DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

(4603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全549スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この値段はどうでしょうか?

2009/07/09 07:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

先月山形に単身で引っ越してきたのですが現在はアナログのテレビ、レコーダで対応していましたが
デジタルに移行を考えています。

まずはレコーダをチューナ代わりでも使うことを考えており購入候補の絞り込みおよび値段を見ていたのですが
皆さんのコメントを見るとBW750が無難かと思いつつあります。

値段は東京などには行く予定がないので主にネット通販を見ていたのですがヤマダの通販で94800円に
21%と出ていましたがこれは結構いい条件でしょうか?ヤマダのLabiカードを使えばプラス1%のポイント
なので結構いい条件かと思っていますが?

本当は東京で買うことができれば9万円程度にプラス29%のポイントという条件もあるのでしょうが
地方ではそのような条件を引き出すのは難しく大手家電の通販で考えています。

この条件 94800円+21〜22%ポイントという条件は地方で考えればどうなのでしょうか?

書込番号:9826369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/10 13:14(1年以上前)

お隣の仙台のヨドバシカメラで昨日94,000-(20%ポイント)で購入しました。
5年保証は、ポイントから取られてしまいますが、ヤマダ電機、ケーズ電器、コジマなどを
回りましたが、仙台では一番安いのは、ヨドバシでした。22%とか付けばそれで僕なら
満足しますね。あとは、ネット上で探すしかありませんが、納期が不明だったり、代引きに
しても、注文してから、いつまでかかるのか明確でなかったり、不安だったりしたので、
店舗で買いました。

書込番号:9832715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

2009/07/10 22:16(1年以上前)

コメントありがとうございます。
とりあえず週末に山形市のヤマダ電機で値段を確認して通販より高ければ
ヤマダの通販で買おうかと思います。仙台だとヨドバシなどもあり選択肢が
増えるのでしょうが山形ではヤマダかケーズしなかくその後このポイントを
使って薄型テレビを購入することになるので地元でポイントの使える
お店=ヤマダを選んだ方がいいかと思っています。

あとは夏休みに実家(埼玉)に帰って東京のヤマダで買うという選択肢も
あるのですが最初の夏は山形でゆっくりしようと考えているので余計
悩んでしまいます。10〜12月になれば免許書き換えで実家に帰るので
その時でもいいのでしょうができれば早く購入したいので余計迷ってしまいます。
多少高くても早く購入した方がかなり便利になるので余計に迷います。

書込番号:9834978

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

2009/07/12 11:08(1年以上前)

結果報告をさせていただきます。

昨日の午後から夜11時までいろいろ悩んだ結果ヤマダの携帯サイトから注文しました。
値段は94000円に24%のポイントという結果でした。

書込番号:9842430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/12 20:02(1年以上前)

私も同機種を検討してますが徳島という 地域がらヤマダで103000円の15%と言う驚きの価格。しかも先着5台!私も丁度ヤマダの通販を見て検討していました。価格以外に5年保証などはどうでしょうか?よければテレビなどの商品も購入しようかと思ってます。

書込番号:9844626

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

2009/07/13 07:34(1年以上前)

ちゃんとはわかりませんが5年保証はついていないかと思います。
通常の1年保証で割り切っています。

他の方のコメントなどからではヤマダの携帯サイトだとこれが
唯一のネックみたいですね...

書込番号:9847063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 木更津付近価格

2009/07/09 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:5件

はじめて書かせてもらいます!
DIGA DMR BW750の木更津付近での値段を教えてほしいんですが、金額はどこが安いですか?
少し上って千葉あたりも安いとこがあれば教えて下さい!
意見を見てるとありえないくらい都内は金額が安いですね!

書込番号:9825867

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/07/10 12:09(1年以上前)

調べてみると、木更津にはヤマダもコジマもあるんですね。
とりあえず、どちらかの店舗に行って、値段を聞いて、それを
元に交渉してみてはいかがでしょうか。

 ただ、池袋では90,000円のポイント29%で買えたと7/6に書き込みが
ありましたので、木更津から池袋まで片道1500円、往復で3000円ですし、
それを考えても、池袋まで行ってしまった方が結果として得な買物に
なるかもしれません。
 池袋では、ビックで値段を聞いて、木更津にも店舗があるヤマダで
交渉して買って、ポイントは木更津で使う、ということで、どうでしょう。

書込番号:9832447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 13:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます!初めてのお返事うれしく思います!

やはり都内のほうが安そうですね!
木更津のヤマダは108000円の20%と言われました!
都内のヤマダではもっと安いと具体的な金額を言ったのですが15分くらい待たされ取り合ってくれたのだが、108000円よりは1円も引けないと言われました!
あとビックとはビックカメラのことですか?


あとこの返信がここに書き込みであってるか心配です!

書込番号:9832733

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/10 15:57(1年以上前)

液晶TVなんかと違って、持って帰ってくるには特にこの機種、
大丈夫?と思うくらい軽くて小さいですから、
数年前のDVD-Rデッキ(RD-X1)なんかセーノ・ヨイトコショ!それに比べたら
地理的条件と時間さえあれば女性でも買って持って帰ってくるのにはそんなに
苦はなりません
うちらからだと新幹線ですから うらやましいです

書込番号:9833225

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/07/10 23:08(1年以上前)

108000円の20%なら、池袋にいく価値はありそうですね。

ビックとはビックカメラのことです。

ご健闘を祈ります。

書込番号:9835322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 23:36(1年以上前)

紅秋葉さんMDさんありがとうございました!

書込番号:9835490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 10:13(1年以上前)

ヤマダには、店員がポイント30%の範囲で価格を自由に決められるロックフリー店と言われている店舗と価格が自由に決められない店舗があるそうです。
私の経験では、大きい店なら池袋価格に近いところまで引き出せる感覚ですので、千葉では大きい店にあたる蘇我のアリオの隣にあるヤマダまで行けばよいかと。やっぱ、電車が混んでると持ち帰るのはたいへんですし。

書込番号:9837050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/11 12:57(1年以上前)

ロディーさん!
それは貴重な意見ですね!ありがとうございます!
(^-^)
アリオなら全然楽に行ける距離なので行く価値がありそうですね!
 
そしてヤマダにそんなシステムがあるんですね!
 

書込番号:9837677

ナイスクチコミ!0


baygameさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 22:45(1年以上前)

違う機種の値段で申しわけございませんが、

7日にテックランドNew幕張本店で
DMR-BW850が、タイムセールでの値札が119,800円の26%でした。
交渉はしてません。値札の表示がです。

BW850を探していたので、BW750の値段は見てませんでした。

ちなみにBW850はLABI池袋店で、111,000円の29%で買いました。

書込番号:9845649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 23:24(1年以上前)

baygameさんコメントありがとうございます!
欲を出せば850がほしいんですけどね!

書込番号:9845911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワーク接続について

2009/07/08 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 seipionさん
クチコミ投稿数:2件

ネットワークの設定についてご教示お願いいたします。

インターネット対応されたマンションに住居しており
Bフレッツでインターネット接続を行っております。
(コンセントにLAN端子が付いています)

アクトビラに接続するため、ネットワークの設定を行いましたが
接続テストを行うと「家庭内のネットワーク機器のみ使用可能です。・・・」
と表示され、インターネット接続ができません。
解決策をご教示お願いいたします。

ネットワーク設定は下記のとおりです。

IPアドレス自動取得
DNS-IP自動取得
接続速度自動設定
プロキシサーバ→自動
ブロードバンドレシーバー→無効

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:9825043

ナイスクチコミ!1


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5014件Goodアンサー獲得:562件

2009/07/08 23:28(1年以上前)

書き込み番号 9702961 以降を見てみてください。

パソコンではネット接続できるけど、家電製品がネット接続できない。
という書き込み、時々あります。

理由は、全部同じ。

書込番号:9825278

ナイスクチコミ!1


スレ主 seipionさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 12:00(1年以上前)

ありがとうございました。

ルーターがマンション共有のため、無線化用に購入していたルーターを接続し
ルーター設定を行ったら無事に接続することができました。

書込番号:9827138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どれを購入しようか迷ってます。

2009/07/08 19:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:17件

7月4日にLC-32DE5Bを購入しました。
7月11日に、DVDレコーダーを買おうと迷ってます。
現在、候補は、DMR-BW750とBD-HDW32です。
どちらも320GBです。使い勝手では、ファミリンク対応のBD-HDW32がよいようですが、
人気はBW750の方が高いようです。

初めて買うので出来れば後悔したくありませんが、同じメーカーにしなくても
いいのか、他社のレコーダーでも接続できるのか、わからなくなってます。

画質・音質にはあまりこだわってませんが、起動の早さ、故障の少なさ、
映像の編集などをこだわるとしたら、どっちを取ればいいのでしょうか?

書込番号:9823906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/08 19:55(1年以上前)

一言、パナが良い。

>故障の少なさ、映像の編集などをこだわるとしたら、どっちを取ればいいのでしょうか?

故障は、現行のシャープ機の情報が少ないので、大丈夫とは思いますが、分かりません。
編集は、パナの方が正確。ただ、懲りたいなら、ソニーの方が良い。

パナで良いのでは?

書込番号:9823923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/08 19:56(1年以上前)

>初めて買うので出来れば後悔したくありませんが

本気でそう思うならパナが無難,リンク機能にこだわらなくても良い。

書込番号:9823927

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/07/08 19:58(1年以上前)

>初めて買うので出来れば後悔したくありませんが、同じメーカーにしなくても
>いいのか、他社のレコーダーでも接続できるのか、わからなくなってます。

おまけ的なリンク機能より、レコーダーとしての基本機能を重視した方が後で後悔しません。

どちらかと言えば迷う事無くパナソニックが良いでしょう。

書込番号:9823937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/08 20:05(1年以上前)

早速な返事ありがとうございます。
ソニーの機種では、BDZ-A750を検討しています。

みなさんのご意見を見ると、ファミリンクにこだわる必要がない気がしてきました。
ちなみに、メーカーの相性はあるのでしょうか?

たとえば、テレビは、シャープで、ブルーレイレコーダーはパナにすることで
画質や音質が純正(シャープ)との組み合わせより若干落ちるとかあるのかな・・・・

不確かな質問かもしれませんが、詳しく知ってる方がいましたら、教えてください。

書込番号:9823982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/08 20:15(1年以上前)

シャープ機の特徴は、連動データ記録・再生と7倍記録です。
これ以外は、パナの方が優れています。

ソニーは、使い勝手はシャープに似てますが、便利機能が豊富で編集機能に優れています。

便利機能優先なら、ソニー。
普段の使用制限の少なさ(自由度)を優先するなら、パナ。
DLNA機能やPC・携帯予約は、パナ・ソニーに有るが、シャープには無いです。

>画質や音質が純正(シャープ)との組み合わせより若干落ちるとかあるのかな・・・・

さぁ、比較したことがないけど、むしろ逆では?シャープは画造り・音造り下手くそです。

書込番号:9824025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/08 20:23(1年以上前)

>ソニーの機種では、BDZ-A750を検討しています。

ならソニーでも良いです,I リンクムーブ遣わないならソニーの方が多機能な分長く使える
だろうし。

書込番号:9824064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/08 20:35(1年以上前)

ファミリンクはやめました。
土曜日にヨドバシカメラ・ビックカメラへ
行ってDMZ-BW750かBDZ-A750のどちらかを
購入したいと思います。

価格.comだとパナより若干ソニーが高いのは、機能が
充実しているからか、ソニーの方が最新機種だからみたいですね

値段と形などをにらめっこして、決めてきます^^
ありがとうございました。

書込番号:9824122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/08 22:16(1年以上前)

> 7月11日に、DVDレコーダーを買おうと迷ってます。
> DMZ-BW750かBDZ-A750のどちらかを購入したいと思います。

DVDに保存することがあるなら, sony機は2時間の番組のDVDへの書き込みに2時間かかって
Pana機なら数分なので, sony機はやめた方が良いです
BDにしか保存しないならpana機でもsony機でもOKです

ただ同じ時間にW録画をする場合はsony機やshrap機はいろいろ制限があるのでpana機の方が良いです

書込番号:9824776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/09 09:36(1年以上前)

DMR-BW750を買うことに決めました。
後は、接続に必要なケーブル本数を間違えないようにします。
今、HDMIケーブル1本、同軸ケーブル2本、壁のアンテナ端子を2分配プラグがあるので
後は、BW750をつなげるために不足してる同軸ケーブルの本数やセパレータなどが
必要であれば揃えて繋げてみたいと思います。

後、映像を録画中に、チャンネルを変えたりって出来るんでしょうか?
テレビ側でチャンネルを変えたら、録画機器で録画中のチャンネルが
ずれたりするんでしょうか? 初心者な質問ですみません><

書込番号:9826700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/07/09 11:23(1年以上前)

BW750の録画中にTVのチャンネル変更は全く自由です

デジタル放送の1番組録画中でも
BW750自体のチャンネル変更も自由です
録画してるチャンネルは完全固定だから
何をやってもずれる事はありません

書込番号:9827000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/10 07:43(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラ仙台へ行って、DMR-BW750を購入してきました。
ヨドバシWebでは94,000だったのですが、店頭では109,800だったので、
Webの値段にならないか確認したところ、問題ないそうだったので、
94,000-(ポイント20%)で購入してきました。ポイント分を差し引けば
75,200-なので妥当な金額だったのではないかと思いました。
接続も問題なく、W録画もスムーズに出来ました。リモコン操作が慣れれば
使い勝手はかなりいいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9831651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高崎周辺での価格情報をお願いします

2009/07/08 01:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 びれんさん
クチコミ投稿数:1件

今週末に高崎(群馬)でBW750の購入を考えています。
ビック、ヤマダ、コジマのいづれかで購入することになると
思うのですが、仕事で余り店頭に行ける機会もなく・・
もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて
頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9820813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/07/10 08:44(1年以上前)

私はこのサイトをみてネットで購入しました。
私が住んでいる(群馬県内)処は、コジマ、ヤマダ、ケーズ、ベイシア、カインズと大型店が揃っていますが、何処も9万円代でした。私は特にポイントを欲しいとは思わないのでネットにしました

書込番号:9831807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画したものが何処かに消える?

2009/07/07 00:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

以前使っていた古いDIGAから、BW750に買い換えて3週間程たいました。
ある日、毎週録画にしていた番組見ようと録画一覧すべての所を見ると見当たらず、未視聴の所だけに表示されていました。そのまま視聴できたのですが、その後行方不明に?
もちろん消去なんてしておりません
初期不良なんでしょうか?
このような経験をされた方いましたら
お教えしていただきたいのですが、よろしくお願いします

書込番号:9815680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/07/07 00:26(1年以上前)

どこかのまとめに入っているのでは…

未視聴ラベルから視聴していったん停止した後、すべてラベルに戻れば、そのタイトルにカーソルがあるはずなので、すべてラベルのどこにあるかすぐわかったはずなんですが。
それでなければ故障でしょうね。

書込番号:9815733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/07/07 00:49(1年以上前)

パナ機で毎週予約の録画した番組が消えたって時は
まとめ表示に入ってるか
更新録画を入に設定してるから
新しく録画したら前週録画の番組を自動で消える設定にしてるか
たいていどっちかです

パナ機2台目なら後者はご存知だろうから
前者じゃなければその症状は珍しいけど不具合です

書込番号:9815845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/07 01:08(1年以上前)

まとめはよく迷子になるので、全番組表示にして録画日で探してみては?



書込番号:9815941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/07 01:38(1年以上前)

みなさん早速の返信ありがとうございます。

まとめ表示すべて展開しましたが見当たりませんでした。

もう一度確認したのですが、まとめ表示には一番古い日付が表示されており、
見つけれず、妻が気づかずに、まとめごと消去してしまった可能性も捨て切れませんので
しばらく様子を見たいと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした

書込番号:9816054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング