DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年7月20日 15:14 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月20日 11:54 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月18日 11:31 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月15日 15:50 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月14日 00:12 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月12日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
先ほどコジマで5分ほど交渉し、95,000円で5年保障有り・ポイントなしで購入してきました。
近くのヤマダ(111,300円・ポイント24%)を対抗に交渉して希望は90,000だったけど、無理とのことであっさり妥協してきました。
ちなみにBW700(2007年11月)は125,000円で購入(コジマ)でした。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
昨日、新宿の家電店に行ってきました!
提示価格は\最初118,000+20%(\94,400)でした。
しかし、PanaのPZ800(42V)+ヤマハYRS-1000も購入すると伝え
交渉の結果99,000+20%(\79,200)になったのでその場で即決しました。
3台の総支払い額も\230,000と大満足な買い物でした。
0点

ヨドバシドットコムで \111,300 の ポイント23% みたいですね。
ポイント考えて\85,701は安いのかな?
買おうかどうか悩み中です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001079016/index.html
書込番号:9867556
0点

昨日、ビックカメラ(新宿西口)ですが、ヨドカメ.com(\111300-23%point)の話をしましたが、ビックカメラは\112300-20%間でしかやりません。。。「じゃあ、いいや」というと、\110000-25%だったらと言ってきましたので、池袋(\111000-29%point)を切り出すと、「それはヤマダでしょう!あそこは在庫なしだからいつになるかわかりませんよ・・」「ヤマダとは張り合いません」でおしまい!
ヨドカメ.comでも十分いので(在庫あり)だし購入しようかと・・
−>昨日の池袋はどんな具合だったのでしょうか?
書込番号:9880928
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
愛知県の郡部に住んでいます。
BW-850の購入を考えていますが、近くにはヤマダ、エイデンしかなく(少し離れた所にはケーズもあり)
交渉しても実質10万円以下にはなりません。ビックカメラ.comでは109000円のポイント20%で実質
87200円のようです。少々高くても近い所で買った方が良いでしょうか。名古屋市等の情報がありましたら
教えていただきたいです。
0点

私も愛知県です。いろいろ探したのですが私はAMAZONを利用してみました。
書込番号:9824531
0点

yodobashi.comも今現在、同じ価格ですね....
書込番号:9824561
0点

私も高いって思いました。
交渉しても全然下がりませんでした。
ポイント込みで実質105000円。
ガッカリして買わずに帰ってきて
ヤマダ電機のwebを見たら
出掛ける前に見たときより、
3万円位下がっていて、
114800円でポイントが24108(実質90652円)だったので買いました。(今はまた上がってます)
ただ長期保証とかがないんですよね・・・。
高い買い物なので、とっても心配です・・・。
書込番号:9832055
0点

>114800円でポイントが24108(実質90652円)だったので買いました。(今はまた上がってます)
>ただ長期保証とかがないんですよね・・・。
今は通販でも長期保証が付けられます(店による)。
時期的に長期保証無料とかも場合によってはあるのに…。
ポイント計算しなくても実質金額程度で買えるから通販利用
が賢いですよ。
量販店Webは結局ポイント頼みですからね。
ポイントが有効に利用できるかも大事な点です。
書込番号:9832093
0点

愛知県のヤマダで昨日購入しました。表示価格\119,800、ポイント20,376還元で据付工事込みでした。ケーブルが別売りだそうなので、ポイントを使いました。他の人より安くないかの知れませんね。950は生産中止になったそうですからこの機種もそろそろ生産中止になりそうですね。
書込番号:9858304
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
土曜日に難波LABIで購入しました。
特価と呼べるほどではありませんが、関西の方の参考に。
相当関東の価格とWEBの価格を引き合いに出したのですが
結局120,000円+ポイント29%(85200円相当)が限界とのことでした。
DVD-R(DL)を3枚無料。
やはり関西と関東の差は大きいようで・・・。
もう少し頑張ればいけたのかもしれませんが、数人が850の箱を
抱えるのを見ましたが、このまま在庫がなくなるのも嫌だったんで、
決めてきました。
なんか、最近価格上がってるような気がします。
ヤマダWEBも土曜日には109000円+ポイント21%だったのに今じゃ
148000円+10%に値上がりしてます。
店員曰く、ヤマダ電機全体でも850が一番売れているみたいです。
もうしばらくは生産は続けるとは思いますが、950が生産終了になった今
決めるのは早いほうがいいかもしれませんね〜。
0点

買値の話、こちらに繋げさせていただいてよろしいでしょうかね?
私は、今朝、Joshin Web 購入しました。
112,700円にポイント23%。
一旦通常値(?)の158,000円に戻ってましたが、さっき見たら、また今朝までと同条件に
なっていました。
値段的にはちょっと渋いけど、即納だったし、まぁいいか…と。
Joshin は店にも行きますが、接客も概ね丁寧ですし、関西人として関西の会社を応援し
たいな…なんてキモチもありまして。(笑)
書込番号:9850997
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
今日、地元の販売店で購入しました。。
SONYのA950(だったかな?)と比較の上でこちらに機種にしました!
この機種にした理由は、今持っているビデオカメラの取り込みを検討した結果です。
持っているビデオカメラはSONYのHC1とビクターのHD40(どちらもハイビジョンカメラ)です。
パナは、ビクターHD40での動作確認ができている点がもっとも大きな理由でした。
SONYのビデオで最悪取り込めなかった場合でも、実家にSONY製のブルーレイレコーダーがあるのでwww
で、肝心の価格ですが・・・
K's電気で 96000円 でした!
5年保障と1mのHDMIケーブル付です。
5年保障とHDMIケーブル込みでこの価格なら大満足です!!
0点

購入されてお喜びのところ申し訳ないのですが
具体的な購入店舗を書かれていなければ、自己満足の情報にしかならないですよ。
書込番号:9845577
2点

すみません・・・
忘れてました(汗
伊勢崎店です。。
他店の新店舗(ヤマダ)とコジマとの競合により勝ち取った価格ですw
それは「安すぎますね〜(他店が)」と言いながら
頑張ってくれた店員さんに感謝です。。
書込番号:9846007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





