DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格:大分市

2009/08/02 10:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:13件

大分で購入考えてます。
安く買えた方いらっしゃればお願いします。

書込番号:9941902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/08/02 10:29(1年以上前)

このモデルは9月にモデルチェンジします。
店舗に並ぶのは早ければ8月末。

という事は、この数週間の間に多少の価格変動は考えられますね
もし、待てるのであれば20日前後を狙うか?

書込番号:9942003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/08/02 10:42(1年以上前)

以前内金を入れて押さえたと書き込みされていますけど
結局購入しなかったという事なのでしょうか?

安く買えた方というだけで、具体的な金額は提示されていませんが
通販で購入できる8万8千円台では安くはないのでしょうか?

書込番号:9942050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/02 11:40(1年以上前)

のら猫ギンさん
以前内金を入れて押さえたと書き込みされていますけど
結局購入しなかったという事なのでしょうか?

内金は入れてますがレシートの価格が114700円になっています。高いのでは?と思い
書き込みさせて頂ました。
他店での購入された方の価格を参考にさせて頂こうと思いました。

書込番号:9942312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/02 12:38(1年以上前)

まねきトラさん、

一般的には、内金を入れる前にだいたいの決断(高いか安いか、とか、購入する気があるかないかなど)はすると思うんですが。
私だけかな。
まあ、内金なので、キャンセルも可能でしょうけど。

九州の地方都市でのことのようですから、関東などの大都市圏の価格情報は参考にできないですよねぇ。
私も九州の地方都市(大分ではないです)在住ですが、価格コムの安値情報の2割増しくらいに考えていれば、そう大きくは外れないと思います。

書込番号:9942545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/02 13:07(1年以上前)

大都市の量販店でも毎日、全店舗が最安値?に近い金額で売っている訳ではありませんから。

大手量販店で「ご相談下さい」と値札に描いてあっても他店との競合状況、メーカーからの販促金(月末の出荷シェア争いかな)の多寡で相場は刻々変化しますから。

都会でも10万円の買い物に1回1時間として何回も通うほどの時間的余裕がない人は在庫のあるアフターサービスもしっかりしたお店ならば最安値より2割増しくらいで平気で買っていきますよ。

通販業者で在庫も十分持たずに最安値を提示しておいて受注した後に相場の安いときを待って(金融物?)仕入れているようなお店も多いと聞いたが、そういうお店が過去に受注と前金だけ集めて破綻した例も多かったな。

書込番号:9942669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/02 13:54(1年以上前)

はらっぱ1さん
以前洗濯機を買った営業の人で、その人がこの機種の後継が出れば値が下がるが在庫少なくなれば値上がりするとの事で押さえた方が良いとの事で信頼して仮押さえ中です。
だから価格は知りませんでした。
すいません。

書込番号:9942817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/02 16:06(1年以上前)

まねきトラさん、

>すいません。

いえいえ、謝る必要は無いですヨ。
店員さんとの信頼関係があるのでしたら、遅くなってもキャンセルが効くでしょうから、ゆっくり検討していいと思います。

ただ、約11万5千円というのは、(個人的意見ですが)あと1ヶ月で新製品が出る今の時期としては微妙ですね。
どうしても近々買う必要があるのでしたら構いませんが、(私なら)待てるのでしたら新製品発売後まで待ちますね。
BW850が更に安くなるなら買いで、安くならないか または在庫がなくなったら、BW850には縁が無いということで、後継のBW770が適当に安くなってから買うことで良いような気がします。

一応、個人的意見です。

書込番号:9943239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/17 13:09(1年以上前)


ヤマダ電機別府店で、7月中頃に実質97000円(店頭価格・ポイント忘れましたが)で、購入しました。長期保障無し 地方ですので、皆さんの書き込みの通り、本サイトの1割〜2割高 で買えれば、いい方だと思います。

書込番号:10010301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画について

2009/08/17 08:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 T.E.Yさん
クチコミ投稿数:4件

お分かりの方がいらっしゃれば、教えてください。
最近、BW850とシャープLCー46ES50を購入しました。
ワンセグ持ち出しや画質については満足しているのですが、
ひとつ非常に困っていることがあります。
BW850の番組表からHDDに予約録画を設定すると
30分番組場合、12分や15分で予約録画が終わってしまうことがあります。
1時間番組や2時間番組の場合でも途中で録画が終わることがあります。
例えば、最近では、8月13日に『メイちゃんの執事』の再放送を予約録画したのですが、
途中で、録画が終わってました。
2機はHDMIケーブルで接続しています。
また、きちんと最後まで予約録画されることもあるので、
接続は間違っていないと思うのですが、
アドバイスお願いします。

書込番号:10009615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件 DIGA DMR-BW850の満足度3

2009/08/17 09:14(1年以上前)

症状をお伺いするに明らかに機体のトラブルかと存じます。早期にサービスへ連絡をとられ症状を細かく話されたら如何でしょう。購入間もないようなので機種交換等も考えられると思いますよ。

書込番号:10009680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/17 09:18(1年以上前)

予約確認を押し一覧の一番下に「お知らせ」がありませんか?

または予約一覧の画面でサブメニュー
「履歴一覧表示」を選びます

録画できなかった場合あるいは中断された場合
たいてい理由がかかれてます

書込番号:10009687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/17 09:26(1年以上前)

履歴一覧表示(クリックで拡大)

「お知らせ」の一例(クリックで拡大)

前レスの画面表示の一例です

書込番号:10009705

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.E.Yさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/17 10:08(1年以上前)

くるまんとんてんかんさん 
有難うございます。
やはり、通常ではおこらない症状なんですね。
本機のトラブルが原因の可能性があるんですね。
サービスに問い合わせしてみます。

万年睡眠不足王子さん
画像添付までしていただいて有難うございます。
ただ、確認したのですが「おしらせ」はありませんでした。
本機のトラブルと思いますので、サービスに確認してみます。

また、結果がわかりましたら報告します。

書込番号:10009805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

再生時の画像のみだれ

2009/08/14 00:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:17件

私の目の錯覚かもしれないので教えてください。

ブルーレイやHDD再生時、一瞬、画面が乱れるときがあります。
記録時のものかと思い、巻き戻して同じ場面を見直しても
同じ場面は問題なく再生されます。

同じ場面で再現できないので、目の錯覚なのか、機器固有の問題なのか
同じような現象がある方がおられましたら教えてください。

画面の乱れというのは、一瞬だけです。

書込番号:9995133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/08/14 01:41(1年以上前)

原因は3つ考えられます
BW850の問題
接続してるコード(接点不良含む)の問題
TVの問題

まず接続してるコードを挿し直したり
TVの違う外部入力に繋いだり
コードを代えたりすればもう少し絞れます

書込番号:9995308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/14 10:40(1年以上前)

うちのはBW730ですが、たまにあります。
一瞬ドロップアウトしたと思って巻き戻しても再現しません。
多分画像処理のバグか、画像LSIと画像メモリの食い合わせじゃないかと思います。
自作パソコンでの組み合わせみたいなものだと考えています。
パソコンならブルースクリーンでシステムが落ちますが、レコーダは画像や音声がドロップアウトするみたいです。
再現性はかなり難しいとは思いますが、メーカーに言って交換して貰う方が良いかと思います。
私も850か870に買い換えたら730は延長保証を使って修理に出すつもりです。

書込番号:9996277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/08/14 10:54(1年以上前)

ちなみにドロップアウト(データ)はブロックノイズの事です
何処かで画像データが異常になるが、巻き戻すと正常なので画像処理関連の異常と判断しています。

書込番号:9996328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/14 11:30(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん が指摘してくれていますが、ケーブルって意外と盲点です。
特に今のHDMIケーブルはかなり特性として高性能を要求する仕様です。
ノーブランドやサードパーティー品を使用する場合、この手のトラブルが意外と多いです。

ただし、
メーカー品が全て良く、ノーブランドが全て悪いか?と聞かれれば必ずしもそうではないのも事実です。品質の管理がメーカーの方が厳しい?と言うのが普通です。
ですので、安心して使うためにはそれなりのケーブルを使っておく方が精神的にも良いです(多少のトラブルを妥協できるなら良いですが)
その上で、映像の乱れとかが発生するなら、機器の限界か、トラブルか、不良かのいずれかになると思います。

書込番号:9996456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/08/14 13:40(1年以上前)

私もREGZAとBW830で同様の症状が出ました。

REGZAの表示を見ると、どうもHDMI解像度が切り替わっている様だったので以下の手順で
オートを固定にした所、改善されました。


初期設定
テレビ/機器/ビエラリンクの接続
HDMI接続
HDMI出力解像度
オート→固定

書込番号:9996873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出し コマッタ。

2009/08/12 13:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 HBK DXさん
クチコミ投稿数:2件

DMR-BW850で録画した番組をワンセグで見れる様SDに落としたんですが,SoftBank 923SHでの録画ファイルリストで再生できませんと表示されます。何かの不具合でしょうか?

携帯で見ている方はそのままSDを携帯に挿入したら見れましたか?
なにかファイル形式を変換とかしていませんよね?

書込番号:9987818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/12 13:49(1年以上前)

923SHはSDカードとUSBの両方で動作確認できてます
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg.html

なのでSDカード経由がダメならUSBで試しては?

書込番号:9987857

ナイスクチコミ!1


スレ主 HBK DXさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 12:53(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんありがとうございました。

一度フォーマットしてから使用したのですがやっぱりだめでした。

別のSDカードだと見れるようになりました。

カードが悪かったみたいです。

書込番号:9992308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 外部入力端子(S端子)からの録画について

2009/08/11 00:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 際玉さん
クチコミ投稿数:49件

酷使し続けたDVDレコが逝かれたのでDIGA DMR-BW850ヘの買い替えを検討しています。
そこで2点ほど質問があります。

・S端子から入力したSD映像をH.264形式で保存し、
 BDに書き込み、他社のBDプレイヤーで再生することは可能でしょうか?

・もしこの機種で「外部入力映像をH.264で保存・BD形式で書き込み」が
 不可の場合、他社製品でそれを可能にしている機種はあるのでしょうか?


大量に取りだめたビデオテープをこれからDVDに移すというときに
肝心のレコーダーが故障し、最近家電量販店で見かけるBDを知り、
「BD1枚ににドラマ1クール分入ったらディスク交換がえらく楽になるのでは・・・」
と思い質問しました。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9981445

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/11 00:57(1年以上前)

>・S端子から入力したSD映像をH.264形式で保存し、
> BDに書き込み、他社のBDプレイヤーで再生することは可能でしょうか?

BDへの書き込みは可能ですが、AVC(H.264)形式にはならないはずです。
この機種では、HDDへはMPEG2-PS(DVD用の記録形式)となり、BDへは再変換(AVCではないはず)が必要。
BDへは直接録画出来ますが、これもAVCではないはずです

>・もしこの機種で「外部入力映像をH.264で保存・BD形式で書き込み」が
> 不可の場合、他社製品でそれを可能にしている機種はあるのでしょうか?

ソニー機は、取り込んだ時点で完全にAVC(H.264)形式になります。
その代わり、DVDに関しては、DVD丸ごとコピー機能以外は全て等速になります。

書込番号:9981505

ナイスクチコミ!1


スレ主 際玉さん
クチコミ投稿数:49件

2009/08/11 00:58(1年以上前)

大変申し訳ありません、質問を追加させてもらいます。

3.外部入力や地デジの録画映像を編集する時、レスポンスはいかがでしょうか?
  パナ製DMR-EH50を使用していましたが、CMカット時のリモコンの反応の
  遅さに飽きれていたのでできるだけ反応の良いものをと思っています。

4.DMR-EH50書き込んだファイナライズ済みでないDVD-Rを再生することは可能でしょうか?

書込番号:9981506

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/11 01:03(1年以上前)

3.今のBD機は、レスポンスは鈍いです。もっと苛つくのでは?気を大きく持った方が良いです。
パナもソニー(録画1だけ)もお任せチャプターが有るので、カット点探し自体は快適とは思います。

4.パナ機なら可能と思いますが、他社は難しいと思います。VRモードで記録したものなら可能性は高いですが、ビデオモードなら厳しいです(他社は無理と思った方が良い)。

書込番号:9981536

ナイスクチコミ!0


スレ主 際玉さん
クチコミ投稿数:49件

2009/08/11 01:20(1年以上前)

こんなに早く返信して頂ありがとうございます。

1.HDDにMPEG2-PSで取り込んだ後に再変換となると
 BDに書き込むまでに大分時間がかかりそうですね。

2.ソニー機にした場合、DVDコピーが等速となるのはDVD形式への
 再変換が必要だからでしょうか?
 ソニーを選ぶとDVDは完全に捨てる方向になりそうですね

3.CMカット自体が快適ならOKとするようにします(笑
 自分は高画質化よりもレスポンスに開発の比重を置いてほしいんですけどね。

4.やはりそうでしたか・・・
 

過去のDVD財産を生かすにはパナ択一といった感じですが
h.264で録画した長時間映像をそのまま無変換でBDへ書き込みできるソニーにも惹かれますね。

こんなに適切にお答えいただいて本当に助かりました!!
もう少し自分の用途を考えてから決定して行くことにしました。
 

書込番号:9981600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DMR-BW850のハードディスク

2009/07/05 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 k20090704さん
クチコミ投稿数:8件

DMR-BW850のハードディスクは、SATA?それともPATAでしょうか?

書込番号:9804925

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/05 02:15(1年以上前)

そんなこと知ったところで何をされたいのですか?
何も(改造が)出来るわけでもないのに知ったところで意味はないです。
過去スレにあったかな?

書込番号:9804991

ナイスクチコミ!1


スレ主 k20090704さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/05 02:20(1年以上前)

DMR-BW800のハードドライブの異常のお知らせが録画のたびにでて、
中を開けたらPATAだったのでおーと思い。
なぜ、PATA?と。
SATAじゃなければ、別のを買うつもりです。

書込番号:9805006

ナイスクチコミ!0


スレ主 k20090704さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/05 07:31(1年以上前)

DMR-BW830からSATAになったことがわかりました。

書込番号:9805483

ナイスクチコミ!1


ozwingさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:42件

2009/07/06 11:32(1年以上前)

 念のため。
 SATAだからPATAより壊れにくい、って事は全く無いですよ?

 昔はPATAのが安価で入手しやすかったけど、今はSATAが安価で入手しやすくPATAは生産量がどんどん減ってるから、調達コストの問題で、何処かの時点でPATAメインからSATAメインに切り替わっただけで、PATAは故障が多いから故障の少ないSATAに切り替えた訳じゃ無いですから。
 PATAにしろSATAにしろ、平均故障時間とかは何千とか何万時間とかの製品で出荷されてますので、買って割と直ぐに壊れる壊れないは購入者の運不運の要素が強いです。

書込番号:9811889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/02 11:14(1年以上前)

俺もそのこだわりわかるな

HDDが急速に安くなってるので
もしかして、換装可能なのかも
っとか思ってしまうもんね
(勿論保障期間経過後だけどね)

S−ATAなら連結も可能かもしれないし・・・

書込番号:9942202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング