DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年7月12日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月15日 15:50 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月4日 20:41 |
![]() |
6 | 13 | 2009年7月3日 06:25 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月1日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月3日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

やはり、東京は良いですね。私の地元のヤマダでは、121000円に16%とのことでしたので、結局、ヤマダWEBで109000円の24%で購入しました。
書込番号:9844816
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
愛知県の郡部に住んでいます。
BW-850の購入を考えていますが、近くにはヤマダ、エイデンしかなく(少し離れた所にはケーズもあり)
交渉しても実質10万円以下にはなりません。ビックカメラ.comでは109000円のポイント20%で実質
87200円のようです。少々高くても近い所で買った方が良いでしょうか。名古屋市等の情報がありましたら
教えていただきたいです。
0点

私も愛知県です。いろいろ探したのですが私はAMAZONを利用してみました。
書込番号:9824531
0点

yodobashi.comも今現在、同じ価格ですね....
書込番号:9824561
0点

私も高いって思いました。
交渉しても全然下がりませんでした。
ポイント込みで実質105000円。
ガッカリして買わずに帰ってきて
ヤマダ電機のwebを見たら
出掛ける前に見たときより、
3万円位下がっていて、
114800円でポイントが24108(実質90652円)だったので買いました。(今はまた上がってます)
ただ長期保証とかがないんですよね・・・。
高い買い物なので、とっても心配です・・・。
書込番号:9832055
0点

>114800円でポイントが24108(実質90652円)だったので買いました。(今はまた上がってます)
>ただ長期保証とかがないんですよね・・・。
今は通販でも長期保証が付けられます(店による)。
時期的に長期保証無料とかも場合によってはあるのに…。
ポイント計算しなくても実質金額程度で買えるから通販利用
が賢いですよ。
量販店Webは結局ポイント頼みですからね。
ポイントが有効に利用できるかも大事な点です。
書込番号:9832093
0点

愛知県のヤマダで昨日購入しました。表示価格\119,800、ポイント20,376還元で据付工事込みでした。ケーブルが別売りだそうなので、ポイントを使いました。他の人より安くないかの知れませんね。950は生産中止になったそうですからこの機種もそろそろ生産中止になりそうですね。
書込番号:9858304
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ヤマダ電機にて112800円のポイント23%(実質86856円)という事を知り、
電話にてヨドバシカメラ札幌店にヤマダ電機の値段を言って値段交渉した所、電話での金額の対応はできませんので、ぜひ来店して下さいと言われました。
電話の感じではヤマダ電機より安くできますよ的な言い方でした。
あいにく、週末まで来店することができないので情報ある方がいましたら教えてください。
0点

ヨドバシカメラ吉祥寺店にて、この商品は94000円で購入した友達がいますよ!
実際、来店して「この値段なら即決する!」と言って交渉してました。
もちろん、ポイントも付いてました。
電話より、行って交渉が無難です。
書込番号:9781107
0点

先週末(6月28日)の情報ですが。
ヤマダ電機テックランド札幌本店で、\112,800、ポイント29%(実質\80,000強)で購入しました。
購入条件は、・ヤマダLABIカードへの入会、・支払いは手持ちのクレジットカードでした。
特に強く価格交渉したわけでもないのですが、店頭表示の「ポイント23%」にバッテンがついていたため、「結局何ポイントになるの?」と聞いての回答でした。
開店後2週間ということで、店側の気合いが入っていたための大幅ポイント還元かと思われますが、HDMIケーブルやBDメディアのサービスについては、拒まれてしまいました。
書込番号:9799877
0点

ホッキョクグマさん、貴重な情報ありがとうございます。
早速、明日にでも交渉して来たいと思ってます。
書込番号:9802966
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
今日、BW850を買いに池袋へ行きましたので、レポートします。
LABI池袋
価格.comの情報を伝えたところ、111,000円・ポイント29%・BD1枚の提示。
その後、ビックカメラ池袋へ。
上記LABIの価格を伝えたところ、「金額を合わせます」とのこと。
ただ、「BDを付けることはできませんが、パナソニックフェアの抽選ができます。」と
いう返事でした。
(今日明日ビックカメラ池袋ではパナソニックフェアで1等東京ディズニーリゾートペアチケットが当たる抽選をやっています。)
結局、110,000円・ポイント29%でビックカメラで購入しました。
プラズマテレビ(P42V1)と同時購入メリットがでないかと交渉しましたが、テレビのほうがなかなか下がらず、テレビの購入は見送りBW850のみの購入としました。
ご参考になればと思い、ご報告いたします。
2点

今 大型(37型以上)のテレビ買うならドンキの方が安く買えるぞ,
理由は,ドンキ大型テレビ販売一時中止 とかでググれば多分解る。
書込番号:9767304
1点

情報を参考に今日ビックカメラ池袋で買いました。
110000円のポイント29%です。
長期保証5%はHDDなどの消耗による故障は対象外とのことで悩みましたが、結局つけてポイント24%です。
書込番号:9770578
0点

>tommylee3755さん
そうなんですか。
ソフマップの3年保障はHDD/BRD共にOKとのことでしたが
同系列でもだいぶ内容が違うんですね。
(そもそも別会社ですから)
書込番号:9771863
0点

>長期保証5%はHDDなどの消耗による故障は対象外とのことで悩みましたが、結局つけて
ポイント24%です。
コレビックの店員が言ってたんですか?,ビックはポイントでも現金と条件は同じで
HDDも保証対象ですよ。
書込番号:9772300
1点

ビックの店員が言っていました。
池袋LAVIでも同様に消耗による故障は対象外と言われました。
私も通常使用なら無条件でHDDも対象になると思っていたのでビックリでした。
書込番号:9774835
0点

>ビックの店員が言っていました。
>池袋LAVIでも同様に消耗による故障は対象外と言われました。
それって本部にでも問い合わせた方がいいですよ。
ビックに限らず店員が「HDDは保証外」と言ったケースは
数知れずですが、昔の条件を言ってる例がほとんどです。
規約書の記述にそう書かれてる事が多いので、紛らわしい
んですが。
書込番号:9775026
0点

BR-500とBW-730を使っているのですが、HDDが手狭なのでこのスレを参考に池袋に行きました。
まずLABIへ行ってみたのですが在庫はなく、\111,000+29%が限度とのことでした。在庫調整も進んできているんでしょうね。これ以上の底値を狙うのでなければ、そろそろ手を打つ時期かと…。
次にビックへ行ってみると、何も言わないとずいぶん高くふっかけてきます。このあたりがビックの嫌なところですね。そこでLABIの条件を伝え携帯でこのスレを見せたのですが、「当店でその価格で出したのは本当でしょうが、それはそのお客様が対抗する他店の価格を持っていらっしゃったからで、LABIと同じ価格までしか出せません」とのことでした。当たった担当者が悪かったんですかねぇ。1000円の差ですけどすっきりしませんね。ビックはあまり好きではないので、同じ条件ならLABIにしようか迷ったのですが、早く欲しかったのでそれで手を打ちました。
次に購入なさる方の参考になれば良いんですが…。
書込番号:9775911
2点

すみません、追加です。
LABIではBDを1枚つけてくれるようなのですが、ビックではBDを交渉するのを忘れていました。ちょっと残念…。
書込番号:9775924
0点

今日(7/1)、仕事の用事があり、池袋に行ったついでに、BW850を買おうとして
価格交渉をしましたので、報告します。
ビックカメラ池袋
価格.comの情報を伝えたところ、117,000円+ポイント20%、カード決済はポイント18%。
即決するから、出来る限りの価格を提示するように言い寄るも変わらずじまい。
その後、LIBI池袋へ。
タイムセール中で117,000円+ポイント25%の掲示あり。
価格.comの情報を伝えたところ、責任者に相談してくると言って立ち去り、
直ぐに戻って来て111,000円+ポイント29%でOKとのこと。
カード決済でもポイント29%。
コッピーとミドリフグさんからの情報を基づき、BDもゲットしようとするも、
パナソニックフェアー中に、パナソニックからの提供により行っただけであり、
既に終了とのこと。
であれば、1,000円引きで110,000円で交渉するも、原価割れのためどうしても
出来ないとの回答。
それで決めようと在庫を確認するも、在庫が無く入荷は1週間以上先とのこと。
新機種の話もあり、一旦、様子を見ることにしました。
尚、やっぱりRDは最高で最強さんから打ち上げられた長期保証の内容で、
ハードディスクの故障は対象になるかを聞いたビック、LIBIに確認すると、
落下等によるものでなければ、対象になるとのことでした。
ご参考になればと思い、ご報告いたします。
書込番号:9783272
0点

私も昨日(6/30)LABIに行ってきました
四半期の最終日を狙ったのですが、在庫がないので店側も
あまり積極的でないように感じました。
結局は¥111,000円+P29%(長期保証P-5%)+BD2枚(在庫なしのおまけ品)で購入。
今週末入荷予定で来週宅配との事でした
担当者によっては、もうちょっといけたかな…(おまけ品)という感想です。
書込番号:9785195
0点

本日、こちらの情報を持参して池袋へ行って来ました。
ビックカメラ池袋
このページのプリントを持って価格交渉しましたが、
111,000円・ポイント29%にならず。在庫はありました。
LABI池袋
110,000円・ポイント29%で交渉しましたが111,000円・ポイント29%どまり
一台在庫がありましたので購入、持ち帰りました。
情報を下さった方、ありがとうございました。
書込番号:9786413
0点

池袋ではない山手線駅前LABIで、109800円&ポイント28%(クレジットカード払い)の条件で購入しました。
先週までヨドバシ新宿では、112800円&18%(クレジットカード払い)でしたが、購入に踏ん切りがつきませんでした。
結果として良かったです。
書込番号:9792994
0点

秋葉原のヨドバシでBW850買おうと思います。
でもみなさんすごいです。
どうやって交渉するのでしょうか?
何かコツとかあるんですか?
気の弱そうな店員に話しかけるとか・・・・・・
書込番号:9794937
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
本日購入しました。
店頭価格は128,000円(斜線入り)+26%でしたので、聞いたところ
113,000円+26%とのことでした。
もう少しどうにかなりますかと聞いたところ、ポイント29%にしてもらえました。
あいにく現金がなかったので、カード払いでポイント27%になりましたが、
個人的には満足です。
HDMI端子が足りなくなるので、次はセレクターを探さないと。
0点

私は、”[9721890] 最近の価格情報”の情報をプリントアウトして、
6/21(日)雨の中LABI池袋で販売員にそれを提示したところ、
111,000円の29%(BD3枚)で購入出来ました。
私の前に交渉していた方は、販売員の「113,000円」の文字が
読みとれましたので、もしかしたら?!
書込番号:9761951
0点

びょうきさん、
>HDMI端子が足りなくなるので、次はセレクターを探さないと。
わたしは、パナの32インチ液晶テレビ(HDMI入力が1つしかない)とBW800に、オーディオテクニカのAT-SL91HDというHDMIセレクタを使っています。
もう1台の入力は、BDプレイヤです。
自動切換えがうまく働いて快適です。
直結の場合との画質差も、わたしには分からないレベルでした。
参考まで。
書込番号:9764176
0点

お邪魔します。
BW850購入検討の参考にさせていただき、今日、ヤマダ電機に突撃
してきました。(姫路)
128,000円−20Pt(〜7/3まで)。
から商談かけました、10万円をぎり切るところまでが限界と渋られて
ポイントを+2PtUPする所で中断です。。。
”ボーナス商戦ど真ん中”7/4から。割引拡大の可能性にかけて
再度、日曜日に行ってきます。
ちなみに”近隣競合店”の価格に合わせます・・・。とか言うのは
「OO電気はOO円だったよ」って口頭で話すだけ?
名刺とか金額書かれたのが要るの?電話確認でもしてる?
書込番号:9784455
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
本日購入しました。
店頭価格は128,000円+20PTでしたが、交渉すると128,000円+29PTになりました。
その場で購入しなかったのですが、暫くしてから購入しようと再度お店に向かい、駄目もとで再交渉すると12,2000円+29PTで購入できました。
関西ではかなり安く買えたと思いますので満足です。
0点

はじめまして。
今日仕事の途中(^^♪。ヨドバシ梅田に寄り道してみると。
120,000円−15%(7/3まで)。先週のほうが安かった?
やる気の無いスタッフしかいなかったので、突っ込んで確認
出来なかったんですが?
大型店の価格表示はこんなもんなんでしょうか?
商談になれば下げてたんでしょうか?
書込番号:9798775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





