DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

(1873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

L1入力について

2009/05/20 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 funqさん
クチコミ投稿数:110件

PS3をレコーダーのL1入力に接続しているにも関わらずテレビにPS3画面が表示されません。
テレビ放送は表示されます。
これはどういった原因で起こっているのでしょうか?

不躾な質問かとは思いますがどうかご回答お願いします。

書込番号:9574104

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/20 12:24(1年以上前)

レコーダーの入力を外部入力に切り替えていない、PS3の映像出力を切り替えていない等の要因が考えられます。

書込番号:9574128

ナイスクチコミ!2


スレ主 funqさん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/20 12:27(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
レコーダーの入力は切り替えています。PS3から三色端子でレコーダーに繋いでいます。
ですが今までテレビにHDMIで接続していました。それと何か関係があるということでしょうか?

書込番号:9574136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/20 12:31(1年以上前)

PS3はHDMIとAVマルチ端子から同時に出力できないので設定で出力先を指定することになります。
HDMIで繋げて出力先を設定するか、電源長押しで起動することで出力するようになりますよ。

書込番号:9574154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 funqさん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/20 12:34(1年以上前)

本当にありがとうございます。
ようやくレコーダー経由で映像が映りました。HDMIと比べてなんだかぼやけた映像になりますね。
ちょっと残念です。
早期ご回答ありがとうございました!

書込番号:9574162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何時間

2009/05/17 18:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 l0va91eさん
クチコミ投稿数:7件

録画出来ますか?

あとREGZA32C8000でも相性いいですか?

書込番号:9558975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/17 18:48(1年以上前)

液晶テレビスレからお越しになったんですね?

BR550だとHDDは250GBだから
ハイビジョン画質なら最長約126時間(HLモード)
アナログ放送並みの標準画質なら最長約443時間(EP8時間モード)です
そのほかのレートはご自分でカタログをもらうか
パナのHPから調べてください

ちなみにぼくは26C3000と
BW730の組み合わせで使ってますが
特に問題はありません

液晶テレビスレのときにも言いましたように
リンク機能なら相思相愛だから
C8000の番組表で録画予約も問題なくできます

ただし忘れないようにしたいのは
HDMIケーブルの同時購入です
これがないとリンク機能は使えませんし
映像はビデオデッキ並みに悲しいと思いますので
くどいようですが忘れないでください

書込番号:9559034

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/17 19:03(1年以上前)

l0va91eさんへ
(価格サイト利用ガイドにて記載もされてますが)
聞くばかりではなく
回答して頂いてる方々へのお礼ぐらいはしましょうよ。

書込番号:9559132

ナイスクチコミ!1


スレ主 l0va91eさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/17 19:06(1年以上前)

仕方がわかりません
どうしたらお礼できますか?
グッドアンサーがお礼かと思いました

書込番号:9559144

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/17 19:10(1年以上前)

お礼は、物理的な物は不要です。

今、レスしたようにコメントを残せばよいです。

要は、理解出来たことをコメントし、礼を述べておくのが良いです。

書込番号:9559163

ナイスクチコミ!1


スレ主 l0va91eさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/17 19:12(1年以上前)

なるほど

自分に返信してる感じで変かなって思いましたォ

ありがとうございます

書込番号:9559182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/17 19:23(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
助言、フォローありがとうございます。

書込番号:9559249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者Xです

2009/05/16 23:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:19件

ビエラリンクに憧れ今夏のボーナスで購入予定です。
TVはTH-P46G1を考えているのですが本機を使用した場合、2画面表示で2画面とも地デジ表示となるのでしょうか?

またスカパーからの録画は可能なのでしょうか?

書込番号:9554588

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/16 23:57(1年以上前)

>TVはTH-P46G1を考えているのですが本機を使用した場合、2画面表示で2画面とも地デジ表示となるのでしょうか?

これはTVの機能です。レコーダーの機能ではないです。
一応外部入力とTVチューナー画面の2画面が可能となってますので、可能性は有ります。
ただ、HDMI入力の場合は、不可というTVも有ったように思いますのでTVスレで確認されるが良いと思います。

>またスカパーからの録画は可能なのでしょうか?

BR550でスカパーe2を受信させて予約すれば簡単で可能です。TV側のB-CASで予約しても録画は出来ません。間違えの無きよう。(B-CASカードの差し替えは可能です)
従来からあるスカパーSDの場合は、レコとCSチューナーの両方に予約が必要です。

書込番号:9554736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/17 08:54(1年以上前)

>TVはTH-P46G1を考えているのですが本機を使用した場合、2画面表示で2画面とも地デジ表示となるのでしょうか?
>ただ、HDMI入力の場合は、不可というTVも有ったように思いますのでTVスレで確認されるが良いと思います。

カタログを見るとビエラG1はデジタル放送とHDMI入力の2画面表示は可能になっているので問題ないようです。

書込番号:9556183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/17 13:46(1年以上前)

ラジコンヘリさんありがとうございますュ

大丈夫そうですね。2画面機能は結構使うと思うので気になっています。
どうせなら2画面とも地デジが良いので。
実機をみるとデジタル×アナログとなっていたので不安でした。

ありがとうございます。

書込番号:9557514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出し

2009/02/01 01:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:4件

現在、SDカード対応のミニゴリラを利用しているのですが、
BR550のワンセグ持ち出し機能で利用できるのでしょうか?
店舗ではワンセグ機能が使えれば、基本的には使えますと言われ、
ミニゴリラのホームページでは、携帯で録画した番組もみることができます!
と書いてある様子なので、問題ないかな?と思っているのですが、
これができるかどうかで購入を決めようかなと思ってます。
どなたか教えてください!

書込番号:9022214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/01 08:48(1年以上前)

ハートカズラさん おはようございます。

店頭にデモ機が有るのなら、SDカード持ち込んでワンセグ録画させて貰えばいいと思いますよ。

店員に事情を説明すればさせてくれるのでは?
ナビで見れれば購入する意思があると伝えて。

BR550もしくはBW○50なら大丈夫と思います。 

書込番号:9022891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/02 07:57(1年以上前)

野良猫タンゴさん ご返事ありがとうございます。
ワンセグ持ち出し、ミニゴリラで対応できるか確信はなかったのですが
今朝、起きたら 主人がネットでぽちっと買ったと言ってました。。。
明後日あたりには届きそうなので、BR550がきましたら
結果をご報告します(^_^)

書込番号:9028310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/05/16 18:06(1年以上前)

録画した番組見ることができましたか?

書込番号:9552671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーの購入検討中(初心者です)

2009/05/08 22:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:12件

レコーダーの購入を検討しています(はじめての購入です)。
そこで、皆さんにお伺いしたいのですが、シングルチューナーとダブルチューナーとは何を意味するのでしょうか?

「シングルチューナーだと裏番組が録画できない」との記述が多数あります。

これは、つまり・・・シングルチューナーである本機を購入すると、テレビで見ている番組しか録画できないとの意味でよろしいのでしょうか?

ちなみに、私の家のテレビは日立のWooです。現在、地デジでテレビを見ています。

申し訳ないのですが…初心者にも分かりやすい回答をお願いします。

書込番号:9513859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/05/08 22:42(1年以上前)

ダブルチューナーだと、2番組の同時録画が可能。
シングルチューナーは、1番組だけ。

>テレビで見ている番組しか録画できないとの意味でよろしいのでしょうか?

そういうのは、チューナレスと言います。
HDDレコーダーのレックポットが代表的

http://kakaku.com/item/01352010042/

書込番号:9513933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/08 22:44(1年以上前)

はじめまして、テレビとレコは別物です。
視聴はテレビで録画や再生はレコで。
レコのダブルチューナーは二番目同時録画が出来ます。
シングルは一番組のみです。

書込番号:9513952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/08 22:57(1年以上前)

レコーダーはレコーダーでチューナー持っていますので
別ものと思ってかまわないです
レコーダーで録画中、TVで別な番組は問題なく見れます
レコーダーで録画中、レコーダーで他の番組は見れません(Wチューナーなら見れます)


>・シングルチューナーである本機を購入すると、テレビで見ている番組しか録画できないとの意味でよろしいのでしょうか?
この情報はアナログTVで地デジを見るのにレコーダーのチューナーを使う人の
話になりますね

逆の話では地デジTVから外部出力でアナログチューナーしかないVHSデッキやDVDレコーダーに録画する方法

書込番号:9514051

ナイスクチコミ!1


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/09 04:32(1年以上前)

他の方がレスしている通りなのですが、簡単に言うとシングルは、レコーダーに装備されているチューナーが1つで、Wは2つということなのでWチューナー付きのレコーダーは、2番組同時に録画出来ると言うことです。2番組録画中に、録画している番組以外に見たい番組がある時は、普通にテレビを見るように入力をテレビに切替えれば、3つ目の番組として見ることが出来るので、同時刻に見たい物が3つ有ってもOKです。勿論、2番組は録画で後から見ることになります。Wチューナー付きは、便利ですよ!

書込番号:9515449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/09 14:07(1年以上前)

裏番組録画というのは、放送局が自局で製作の番組と同じ時刻に同じ地域で視聴/聴取が
可能な他局の番組を裏番組という業界用語が転じ、テレビのチューナーで視聴中に録画機
のチューナーで別の番組を録画するという意味です。

「シングルチューナーだと裏番組が録画できない」というのは録画機のチューナーを視聴用
に使用する場合の話です。スレ主さんの場合はテレビのデジタルチューナーで観ながらハイ
ビジョンレコーダーのデジタルチューナーで同じ局でも違う局でも録画が可能です。

書込番号:9517056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/13 23:40(1年以上前)

皆様、丁寧な回答ありがとうございました。

録画中もテレビがあれば他の番組が見れることが分かり、安心しました!
本当はダブルチューナーがいいのですが、予算的な問題からシングルチューナーのものを
買う方向で検討したいと思います^^

書込番号:9539616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ接続

2009/05/13 17:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

当方ミニDVビデオカメラでDVケーブル(IEEE1394 4ピン)接続できますが
BR550はDV入力又はiLinkDV入力はついてますか?
テープ(ミニDV)をDVD化したいのですが?よろしくお願いします。
仕様に詳しく出てこないので??




書込番号:9537592

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/05/13 18:00(1年以上前)

>仕様に詳しく出てこないので??

HPから仕様書をDLすれば確認出来ます。

答え
DV端子は無いです。対応は、BW750から上の機種になります。

書込番号:9537652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/13 18:13(1年以上前)

DVビデオカメラにS端子と音声出力があると思いますが
それを使ってBR550に外部入力してもダビング出来ます

画面に日時情報入れたいときはDV端子では入らないから
DV端子付でもSと音声端子でダビングする人もいます

ちなみに
仕様にi.LINK(DV)とかDV端子って書いてない時は
付いていないという意味になります

書込番号:9537706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/13 18:19(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん エンヤこらどっこいしょさん
早速ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:9537733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング