DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

(1873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

映像入力端子の数について

2009/06/27 17:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

BR550の購入を検討しています。
そこで検討課題になるのが、映像入力端子の数です。
私としては、映像入力端子が2系統欲しいのですが、この機種は1系統しかありません。
そこで、旧型のBR500にしようかと迷っています。
他の性能面で、新型のBR550が優っていれば、やはり新型にするか、思い切って、
上位機種にするか、どうするのがよいでしょうか。
先輩方のご意見を教えてください。お願いします。

書込番号:9766015

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/27 18:35(1年以上前)

他のことで不満がなければ、セレクタを使うという手があります。
2000〜3000円の安いパッシブ型のセレクタで充分でしょう。

書込番号:9766299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/27 18:50(1年以上前)

>他の性能面で、新型のBR550が優っていれば、

BR550が優っています

BW系で言うとBW○30系に該当するBR530が無かったのが理由ですが
BR500とBR550は機能的には2世代違います

>やはり新型にするか、思い切って、
上位機種にするか、どうするのがよいでしょうか。

上位機種(BW系)が良いです

書込番号:9766373

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/27 18:58(1年以上前)

ベストは上位機種です。
BW750>>>BR550>>BR500ぐらいの差があるのでBR500だけは特に避けたほうが良いと思います。
便利機能がほとんど付いていないのと、BD保存の互換性も優れません。(AVC保存時に音声固定が必要)

書込番号:9766407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/06/28 08:18(1年以上前)

早速、ご返事を頂いた3人の方々に、お礼申し上げます。
よく解りました。BR500は、選択肢から除くことにします。
BR550か上位機種にするかは、財布と相談しながら、検討することにします。
どうも有難うございました。

書込番号:9769255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2009/06/26 22:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 Ghost-Maxさん
クチコミ投稿数:31件

ビックカメラ池袋店で69,500円のポイント28%で
購入しました。
ヤマダ電機の対抗価格です。
最初は75,000円のポイント20%と言われましたが
粘るもんですね。
ヤマダ電機では750が92,500円のポイント29%と
言われました。
俺はもう一台ハイビジョンレコーダーを持って
いたので550にしましたが750を買うのがお得
だと思います。
ブルーレイも安くなりましたね。

書込番号:9762059

ナイスクチコミ!1


返信する
mifioさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/27 14:26(1年以上前)

コジマにて59800円、HDMIケーブルおまけで購入しました。
もう少し安くできたのかなー

書込番号:9765347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製品不良でしょうか

2009/06/25 00:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 det7さん
クチコミ投稿数:2件

いくつか下に、アンテナレベルの話が出ていましたが、私の状況を聞いて下さい。
このたびこの機種を購入し、BR550→ホームシアター(ONKYO HTX-22HD)→REGZA
37Z3500とHDMIケーブルで接続し、
アンテナはジャック→BR550→REGZA 37Z3500と接続しました。

テレビのチューナーでの視聴は全く問題ありません。
ところが、(テレビの入力切換で)BR550のチューナー経由にすると、5チャンネルと7チャンネルだけ、アンテナレベルが低くて映らないか映っても画像や音声が乱れてしまいます。
ここまでは、この機種の特性(?)かもしれませんが、5チャンネルか7チャンネルの番組を
HDDに録画すると綺麗に録画されるのです。

これって、メーカーに相談した方が良いのでしょうか。

書込番号:9753409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/25 08:48(1年以上前)

det7さん>

こんにちは。

えー。ちょっとそちらの状況で部分的に判らないところがあるのですが。

様は、テレビ側のチューナーでの視聴は問題無く、DMR-550のチューナーで視聴するとアンテナレベルが低く視聴が出来ない、という意味で良いのですよね。

この製品ですが、私の家ではこのような現象があります。

そちらと同様な繋ぎ方ですが、行き先がテレビではなくPCのチューナーなのですが、双方で同一のチャンネルにてアンテナレベルを確認すると、DMR-550のレベルは50台後半、PCチューナー70台後半と数値が変わります。(当方は東京23区内)
ネットで調べたところ、この世代のパナのレコーダーは、チューナーの精度が良くないようで同様の現象が起こっているようです。

det7さんのお家の場所が判りませんが、恐らく同じ現象が起こっており、テレビ側が60台後半の数値、DMR-550が40台後半のアンテナレベルになってしまっているのではないでしょうか?
アンテナレベルが40台になると、場所などによっても違いますが、チャンネルによってダメになるケースも考えられます。確か目安は50以上が望ましいかと思います。

壁のアンテナ端子から、ケーブルで引っ張り、途中に分波器を入れて接続していると思いますが、地上デジタル対応製品になっているかと思います、がもし非対応の古い製品をお使いの場合はアンテナにノイズなどが乗ってしまい、レベルが下がることも考えられます。
また、お家でアンテナを分配していて数が多くなると、電波がどんどん減っていきます。

あとは、アンテナにブースターを入れることを考える。

一度、その辺りを再確認をされて、それでも同様でしたら一度メーカーに相談される方が良いかと思います。ブースターも一つの解決策と思います。(お金は掛かってしまいますが)

書込番号:9754415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/25 09:02(1年以上前)

意味の無い。数値比較は、止めましょう。

つまり、議論されている数値は、メーカーごとに勝手に決めた目安です。

例えばテストで、40点と言っても、50点満点での話か、100点満点での話かで違います。

まずは、数値をコメントすること。
アッテネーターが有るなら、試すことです。
時々、電波が強すぎるための受信不良報告がありますので。

書込番号:9754449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 DIGA DMR-BR550の満足度5

2009/06/25 13:01(1年以上前)

det7さん>こんにちは
5と7がだめってところは我が家と同じですね(近隣地域にお住まいかも?)
しかしHDDに録画すると綺麗に録画出来るってところが違っています
購入店に相談してみるのが一番ではないでしょうか?


書込番号:9755176

ナイスクチコミ!0


スレ主 det7さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/25 23:17(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
私は栃木県に住んでいます。やはり都内よりアンテナレベルは低く、
テレビでも50ちょっと位、それがBR550のチューナーだと
(5,7チャンネルは)20台後半位に落ちています。

ただ、それなら録画しても何も映っていないはずですよね?
例えば1時間番組でも画像も音声も乱れることが一度も無く、
しかも毎回大丈夫だと、たまたまその時間はアンテナレベルが
上がったとは考えづらいです。

やはりメーカーかお店に相談でしょうか。。。

書込番号:9757753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビ番組のダビングについて

2009/06/25 17:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:3件

初心者なのでよろしくお願いします。

ケーブルテレビ番組をHDDに録画しました。
HDDに録画したのをBR-RE(国産)にダビングしたいのですが、できません。

ちなみに
番組は、”GAORA”
画質は、”XP”
コピー回数は、1回(ディスクへ移動のみ)で表示されています。

ダビングを実行しようとすると、ブルーレイディスクなのに"このディスクはCPRMに対応していません"とエラーが出てきます。

ダビングはできないのでしょうか?

書込番号:9756115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 17:51(1年以上前)

補足です。

録画方法は、ケーブルチューナー(STB)からL1(外部入力)で録画しています。

書込番号:9756125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/25 18:23(1年以上前)

BD化は無理です
DVD化しかできません
BR550の取説・操作編39ページに記述があります

BD化したければ
STBのメーカーがパナソニック製で
i-link端子があればパナBW系かシャープを
STBのメーカーがHUMAX製(JC-5000)ならシャープを
それぞれ選ぶべきでした

なおGAORAはスカパー!e2の番組なので
BS/CSデジタルアンテナを立てれば
BR550の番組表が使えるしBR550で直接録画できれば
もちろんBD化もできます

書込番号:9756228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジ...

2009/06/25 12:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:22件

この機種の後継モデルって、何月くらいに発売でしょうか...??

レコーダーのモデルチェンジサイクル?に疎いもので...
素人質問で、誠にスイマセン..(笑)

書込番号:9754975

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/06/25 12:13(1年以上前)

↓こちらで、XP12と一緒にまとめて返信しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=9754957

書込番号:9754996

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報をお願いしますm(_ _)m

2009/06/19 12:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:224件 家電どっとこむ 

DMR-XP12を持ってるんですが、保存内容が
ほぼ子供のものになってしまってるので、
XP12は子供専用機し、そろそろブルーレイ
も見たいので、最安に近いこの機種の追加
購入を検討してるのですが、店によって価
格がバラバラのようですね。

そこで、皆様にお願いです。
最近の価格情報をお持ちの方、良かったら、
どこの店でいくらだったかお教え下さいm(__)m

近所のヤマダでは週末に\79,800の20%程度が
限度のようでしたが、LABIあたりはもっと安
くなってますよね!?

情報、よろしくお願いします。

書込番号:9723488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/06/19 12:54(1年以上前)

別スレで見る限り、チノペンさんは福岡の方ですよね?
でしたら、福岡県内でとかという風に地域を限定して聞かないと
もしも、東京などの情報を聞いても出張とかで行かない限り
ほとんど役に立たないと思いますので、地域を限定して質問した方が良いと思いますよ。

福岡県内のヤマダで、東京のヤマダでは○○円だから同じにしてくれと
交渉しても全く聞く耳持ってくれないと思います。

書込番号:9723618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 家電どっとこむ 

2009/06/19 13:33(1年以上前)

のら猫ギンさん、スレありがとうございます。

おっしゃるとおり、私は福岡在住ですが、こち
らのヤマダで、「渋谷LABIで\○○,○○○のポ
イント○○%らしいよ。金額合わせてよ」って
言うと、売れ筋商品についてだけは、かなり近
づけてくれるんです。 昨年の3月にXP12を買っ
た時も、福岡の価格としては破格値で、最安の
LABIに限りなく近い価格で購入出来ました。

ですので、売れ筋のBR550だったら、LABI情報や
池袋ビックの情報が役に立つと考えたんです。

説明が不足しててすみませんでした。

皆様、今後ともよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9723771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 家電どっとこむ 

2009/06/19 13:34(1年以上前)

すみません、スレではなくレスですm(__)m

書込番号:9723776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/20 00:28(1年以上前)

よくわかんないんだけど
自分でお店に電話して価格聞いたらいいんでないの?

書込番号:9726830

ナイスクチコミ!0


BDTKさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 11:31(1年以上前)

新橋駅前のLABIでは金曜日時点で73,000円の28%です。昨夜千葉のヤマダでこの条件を出し、まったく同条件で売ってもらうことができました。店員さんは一応、5分程度確認してましたよ。頑張ってください。

書込番号:9733705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件 家電どっとこむ 

2009/06/22 10:03(1年以上前)

BDTKさん、貴重な情報ありがとうございます。

\73,000の28%は凄く魅力的ですね。実質\52,
560円とは驚きです。現在のところ、最安に近
いでしょうね(^^♪
早速、近所のヤマダ電機(福岡城南店)で価格
交渉してみます。(一昨日の価格は\77,000の
21%でした)

交渉結果は、後日報告させてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:9739070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/23 20:07(1年以上前)

チノペンさん、こんにちは。

もう購入されたかも知れませんが…
先週、LABI池袋での価格です。

69500 P29% 延長保証は別途 P5% でした。

VIERA THーP50V1 及び シアターラック SCーHTX7K とのまとめ買いでしたが、スンナリ出た条件でした。

参考になりましたでしょうか?

ちなみに、私は福岡隣県在住です。

では。

書込番号:9746469

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング