DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550 のクチコミ掲示板

(1873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

都内での価格?

2009/03/07 03:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 syo-.-さん
クチコミ投稿数:3件

皆さんはじめまして
11日東京へ行くのでそのときに購入しようと思います。
都内での価格情報教えてください。(ヤマダ・ヨドバシ・ビックカメラ)

書込番号:9204634

ナイスクチコミ!0


返信する
supernetさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/07 21:31(1年以上前)

本日、LABI津田沼店で、79800円+ポイント28%+BD-RE(10枚)1000円引き、でした。
都内ならもう一声、特に池袋、可能でしょう

書込番号:9208355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 光テレビ

2009/03/06 21:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 t.s1023さん
クチコミ投稿数:9件

光テレビのサービスをこの機種で録画しようと考えてたのですが画質が悪くなるという話を聞きました。
今日光テレビに申し込みをしてレコーダーが月曜日に届くのですがスカパーに切り替えたほうがいいのでしょうか?
キャンセルするなら明日にでも電話しようと考えてます。
もし光テレビのままでもきれいに録画できるのであれば事前に機器を接続するケーブル等を買って準備したいのですが接続方法もわからず何を買えばいいかもわかりません。
もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみにテレビはレグザ32c7000です。よろしくお願いいたします。

書込番号:9202691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2009/03/06 22:30(1年以上前)

画質・接続の簡略化・レコーダーでの番組表からの録画予約などどれをとっても「ひかりTV」よりスカパーよりスカパーe2が有利です。
スカパーを見当されていると言うことはアンテナも立てようとしているということでしょうから、それならBS/CSアンテナを立てればBSも見られますし、スカパーe2も最低限のコストで見られ、一部ハイビジョンでの視聴・録画も可能です。

ちなみにスカパーHDもありますが、この機種では録画できる予定もなく「録画スタイル」には不便なのでやはりスカパーe2がベストセレクトだと思います。

ひかりTVのSTB(チューナー)とBR550の組み合わせなら、予約は両方でする手間が必要ですし、録画はかならずSD画質になりハイビジョン録画は絶対に無理です。

もし建物の障害やマンションの意向でアンテナが立てられず、すでにネット環境があり短期間かも知れないが試してみたいと思うならひかりTVで試してみると良いと思いますが・・・

書込番号:9203120

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.s1023さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/07 00:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
考えていたことができないということがわかりました。
しかもこのレコーダーでは番組を見ながら他のチャンネルを録画することもできないんですね…
通販で買ってまだ届いてませんがショップにキャンセルをお願いできないか問い合わせてみます。
光テレビもキャンセルしてスカパーe2で再検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9203853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2番組録画について

2009/03/06 20:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 life155421さん
クチコミ投稿数:3件

はじめてブルーレイディスクを購入しますが、カタログによると「2番組録画」とありますが、たとえば、NHKを視聴中に、裏番組の民放放送(1放送)をハードデスクに録画する事が2番組録画ですか?
あまり詳しくありませんのでどなたか回答をお願いします。

書込番号:9202421

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/03/06 20:46(1年以上前)

>カタログによると「2番組録画」とありますが、たとえば、NHKを視聴中に、裏番組の民放放送(1放送)をハードデスクに録画する事が2番組録画ですか?

それはこの機種では有りません。この機種は1番組しか録画出来ません。(チューナーが1個しか有りませんので。)

書込番号:9202434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/06 20:48(1年以上前)

この機種はシングルチューナー機ですから録画できるのは一番組です。
ダブルチューナー機なら、例えばNHKを録画しながら民放を録画・視聴できます。

テレビのチューナーは別に計算してください。

書込番号:9202445

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/06 20:50(1年以上前)

>カタログによると「2番組録画」とありますが、たとえば、NHKを視聴中に、裏番組の民放放送(1放送)をハードデスクに録画する事が2番組録画ですか?

半分正解です。

内容はそのままです。録画を同時に2ch(同一チャンネルを含む)まで録画できる機能のことです。当然、録画しながら、もう1ch視聴も可能です。

ただし、この機種は2番組同時録画機種では無いです。可能なのはBWシリーズ(Wデジタル機)です。この機種は、シングルデジタル機で録画(視聴)は一つしかできません。

書込番号:9202458

ナイスクチコミ!0


スレ主 life155421さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/06 23:41(1年以上前)

皆様御返事有り難うございました。
これらの返事を参考に機種選定を行います。

書込番号:9203661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この

2009/03/05 00:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 Yoshio555さん
クチコミ投稿数:20件

最初は、日立のWooo P42-HR02 から、番組表を見て、録画していたのですが、
この製品を番組表を見たのですが、大変見にくいです。
また、リモコンもWooo より使いにくいです。
番組表もリモコンも大変重要ポイントなのに、番組表とリモコンは、最低レベルです。
リモコンの変更は、無理ですが、番組表は、Wooo のように、プログラムを変えて下さい。

書込番号:9194042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/03/05 00:53(1年以上前)

>また、リモコンもWooo より使いにくいです。

このリモコンが大変人気がありますので、別途お買い求め下さい。
http://nanige.net/remote/re-sony.html#RM-PLZ510D

>番組表は、Wooo のように、プログラムを変えて下さい。

番組データをGガイドで取得している限り無理だと思います…orz

なおメーカーへの要望はこちらにお願いします。
http://panasonic.jp/support/voc/index.html

書込番号:9194200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/05 12:30(1年以上前)

番組表については激しく同意いたします
私も以前別のカキコミ 9166320 で怒ってみました

パナのリモコンは確かに使ってみて
最低ランクとまでは思いませんが「もうちょっといいのがあるんじゃない?」と思います
これでも以前のBR500より少しは改善されているんですよ

書込番号:9195645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3で…

2009/03/03 22:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:3件

レコーダー初心者です(>_<)
教えて下さい!

我が家は殆どスカパー
(*e2ではありません)
を録画します。今の所一旦HDDに録画して、後日ROMにダビングしようと思ってます。

そこで質問なのですが、録画したディスクをPS3で見るには何か気をつけなければいけないことがあるのでしょうか?

(他県に住む兄弟に録画して送ろうと思うので)

取説を読んではいるんですが用語やパターンが多くて消化できません…

すみませんが解答をお願いします!

書込番号:9187553

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/03 22:30(1年以上前)

>今の所一旦HDDに録画して、後日ROMにダビングしようと思ってます。

ダビングするのはDVDですかBD?
スカパーチューナーの型番は?

書込番号:9187628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/03 22:42(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さま

録画はBDにするつもりです。チューナーはSP-RS100Hを使用してます。

書込番号:9187702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/03 23:58(1年以上前)

>SP-RS100H

検索しても見つからないんですが
SP-HR200Hだったりはしないんですよね?

どっちにせよ専用チューナーのスカパーは外部入力です
チューナー次第ではそもそもBD化出来ません(SP-HR200Hは無理)

BD化出来るチューナーの場合でも
HDDから実時間ダビングでBDにダビングする事になりますが
その場合は特に気をつけることは無くPS3での再生は問題無いはずです

書込番号:9188265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/04 22:32(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

すみません!
チューナーはSP-SR100H
でした。

チューナーによってBDにダビング出来ないものがあるのは意外でした…
PS3は特に問題ないなら安心です。早速やってみたいと思います。

ありがとうございました(*^▽^*)

書込番号:9193177

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/04 22:53(1年以上前)

PS3の再生が問題無いのは
前提としてBD化できた場合です

そのチューナーは残念ながらBD化出来ないと思います
試してみてください
BD化出来ればPS3での再生も問題ありません

出来ない場合はDVD使うしかありません

書込番号:9193363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スカイパーの件

2009/03/01 12:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 123chikiさん
クチコミ投稿数:112件

DMR-BR550購入した。テレビはデジタルになっている。DMR-BR550は音声の指示通りに接続した。録画取りをして録画は映った。スカイパー(E2ではない)は何処に繋げれば録画できるのか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:9174079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/01 12:28(1年以上前)

スナイパー、じゃなくスカパー!のチューナーは、レコーダーの外部入力に赤白黄のケーブルで接続します。
多少なりとも画質に拘るなら、映像はSケーブルで。

書込番号:9174166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/01 12:28(1年以上前)

スカパー!チューナーが別にあるならレコーダの外部入力に接続して録画します。

書込番号:9174167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/01 12:30(1年以上前)

普通は、スカイパーフェクTVをスカイパーとは略しません。内容を見るまで何のことか分かりませんでした。
事業者自体がスカパーと言ってますし、店頭でもスカパーが通り名です。直された方が良いです。

>スカイパー(E2ではない)は何処に繋げれば録画できるのか?

今は、「スカパーSD」と言っている放送ですよね。
外部入力(S端子等)です。予約は両方です。

書込番号:9174181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/01 13:00(1年以上前)

スカパー!
スカパー!e2
スカパー!HD
スカパー!光

スカパーJSAT株式会社

皆さん、そろそろ覚えてね。

書込番号:9174330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/03/02 02:29(1年以上前)

@スカパー!とスカパーHDが同じCS衛星、
Aスカパー!e2はBSと同じ経度のCS衛星、
Bスカパー!光は?*_*;。

書込番号:9178379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング