DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

(2302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品

2009/06/01 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:1048件

ブルーレイを購入しようと思うのですが、
そろそろ新製品の噂が出てきそうでしょうか?

書込番号:9638267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/01 23:46(1年以上前)

気が早すぎ

去年は五輪特需があったからペースが早かった(BW930系が不評で改良機を出す必要が
あったから)だけで夏より前にBWの新型が出るとは思えん(噂すら出て来ないし)。

書込番号:9638336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2009/06/01 23:47(1年以上前)

やっぱり、まだまだですか?
新製品まで待つか、50シリーズを買うか迷うところです。

書込番号:9638343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/01 23:50(1年以上前)

>新製品まで待つか、50シリーズを買うか迷うところです。

BW950系も930系より使いやすくはなっているから買っても損は無いと思うけど。

書込番号:9638371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/06/02 01:09(1年以上前)

俺はRDのブルレイ機でるまで待つよw

書込番号:9638828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/02 01:27(1年以上前)

待てば海路の日和あり。

書込番号:9638901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2009/06/02 06:14(1年以上前)

おはようございます。
実家では930を使っているので、50系が30系よりさくさくしているのは承知しています。
ただ、例年のスケジュールだと秋に発売すると思うので、やはり新製品が気になるところです。やはり、もう少し待ってみたいと思います。

書込番号:9639275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/02 11:15(1年以上前)

一部の回答者の人,「2ちゃん」じゃないんだから,タメ口はないんじゃないですか?

敬語を知らない阿呆じゃあるまいし。

書込番号:9639963

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 14:13(1年以上前)

そりゃ 新製品はでるでしょう

でなきゃ メーカーも たとえ パネルデザインを変えてでも出してきますよ!

そして850と830は中に入ってるソフトが違うので 動作は 速いですよ

メーカー曰く 「830は 動作が遅いのでクレームが多かった」と・・・

書込番号:9640559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 18:59(1年以上前)

800はオリンピック公式モデルと謳ってたんで
新製品控えてたって説もあります。
830はオリンピック閉会直後に発表されてますし。

オリンピックという特殊事情がなければ830は7、8月発売だった。
DVDレコが衰退しBDレコにシフトしていっている現状
サイクルが早くなってもおかしくは無いと思います。

信憑性は定かではないですがボーナス商戦前に投入との書き込みもありますね。

書込番号:9641383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/02 20:34(1年以上前)

今日ビエラ新機種発表が有りましたし、もしかして、新モデル近い内出るんじゃない!

書込番号:9641760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2009/06/03 06:49(1年以上前)

おはようございます。
テレビもHDD内蔵のものが発売されるようですし、
意外と早めに発売されるかもしれませんね。
50系は30系のマイナーチェンジなので、
後悔しないためにもやはり新型に期待です。

書込番号:9643990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 11:28(1年以上前)

私も30系使っていますが、同じく動作のとろさにはじらされますね。
それが改善されている50系は魅力です。だからと言って買い換える財力はありませんが。うらやましいです。

書込番号:9654212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格

2009/06/01 12:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:6件

価格.COMを登録している業者さんが安い理由を教えて下さい。
ちなみに、この機種はパナソニックの社員割引きでも98000円が限界らしいです。

書込番号:9635255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/01 13:09(1年以上前)

大量発注による値引き。
人件費や広告費の節約。
対面販売用の店舗を持たない。
現金販売率を高くして、自分が支払う利息を削減。
売れ筋商品しか在庫を持たない。
(売れ筋でも在庫持たない)
他店より目立つように安い値段をとりあえずつける。
(注文が入ったとき対応できなければ一方的にキャンセル)
運転資金に困っている店から現金仕入する。
盗難品の恐れがあっても仕入れる。

思いつくまま書いてみました。
全部のお店がそうだって言うわけじゃないですよ。

書込番号:9635410

ナイスクチコミ!0


BB430BBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 15:32(1年以上前)

こんにちは。
社員販売=利益無し、ではないのが世の常です。パナのような大企業であれば、全員が利益無しの値段で1台ずつ買ったら会社は大変なことになってしまいます。
この機種の場合、111,000円+29%ポイント というのが確かかなり安い時期にありました。それも、価格.com 掲載の無店舗経営店ではなく、ヤマダやビッグカメラのような量販店でした。この金額が大量仕入れ店の限界で、限りなく薄利だとすると、仕入れは70,000円〜75,000円ではないかと思います。
ネット量販店はそれなりの流通経路を持っていると思いますが、111,000円で3台買って、29%のポイントを3台分もらうと、4台目は14,500円以下で買えます。すると、4台買っても1台あたりは、87,000円で仕入れることができますね。
私は、もとパソコンとプリンターの某コンピュータ会社にいましたが、社員販売は定価の何割引となっているだけで、結局は秋葉原の方が安かったです。

書込番号:9635822

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/06/01 17:52(1年以上前)

大抵の会社の社員販売価格って、市場価格より高いんですヨ。

書込番号:9636273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/02 09:29(1年以上前)

みなさんありがとうございました。納得でき、注文できました。

書込番号:9639683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

早送りの表示

2009/06/01 10:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:61件

今まで東芝のRD使っていましたが、BW850に替えました。早送りの時にRDはある倍速以上では録画時間のどの辺か表示が出るのですが、BW850では出ません。何か方法あれば教えて下さい。

書込番号:9634926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/01 10:56(1年以上前)

早送り中にリモコンのふたの中の「画面表示」を押すしかないです

書込番号:9634951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/06/01 11:03(1年以上前)

私もRDからこの機種にしましたが、同じ問題で不便を感じています。
万年睡眠不足王子さんが書かれていますが、気になる時は、一回一回画面表示出しながら、
早送りするしかないですね。

書込番号:9634970

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/01 12:34(1年以上前)

BW850のリモコンの[画面表示]ボタンは、蓋の中でなくて、一番下(アクトビラボタンの横)に有りますよ。

書込番号:9635250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/01 12:41(1年以上前)

××さん

お約束でした(笑)
BW730のリモコンを見てレスしてしまいました
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:9635282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/06/01 15:36(1年以上前)

皆様ありがとうございました。気が付きませんでした。取説もう一度読み直します。

書込番号:9635839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/09/17 09:15(1年以上前)

御礼が遅くなって済みませんでした。助かりました。これからもお願いします。

書込番号:10166749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2009/05/31 22:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:16件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

以前パナソニックのXW-300を使用しており この度BW-850を買い足ししました。両機とも録画、再生できる環境にあります。(ラック内XW-300の上にBW-850を置いています) その際 例えば850の方だけ利用したい場合 リモコンで電源をいれても両機とも 電源ONしてしまいますよね(どっちのリモコン使用しても)

なので どうにか リモコンでの操作を分別して 行う事は無理なのでしょうか? 同じメーカーのレコーダーを2台使用している方は どうしているのか 気になります。
どうぞ よろしくお願いします。

書込番号:9632809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2009/05/31 22:19(1年以上前)

リモコンモードを変更すれば3台まで使えますよ。

書込番号:9632835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/31 22:20(1年以上前)

パナはリモコンコードを1〜3まで切り替えられます。
リモコンと本体のリモコンコードを違う数字に設定すれば OKです。
他のメーカの場合も、ほぼ同様だと思います。

わたしは、これで3台のパナ製レコーダを使っていますヨ。

書込番号:9632849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/05/31 22:20(1年以上前)

リモコンコードを変えれば解決します。
詳しくはマニュアルをお読み下さい。

書込番号:9632850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/05/31 23:08(1年以上前)

森の住人白クマさん はらっぱ1さん のら猫ギンさん ありがとうございました。
無事に設定出来ました。

書込番号:9633230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TureHD出力ができません

2009/05/31 19:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 hase350さん
クチコミ投稿数:64件

ONKYOのAVアンプTX-SA606X の板でも質問させていただいているhase350と申します。
マルチポストで申し訳ありませんが非常に困っておりますのでお力をお願いします。
 当方、BW850とSA606Xを5月初めに購入してレンタルBDを再生したところアンプ側でのTrueHD入力が確認できません。Dolbyデジタル5.1ch入力になってしまうようです。
 接続環境はTVにHDMI端子が無いので
映像:BW850 - (D端子) - AMP(606X) - (D端子) -TV
音声:BW850 - (HDMI ) - AMP(606X) - 各SP となります。
 BW850の初期設定でHDMIビットストリーム出力にして、BDビデオ副音声・操作音」を「切」にしております。HDMIケーブルはもちろんver1.3対応品、BDソフトの音声メニューもTrueHD5.1chにしております。
 どなたか、同じような症状を経験なさった方、もしくはここを確認せよとのご指摘をいただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:9631650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/31 19:46(1年以上前)

改善されるか分かりませんが、BW850→AVアンプのD端子をはずして試しましたか?

書込番号:9631816

ナイスクチコミ!0


ACTIVE55さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 22:23(1年以上前)

初期設定の設置という項目から初期設定リセットをしてみてください。

書込番号:9632880

ナイスクチコミ!0


スレ主 hase350さん
クチコミ投稿数:64件

2009/06/02 23:48(1年以上前)

丈直し豊 さん、 ACTIVE55 さん
ご連絡ありがとうございます。
現在レンタルのBDを返却してしまったので、次のBDが届き次第トライしてみます。
また、よろしくお願いします。

書込番号:9643118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

余白部分の色を黒くしたいのですが...

2009/05/31 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度4

既に質問されている人がいるかもしれませんが、質問です。

■左右両脇のグレーになっている余白部分を黒くするにはどうすればよいでしょうか?
3:4画面比率の市販DVDを再生している時に、左右に余白が出来る部分です。
この部分を黒に変更する方法はどこかに載っているでしょうか?

■録画モードのデフォルト設定を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
番組を選んで、その番組毎に録画モードを変更する方法はわかったのですが、基本設定の仕方がわかりません。
取扱説明書のどこを読んだら書いてあるか教えていただけたらうれしいです。

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9630581

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/31 15:13(1年以上前)

>■左右両脇のグレーになっている余白部分を黒くするにはどうすればよいでしょうか?

初期設定の
「テレビ画面の焼きつき低減機能」を切ります(取説操作編130ページ)

>■録画モードのデフォルト設定を変更するにはどうすればよいのでしょうか?

質問の意味が複数に取れます

通常録画の場合は
ふたの中の「録画モード」ボタンを押せばいいし(取説操作編19ページ)
予約録画の場合は
番組表を出しサブメニュー
そこにある「録画モード」を変えればいいです(取説操作編25ページ)

書込番号:9630610

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度4

2009/05/31 19:18(1年以上前)

ありがとうございました!

まず、焼きつき低減機能で両サイドを黒く出来ました。
...ただ、このまま黒にしておくと焼き付いちゃうってことですよね...(-_-;
どのぐらいで焼きつくのかわからないので、どうしたらいいか今は今はわかりませんが、今後この機能をオフにしたままにしておくかどうか、よく検討したいと思います。

録画モードの方は通常録画の方が知りたかった内容なので、こちらも助かりました。
まずは、いくつかの予約録画でモードを変えて録画して違いを感じてみたいと思います。

さっそくお答えをいただき大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9631664

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/31 21:36(1年以上前)

>どのぐらいで焼きつくのかわからないので、どうしたらいいか今は今はわかりませんが、
>今後この機能をオフにしたままにしておくかどうか、よく検討したいと思います。

プラズマで4:3の番組の視聴が多いという条件でなければほとんど問題はないです。

書込番号:9632528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度4

2009/06/05 17:10(1年以上前)

そうなんですか!
わかりました。
両サイドが黒の方が観やすいので、そっちの設定にしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9655254

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング