『テレビのHDDをPCへ』のクチコミ掲示板

2009年 1月10日 発売

VAIO type F VGN-FW72JGB

Core 2 Duo P8600/Mobility Radeon HD 3470/Blu-ray Discドライブ/地上デジタルダブルチューナーなどを備えた16.4型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 3470 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.2kg VAIO type F VGN-FW72JGBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FW72JGBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW72JGBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのオークション

VAIO type F VGN-FW72JGBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月10日

  • VAIO type F VGN-FW72JGBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW72JGBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

『テレビのHDDをPCへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type F VGN-FW72JGB」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW72JGBを新規書き込みVAIO type F VGN-FW72JGBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

テレビのHDDをPCへ

2009/02/21 13:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

スレ主 みゅげさん
クチコミ投稿数:3件

このPCを買おうと検討中です。
テレビ内臓HDDに録画してあるものをこのPCのDVDに書き込みたいのですが、
お店のお兄さんによって、「できる」「できない」といわれてしまいます。
どうなんでしょうか??

書込番号:9130584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/21 13:30(1年以上前)

HDD内蔵(内臓ではありません)地デジテレビで録画したデータを、このパソコンのDVDドライブを使ってダビングすることはできません。

地デジテレビの仕様によっては、標準画質でDVDレコーダーにダビングすることが可能であったり、デジタル画質でDTCP-IP対応サーバーにダビングすることが可能であったりしますが、このパソコンは該当しません。

地デジテレビの仕様がどうなっているかは地デジテレビの仕様を確認してください。

書込番号:9130652

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2009/02/21 13:46(1年以上前)

こんにちは
もしかして日立のWooシリーズの液晶テレビですか?
それならば日立のサポートに問い合わせた方が
一番早いと思いますけど

他に東芝もHDD内蔵液晶テレビブラミアもありましたけ?

シャープのアクオスBD内蔵ですがその方が簡単に録画できますね

書込番号:9130697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/21 14:17(1年以上前)

日立のWooo(Wooではありません)も東芝のレグザ(ブラビアはソニーで、ブラミアではありません)もできません。

アクオスのブルーレイ内蔵テレビはブルーレイディスクに直接保存するのでダビング10は使えません。そのディスクのバックアップを取ることができませんから、ディスクが劣化したら終わりです。

そして、おそらくHDD内蔵の地デジテレビで、デジタルデータで光学ディスクへの書き出しをサポートしている機種はないです。

ここで書くことではないかもしれませんが、録画したデータを保存しておきたい人は、地デジテレビを買う際に簡便さに引かれて録画機能内蔵の機種を選ぶことはおすすめできません。

書込番号:9130811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/02/21 14:31(1年以上前)

というか、仮に「出来る」としても、自分ならそんな非能率的な選択はしません。
16万近く出せるのならDVDレコーダ若しくはBlu-rayレコーダと
A4サイズのノートPC買ったほうがよっぽどましです。

書込番号:9130862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/02/21 16:13(1年以上前)

テレビの内蔵録画機能はあくまで録って観るだけと思った方が良いと思います。
DVD、BDに残されたかったら、別途レコーダーを買われた方が確実に楽です。
特に映像家電とPC間は何かと制限が多いです。

書込番号:9131238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/21 16:17(1年以上前)

ブルレイが載ってるってだけ騙されて
素人がこういうポンコツ買っちゃうのよね。。。

書込番号:9131262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 VAIO type F VGN-FW72JGBのオーナーVAIO type F VGN-FW72JGBの満足度4

2009/02/22 09:28(1年以上前)

はて? なぜにポンコツ?

ソニータイマーとか、サポ対応の悪さは分かりますが、
この機器のスペックはかなり高く、
コストパフォーマンスは良いように思います。

店頭で見ましたが、液晶もきれいでした。

コスミオと比較したらぜんぜん違うっす。

書込番号:9135349

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅげさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/22 10:13(1年以上前)

みなさま、分かりやすい回答をありがとうございました。

テレビ内臓・・内蔵ですねっ・・・うちのはWOOOですが、
このパソコンはできないけど、普通の録画機能があるデッキ(なんというのかわからないですが・・)ならDVDに残すことは出来るということでしょうか??

すみません。。わからんちんで・・・

書込番号:9135521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/22 11:28(1年以上前)

素直にレコーダー買って移した方が早いでしょう。
PCの面倒っこいソフトに煩わされることもないし。

このVAIOはキーボードだけでもダメでしょう。
小画面で高画質BDちまちま見て楽しい?
ノートで3kg超ってのもアホかってコンセプト。

書込番号:9135848

ナイスクチコミ!1


スレ主 みゅげさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/22 11:34(1年以上前)

ありがとうございます!
「レコーダー」を検討しなくては・・・

このバイオはダメなの??
10年ぶりにパソコンを買い換えるのに、これが一番いいと思ったんだけどな・・・

書込番号:9135867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/22 11:37(1年以上前)

こんばんは、みゅげさん

TVのHDDに録画された番組はコピーガードがかかっているので、外部入力を用いてのダビングは無理かと思われます。
メーカーの方にTVのHDDに録画した番組をレコーダに移すことができる製品があるのかを問い合わせた方がいいと思いますね。
TVの型番が分からないのでなんともいえませんが、D端子からハイビジョン画質で録画できる製品の使用も検討されては?

書込番号:9135886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2009/02/22 11:41(1年以上前)

> テレビ内臓・・内蔵ですねっ・・・うちのはWOOOですが、

型番は何でしょうか?
この手の質問は、個別の型式がわからないと正確な回答は得られません。
機能は日進月歩で変化しているのですから。

基本的には、カセットHDD iVDR-Sへのムーブのようですが。
中には、レコーダ経由で標準画質のDVDが焼ける機種もあるようです。
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/10000/hr/features/rec.html

一応この VGN-FW72JGB はデジタルチューナー付きでダビング10にも対応しているようですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/vaio/products/spec.cfm?PD=33351&KM=VGN-FW72JGB

なので、VAIOで録画して、DVD(SD画質)にダビングできるはずです。

書込番号:9135906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/02/22 13:27(1年以上前)

>このバイオはダメなの??

10年ぶりですか、OSは98かMeですね多分。
10年ぶりなら今売っているどのPCでも進化ぶりにっびっくりするでしょう。
別にこのPCが駄目とは自分は思いませんよ。いいと思ったのなら。

ただ、あなたの最初に書かれたWoooに録画したものをこのPCを仲介して
DVDに記録するというのは、たとえ出来たとしても面倒で不向きなのです。
で、DVDに記録する作業を差し引いて購入を考えると選択肢はいくらでもあるわけです。
10年ぶりに買い替えなら極端な話4万円台のPCでも、なにかしら恩恵があるはずです

お金に余裕があるのならDVDレコーダにこのPCを買っても構いません、いいと思ったのなら。
でもDVDに移す作業はDVDレコーダでやってください。

書込番号:9136420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/22 13:55(1年以上前)

こんにちは、みゅげさん 

DVDに残すのですね。
キャプチャーカードを購入・増設すれば外部入力からの取り込みが可能になりますし、DVDにするたのソフトも付属していますのでDVDに書き込むことも可能ですよ。
ただ、キャプチャーカートによってはコピーガードで録画ができないものもあるのでご注意を・・・

書込番号:9136525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/23 20:51(1年以上前)

>素人がこういうポンコツ買っちゃうのよね。。。

買った方が100%満足しているとは思いませんが、色々な機種を見比べ評価し、
気に入って購入した方に大変失礼な発言だと私は思うのですが。
性能・デザイン・ソフトに満足して使っている方もたくさんいると思います。
所詮、某巨大掲示板と同じレベルの板ということでしょうが、上記の発言には不快感を覚えます。

スレ主さんには関係ない発言で申し訳ありません。

書込番号:9143967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FW72JGB
SONY

VAIO type F VGN-FW72JGB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月10日

VAIO type F VGN-FW72JGBをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング