DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2010年4月28日 19:43 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月16日 14:48 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月12日 11:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月7日 19:52 |
![]() |
0 | 4 | 2010年3月23日 23:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月4日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
ファイナライズについて質問です。BR550で録画したBD-Rを同じパナソニックのBW680で再生する場合、ファイナライズは必要ですか?すみませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。
1点

BDでは、基本的にファイナライズ不要です。
書込番号:11241076
2点

エンヤこらどっこいしょさんご回答ありがとうございました。BD=ファイナライズは不要としっかり覚えました。
書込番号:11241129
0点

BW730で録画したBD-RをBR570でファイナライズせずに問題なく再生できてます
なので例外に漏れず問題なく再生できるはずです
書込番号:11241177
4点

万年睡眠不足王子さん返信ありがとうございます。自分も含め友人がパナのブルーレイだらけなので近々に再生をやり合いたいと思います。
書込番号:11241239
0点

−Rは書替えできませんからディスクの容量に余が無ければファイナライズした方が
良いと思いますよ?
−Rはファイナライズしてしまうと再生専用化されてしまい2度と書き込みできません。
録画容量が十分に残っているなら別ですがファイナライズしてしまえば録画内容を
消去されてしまう事はありませんから。
書込番号:11241284
2点

誤消去防止の為でしたら、プロテクトをお勧めします。
ですので、いずれもファイナライズは不要です。
書込番号:11241317
3点

配線クネクネさん、のら猫ギンさん返信ありがとうございます。BD-Rの残量は結構あるんですよ。なので今回はファイナライズをせずに再生したいと考えています。
書込番号:11242618
0点

結果報告ですがBR550で録画したBD-Rはファイナライズせずに無事BR680で再生出来ました。アドバイス下さった方、ありがとうございました。
書込番号:11292286
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
以前番組表について質問させて頂いたのですが、分からない事がありますので教えて下さい。
番組表から番組を選んで毎週録画にした場合、開始と終了時間の調節は自動的にされるのでしょうか?
0点

されます
ただし開始時刻が早まった場合は外れることがあります
書込番号:11239877
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
題名のとおりですが
録画一覧で右上に見えるHDDの残量が
DR時の残量になったりHE時の残量になったりして
落ち着かない状況にあります。
予約はすべてHEモードです。
初期設定って言うのでしょうか
予約するときに最初に出るモードもHEになっています。
録画されたものも全部HEモードです。
きまぐれな表示なのか、それとも設定で直るものなのでしょうか?
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
>番組表って1週間先までしか見れないのでしょうか?
見れません、基本的にどのメーカーでも同じです。(番組表データは放送局等同じ物を利用していますので。)
書込番号:11201382
0点

1週間の理由は、
番組表の配信自体が1週間分しか行われていないためです。
パナ機は70系から、ネット接続による1ヶ月番組表に対応しましたが、実際に配信しているのは、WOWOWだけで、他の放送局は1週間のままです。
書込番号:11201494
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
先日晴れてユーザーになりました。
まだ試行錯誤中ですが地デジライフを楽しんでます。
さて、我が家の環境ではこの機種を地デジチューナーとして
使っているのですが、使い勝手というか操作で行き詰ることがあります。
それが
BD(DVD)→地デジ画面への移動
地デジ→BDへの移動はリモコン上部のBD/DVDボタンですんなり移動できますが
その逆がどうもスムースにできません。
BD/DVD画面の時
真ん中の地上デジタルボタンを押しても反応なし
右上のチャンネルボタンも反応なし
↑
これって通常の動作でしょうか?
今は、番組表ボタンをおしてから地デジに戻っています。
他に簡単に地デジに移る方法がありましたら教えてください。
マニュアルを今順を追って読んでいます。
見落としているかもしれませんがうまく見つけられませんでした。
宜しくお願いします。
0点

「HDD」ボタンを押せば放送画面に戻るはずです。
書込番号:11128427
0点

ラジコンヘリさん
早速の回答ありがとうございます。
帰ったら試してみます。
書込番号:11128668
0点

>これって通常の動作でしょうか?
ちなみに少なくとも2003年の秋から
パナはこの仕様です
レジュームは利いているので
ディスクを停止させたあとにHDDを押せばいいです
書込番号:11128784
0点

ラジコンヘリさん
万年睡眠不足王子さん
無事、地デジに戻れました。
ありがとうございます。
慣れが必要なリモコンですね(笑
書込番号:11131495
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
HDDの容量が少なすぎて満タンになりましたmHDDの容量増やす方法ないんですか[
それとWOWOWやスカパーでレコーダーに録画した番組を空のBDディスクにコピーとかできますか[
0点

HDDの容量は増やせません
録画タイトルを消せば空き容量は増えます
>WOWOWやスカパーでレコーダーに録画した番組を空のBDディスクにコピーとかできますか
WOWOWやスカパー!e2はBDに容量以内でムーブ出来ます
コピワン番組はムーブすればHDDから消えます
書込番号:11032083
0点

ありがとうございます「
BDディスクにムーブして容量を作ります
お金貯まったら新しいのに使用と思います
書込番号:11032144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





