DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年10月29日 22:48 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月24日 17:12 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月27日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月17日 01:45 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月11日 03:06 |
![]() |
3 | 8 | 2009年7月24日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
まだ買えるときまっていませんが
見てね価格・コムで64800円だったので
注文しました。
なかなか7万以下にならないな〜と待ってました。
今のBRW570だったかな?
でもよかったんですけど
Wチューナーで少しでも安い上位機種がほしかったので・・
2年前のぱなの37型プラズマにつなげます。
(サイドスピーカーの黒色デザインはお気に入り^^)
テレビも当時は安く買ったと思ってましたが
(17万のポイント21%くらいだった)
けど今じゃもう少し安く40型がかえますね。
さらにエコポイントなんかもつきますし。
リビングではプラズマ日中暗く感じるので
液晶テレビも買おうかな〜
0点

同じく昨日深夜に購入し、今日振り込み完了しました。
SONYのビデオカメラを愛用している為USB接続対応で、将来的に環境を整えてDLNA対応のものが良かった為、BW7XX系狙い。ただし予算は7万未満だった為、BW750の値下がりを待っていました。
予算があれば新型が欲しかったですが、BW750で妥協。
ただし、今つかっているPSXに比べれば、雲泥の差だと思うので、満足です。
書込番号:10382812
0点

今メール確認したら私も買えました。
明日届きます。
お互い楽しいブルーレイライフ送りましょう。
ちなみにいまだビデオカメラもってません・・・
先月子供産まれたので今日ダイキンとシャープの空気清浄機買って来ました。
1歳になったらパナの安いビデオカメラ買うつもりです。
三菱の液晶テレビもほしいんですけど
ボーナス?で無理かな〜です。
書込番号:10382968
0点

楽しいブルーレイライフ楽しみですね。
>先月子供産まれたので
うちも同じく、8月に子供生まれたばかりで、TV見る時間が激増&フルHD撮影のビデオを、遠方の自分の両親に送りたいため、ブルーレイレコが安くなるのを待ってました。
ちなみに、ビデオカメラは近くに住む嫁の父親からレンタル中です。
ビデオは年末までに欲しいと思い、価格.comをチェックしています。
書込番号:10383368
0点

今日注文しました。
私なりの適応価格に合うものが出てきましたので。
使っているHD/DVDレコーダーは東芝RD-XS34なのですが、
もうDVD-RWの読み込みがひどく、レーザーが限界のようです。
今日はもう轟音をたてるときもありましたので「もう限界だ!」
ということで購入にいたりました。
でも、生産終了になったんですね!知りませんでした。
書込番号:10389234
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
じゃんぱら静岡店
DMR-BW750未使用品69,800円
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=114008859&SHPCODE=114
書込番号:10360380
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
特価とまではいきませんが。
ふらっと寄ったベイシアで、BW750が79800円。交渉の結果2000円引きでケーブルとBD-Rを5枚おまけで購入しました。
あと他機種ではBW850が89800円から2000円引き、BR550が59800円でありましたが僕はBW750狙いでしたので早々に退散しました。
最近は新製品がでてBW750が見当たらないのでネット通販よりは高いけど仕方ないかな。
一応5年の延長保証が5%でしたので加入しました。
0点

>ふらっと寄ったベイシアで
どこの?(鶴ヶ島?)。
書込番号:10217934
0点

発売当初のMKB_RW.infのverは8でしたが、最近購入したverは何でしょうか?
判りましたら教えてください。
書込番号:10219981
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
新品でその価格はすごいですね。
私は本日、秋葉原のSofmapで展示処分品を74,800円で購入しました。
書込番号:10109999
0点

最近ベイシアに浮気中の博士は
どっちで買うかな(^^;
一週間早ければ行けたのだが・・・
書込番号:10166005
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
本日9月10日の日替わり限定品にて50台限り79800円にて販売予定です。
朝6時までに来店の上、抽選販売です。
詳しくはチラシをご覧下さい。
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=2301
ちなみにLABI大井町店では30台先着販売にて同日販売があるようです。
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
池袋のBICとLABIに、行きたいと思いますが
90,000円P29%+BLD3枚という条件(実質63900円)
かなり交渉が必要なのでしょうか、
あまり交渉力がないので心配ですが・・・
63900円というか価格に惹かれています。
BICカードなら今のうちはスイカにできますし
7月中に買いたいのですが どうでしょうか?
1点

「価格コムみて来ました。90,000円P29%にして!」と言うだけです。在庫数とのカラミもありBD3枚は無理かもしれません。値段についてははっきりと希望金額を言って、無理と言われたら粘っても無駄、隣の店か渋谷に行きましょう。
いい結果を祈っています!
書込番号:9887726
1点

値段以外のことは話さないでくださいね。「90,000円P29%なら買う、無理なら帰る」だけで勝負です。
他機種と迷ってるとか機能について説明を求めるとかは価格交渉に悪影響です。
書込番号:9887754
0点


私は20日の午後に、池袋LABIに行きましたが、BW-750は19日に売り切れましたとのことでした。入荷の予定も無いそうです。BW-850は、数台在庫がありました。私はどうしても750が欲しかったので、在庫確認の上渋谷LABIに行き購入できました。20日現在、渋谷もあと5台とのことでしたよ。在庫確認は、直接お店に電話で聞くのが一番ですよ。
書込番号:9888823
0点

電話では結構ホントのこと教えてくれなかったりしますので注意。
あと、「急に入荷しました」ということも池袋、渋谷では多々あり。
この板での情報をチェックしましょう
書込番号:9889276
0点

ありがとうございます。
渋谷→池袋という順番で行ってみたいと思います。
”シンプルに価格コム見てきました。90000円29%にしてください”
にしようと思います。
近隣のチェーン店のスーパーでチラシが入ってそれを買おうと思ったのですが
全店 完売のようで、LABI BIC にかけてみます。
書込番号:9889868
0点

21日の池袋情報です。
ビックでは在庫なし。
普段ビックは在庫切れでも、ポップが外される事はなく、「在庫有りカード」がなくなるだけだし、
また、池袋ビックは在庫が切れてもすぐに入ったりするのですが、
今回はラミネート加工された「完売しました」の大きな札がBW850とBW750にポップを隠すようにかかっており、
まるでもう再入荷しないかのような感じでした。
(店員に声をかけてはいませんが)
LABIでも持ち帰り在庫はなしで、取り寄せは可能だが、
取り寄せ数にも限りがあり、
もうメーカー在庫限りで、「入荷確定してるのは15台入る予定だが今日予約が10台入ったので、絶対にあるのは残り5台」
とのことでした。
今日も池袋ビック行きますので、
変化あったら報告しますね。
(多分ビックではないと思うけど)
なお、他のビックでその価格が出るとしたら、
渋谷東口店なら可能性はまぁまぁあります。
新宿西口店も一応可能性はありますが、渋谷東口よりも可能性はぐっと下がります。
在庫があるかは分かりませんが、
池袋本店は在庫がなくなるのが他店に比べて早いので、
電話で渋谷東口店に在庫確認してみるとよいですよ。
書込番号:9899292
1点

ビック行ってきました。
850、750ともにわずかに再入荷したようです。
最近ビックはポイントばら撒きをやめようとしているようで、
以前はラビが29%なら、ビックは29か30パーセントを持ってきたのですが、
最近は25〜28%を持ってくることが多いので、
90000円の29%は変えられてくる可能性も高いです。
自分自身が調べたこれまでのデータ(全て今月)では、
92000円 29%
91000円 29%
90000円 29%
90000円 28%
以上、各一回ずつ出ています。
運が悪い店員にあたると池袋本店でも、
10万円 29%
になったことが一度あります。
要は、交渉能力うんぬんではなく、その日の売り上げと、どの主任がその日にいるかというところが運です。
東口総合館で頑張って貰っても
95000円 26%
が限界です。
書込番号:9900579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





