『どのレコーダーを購入するのがベストか悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『どのレコーダーを購入するのがベストか悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 POOHスケさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、こんにちは。今回初めてレコーダーの購入を検討しています。

SONY BDZ-T75 88,900円ポイント20%(ヨドバシカメラ吉祥寺)
AQUOSブルーレイ BD-HDW35 107,900 ポイント20%(ヨドバシカメラ吉祥寺)
パナソニック DIGA DMR-BW750 78,500(価格.COM)

以上の3品で悩んでいます。

必要なスペックとしては
●ダブル録画可能
●320G以上
この程度です。主にスカパーのスポーツの録画や民放の録画に使おうと思っていますので細かい編集機能などにはそれほどこだわりがありません。

TVはシャープ AQUOS LC-37DS5 (37) をヨドバシ吉祥寺にて119000円のポイント20%にて購入予定です。
AQUOSブルーレイに関してはTVと同時購入で5,000円引きになるそうなので実質102,900円のポイント20%です。
安いに越したことはないのですが、SONYは立ち上がりが遅いなどの口コミをみかけますし、TVがシャープなのでAQUOSにしようかとも思ったのですがこのサイトでのランキングが低いので正直どれを買ったらいいのか決めかねています。DIGAが一番人気ですがやはり使い勝手がいいのでしょうか?どなたかよろしければアドバイスをください。お願いいたします。

書込番号:9457206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/04/27 21:14(1年以上前)

DVDにAVC焼きしないならソニー,その逆ならパナが無難。

書込番号:9457236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/27 21:38(1年以上前)

>SONYは立ち上がりが遅い

たぶん高速起動を入れてないからだと思います
パナも高速起動が入ってないと遅いです
(ぼくのBW730で約24秒)

> BD-HDW35

AQUOSのこの手の機種は
やっとソニーやパナに追いついてるかなあ?ってカンジなので
まあ悪くはないんですけど
でもやっぱり編集機能でパナに負けてる感があるので
自信をもっておススメはしません

ちなみにパナBW750だと
スカパー!e2の1番組録画中に
テレビ(AQUOS)の入力切替をすることなく
自由に別のスカパー!e2の視聴ができるから
まあそういった意味ではやっぱりパナってコトにはなります

ソニーのT75だとi-linkやUSB端子がないから
デジカメの静止画を取り込むとか
ビデオカメラの動画を取り込むとかいった用途には向きません
せめてL95やX95にしましょう

まあこのことを踏まえて
その3択ならパナですかねえ…
次点はソニー

書込番号:9457381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/27 21:41(1年以上前)

CATV使ったりしていませんか?
その3機種なら取りあえずパナBW750が無難だと思います

スカパー!e2等有料放送の録画と視聴制限も無いし
ビデオカメラの動画とデジカメ写真も対応してるからツブシが利きます

書込番号:9457397

ナイスクチコミ!0


スレ主 POOHスケさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/27 21:59(1年以上前)

>やっぱりRDは最高で最強さん
ご返信ありがとうございます。今までDVDレコーダーすら所有していたことがありませんので実際使ってみないとわからないのですが、気に入ったサッカーの試合などはブルーレイ、もしくはDVDに保存していこうかと考えております。


>万年睡眠不足王子さん
ご返信ありがとうございます。
一番の使用用途が夜中に放送していますスカパーのサッカーの放送などを録画することになるかと思いますので、ご指摘のことを踏まえさせていただくとパナソニックがベストのようですね。
皆様あまりシャープは勧められないのでTVとの互換性を考えてシャープにしようかと思っていたのですがシャープはやめようかと思います。


>ユニマトリックス01の第三付属物さん 
ご返信ありがとうございます。
現時点ではCATVへの加入の予定はありません。
といいますか、まだ引越したばかりでして、TVもまともに見れない状況です。GWにTVとレコーダーを購入し終えたらスカパーにのみ入りたいと考えております。
スカパー!e2等有料放送の録画と視聴制限というのはどのレコーダーを使用するかによって違いがあるのでしょうか?

書込番号:9457509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/27 22:27(1年以上前)

>スカパー!e2等有料放送の録画と視聴制限というのはどのレコーダーを使用するかによって違いがあるのでしょうか?

どこのメーカーも録画すると何らかの制限が出ます
例えばソニーはおまかせチャプターがあって
DR以外でも録画出来る録画1を使えば
もう一つのチューナーでは自由に視聴が出来なくなり
見たい番組を番組表から録画して追っかけ再生で見るしかありません

地デジなどの無料放送はTVのチューナーで見れば良いから
問題ありませんが有料放送は契約したB-CASカードを入れてる機器
つまり普通はレコーダーに挿してるから不便が出ます

具体的に言うと地デジを録画1で録画中はスカパー!e2は見れません
回避するにはおまかせチャプターも無く
DRでしか録画出来ない録画2で最初から予約録画するか
番組表からスカパー!e2を録画開始させ追っかけ再生で見ることになります

パナは録画1とか2とかの区別も無いしこの制限がほとんど無いです

だけどこれは運用で何とかなる部分でもあります
最初の質問ではスカパー!e2しか違いが出る要素が無いから
これを例に出しましたが
ソニーでしか出来ない事もあるから色々とよく検討してください

書込番号:9457723

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング