕事の帰りに立ち寄ったヨドバシマルチメディア札幌で、本機が128,000円のところ、ビエラと同時購入のセット割引で−10,000円になり、ポイント還元も20%だったので購入しました。ただ自分の場合は「同時購入」ではなく、既に5月17日に他の白物家電とあわせ、一足先に「P42V1」を購入しており、この11日に新居に配送してもらうことになっているので、厳密にいえば「追加購入」になるのでしょうが、ダメモトで「同時割引が適用になるのであれば購入する!」と伝えたところ、全然問題なかったです。スペック的には当然上位機のBW950がいいのですが、なんせ本機と比べ10万くらい高く、ポイント還元も10%なんであきらめました。かといって下位機のBW750は本機と3万ほどしか差がなく、ポイント還元も10%のため、実質価格は本機と極端に差がないこともあり「ほどほどのスペック、ほどほどの価格」により本機に決定した次第です。貯まっていたポイントに加え、今回付いたポイントで延長保証とHDMIコードそれにBD−REを20枚購入しました。
書込番号:9678071
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
渋谷のヤマダ電機で112800円+ポイント30%
持ち帰りだと10000円引きでしたよ!
電車代を考えてもお得かと思います。
書込番号:9554269
1点

早々のご返事ありがとうございます。
参考になりました。明日購したいと考えています。
もっと安くなるよう頑張ります。
でも月末の方が安くなるんでかね?
書込番号:9554376
0点

今日は1日、133000円の24%でした。
書込番号:9559990
0点

エコポイントの影響か店が強気になっているらしくここの最安値からどんどん遠ざかって
行くな(泣),にしてもこの先の展開(国の状況)次第ではエコポイントなんか貰った所で
ムダになる可能性の方が高いのによく皆物買いに走れるよな,呆れを通リこして逆に
羨ましいよ。
書込番号:9560072
1点

16日に買った時は112800円+ポイント30%だったのですが・・・
店員と交渉しても駄目でしたか?
書込番号:9561065
0点

昨日、コジマ梶ヶ谷にて交渉しましたが、論外でした。(他の店の価格を伝えても無理でした)コジマは、やる気なしですね・・・。
たしか価格は¥102,000のポイントなしでした。
川崎近辺は、高いですね。
書込番号:9563298
3点

やはり、ヤマダ電機LABI渋谷・池袋・新橋やビックカメラ辺りを一度攻めて見ては?
BW750の口コミでも結構安くなってましたよ!
書込番号:9566119
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ここでの書き込みを参考にビックカメラ渋谷東口店に出向いて交渉開始。
「GW中にビックカメラの池袋で109800円30%で売ってたけど・・・・といきなりこれならスグ持って行きます!」とメーカーの販売員?に。
いきなりギリギリのラインの金額なのか待つ事10分(長!)
結局提示されたのが123000円25%とつれない提示。
さんざん「え〜池袋で買っておけば良かった・・・残念〜」とねばるが
最終提示が115000円の20%に。
こりゃやっぱりビックの社員じゃなきゃダメなのかと一旦「メーカーから根本的に考え直します」と手を引いたら新型のシャープアクオスを勧められました。
アクオスも今期型から他のメーカーのように良くなりましたよと
しきりに勧められましたが、このパナのが良かったのでその足で
ビックの渋谷ハチ公店に。
今度はビックの店員捕まえて、先のように
「GW中にビックカメラの池袋で109800円30%で売ってたけど・・・・といきなりこれならスグ持って行きます!」と。
でやっぱり10分近く待たされた提示が
110000円30%!
ほぼ希望通りなので長期保証付けて(これは5%取られましたが)
メディア1枚サービスお願いしましたが、これは却下されましたが
購入しました。
早速自宅に持ち帰り配線完了。
今まで俗に言う「テレビデオ」だったので最新の機器にカルチャーショック受けている所です。
予約が簡単で生テープも用意せずに出来てもっと早くに買えば良かったと思っています。
まだまだほんの一部しか使っていないのでこれから色々やっていきたいなぁと
思っています。
個人的には「追っかけ再生」が今の所ビックリ!な事でした(笑)
ネットに接続やメディアに書き込みなどでわからない事が出てくると思いますがその時は皆様宜しくお願い致します。
3点

楽しみが1つ増えましたね。是非マスターして使いこなしてください。
又BDソフトも楽しんで下さい。
書込番号:9532105
0点

「追っかけ再生」いいですよね〜。
自分はCMを見たくないので、
見たい番組があったら とりあえず録画して、
番組開始10分後から追っかけ再生して視聴しています。
CMはスキップし、1時間番組の場合、番組が終わる頃には、
リアルタイムの番組と録画している番組(追っかけ再生)の差がほとんどなくなります。
これで、10分ほかのことができます。時間の無駄がないです。
映画とかで感動していてもCMに入ると、感動がおさまってします。我に返るというか・・・。
書込番号:9533312
0点

本日同条件で購入できればと、近くのヨドバシにいってきました。
店頭価格はセール価格で128,000円の10%。
110,000の30%を提示して、待つこと10分、125,000円の20%が限界と言われ、ではここでは買いませんといい、帰ってきました。
場所によって、これだけの差があるとはがっかり。
ビックカメラかビックカメラが近くにある競合店でないと好条件は出せませんかね。
今後は別の店舗で交渉してみますが、駄目であれば、記載されているビックカメラに行ってみようと思います。
書込番号:9534199
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ビック池袋にて購入しました。
今日買う気はなかったのですが、タイムセール中だったので
勢いで買ってしまいました。
交渉後、\109800のポイント30%(実質\76860)でした。
まだ、値引けそうな感じでした。
交渉が上手な方なら、もっといけると思います。
特価かどうかわかりませんが、参考にして頂ければと思います。
3点

明日この商品の購入を考えているんですがかなり安いですね!驚きました。
やはりタイムセールだからですかね? 始めタイムセールでどのくらいの値段がついていたのでしょうか??
また値段以外でこちらに決めた決め手なども教えていただけたら助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:9514179
0点

タイムセール中の表示価格は、\114800のポイント20%でした。
BW-750の方もタイムセール中で、\108800のポイント18%だったと思います。
750との金額差があまりないのが不思議でした。
私は、時間がなかったので、この値段できめましたが、
粘れば、実質\70000以下もいけるのではと思っています。
今までこちらのレビュー、クチコミなどを何度も拝見し、コストパフォーマンス的にも申し分ないと思っております。まだ、実際に使用していませんが・・・。
書込番号:9514930
1点

ご返信ありがとうございますm(__)m
僕も以前から買うならこの機種と考えていました。
明日行ってみようと思い、こちらを覗いてみたらちょうど池袋ビックの書き込みがあったので。
明日はなるべく納得のいく価格まで頑張りたいと思います。
書込番号:9515034
0点

5月6日にビック池袋本店にて¥110,000のポイント30%(実質\77,000)で買いました。
当日は、特にタイムサービスでは無く当初メーカー応援社員らしき方
に相談すると\113,200のポイント20%で限界です!とつれない回答。
次に気を取り直してビックカメラの社員を捜して再交渉,11万円のポイント29%の条件提示有、更に粘って上記30%のポイント条件にて即決。
ちなみにビックポイント33000円分は、Suicaポイントに変換、今後JRや他店でも使用する
予定です・・・なおBW850は画質コストパフォーマンスは最高ですね。
書込番号:9515334
2点

BOEING君さん
なるほど交渉次第ではそのくらいの値段になるんですね。
先月のクチコミではそんな値段なかったので今が買い時かもしれませんね。
家電量販店等で値引きの交渉はした事がないんですが、僕も納得できる値段まで頑張ってみます!
参考になりましたm(__)m
書込番号:9515966
0点

本日ビック池袋店で念願のブルーレイを購入できました。
昨日はあまり売れ行きがよくなかったみたいで土曜日ということもあり、始めに113,800のポイント25%で隣のLABIにも交渉。
再度ビックへ行きこちらで決めたいということを伝えると、\110,000まで下がりポイントも30%まで引き上げてもらえました。送料も無料になりました。
自分としてはこの値段で購入できると思っていなかったので満足できました。じゃが派?さつま派?さん、BOEING君さんありがとうございましたm(__)m
書込番号:9520208
1点

110000円て
これって現金特価ですかね?
クレジット決済では買えませんか?
書込番号:9520549
0点

皆さん格安条件で購入出来ておめでとうございます。
さて、110,000円の価格でのビックSuicaカードなら
同条件でカード決済可能です。他社カードならポイント▲2%
になると思います。
ビックSuicaカードは当日入会も可能ですよ!(参考までに・・)
書込番号:9520622
0点

BOEING君さんお返事ありがとうございます。
-2%割引を減らされるって事でしょうかね?
つまり28%でなら交渉次第で買える可能性があるという事でしょうか?
マスター付きのUCSカードなんですが。
書込番号:9520691
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ビックカメラ名古屋駅西店で3日夜とうとう買いました。
114800円ポイント20%(91840)+HDMIケーブル2mサービス
地下鉄で2時ごろいくと表示が129800円ポイント20%になっていたが、店員に安くなりますかと尋ねると、1〜2分待って今日だけ1万円引きの119800P20(95840)にします。
これにケーブル3480円買って、5年保障5%5990円つけると105310円になってしまう。なんとか10万円に抑えたいと言うと、2〜3分待ってパナソニック?の販促用のケーブルならお付けしますと開封されていない新品を持ってきた。心がグッと動かされたがつぎの店へ。
トップカメラ107800円、アサヒドーカメラは今は家電は取り扱いなしということで家に帰る。
掲示板を見ると雪兎さんがビック渋谷で114800P30(80360)これは安いとすぐメモ
今度は車でビックへ、昼に応対してくれた店員をよんでもらい渋谷価格のメモを見せ、なんとか近い値段になりませんかとお願いすると、4〜5分待って114800P20(91840)にしますという返事。東京より約1万円高いけど、ケーブルつけてもらったし地域差だからしかたがないかで決めました。
サービスでディスク付きませんかと聞くと付きませんとのこと。5年保障はポイント5%でつけました(免責なく5年間全額保障)
2日のヤマダ名西店は133000P18、LABI渋谷・池袋の価格を見せても、系列が違うからできませんとのこと(同じヤマダなのに?)
イオンが自宅近くに4/21オープン、オープン特価を期待したが、750が128000円、850は展示なし。
LABIが名古屋にも店を作って、名古屋の家電価格が下がることを期待します。こういった情報はないですかね?
皆さんのアドバイスがたいへん役に立ちました。ありがとうございました。
0点

自分も名古屋近郊に住んでおり、
ビックカメラは行動範囲です。
価格情報ありがとうございます。
名古屋は高いですね〜。
そろそろ購入に踏み切ろうかと思っていますが、
値切りに値切って実質91,840円ですか。
これなら価格コムで買ったほうが良さそうですね。
書込番号:9491075
0点

私も名古屋に近く、ビックカメラを始めいろんな店を練り歩いてました。
114,800円(P20)は名古屋ではスゴイですね。
私がビックに行ったときは、どんなに頑張っても129,800円(P20)だと言われました。
まぁ、価格.comでも最近価格上がってたし、売れてるからこの価格でも買う人多いんだろうなぁと思い諦めました。
みなさんよく言われるようにビックは接客が基本的ヒドいですね。
全部の店員がそうじゃないんでしょうけど、言葉が冷たい(?)ような感じがします。
次に、名古屋市内のヤマダに行って、ビックカメラの価格を出してみましたが応じてくれず・・。
「この価格で買わないなら他行って」みたいな態度をとられ、非常に憤慨。
次に、名古屋市と大府市の境界線近くにあるコジマに行きました。
コジマは現金値引きなので、どこまで引いてくれるのかを軽く見る気持ちで言ってきました。
表示価格は「118,000円(P1)価格はご相談ください」とのこと。
『高い・・・話にならないじゃん・・。』
いくらになるのか店員に尋ねると、「108,000円です」とのこと。
タマタマなのかも知れないが、店員の接客態度が非常にいい。
他店のポイント分を現金で引けというのは難しいかもしれないけど、もう少し頑張れるんじゃないかと思い交渉を続けました。
「では、103,000円でどうでしょうか?」
んー、愛知で現金値引きならこの辺が限界かなと思ってきました。
店員の接客態度がいいのも非常に私にとってはプラス要素。
でも、もう少し何か欲しい。
この価格で、5年間保証とHDMIケーブルとBDディスクを付けて欲しいと交渉開始。
・・・
「んー、わかりました。それを付けて103,000円で結構です。」
ということで、必ずしも安いというわけではありませんでしたが購入してきました。
でも、愛知で現金値引きでここまでやってもらえたらなかなかいいのではないでしょうか?
価格:103,000円
ポイント:1%(1030円)
サービス:5年間保証、HDMIケーブル、BDディスク5枚
接客態度:◎
接客態度重視の方、ここおススメです。
書込番号:9629264
0点

シン兄21さん
安く、気分よく買えてよかったですね。
そのコジマの店名 教えてくれませんか。
今後、何か買うとき一度行ってみようと思います。
書込番号:9706956
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





