DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月14日 22:05 |
![]() |
2 | 11 | 2009年4月12日 19:27 |
![]() |
2 | 7 | 2009年4月12日 15:34 |
![]() |
3 | 5 | 2009年4月12日 12:54 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年4月10日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月10日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
大阪近郊のケーズデンキで59,800円+5年保証でした。
下の書き込みで55,000円+HDMIケーブル+5年保証と
ありましたが、とてもそこまではいけずwww
やっぱり地域差もあるんでしょうかねー。
価格.comの最安値以下で5年保証付きなので、満足はしてますが
なかなか値引き交渉は難しいものですね。
0点

ぽねぽねさん。ご購入おめでとうございます。
下のスレの使用上のトゥルーリです。
自分の場合は、他店の条件を見せ店員が\60000+5年保証+ケーブル無料と言ってきたので、ここで買うを強調して無理そうな\52500にならないかと話したところ、店員さんが間をとって\55000円+5年保証+ケーブル無料でお願いしますとのことで購入になった次第です。
書込番号:9384679
0点

返信ありがとうございます。
わたしも、交渉のテクニック磨きたいです・・・w
ところで、BR550を使っていますが録画画質が綺麗で驚きました。
リモコンの反応が「???」なときはありますが今のところ不満はそれだけで
とても満足しています^^
書込番号:9394875
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
この機種の購入を検討しています。
そこで皆様に質問ですが、
ワンセグ持ち出しという機能があるみたいですが、
それをメモリーカードではなく DVDに書き込み車のDVDで見たいのですが、可能でしょうか?
車のDVDはDVD−Rは再生可能です。RWは対応していないので、
再生はできません。
よろしくお願いします。
0点

>それをメモリーカードではなく DVDに書き込み車のDVDで見たいのですが、可能でしょうか?
それは無理だと思います。
VRモードでDVD−Rに記録するしかなく、カーナビがCPRMとVRモードに対応していれば再生可能です。
書込番号:9351039
1点

カーナビのHP探してCPRM対応か調べてみることです。
出来る出来ないはそれ次第。
書込番号:9351682
0点

jimmy88さん ぎるふぉーど♪さん 早速答えていただいてありがとうございます
ナビモニターとDVDプレイヤー ともに 調べたのですが 古い機種のため
どちらもCPRM対応に対応してなさそうです。 たぶん無理ですね。
ありがとうございました。
書込番号:9354272
0点

VIERAワンセグのSV-ME750とSV-ME850V(4/28発売)の2機種のみに対応のようです(多分)。参考までに「ビエラ・ワンセグ発売記念キャンペーン」やっていますよ。http://panasonic.jp/viera-1/campaign2/
書込番号:9357123
1点

ワンセグの放送内容は地上波と一緒のはずなのでアナログ放送を録画すれば
現設備で視聴可能なDVDは作成可能と考えます。
但し、デジレコのアナログ系はオマケですので現在アナログレコをお持ちなら
そちらで作成された方が良い結果になると思います。
書込番号:9365539
0点

Sd.Kfz.138/2さん ありがとうございます。
アナログ放送を録画して 現在のシステムで視聴可能ですか・・・
少しわからないことがあるので 質問させてください。
番組をこのBR550で録画するとして、
デジタル&アナログ 両方とも録画してるのですか?
それともアナログの番組のみ視聴できるということでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9382231
0点

BR550で地デジ・BSなどのデジタル放送を録画することが出来ます。
地上アナログ放送を録画することも出来ます。
しかし、デジタル放送と地上アナログ放送を同時に録画することは出来ません。
書込番号:9382327
0点

羅城門の鬼さん ありがとうございます。
同時に録画できないとなると、車で見るにはカーDVD用にアナログで
録画しないといけないということですね〜。
デジタル録画をアナログに変換とかはできないのでしょうか?
書込番号:9383224
0点

> 同時に録画できないとなると、車で見るにはカーDVD用にアナログで
> 録画しないといけないということですね〜。
その通りです。
> デジタル録画をアナログに変換とかはできないのでしょうか?
CPRM対応要の映像をCPRM不要の映像には、基本的には変換できません。
書込番号:9383424
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
昨日、ケーズデンキにて本機+HDIMケーブル+5年保証付きで\55000で購入いたしました。リモコンが使用しているレグザのリモコンより質感高くさすがパナソニックと思った次第です。
1点

ヤマダLABIやヨドバシが71800円のポイント20%が相場でしたのでケーズデンキで他店のポイント還元分を引いた5万〜6万の間で交渉(5分位ですが)しました。即決を強調したのがよかったと思いますよ!
書込番号:9357254
1点

5分でその値段はスゴイですね・・・
さすがケーズさんです・・・
自分はこの機種、69800円が限界でした
書込番号:9357313
0点

かなり安く 買い物できましたね・・・。
ちなみにどちらの ケーズデンキでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9357436
0点

元々、ヤマダLABIが隣り合わせの多摩ニュータウン店で購入してましたが八王子店がオープンしてからは近いのと購入実績を作りたいので八王子店一本にて購入しています(先月はレグザとブルーレイ内蔵アクオスを購入)。
書込番号:9357495
0点

本日、ケーズデンキ立川本店で5年保証+ケーブルをサービスで
63000円が限界とのことでした。
購入は見送りました。
書込番号:9383082
0点

アーシングブースカさん
ケーズデンキ八王子店は3月にオープンしたばかりなのと近くに元ムラウチ電気のジョーシンムラウチがオープンしたばかりなので、希望の値段になれば買うことを強調すれば、もう少し安くなる可能性はあると思いますよ。八王子まで足を伸ばす機会があったら寄ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:9383686
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
はじめまして、質問をさせていただきます。
iVIS HF S10のAVCHD画質を取り込むためのSDカードは、クラス6の16GB・パナ製なら大丈夫なのでしょうか?
例えば違うメーカーや、パナ製のクラス6の8GBとかでは取り込めるのでしょうか?
どなたか、ご自分で試してみて可能だった方いましたらアドバイスをお願いいたします。
0点

>SDカードは、クラス6の16GB・パナ製なら大丈夫なのでしょうか?
大丈夫です
>例えば違うメーカーや、パナ製のクラス6の8GBとかでは取り込めるのでしょうか?
OKです
でも何かある可能性が高いから
信頼性のあるSDカードって意味と
何かあったときもパナだけと対応すれば済むから
パナ製をって意味合いです
8GBは全く問題ないです
たぶんクラス4でもいけます
とにかく
安いSDカードでも「自己責任」で使う分には全く問題ないです
ちなみにわたしはビデオカメラはSanDisk(クラス6 8GB)
デジカメはBUFFALO(クラス6 16GB)使ってます
書込番号:9378909
1点

パナ製の場合はこちら
http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/bd_r/dmr_br550.html
他社製でも規格を満たしていればできるとは思いますが
せめて有名メーカー品にしましょう(バッファローやIOデータなど)
書込番号:9378928
1点

自分が買うときちょっと調べた範囲だから
あまりアテには出来ませんが
SD(HC)カードの場合
パナ・SanDiskがトップ2で次いで東芝みたいです
BUFFALO(クラス6 16GB)は今はもう売り切れたようですが
NTT-Xストアでたまたま見つけて
SanDisk(クラス6 8GB)の半額くらい(3千数百円)でした
書込番号:9379082
1点

撮影時にSDカードに直接記録するのではなくて、
ダビング用の中間媒体として使う場合は、
不具合があってもそれほど致命傷とはならないので、
安めのSDカードを使うのも有りだと思います。
書込番号:9380261
0点

早急にご回答をありがとうございます。
今あるSDカードを試して使用してみます。
パナだからパナの純正品じゃないとだめかと思っていました。
このサイトは、以前から商品を買うのに参考しさせていただきましたが、こうやって質問とかをさせて頂いて気持ちよく回答していただける事に感謝いたします。
なんか安心しました。
さっそく使用してみたいと思います。
書込番号:9383212
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
>BRレコーダーで音楽CDの再生や写真のCDの映像も見れるのでしょうか?
BR550はOKです
BW750にすればHDDにCDから録音も出来るし
ネット経由でタイトルや曲名も取り込めます
書込番号:9375967
0点

リアルタイムに答えていただき有難うございました。
助かりました。性能、機能は特に問題にしないので、これにします。
書込番号:9375982
0点

一応補足です
写真はJPEGだけです
書込番号:9376007
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





