DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750 のクチコミ掲示板

(4603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全672スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LAVI品川大井町で

2009/03/13 18:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:1件

今週末まで限定10台で112000円+28%でした。実質80640円でしたので迷わず購入しました。

書込番号:9238908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/13 19:25(1年以上前)

いい買い物ですね。
対面販売のほうが安い、それもかなり。
驚きです。
こんな傾向が続くといいですね。

ここ、発売当初の価格設定になりましたね。
価格協定?笑

書込番号:9239019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/14 19:31(1年以上前)

安い買い物ができてよかったですね。
今朝入ったヤマダのチラシでは5台限りで「128000円+ポイント18%以上アップ」となっています。
LAVIと通常店舗とでは同じヤマダでも価格がずいぶん違うものなんですね。
同じくパナの下位機種DMRBR550とかも安くなっていましたか。
同程度の値引きだと6万円を切る価格になりそうですね。

書込番号:9244954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDに保存できますか?

2009/03/14 15:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:44件

この機種を購入することに決めました。
現在、J:COMのHDRに番組を録画して見たら消している状態ですが
この度BW750を購入と同時にJ:COMをやめるつもりです。
その時、HDRに録画しているものをBW750のHDDに移すことは出来ないのでしょうか?

書込番号:9243799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/14 15:49(1年以上前)

そのHDRのメーカーと型番が問題です

パナのTZ-DCH2000とかなら
BW750のHDDにi-link使ってムーブできますが

HUMAXのJC-5000っていうSTBなら
シャープのBD-HD22っていう型番のレコでないと
ムーブできません

なおいずれにしても
DVD化もBD化もできます

書込番号:9243863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/03/14 16:46(1年以上前)

新規の質問スレ立てる前に、以前の質問スレにお礼のレスしてから
立てた方が良いと思いますよ。

書込番号:9244143

ナイスクチコミ!1


cocoro1さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/14 16:52(1年以上前)

のら猫ギンさん 

過去スレ見たら、
質問はしても
御礼はしない人みたいだから
無理だと思いますよ。

書込番号:9244174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/03/14 17:29(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんありがとうございました。
パナのTZ-DCH2000ですので
i-linkケーブルを使うと出来るのですね。
早速ケーブルを買ってしてみます。

書込番号:9244329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リンクについて

2009/03/11 11:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:44件

現在AQUOS LC-45BEという少し古いテレビを使用しているのですが
この度、DMR-BW750を購入しようと思っていますがHDMIケーブルで
つないだ場合、リンク機能(どの程度)は、はたらくのでしょうか?

書込番号:9227704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/03/11 12:11(1年以上前)

取説をサッと見てみましたが「HDMIコントロール」についての記述が見当たりませんでした。
おそらく「HDMI CEC」には非対応なんだと思います。

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/familink_01.html
上記を見てもLC-45BEは「HDMI接続によるコントロール」が×になっていますので、リンク機能は使えません。

TV自体がリンク非対応なので、どのメーカー(例えシャープ機でも)のレコーダーと組み合わせてもリンク機能は動作しません。

書込番号:9227781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/03/11 15:37(1年以上前)

リモコンにi.LINKのボタンが、あるのですが
関係無いのでしょうか?

書込番号:9228448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/11 15:50(1年以上前)

関係ないです

そのボタンはシングルチューナーのAQUOSレコーダーとつなぎ
LC-45BEのチューナーとレコのチューナーを使って
2番組同時録画(ハイブリッド・ダブレコ)をするのに使うボタンだと思います

ところがBW750はダブルチューナーだから
もともと2番組同時録画できるし
デジタル放送のチューナーがあるから
わざわざ45BEのチューナーを使う必要も皆無です

書込番号:9228495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/03/11 16:29(1年以上前)

ファミリンクが使え無ければ、この機種とBDZ-T75 で悩んでいるのですが
少しでも安いBDZ-T75 の方が買い時なのでしょうか?

書込番号:9228638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/11 16:39(1年以上前)

スレ主さんのニーズによります

T75を含むソニーTシリーズは
テレビ番組の録画・編集・再生に
的を絞っています

だからビデオカメラと接続するための
i-link端子やUSB端子もないし
デジカメの画像を取り込むカードスロットもありません
取り込むならDVDメディア経由しか方法がありません

一方BW750は
i-link(DV入力)端子もあればUSB端子もあります
だからビデオカメラからの映像を取り込めるし
SDカードスロットがあるから
デジカメの画像も取り込めます

だからどっちかというと
BW750の方が応用は利くような気がします

書込番号:9228668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/11 16:50(1年以上前)

BW750とT75の機能差は把握していますか?

その機能差部分が不要ならT75で良いんですが
BW850とかの機種関係なくパナしか出来ない
DVDへの高速ダビングとかDIMORAやHDD内画質変換機能を除いても
BW750ってHDD容量以外はソニーL95と比べてもいい機能を持っています

逆にソニーにしかない機能もあります

価格だけではなく機能差も考慮しまくったほうがいいです

書込番号:9228695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/03/14 17:18(1年以上前)

総合的に私にはBW750の方があっている様に
思いますのでパナに決めることにしました。
たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:9244285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:4件

パナDMR-BW700のOEMが日立DV-BH25です。日立DV-BH250で出来る機能は
逆もまた真なりってことで、ムーヴ出来そうな気がしますけど・・・
どうなんでしょうか?出来たよ!って方いらっしゃいますか?
なんせ日立DV-BH25は高くて(T_T)

書込番号:9241987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/14 09:22(1年以上前)

HR9000で無理っていう話なので
HR8000も無理って話になるかと…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8004909/

書込番号:9242044

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/14 14:08(1年以上前)

日立DV-BH250側へのムーブって確かレコーダーではなくTV側がバージョンアップで対応したと思います。
確か、上記のスレの後に対応したと思うんですが、実際にはパナでもムーブできるんじゃないか的な憶測は
されていたんですが、実際には情報がないのでなんともいえないです。

書込番号:9243347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

目的別の番組検索について教えて下さい。

2009/03/12 17:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 mikan_xxさん
クチコミ投稿数:3件

たとえばドラマで検索をした場合、ドラマ以外の部分はグレーになり、ドラマの部分に色がついて出てきますが、グレーの部分も選択できるため検索しずらいです。
グレーの部分を飛ばし色のついた部分だけを選択する事はできないのでしょうか?
友達の使用しているパナのDVDレコーダーはグレーの部分は選択できず、色のついた部分のみ選択できます。
同じパナ製なので勝手に出来るものと思い込んでいたのですが、この機能はなくなってしまったのでしょうか?
どなたかご存知の方、おりましたら教えていただきたく宜しくお願い致します。

書込番号:9233362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/12 17:32(1年以上前)

よくわからないけど
それって番組表上で緑ボタンを押して選択する
「ジャンル別表示」のことですか?
(取説操作編27ページ)

番組表を押しサブメニュー
番組表の検索 を選択しジャンル別検索 をしてみては?
(取説操作編26ページ)

書込番号:9233416

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 21:16(1年以上前)

パナ・ファンの私が次に欲しいこの機種ですが、
なぜ「キーワード検索」できないんですかねぇー?
「近々この番組やる」とわかっていて日時がわからないとき
タイトルから発見できると便利なのになぁ、と思ってます。
他の機能が気に入っているだけに残念です。
でも、時期が来たら買う可能性濃厚ですがw

書込番号:9239582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 チャンネル設定について

2009/03/13 15:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:3件

地デジのチャンネル設定がうまくできません。
壁からのアンテナコードをBW-750のUHF入力へ、BW-750のUHF出力からテレビの入力へ接続。BSのアンテナコードも同様にそれぞれのBS入出力に接続しました。
レコーダー側でBS,CSデジタルは受信できるのですが、地デジのみチャンネル設定でNHKとテレ朝しか表示されません。
しかもアンテナレベルが低すぎてちゃんと受信できません。(25位)
テレビ側のチューナーではレコーダー経由の接続にも関わらず全チャンネルアンテナレベル70以上でしっかり受信できます。
BW-750の地デジチューナーの初期不良という事も考えられますか?

書込番号:9238008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/13 15:46(1年以上前)

アンテナコードを変えてもダメなら
BW750の問題が濃厚だと思います

念には念を入れて
レコを経由せず壁からテレビに直接アンテナをさし
アンテナレベルがじゅうぶんであることを確認しておきましょう

書込番号:9238102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/13 16:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
直接壁からテレビ(VIERA)というのは試しました。
この時もレコーダー経由での接続と同様にアンテナレベル70以上で良好に受信しています。
BW-750のチューナーでのみ受信できません。
ちなみに今まで使っていたシャープ製のレコーダーでも問題無く受信していました。
地域設定もVIERAと同じにしたり近隣地域に設定したりと試しましたが駄目でした。
メーカーに相談した方がいいでしょうか?

書込番号:9238170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/13 16:06(1年以上前)

販売店に連絡しては?

いつお買いになったのか?ですが
販売店なら初期不良で交換してくれるかもだし
修理になるなら手配してくれるはずです

書込番号:9238186

ナイスクチコミ!0


troopersさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/13 16:38(1年以上前)

こんにちは。

当方の経験からいうと地デジチューナーの初期不良の可能性が高いと思われます。
レコーダーではありませんでしたが、地デジ対応PCが同じように特定チャネルの
アンテナレベルが低い、他のチャネルが写らない等で調べてもらったら故障だったので。

書込番号:9238315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/03/13 17:25(1年以上前)

アッテネーターはONにしてみたのでしょうか?

書込番号:9238489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/13 18:03(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
販売店に連絡しました。
通販で購入したので担当の人も専門的な事はわからないとの事で、サービスマンを派遣して修理すると言われたのですが、私の方が留守がちなので、一度送り返して修理して貰うことになりました。

書込番号:9238659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング