DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

(761件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪周辺の価格は?

2009/07/13 18:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:9件

今週末、難波LABI・BIG・ヨドバシの3件を見て購入しようと思うのですが、大阪の相場は今いくらくらいなのですか?
書き込みを見ていると東京では9万前後の30%で実質6万円台で買えるみたいですが大阪でも実質価格で6万円台で買えるのでしょうか?
また、難波LABI・BIG・ヨドバシでは、どこがお勧めでしょうか?
購入の参考にお願いします。

書込番号:9848975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/13 20:54(1年以上前)

大阪では、ポイント込みでも7万円を切るのは難しいと思います。

LABI1なんばが一番安いと思いますよ。

BICにLABI1の値段を持って行っても相手にされない見たいです。

たぶん、そこまで値引かなくても売れてるんでしょうね。

大阪初?の7万円切り目指して頑張って下さい。

書込番号:9849722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 木更津付近価格

2009/07/09 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:5件

はじめて書かせてもらいます!
DIGA DMR BW750の木更津付近での値段を教えてほしいんですが、金額はどこが安いですか?
少し上って千葉あたりも安いとこがあれば教えて下さい!
意見を見てるとありえないくらい都内は金額が安いですね!

書込番号:9825867

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/07/10 12:09(1年以上前)

調べてみると、木更津にはヤマダもコジマもあるんですね。
とりあえず、どちらかの店舗に行って、値段を聞いて、それを
元に交渉してみてはいかがでしょうか。

 ただ、池袋では90,000円のポイント29%で買えたと7/6に書き込みが
ありましたので、木更津から池袋まで片道1500円、往復で3000円ですし、
それを考えても、池袋まで行ってしまった方が結果として得な買物に
なるかもしれません。
 池袋では、ビックで値段を聞いて、木更津にも店舗があるヤマダで
交渉して買って、ポイントは木更津で使う、ということで、どうでしょう。

書込番号:9832447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 13:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます!初めてのお返事うれしく思います!

やはり都内のほうが安そうですね!
木更津のヤマダは108000円の20%と言われました!
都内のヤマダではもっと安いと具体的な金額を言ったのですが15分くらい待たされ取り合ってくれたのだが、108000円よりは1円も引けないと言われました!
あとビックとはビックカメラのことですか?


あとこの返信がここに書き込みであってるか心配です!

書込番号:9832733

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/10 15:57(1年以上前)

液晶TVなんかと違って、持って帰ってくるには特にこの機種、
大丈夫?と思うくらい軽くて小さいですから、
数年前のDVD-Rデッキ(RD-X1)なんかセーノ・ヨイトコショ!それに比べたら
地理的条件と時間さえあれば女性でも買って持って帰ってくるのにはそんなに
苦はなりません
うちらからだと新幹線ですから うらやましいです

書込番号:9833225

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/07/10 23:08(1年以上前)

108000円の20%なら、池袋にいく価値はありそうですね。

ビックとはビックカメラのことです。

ご健闘を祈ります。

書込番号:9835322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 23:36(1年以上前)

紅秋葉さんMDさんありがとうございました!

書込番号:9835490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 10:13(1年以上前)

ヤマダには、店員がポイント30%の範囲で価格を自由に決められるロックフリー店と言われている店舗と価格が自由に決められない店舗があるそうです。
私の経験では、大きい店なら池袋価格に近いところまで引き出せる感覚ですので、千葉では大きい店にあたる蘇我のアリオの隣にあるヤマダまで行けばよいかと。やっぱ、電車が混んでると持ち帰るのはたいへんですし。

書込番号:9837050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/11 12:57(1年以上前)

ロディーさん!
それは貴重な意見ですね!ありがとうございます!
(^-^)
アリオなら全然楽に行ける距離なので行く価値がありそうですね!
 
そしてヤマダにそんなシステムがあるんですね!
 

書込番号:9837677

ナイスクチコミ!0


baygameさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 22:45(1年以上前)

違う機種の値段で申しわけございませんが、

7日にテックランドNew幕張本店で
DMR-BW850が、タイムセールでの値札が119,800円の26%でした。
交渉はしてません。値札の表示がです。

BW850を探していたので、BW750の値段は見てませんでした。

ちなみにBW850はLABI池袋店で、111,000円の29%で買いました。

書込番号:9845649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 23:24(1年以上前)

baygameさんコメントありがとうございます!
欲を出せば850がほしいんですけどね!

書込番号:9845911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

録画データの移動

2009/06/21 10:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 m2kiさん
クチコミ投稿数:3件

DMR‐XW120を使っていましたが、今回DMR‐BW750を購入しました。
XW120のドラマなどの録画データをBW750に移してBD‐R化ができないもか
悩んでおります。録画はHEです。i.LINKではRD録画しか移せないようです。
HEからDRに便宜上戻すこともできないようです。
何か方法はないものでしょうか。

書込番号:9733412

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/21 10:39(1年以上前)

不可です

DR以外で録画したら道はありません

書込番号:9733467

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/21 10:46(1年以上前)

>録画はHEです。i.LINKではRD録画しか移せないようです。

残念ながら無理です。

>HEからDRに便宜上戻すこともできないようです。

便宜上と言うよりは、形式が根本的に違うので無理です。DRは可変レート(放送波によって違う)
HEは、固定レート。

コピー制限があるため、AVCREC化BD機取り込みも出来ませんので、諦めるしかないです。恨むなら、パナと著作権団体や総務省のお偉方を恨んで下さい。
XW購入時に少し勉強すれば、理解できる話ではあったはずですけど。

書込番号:9733496

ナイスクチコミ!1


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/21 11:27(1年以上前)

パナソニックを恨む理由は無いと思うけど。

もし、パナソニックを恨むっていうなら、i.LINKのTS入出力すら出来ない(出来るようにしない)メーカーは、存在すら許されないね。

書込番号:9733688

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2kiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 12:00(1年以上前)

だめですか、残念です。
DVD‐RAMを使った移動もできないか試しましたが
だめでした。
枚数が増えますけどDVD‐RDLで残してみます。

せめて画質はこだわらないのでDRに戻せたらいいのですが
デジタルは後戻りができないのですね。

ありがとうございました。

書込番号:9733863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/21 13:13(1年以上前)

考えた方を変えれば、XW120でDVDにHE画質で残せてBW750でも再生も出来る事です。
同じ様に東芝のDR機の一部でもできますが。(DRとDRの対応機種)

書込番号:9734161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/21 20:58(1年以上前)

>DVD‐RAMを使った移動もできないか試しましたがだめでした。
枚数が増えますけどDVD‐RDLで残してみます。

長時間物ならDLは止めた方が(BDと違って継ぎ目で一時停止する可能性がある)
RかRAM複数の方がいいんでないの


>せめて画質はこだわらないのでDRに戻せたらいいのですがデジタルは後戻りができないの
ですね。

デジタルだからじゃなくてコピワンが付いているからそうなる,


>同じ様に東芝のDR機の一部でもできますが。(DRとDRの対応機種)

TSの事とHDレック対応機の事か?。

書込番号:9736519

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/23 01:32(1年以上前)

>デジタルは後戻りができないのですね。
ほい,

書込番号:9743447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/12 02:50(1年以上前)

結論から言えば出来なくは無いです。

ただ、以下のトレードオフ(?)が生じます。

●画質の劣化を生じる ⇒ 画像画素数が1920×1080からHDV画質(1440×1080)になってしまう(元がBSハイビジョンコンテンツではなく、地デジコンテンツなら問題ないかな?)
●5.1chサラウンド収録のコンテンツであっても、2ch化してしまう
●労力がいる ⇒ 全て等倍ダビングとなります
 (i-link入力を用いる時点で等倍は覚悟がいるので避けられません)
●初期投資が高額になる ⇒ 10万前後の追加設備投資が必須です。
※ちなみに上記はDVD-RAMへのダビング後の「CPRM」解除作業の事を指しているではありませんよ

ネットで検索をすれば情報が得られると思いますので、興味があればググってみてくださいね(^^)

私はAVCHDカメラで撮影したコンテンツも気軽に編集作業も行いたいと思っていますので、
設備追加をしようかと検討中ですが・・・如何せん高額なので資金調達に悩んでいます。
他の優先事項が多すぎますので(^^;

書込番号:9841390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメ画像の保存・再生

2009/07/11 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 For USさん
クチコミ投稿数:56件

始めてブルーレイを購入します。
PANAのBW、SONYのL、Aで検討しています。
PANAの場合、
BDにダビングしたデジカメ画像を、制御情報(90度回転等)付で保存することは可能でしょうか?又、他社機で再生した場合、どうなりますでしょうか?

書込番号:9837688

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 For USさん
クチコミ投稿数:56件

2009/07/11 19:43(1年以上前)

わかりにくい書き方をしてしまいました。
縦に撮った写真を、見る度ごとに90度回転するのではなく、登録すれば、その写真は、いつ見ても、自動的に頭が上に来るように表示させる事ができますか?
又、BDにダビングして、親に送った場合、90度回転させなくとも、頭が上に来るように表示されますか?

書込番号:9839183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高崎周辺での価格情報をお願いします

2009/07/08 01:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 びれんさん
クチコミ投稿数:1件

今週末に高崎(群馬)でBW750の購入を考えています。
ビック、ヤマダ、コジマのいづれかで購入することになると
思うのですが、仕事で余り店頭に行ける機会もなく・・
もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて
頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9820813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/07/10 08:44(1年以上前)

私はこのサイトをみてネットで購入しました。
私が住んでいる(群馬県内)処は、コジマ、ヤマダ、ケーズ、ベイシア、カインズと大型店が揃っていますが、何処も9万円代でした。私は特にポイントを欲しいとは思わないのでネットにしました

書込番号:9831807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワーク接続について

2009/07/08 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 seipionさん
クチコミ投稿数:2件

ネットワークの設定についてご教示お願いいたします。

インターネット対応されたマンションに住居しており
Bフレッツでインターネット接続を行っております。
(コンセントにLAN端子が付いています)

アクトビラに接続するため、ネットワークの設定を行いましたが
接続テストを行うと「家庭内のネットワーク機器のみ使用可能です。・・・」
と表示され、インターネット接続ができません。
解決策をご教示お願いいたします。

ネットワーク設定は下記のとおりです。

IPアドレス自動取得
DNS-IP自動取得
接続速度自動設定
プロキシサーバ→自動
ブロードバンドレシーバー→無効

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:9825043

ナイスクチコミ!1


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2009/07/08 23:28(1年以上前)

書き込み番号 9702961 以降を見てみてください。

パソコンではネット接続できるけど、家電製品がネット接続できない。
という書き込み、時々あります。

理由は、全部同じ。

書込番号:9825278

ナイスクチコミ!1


スレ主 seipionさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 12:00(1年以上前)

ありがとうございました。

ルーターがマンション共有のため、無線化用に購入していたルーターを接続し
ルーター設定を行ったら無事に接続することができました。

書込番号:9827138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング