DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月15日 10:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月27日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月29日 21:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
メモリースティックに保存してあるAVCHD動画をUSBカードリーダーを使って取り込みをしたいのですができません。
その他の機能へ → USB機器 のところで薄いグレーになっていてスキップしてしまいます。
カードリーダーは以下ですでに動作報告があるバッファローのMCR-C12H/U2です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013807/SortID=9566230/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83J%81%5B%83h%83%8A%81%5B%83%5F%81%5B
通電はしています。PCでも反応しているのでカードリーダーは故障していないようです。
何か操作を間違えているのでしょうか?アドバイスをお願いします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
お世話になります。YouTubeの視聴について,HD画質の動画を再生してもどうもHDとは思えない画質です。(フル画面です。)
PC上ではノーマルとHDの切替ボタンがあるのですが,BW850でもどこかに切替ボタン(あるいは設定画面)が有りますか?
ちなみに動画がフルHDではないことは理解していますが(1280x720),それにしても画質が悪いです。
せっかくのHD画質なのに残念でなりません。よろしくお願いします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
BW850を購入しようとしていますが、クチコミから判断すると、
やはり、池袋のビッグかヤマダの競合がBEST!なのでしょうね!
BW750のクチコミでは、コジマも参戦している感じですが、情報が
少なく、善戦しているのか?判断がつきません。
コジマの価格情報があれば提供お願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





