DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年7月1日 01:11 |
![]() |
3 | 10 | 2009年6月23日 05:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月21日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月20日 23:29 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年6月20日 08:25 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月16日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
本日購入しました。
店頭価格は128,000円(斜線入り)+26%でしたので、聞いたところ
113,000円+26%とのことでした。
もう少しどうにかなりますかと聞いたところ、ポイント29%にしてもらえました。
あいにく現金がなかったので、カード払いでポイント27%になりましたが、
個人的には満足です。
HDMI端子が足りなくなるので、次はセレクターを探さないと。
0点

私は、”[9721890] 最近の価格情報”の情報をプリントアウトして、
6/21(日)雨の中LABI池袋で販売員にそれを提示したところ、
111,000円の29%(BD3枚)で購入出来ました。
私の前に交渉していた方は、販売員の「113,000円」の文字が
読みとれましたので、もしかしたら?!
書込番号:9761951
0点

びょうきさん、
>HDMI端子が足りなくなるので、次はセレクターを探さないと。
わたしは、パナの32インチ液晶テレビ(HDMI入力が1つしかない)とBW800に、オーディオテクニカのAT-SL91HDというHDMIセレクタを使っています。
もう1台の入力は、BDプレイヤです。
自動切換えがうまく働いて快適です。
直結の場合との画質差も、わたしには分からないレベルでした。
参考まで。
書込番号:9764176
0点

お邪魔します。
BW850購入検討の参考にさせていただき、今日、ヤマダ電機に突撃
してきました。(姫路)
128,000円−20Pt(〜7/3まで)。
から商談かけました、10万円をぎり切るところまでが限界と渋られて
ポイントを+2PtUPする所で中断です。。。
”ボーナス商戦ど真ん中”7/4から。割引拡大の可能性にかけて
再度、日曜日に行ってきます。
ちなみに”近隣競合店”の価格に合わせます・・・。とか言うのは
「OO電気はOO円だったよ」って口頭で話すだけ?
名刺とか金額書かれたのが要るの?電話確認でもしてる?
書込番号:9784455
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
12万円を切ってポイント28%でゲットしました。他にも必要なものがあるのでポイント考えると価格.com最安値よりも断然お得。それにやっぱりヤマダに決めたのは延長保証の中身の充実。
どうでしょう。現時点でここよりも得なところあれば教えてください。
0点

kakikakikakiさん こんにちは
かなりお安くお買い上げになられたんですね〜!よろしければどちらの店舗だったのか教えていただけませんか?私もBW850を購入の最有力候補にあげているので値引きの際に引き合いにださせていただきたいと思います!よろしくお願いします
書込番号:9677655
0点

延長保証の中身?
もしよろしければその中身の部分を詳しく教えてもらえないでしょうか?
書込番号:9677725
0点

6月9日、ビック池袋本店で109000円ポイント30%で購入しました。
皆さんの情報のおかげで、安く買う事ができました。有難う御座います。
書込番号:9677954
2点

どんどん安くなってますね。
Suica還元すると、実質で7万6300円ですか。
欲しいなぁ。でも、このご時世、我慢かなぁ。Suica還元が終わる8月までだとお得なんだけど。
書込番号:9678327
1点

値引き交渉大好きさん
こんにちは
>6月9日、ビック池袋本店で109000円ポイント30%で購入しました。
この金額の中には延長保証は含まれているのでしょうか?
書込番号:9678338
0点

ビッグカメラでそれはすごいですね!
僕はヤマダで111000で手を打ってきました!!
せっかくそのような安値で買われたのだから是非これからもそこで買ってあげて下さい!
あとはスレ主さんへですが、お互い気持よい感じの交渉が出来れば店員さんも頑張ってくださるんじゃないかと思います!
書込番号:9681499
0点

返事遅れました。
お店ですがLABI千里です。店員の方が非常に丁寧で技術的に詳しく交渉が非常に楽しかった。値引き交渉も軽快に進みました。大満足しました。
延長保証は、1年後から5年後まで回数制限無し、毎回購入金額上限までOK。これはなかなか他にはないと思います。ただし、今回の付加ポイントを使うとそうは行かず現金で5%払いました。その場合はOKです。しかも通販では故障時に送料こちら負担で送って2週間待って買ってくるようなスキームです。ヤマダならすぐに自宅へ来てくれて代替のHDDやドライブを持参してその場で即交換。以前に上新でDVDレコーダ購入しましたが、使った分の金額がどんどん目減りして最後は数万円の支払いが発生しました。
実はHDDや光ドライブは非常によく使うので、信頼性は全く信用しておらず5年間でたぶん10回程度修理が発生するというリスクを考えています。実際DVDレコーダのときは合計9回修理をしました。DVDのときはドライブが一回の修理で2万五千円。最後の支払いは多かったですが、一応元はとれたかと考えています。BDだともっと金額が大きくなるでしょう。しかも信頼性は低下しているはずです。
書込番号:9681627
0点

回数制限なしですか
それはかなりいいですね。他では1回だけの保証とかありますから
書込番号:9682673
0点

kakikakikakiさん、具体的な購入値段を教えて頂けないでしょうか?明日、近所のヤマダに行って購入を考えています。また、近所のヤマダはポイント20パーセントですが、そちらのお店の28パーセントは何か特別な日だったのでしょうか?明日の値引き交渉の参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:9687533
0点

遅レスではありますが気になる箇所がありましたので
>しかも通販では故障時に送料こちら負担で送って2週間待って買ってくるようなスキームです。
誤解されています。通販で購入時に延長保証に加入する場合は
ほぼワランティマートの保証サービスになりますが、この保証内容も
ヤマダと同等で故障時の際は、出張して修理を行ってくれます。
書込番号:9743771
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
本日、ヤマダ電機横浜本店 128,000円ポイント29%で売っておりました。横浜では、安いほうだと思います。
ヨドバシカメラ上大岡店10周年に対抗して、
各家電製品安くしているそうです。
0点

kuma55さん、情報ありがとうございます。
この情報をベースに夜、横浜西口のビックとヨドバシを回ってきました。
ビックでは 1回で 112,800のP20%と言われて、その情報を伝えてヨドバシとも交渉しましたが
ヨドバシは118,000のP20%にしかなりませんでした。
それだったら交通費かけても明日ビックで買った方が安いなと思って本日の購入はあきらめました。
ビックにもう一度戻る時間がなかったんです(汗)。
前に他のものを買った時はヨドバシが一番安くしてくれたんですけどね。
他に比べてあまりにも高かったので残念です。
あ、一応ヨドバシのいいところも書いとくと、ブルーレイレコーダーとの同時購入メディアにもP20%がつきます。メディアをいっぱい買えば、お得になることもあるかも、です。
ヤマダ電機だと横浜の他の店舗でも同じまでいくんでしょうかね?
それだったら交通費考えて、近くのヤマダ電機でもいいんだけどな。
書込番号:9731949
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
みなさんこんばんは
当方はこの機種とSONY X95とで購入を迷っています。
自分の住んでいる地方と都心では数万円の金額差があり、交通費を払っても池袋などまで行って購入しようと思っています。
今はいくらぐらいになっているのでしょうか? 最近購入された方教えてください。
また、平日と週末とではどちらが安値が出やすいでしょうか。情報お持ちの方教えてください。
0点

価格はできるだけ安いほうが良いですよね。
私が聞いた話では日曜日が良いと聞きました。チラシ合戦で他店との競合があるかららしいです。
月末もノルマ達成に燃えるらしく、値引き交渉に良い、雨の週末または月末が良いとも、あるTV番組で言ってましたよ。
書込番号:9723932
0点

あおい王子さん ありがとうございます。
やはり日曜日ですか。地元のヤマダも平日だと値引き交渉も出来ないくらいです。
今週末か来週末に購入に行きたいと思っています。
まだ情報のある方教えてください。
書込番号:9724635
0点

6/13土曜日,池袋LABIで購入しました。\111,000の29%(+BD1枚)でした。
隣のビックでは,対応した店員がハズレだったのか,乗り気がないようでした。
私の地元でも最近電気店の出店が激しく,以前,例によって数店で交渉したのですが,ようやく頑張っても,ポイントを値引とみなして,10万円程度だったので,東京出張のついでに寄って買った次第です。
このサイトでの価格情報を見てきた,などと言ったところ,ほぼ満足のいく価格を提示してもらったので,時間がなかったこともあり,ビックには戻らず一発でOKしました。(すでに持っていたポイントで長期保証をつけたかったこともあり。)
本当に地方と都心部とでは価格差がはげしいですね。
都心部で買った方が,私の地元からでは新幹線代を払っても十分に安くあがります。うれしいような,釈然としないような…
書込番号:9725346
0点

今日買いました。111,000円の29%(BD3枚)で同じです。
一発回答で、納得できたのでビックでは交渉していません。
書込番号:9726005
0点

スマスタさん
確かにこの価格差なら新幹線代を払っても十分元が取れますね。
私は東京に行く用事が今のところ無いのでこの購入のために行こうと考えています。
ヴィルゴさん
19日でもこの価格なんですね。最新の情報ありがとうございます。
書込番号:9727763
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ビックカメラ名古屋駅西店で3日夜とうとう買いました。
114800円ポイント20%(91840)+HDMIケーブル2mサービス
地下鉄で2時ごろいくと表示が129800円ポイント20%になっていたが、店員に安くなりますかと尋ねると、1〜2分待って今日だけ1万円引きの119800P20(95840)にします。
これにケーブル3480円買って、5年保障5%5990円つけると105310円になってしまう。なんとか10万円に抑えたいと言うと、2〜3分待ってパナソニック?の販促用のケーブルならお付けしますと開封されていない新品を持ってきた。心がグッと動かされたがつぎの店へ。
トップカメラ107800円、アサヒドーカメラは今は家電は取り扱いなしということで家に帰る。
掲示板を見ると雪兎さんがビック渋谷で114800P30(80360)これは安いとすぐメモ
今度は車でビックへ、昼に応対してくれた店員をよんでもらい渋谷価格のメモを見せ、なんとか近い値段になりませんかとお願いすると、4〜5分待って114800P20(91840)にしますという返事。東京より約1万円高いけど、ケーブルつけてもらったし地域差だからしかたがないかで決めました。
サービスでディスク付きませんかと聞くと付きませんとのこと。5年保障はポイント5%でつけました(免責なく5年間全額保障)
2日のヤマダ名西店は133000P18、LABI渋谷・池袋の価格を見せても、系列が違うからできませんとのこと(同じヤマダなのに?)
イオンが自宅近くに4/21オープン、オープン特価を期待したが、750が128000円、850は展示なし。
LABIが名古屋にも店を作って、名古屋の家電価格が下がることを期待します。こういった情報はないですかね?
皆さんのアドバイスがたいへん役に立ちました。ありがとうございました。
0点

自分も名古屋近郊に住んでおり、
ビックカメラは行動範囲です。
価格情報ありがとうございます。
名古屋は高いですね〜。
そろそろ購入に踏み切ろうかと思っていますが、
値切りに値切って実質91,840円ですか。
これなら価格コムで買ったほうが良さそうですね。
書込番号:9491075
0点

私も名古屋に近く、ビックカメラを始めいろんな店を練り歩いてました。
114,800円(P20)は名古屋ではスゴイですね。
私がビックに行ったときは、どんなに頑張っても129,800円(P20)だと言われました。
まぁ、価格.comでも最近価格上がってたし、売れてるからこの価格でも買う人多いんだろうなぁと思い諦めました。
みなさんよく言われるようにビックは接客が基本的ヒドいですね。
全部の店員がそうじゃないんでしょうけど、言葉が冷たい(?)ような感じがします。
次に、名古屋市内のヤマダに行って、ビックカメラの価格を出してみましたが応じてくれず・・。
「この価格で買わないなら他行って」みたいな態度をとられ、非常に憤慨。
次に、名古屋市と大府市の境界線近くにあるコジマに行きました。
コジマは現金値引きなので、どこまで引いてくれるのかを軽く見る気持ちで言ってきました。
表示価格は「118,000円(P1)価格はご相談ください」とのこと。
『高い・・・話にならないじゃん・・。』
いくらになるのか店員に尋ねると、「108,000円です」とのこと。
タマタマなのかも知れないが、店員の接客態度が非常にいい。
他店のポイント分を現金で引けというのは難しいかもしれないけど、もう少し頑張れるんじゃないかと思い交渉を続けました。
「では、103,000円でどうでしょうか?」
んー、愛知で現金値引きならこの辺が限界かなと思ってきました。
店員の接客態度がいいのも非常に私にとってはプラス要素。
でも、もう少し何か欲しい。
この価格で、5年間保証とHDMIケーブルとBDディスクを付けて欲しいと交渉開始。
・・・
「んー、わかりました。それを付けて103,000円で結構です。」
ということで、必ずしも安いというわけではありませんでしたが購入してきました。
でも、愛知で現金値引きでここまでやってもらえたらなかなかいいのではないでしょうか?
価格:103,000円
ポイント:1%(1030円)
サービス:5年間保証、HDMIケーブル、BDディスク5枚
接客態度:◎
接客態度重視の方、ここおススメです。
書込番号:9629264
0点

シン兄21さん
安く、気分よく買えてよかったですね。
そのコジマの店名 教えてくれませんか。
今後、何か買うとき一度行ってみようと思います。
書込番号:9706956
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





