DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

(1873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

最新機種はいい物?

2009/01/24 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:10件

現在SONYのBDZ-55Tを所有しています。もう1台買う予定があるんですがDMR-BR550/750で優れている点を教えてください。参考にしたいのでよろしくお願いします

書込番号:8981764

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/01/24 13:13(1年以上前)

750独特なのは
・Wチューナー&W録
・ネット経由で離れたところからでも
 HDD残量確認・録画タイトル確認・タイトル消去
 番組表を使った予約が出来る
・USB(デジカメ写真・AVCHDビデオカメラ取込)
・CD録音・保存(ネット経由でタイトル自動取得)
・YouTube視聴
・Wオートチャプター
・i.LINK

550と750共通で
・HDD内画質変換(DRから任意のレートへ)
・SDカードから写真やAVCHD取込
・DVDへの高速ダビング
・DVDへのAVC録画(AVCREC)
・アクトビラ視聴・ダウンロード
・ワンセグ持ち出し

書込番号:8981828

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/24 17:33(1年以上前)

>・ネット経由で離れたところからでも
 HDD残量確認・録画タイトル確認・タイトル消去
 番組表を使った予約が出来る

今回からBR550もdimora出来るたいです。

アクトビラがあるのでもしかしたらと思ってみたらBR550も入ってました。
http://panasonic.jp/diga/products/other/index.html

書込番号:8982907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/24 18:20(1年以上前)

>今回からBR550もdimora出来るたいです。

そういえば…
BR550にはLAN端子がつきましたね
http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/terminal/index.html

ちなみにお約束ですが
「る」と「た」の間には
「み」の字が入ります

書込番号:8983151

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/24 20:01(1年以上前)

>「み」の字が入ります

そうみたいですたい(笑

書込番号:8983612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2009/01/19 13:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:2件

2月に新しいモデルが出るのでBR500を安く検討していたのですが、
皆さんの評価が、お厳しいので550で検討をしています。

デジタルテープ等に記録した映像は劣化すると聞きました。

家庭用のデジタルビデオ(テープタイプ)で昔撮影した映像を
DVDまたは、BDに記録することは出来ますか?

また、テレビは日立のWoooHR-02です。ビエラは比較的相性が
良いと聞きましたが、どうでしょうか。

ちなみに、ビデオカメラはソニー製でUSB・S端子が付いていました。

書込番号:8957944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/19 14:13(1年以上前)

>家庭用のデジタルビデオ(テープタイプ)で昔撮影した映像をDVDまたは、BDに記録することは出来ますか?

DVカメラからのダビングってコトですよね?

それならば
BR500背面の外部入力端子につなぎ
BR500の入力切替をL1にして
HDDに録画できますが

DVD化するなら
HDD→DVDでは高速ダビングできるので問題はありませんが
HDD→BDでは実時間ダビングになり画質は若干劣化します
なのでどちらかと言えばDVD化したほうがいいような気はします

>テレビは日立のWoooHR-02です。ビエラは比較的相性が良いと聞きましたが、どうでしょうか。

リンク機能のことでしょうか?
それでしたらどの程度機能するのか?ですが
HR02の電源・チャンネル・音量・入力切替は
BR500のリモコンでできます

そのことじゃなくて
ただ単に相性はどうか?ということだったら
基本的に相性はありません
ただしHDMIケーブルは忘れないでください

書込番号:8958023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/20 08:09(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんご丁寧な説明ありがとうございます。

納得できました。
HDMIケーブルを忘れないようにします。

ほとんど保存編集のみの、使用になるので、
DW500かDW550で再度検討してみます。

余談ですが・・・
他のスレを見ていると皆さん、多機能をフル活用されているんですね。
我が家では、まだVHSが現役なので(^.^)難しい事は???です。
やっぱりシングルチューナーは不便なんでしょうか?
現在全く不便を感じた事が無いし
撮って見るだけなので、このモデルにしようと思います。

書込番号:8961914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/20 08:34(1年以上前)

DWじゃなくてBRですよ?

まあそれは抜きにして

有料放送(WOWOWなど)って契約されてます?

もしされてるんでしたら
ダブルチューナーのほうがいいですよ?

ご存知ないかもしれませんが
WOWOWなどの有料放送は
契約単位がB-CASカードです

つまり
ひとつのWOWOWを録画しながら
別のWOWOWを視聴するためには
テレビとレコでダブル契約がいります

ところがダブルチューナーの場合
ひとつを録画しながら別のWOWOWを
テレビの入力切替をせずに見れます

というわけで
すでに生産終了していて
在庫もなくなりかけてるらしいけど
一応BW730がいちばんのおススメではあります

書込番号:8961966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDを変速再生できますか?

2009/01/17 21:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 trufflesさん
クチコミ投稿数:5件

この機種はDVDを1.3倍速や0.8倍速などの変速で再生することができますか? 変速再生出来る場合、音声は再生されますか? また、機種以外に音声付の変速再生に対応しているBDレコーダーはありますか?

書込番号:8949537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/17 21:57(1年以上前)

>この機種はDVDを1.3倍速や0.8倍速などの変速で再生することができますか? 

可能


>変速再生出来る場合、音声は再生されますか?

これも可能。

書込番号:8949567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/01/17 22:10(1年以上前)

この機種の仕様が変わっていなければ、再生ボタン長押しの1.3倍速と早送りの1段目(1.5倍速?)では音声付です。
スロー再生では音声は付きません。

書込番号:8949654

ナイスクチコミ!0


スレ主 trufflesさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/17 22:29(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。 音声付で変速再生できるのであれば時間短縮に役立ちます。 購入を検討してみます。

書込番号:8949779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/17 22:34(1年以上前)

コレ買うくらいならデジW機(BWとか)買った方が良いぞ。

書込番号:8949814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

550買うなら730?

2009/01/15 15:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:108件

550が81000円にて予約受付してました(コジマ)
ワンセグ、小型化、節電、リモコン性能向上等ありますが特に必要ないのでこの金額なら730にしようと思ってます、ビデオカメラCanonHF10からBDへの保存がメインです
ちなみに今手持ちのTVはPanasonicのプログレッシブブラウン管です(今後プラズマ42PZ80購入予定)
そろそろ730買い時ですかね〜?

書込番号:8938761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2009/01/15 17:30(1年以上前)

今日買おうと思って、池袋に行ったら、ビックに展示品が有ったのみで、LABIはポップがひっくり返されていました。
730を購入希望でしたら、急いだ方がいいかもしれません。

書込番号:8939055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/01/16 01:08(1年以上前)

まじっすか!?
こちら地デジ無しのブラウン管TVなのでやはりWチューナー内蔵の730にしようと思ってます!でも750が夏頃には80000円にはなりそうですね、う〜ん買い時が難しいです…

書込番号:8941407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング