DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出し コマッタ。

2009/08/12 13:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 HBK DXさん
クチコミ投稿数:2件

DMR-BW850で録画した番組をワンセグで見れる様SDに落としたんですが,SoftBank 923SHでの録画ファイルリストで再生できませんと表示されます。何かの不具合でしょうか?

携帯で見ている方はそのままSDを携帯に挿入したら見れましたか?
なにかファイル形式を変換とかしていませんよね?

書込番号:9987818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/12 13:49(1年以上前)

923SHはSDカードとUSBの両方で動作確認できてます
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg.html

なのでSDカード経由がダメならUSBで試しては?

書込番号:9987857

ナイスクチコミ!1


スレ主 HBK DXさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 12:53(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんありがとうございました。

一度フォーマットしてから使用したのですがやっぱりだめでした。

別のSDカードだと見れるようになりました。

カードが悪かったみたいです。

書込番号:9992308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 外部入力端子(S端子)からの録画について

2009/08/11 00:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 際玉さん
クチコミ投稿数:49件

酷使し続けたDVDレコが逝かれたのでDIGA DMR-BW850ヘの買い替えを検討しています。
そこで2点ほど質問があります。

・S端子から入力したSD映像をH.264形式で保存し、
 BDに書き込み、他社のBDプレイヤーで再生することは可能でしょうか?

・もしこの機種で「外部入力映像をH.264で保存・BD形式で書き込み」が
 不可の場合、他社製品でそれを可能にしている機種はあるのでしょうか?


大量に取りだめたビデオテープをこれからDVDに移すというときに
肝心のレコーダーが故障し、最近家電量販店で見かけるBDを知り、
「BD1枚ににドラマ1クール分入ったらディスク交換がえらく楽になるのでは・・・」
と思い質問しました。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9981445

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/11 00:57(1年以上前)

>・S端子から入力したSD映像をH.264形式で保存し、
> BDに書き込み、他社のBDプレイヤーで再生することは可能でしょうか?

BDへの書き込みは可能ですが、AVC(H.264)形式にはならないはずです。
この機種では、HDDへはMPEG2-PS(DVD用の記録形式)となり、BDへは再変換(AVCではないはず)が必要。
BDへは直接録画出来ますが、これもAVCではないはずです

>・もしこの機種で「外部入力映像をH.264で保存・BD形式で書き込み」が
> 不可の場合、他社製品でそれを可能にしている機種はあるのでしょうか?

ソニー機は、取り込んだ時点で完全にAVC(H.264)形式になります。
その代わり、DVDに関しては、DVD丸ごとコピー機能以外は全て等速になります。

書込番号:9981505

ナイスクチコミ!1


スレ主 際玉さん
クチコミ投稿数:49件

2009/08/11 00:58(1年以上前)

大変申し訳ありません、質問を追加させてもらいます。

3.外部入力や地デジの録画映像を編集する時、レスポンスはいかがでしょうか?
  パナ製DMR-EH50を使用していましたが、CMカット時のリモコンの反応の
  遅さに飽きれていたのでできるだけ反応の良いものをと思っています。

4.DMR-EH50書き込んだファイナライズ済みでないDVD-Rを再生することは可能でしょうか?

書込番号:9981506

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/11 01:03(1年以上前)

3.今のBD機は、レスポンスは鈍いです。もっと苛つくのでは?気を大きく持った方が良いです。
パナもソニー(録画1だけ)もお任せチャプターが有るので、カット点探し自体は快適とは思います。

4.パナ機なら可能と思いますが、他社は難しいと思います。VRモードで記録したものなら可能性は高いですが、ビデオモードなら厳しいです(他社は無理と思った方が良い)。

書込番号:9981536

ナイスクチコミ!0


スレ主 際玉さん
クチコミ投稿数:49件

2009/08/11 01:20(1年以上前)

こんなに早く返信して頂ありがとうございます。

1.HDDにMPEG2-PSで取り込んだ後に再変換となると
 BDに書き込むまでに大分時間がかかりそうですね。

2.ソニー機にした場合、DVDコピーが等速となるのはDVD形式への
 再変換が必要だからでしょうか?
 ソニーを選ぶとDVDは完全に捨てる方向になりそうですね

3.CMカット自体が快適ならOKとするようにします(笑
 自分は高画質化よりもレスポンスに開発の比重を置いてほしいんですけどね。

4.やはりそうでしたか・・・
 

過去のDVD財産を生かすにはパナ択一といった感じですが
h.264で録画した長時間映像をそのまま無変換でBDへ書き込みできるソニーにも惹かれますね。

こんなに適切にお答えいただいて本当に助かりました!!
もう少し自分の用途を考えてから決定して行くことにしました。
 

書込番号:9981600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格:大分市

2009/08/02 10:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:13件

大分で購入考えてます。
安く買えた方いらっしゃればお願いします。

書込番号:9941902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/08/02 10:29(1年以上前)

このモデルは9月にモデルチェンジします。
店舗に並ぶのは早ければ8月末。

という事は、この数週間の間に多少の価格変動は考えられますね
もし、待てるのであれば20日前後を狙うか?

書込番号:9942003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/08/02 10:42(1年以上前)

以前内金を入れて押さえたと書き込みされていますけど
結局購入しなかったという事なのでしょうか?

安く買えた方というだけで、具体的な金額は提示されていませんが
通販で購入できる8万8千円台では安くはないのでしょうか?

書込番号:9942050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/02 11:40(1年以上前)

のら猫ギンさん
以前内金を入れて押さえたと書き込みされていますけど
結局購入しなかったという事なのでしょうか?

内金は入れてますがレシートの価格が114700円になっています。高いのでは?と思い
書き込みさせて頂ました。
他店での購入された方の価格を参考にさせて頂こうと思いました。

書込番号:9942312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/02 12:38(1年以上前)

まねきトラさん、

一般的には、内金を入れる前にだいたいの決断(高いか安いか、とか、購入する気があるかないかなど)はすると思うんですが。
私だけかな。
まあ、内金なので、キャンセルも可能でしょうけど。

九州の地方都市でのことのようですから、関東などの大都市圏の価格情報は参考にできないですよねぇ。
私も九州の地方都市(大分ではないです)在住ですが、価格コムの安値情報の2割増しくらいに考えていれば、そう大きくは外れないと思います。

書込番号:9942545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/02 13:07(1年以上前)

大都市の量販店でも毎日、全店舗が最安値?に近い金額で売っている訳ではありませんから。

大手量販店で「ご相談下さい」と値札に描いてあっても他店との競合状況、メーカーからの販促金(月末の出荷シェア争いかな)の多寡で相場は刻々変化しますから。

都会でも10万円の買い物に1回1時間として何回も通うほどの時間的余裕がない人は在庫のあるアフターサービスもしっかりしたお店ならば最安値より2割増しくらいで平気で買っていきますよ。

通販業者で在庫も十分持たずに最安値を提示しておいて受注した後に相場の安いときを待って(金融物?)仕入れているようなお店も多いと聞いたが、そういうお店が過去に受注と前金だけ集めて破綻した例も多かったな。

書込番号:9942669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/02 13:54(1年以上前)

はらっぱ1さん
以前洗濯機を買った営業の人で、その人がこの機種の後継が出れば値が下がるが在庫少なくなれば値上がりするとの事で押さえた方が良いとの事で信頼して仮押さえ中です。
だから価格は知りませんでした。
すいません。

書込番号:9942817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/02 16:06(1年以上前)

まねきトラさん、

>すいません。

いえいえ、謝る必要は無いですヨ。
店員さんとの信頼関係があるのでしたら、遅くなってもキャンセルが効くでしょうから、ゆっくり検討していいと思います。

ただ、約11万5千円というのは、(個人的意見ですが)あと1ヶ月で新製品が出る今の時期としては微妙ですね。
どうしても近々買う必要があるのでしたら構いませんが、(私なら)待てるのでしたら新製品発売後まで待ちますね。
BW850が更に安くなるなら買いで、安くならないか または在庫がなくなったら、BW850には縁が無いということで、後継のBW770が適当に安くなってから買うことで良いような気がします。

一応、個人的意見です。

書込番号:9943239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/17 13:09(1年以上前)


ヤマダ電機別府店で、7月中頃に実質97000円(店頭価格・ポイント忘れましたが)で、購入しました。長期保障無し 地方ですので、皆さんの書き込みの通り、本サイトの1割〜2割高 で買えれば、いい方だと思います。

書込番号:10010301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

オートチャプター、ワンセグ録画について

2009/08/02 00:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:2件

先日、DIGA DMR-BW850を購入し、説明書を読んでもわからないことがありますので教えてください。よろしくおねがいします。

この機種ではオートチャプター機能はないのでしょうか?
また、あるのであればどのように設定すればよろしいですか?
その他の機能へ→初期設定→HDDディスク→記録設定 で設定できると書いてあるものを目にしました。
しかし、記録設定の中にWオートチャプター設定という項目がありません。

また、ワンセグ録画設定はどのようにすればよいのでしょうか?
上記とおなじ手続きでできるとありましたが、ワンセグ録画設定という項目もありませんでした。

どうかご回答よろしくおねがいします。

書込番号:9940771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/08/02 00:44(1年以上前)

マニュアルの操作編、P120とP128を見て下さい。

書込番号:9940867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/02 01:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ご指定のページを見ましたが書いていないようにおもいますが…
説明書が違うのでしょうか?

書込番号:9940937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/08/02 01:11(1年以上前)

>説明書が違うのでしょうか?

さぁ?
私の850のマニュアルの操作編P120の真ん中辺りには、ワンセグ放送についての
設定と接続について記載されていますし、P128には自動チャプターは入/切できると記載されていますけど…

書込番号:9940965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/02 04:56(1年以上前)

確かに書いてある。ネットで説明書は表示やダウンロードできるから確認してみてね。

http://panasonic.jp/support/bd/manual/manual.html

書込番号:9941317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手教えてください

2009/07/30 11:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:20件

BW850を検討してますが。出来る出来ない教えて下さい。

ワンセグ持ち出しはBS番組でも出来ますか?
高速ダビング中又はダビング中に録画・再生は出来るようになりましたか?
LPモードなどで2番組同時録画は出来るようになりましたか?

教えてください。

書込番号:9928886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/30 12:01(1年以上前)

>ワンセグ持ち出しはBS番組でも出来ますか?

BW850ではできませんが
新機種のBW870はできます

>高速ダビング中又はダビング中に録画・再生は出来るようになりましたか?

ファイナライズを伴わない
高速の「詳細ダビング」中ならHDD別タイトル再生や
番組の録画(予約録画含む)はできます
それ以外のダビング中はできません

>LPモードなどで2番組同時録画は出来るようになりましたか?

片方DRは変わりません

テレビは何をお使いです?

もし26V型以上の液晶テレビなら
LPで録画したくはなくなります

それにDRからなら
HDD内でLPに変換できるから
寝ている間などの時間を使って
変換させればいいだけでは?

書込番号:9928916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/07/30 13:31(1年以上前)

新機種のBW○70シリーズの仕様でデジタル可になってますが個人的にFRモードでの画質はSPまでがお薦めです。

AVCRECを使えば画質は、LPよりわ良くなるでしょうが他機種やプレーヤーとの互換性の問題もあるので

ご自分で使用・保管されるならいいですが 知合いに頼まれた場合は恐らく使用不可になるのでご注意ください。

書込番号:9929210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/07/31 19:32(1年以上前)

返信ありがとうございました。睡眠不足王子様へ3つお尋ねしますが、

ファイナライズは伴わないのですがDRからSP・LPなどへの当倍速のダビング中では
録画も再生も出来ないのですか?

2番組同時録画、DRとLPモード同時録画の場合、再生は同時に出来ましたっけ?

DRからLP・SPなどへのHDD内での変換ですが、その際も同時に予約録画があったり
再生してたりしても大丈夫ですか?

書込番号:9934926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/31 20:02(1年以上前)

>ファイナライズは伴わないのですがDRからSP・LPなどへの当倍速のダビング中では
録画も再生も出来ないのですか?

できません

前レスで
高速の「詳細ダビング」中なら って言いましたように
高速ダビング=データのコピー中でないと
別タイトルの再生や番組の録画はできません

>2番組同時録画、DRとLPモード同時録画の場合、再生は同時に出来ましたっけ?

録画一覧で番組を選んで再生できます

>DRからLP・SPなどへのHDD内での変換ですが、その際も同時に予約録画があったり
再生してたりしても大丈夫ですか?

HDD内録画レート変換は
「すぐに」するか「電源を切ってから」するか選べます
前者の場合はアウトですが
後者の場合は勝手に録画予約を避けて変換してくれます

なので「電源を切ってから」変換を選べば
そのあと録画済番組を再生させても問題ありません

書込番号:9935056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメの動画

2009/07/30 10:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:8件

Sonyのデジカメで撮ったハイビジョン動画をBW850に記録(HDD)させたいのですが可能でしょうか?
◆デジカメ動画のフォーマット
Format:MPEG-4 Visual
Format settings, Matrix:Default (H.263)
Bit rate mode:Variable
Bit rate:8 885 Kbps
Nominal bit rate:9 000 Kbps
Maximum bit rate:14.0 Mbps
Widt:1280 pixels
Height:720 pixels
と表示されております。

書込番号:9928745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/30 11:11(1年以上前)

無理です

BW850を含むパナで扱える
「ハイビジョン動画」はAVCHD規格準拠ですし
たとえ相手がソニーのレコだとしても
扱える「ハイビジョン動画」はパナと一緒です

デジカメに付属している
AVコード経由ならできないことはありませんが
当然のコトながらハイビジョンではなくなります

書込番号:9928785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/07/30 12:31(1年以上前)

レコーダーで扱える動画を撮影出来るデジカメは
パナのデジカメ3機種(TZ7/FT1/GH1)だけです
この3機種はパナでもソニーでも扱えます

書込番号:9928981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/30 12:51(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
やはり出来ないんですね。
HDMI接続で直接観るしかなさそうですね。
残念。

書込番号:9929064

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/30 13:04(1年以上前)

>HDMI接続で直接観るしかなさそうですね。

もし、PS3をお持ちだと、内蔵HDDや外付けHDDに簡単に取り込みは出来ます。
※ディスク化は出来ませんが。

書込番号:9929112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング