DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

(4603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全549スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDメニュー画面について

2009/06/26 22:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 rio rioさん
クチコミ投稿数:5件

先日購入したばかりです。
前から持っている市販のDVDソフトを再生してみましたが、
メニュー画面が表示されないものがいくつかありました。
(録画一連を押しても表示されません)
こういうものなのでしょうか?

書込番号:9762325

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/26 23:52(1年以上前)

気になるタイトル書かないと、コメントは難しいです。

ただ、市販ソフトはそのものの仕様に依存するのでレコの問題では無いと思います。

録画品なら、ビデオモードで記録しない限りメニューは出ません。
デジタル放送記録で使うVRモードではメニュー表示は無いです。タイトル表示までです。

書込番号:9762822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/27 00:04(1年以上前)

Blu-ray Discと出ている画面から

サブニュー→サブメニュー→メニュー

で、出ませんか?

書込番号:9762928

ナイスクチコミ!8


スレ主 rio rioさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/27 10:31(1年以上前)

ご両名様ご回答ありがとうございます。
「録画一覧」からは表示できなかったソフトも
サブメニューボタンからで表示することができました。
もう一度説明書を読んでみたら、サブメニューからの表示方法も書いてありましたね。
教えていただいて有難うございます。

書込番号:9764489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDカメラとの相性は?

2009/06/26 15:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:33件

そろそろブルーレイも値段がこなれてきたので購入を検討しています。

 現在PANAのDVDビデオカメラ(VDR−M95)で子供の記録を撮っているので、これで撮りためたDVD−RAMをHDDにダビングしDVD−R(親に見せるため)に焼くならば同じパナ同士の方が何かと便利だろうと考えています。

 これで特に問題などあるでしょうか?  よろしくお願い致します。

書込番号:9760383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/26 15:32(1年以上前)

とりあえずメーカーがこの機種とあの機種の組み合わせでこんな事できるよと書いてなければ
メーカーをそろえてもメリットはありません。
(操作方法などが同じとかはあるかもしれませんが)

そのカメラの映像がレコーダに取り込めるのかどうかのチェックだけは
最低限調べておいた方がいいですよ

書込番号:9760400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/26 15:35(1年以上前)

>これで特に問題などあるでしょうか?

ありません
HPではDVD-RAMをそのまま再生できるって書いてあります
http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=VDR-M95

ただしDVD-Rにダビングしたあと
ファイナライズは忘れないでください

書込番号:9760409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/26 19:33(1年以上前)

 海の部屋さん、どうも。

 同じパナ、と言うよりも同じDVD−RAM対応の機種で選びました。

書込番号:9761270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/26 20:12(1年以上前)

 万年睡眠不足王子さん、海の部屋さん、ありがとうございます。

 DVD−RAMの使用は問題無さそうですね。 

 あとはHDDからDVDにダビングするスピードあたりが気なります。

書込番号:9761408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/26 21:21(1年以上前)

>あとはHDDからDVDにダビングするスピードあたりが気なります。

RAM→HDDは高速ダビング→VRモードのDVDは無劣化の高速ダビング
RAM→HDDは高速ダビング→ビデオモードは劣化ありの実時間ダビング

要はDVD-Rをビデオモードで作るのか?VRモードで作るのか?で違います

書込番号:9761783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/27 23:39(1年以上前)

 ユニマトリックス01の第三付属物さん、情報ありがとうございます。

 VRモードだと再生するレコーダーにもよるようですね。
再生専用の安いやつなのでビデオモードでないと難しいかも、です。

  皆さん、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:9767926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表の枝番の削除

2009/06/26 11:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:4件

この機種は番組表の枝番の表示の削除はできないのでしょうか?
使っているテレビ(レグザ32H2000)ができたので、普通にできるものと思っていましたが、
取説の番組表のところや枝番のところを見ても載っていないようです。
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:9759558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/26 11:23(1年以上前)

どういう状態かわからないけど
スタート→その他の機能へ→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル
にしても変わりませんか?

書込番号:9759585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DIGA DMR-BW750のオーナーDIGA DMR-BW750の満足度4

2009/06/26 16:22(1年以上前)

枝番号の削除って主放送のみの表示にしたいってことでしょうか?

書込番号:9760564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/27 01:28(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
アドバイスありがとうございました。
アドバイスどおりにして解決しました。

書込番号:9763360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/27 01:29(1年以上前)

mibo2さん
そうです。
説明が不十分ですみません。
無事に解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:9763366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/06/27 09:58(1年以上前)

回答されたお二人とも戸惑われていたようですが、番組表で複数チャンネルが同一内容で表示されているとき、チャンネル番号が「501,502,503」などと複数表示されますが、これは「枝番」とは言いません。(私も「同一内容の複数チャンネル」という言い方しかしてませんが)

取り説にもありますが「枝番」とは県境付近などで同一チャンネル番号(例えば「101」チャンネル)の局が複数受信できる場合、それらの局はチャンネル順送りにより「101-1」「101-2」のような表示で選局できます。この「-1」や「-2」の部分を枝番と呼びます。

書込番号:9764386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャープHDW32とパナBW750の比較

2009/06/26 00:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 容疑者さん
クチコミ投稿数:6件

超ド素人の質問で申し訳ございません。

@HDW32とBW750の主な違いを教えてください。

ATVはアクオスを最近買ったのですが、やはりシャープ
 にしておいた方が色々と良い点はあるのでしょうか?

B本当は・・・
 2番組の録画なんて使うことはないので、シャープのHDS32
 にしようかとも思いましたが、これだと、ムービーからの
 ダビング画質はあまりよくないのでしょうか?
 それとも、HDS32で十分なのでしょうか?

書込番号:9758336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/26 01:15(1年以上前)

>@HDW32とBW750の主な違いを教えてください。

チューナーの仕様
パナ〜表裏の制限無し
シャープ〜表:視聴と主録画用。裏:録画専用。
おまかせチャプター
パナ〜CMと本編の切り替わり付近に自動で入る。
シャープ〜一定時間チャプターはあったと思うがそれだけ。
録画モード
パナ〜ハイビジョン4モード。DVD用のモードも対応。DR録画に関しては、後から変換が可能。
シャープ〜ハイビジョン4モードと2〜3倍モードの間に可変モード有り。後から変換はダビング時のみ。
番組連動データ記録
パナ〜不可
シャープ〜可

かいつまんだところで。

>ATVはアクオスを最近買ったのですが、やはりシャープ
> にしておいた方が色々と良い点はあるのでしょうか?

個人的には、その方が損。
レコは好きなのを買った方が、絶対に良い。(後悔しない)
TVの性能差よりもレコの性能差の方が大きいので。

>B本当は・・・
> 2番組の録画なんて使うことはないので、シャープのHDS32
> にしようかとも思いましたが、これだと、ムービーからの
> ダビング画質はあまりよくないのでしょうか?
> それとも、HDS32で十分なのでしょうか?

ムービーからのダビングで差は出ません。
ただ、この機種は、確かUSBが無くAVCHD記録したDVDだけからの取り込みだったような?

それよりも、問題は録画品の取り扱いの利便性。

HDVムービーだと、パナとシャープは勧めません。パナはDRでBDダビングすると複写禁止のBDを作成する事になるし、シャープは変換が出来ない上にソニー機関係で再生が出来ないBDを作成する。
AVCHDカメラなら、3社とも問題なく取り込めるので大差ないと思います。
従来のSDカメラやDVカメラだと、
パナ機はBD化が面倒(DVD用の記録形式で記録するので)。DVD化は高速が可能。
シャープとソニーは、BDへ高速が可能。DVDは等速

ただ、もっと重要な問題は。
BD(DVD)化したビデオカメラ映像を再編集等でHDDへ書き戻そうと考えた場合、
ソニー機:BDは高速が可能。DVDは等速になる。DVDの丸ごとコピーの機能は付いている。
パナ機:BDは等速での書き戻しとなる。DVDはVRモードで記録したもののみ高速、他は等速で書き戻せる。
シャープ機:一切の書き戻しが出来ない。

ですので、シャープはビデオカメラの映像が取り込めると宣伝はしていますが、それだけの話で、使い勝手は相変わらず悪いです。

素直にパナBW系、ソニーX,A,L系のレコから選ぶ方が良いと思います。

書込番号:9758547

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2009/06/26 08:25(1年以上前)

> ただ、この機種は、確かUSBが無くAVCHD記録したDVDだけからの取り込みだったような?

BW750 には USB 端子があり、AVCHDカメラからの取込みが可能です。

書込番号:9759118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/26 08:46(1年以上前)

羅城門の鬼さん

>ただ、この機種は、確かUSBが無くAVCHD記録したDVDだけからの取り込みだったような?

エンヤこらどっこいしょさんの言う「この機種」とは
HDS32のことだと思うんですが…
確かにUSBはありません
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/product/bdhds32.html

ちなみにスレ主さん

HDW32(ダブルチューナー)にはUSBがあります
なのでAVCHDビデオカメラからの無劣化取り込みは可能です
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/product/bdhdw32.html
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html

まあシャープ製のHDMIケーブルはありませんが
シャープでそろえたところでメリットは
シャープ同士だからメーカーに逃げ道はなく
不具合がおきたときに文句が言いやすいことだけです

書込番号:9759153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 容疑者さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/26 08:50(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
羅生門の鬼さん

早速のアドバイスありがとうございます。

すこしずつ勉強して、自分の利用勝手に合う納得いく方を
購入したいと思います。

書込番号:9759160

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/26 10:06(1年以上前)

シャープは受信感度データ放送とi-LiNKだけよ
東芝X8、パナBW750、シャープHDS32全部買えば完璧

書込番号:9759383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2009/06/26 21:07(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

読み間違えてしまい、失礼しました。

書込番号:9761698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪での売値?

2009/06/23 20:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

大阪なんばヤマダLABIでは、いくら位で購入できますか?
近所のヤマダとは、やはり値段は違いますか?
つまらない質問ですいません。
宜しくです。

書込番号:9746441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 19:11(1年以上前)

いくら位ってのは、日々価格変動してますので、ハッキリと言いにくいですが…


近所のヤマダ電機とLABI1とでは、ポイントも価格も違うことが、多々有ります。


とりあえず、先ずは近所のヤマダ電機に行く。

そして最低限、御堂筋界隈のヨドバシとビッグカメラの価格調査する事。

LABI1で価格調査の事を尋ねたら、店員いわく「ヨドバシの価格を意識して、価格決定してます」と、話してましたが。


頑張って事前調査をし、粘り強く交渉し、最後に「現金で支払いますー」と、アピールしてみては…

書込番号:9761193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/06/29 10:35(1年以上前)

ありがとうございました。
いろいろ回ってみます。

書込番号:9775236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 8ベーさん
クチコミ投稿数:19件

そろそろ本機を購入したいのですが、都内の情報が多くて関西圏の情報があまりないようです。ボーナス時期といわれる7月になればまだ価格は下がりますか?よろしくお願いします。

書込番号:9743063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/06/23 09:52(1年以上前)

私は福岡ですが世間一般のボーナス商戦は今週末から始まるのでは?と思っています。
ビックが先週末から97800円ポイント20%だったので今週末に行って見ようと思ってます。

書込番号:9744271

ナイスクチコミ!0


os23036さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/24 19:19(1年以上前)

HAT神戸のヤマダ電機で108,000円のポイント25%でした。
実質81,000円です(値引き交渉はしてません)。

書込番号:9751541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 23:15(1年以上前)

宝塚のヤマダ電機は10800のポイント15%でした。値引き交渉してもこれ以上無理とのこと。ここのサイトの情報を言っても相手にされませんでした。価格の高さにもびっくりしましたが、店のスタッフの接客態度の悪さに驚きました。 そのあと宝塚のケーズデンキに行ったら、88000円の5年保証と言われました。そのあと中山寺のJoshinに行ったら、ヤマダ電機と一緒で相手にされませんでした。 やっぱり東京と違って関西(宝塚近辺)は高すぎですね。東京と実質15000円以上高かったらさすがに買う気が失せました。



書込番号:9753101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Radiomixさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/25 00:35(1年以上前)

今週月曜(6月22日)、千里LABIでは、現金で79,000円でした。

書込番号:9753566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/27 11:03(1年以上前)

価格COMを見ていますと京阪神地区は東京地区と比較して本当に高いですね。
京都醍醐のヤマダ電機は108000のポイント25%でした。値引き交渉してもこれ以上無理とのこと。京阪神地区で安い情報よろしくお願いします。買いに走りますので

書込番号:9764594

ナイスクチコミ!0


スレ主 8ベーさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/28 04:01(1年以上前)

色々な情報ありがとうございます。私が見た中での最安値は、ソフマップ(神戸店)の92800円でポイント20%でした。6月末までのセールでこれ以上のポイントアップは無理とのことでした。いずれにせよ関西圏は厳しいみたいですね。5年保証込みで7万円前後を期待していたのですが、ハードルは高そうですね。もうちょっと、様子を見たいと思います。グッドな情報があればよろしくお願いします。

書込番号:9768878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング