


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB
Giga Pocket にやられました。
DVD-Rに書き込みができないようです。
対応しているのは
DVD-RW
DVD-RAM
おいおい、そりゃないぜよ…
ご注意を〜
書込番号:9381612
0点

こんばんは、りゅう1024さん
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/GigaPocketDigital/feat2.html#dub10に
ディスクへの書きだしにおいてはBD-RE/-RおよびCPRM対応の録画用DVD-RW/-RAMディスクに書きだし可能です
と記載されていますが・・・
書込番号:9381626
0点

一次録画先にDVD-Rを選べないって事?
それとも録画したデータをDVD-Rに移せないって意味なのかな?
書込番号:9381659
0点

> 空気抜きさん
確かによく読むと書いてあるのですが、Windowsでは普通に使えるのでDVD-Rにも当然かけるものと思っておりました。常識なんでしょうかねえ〜(ToT)
DVDの規格が多いからでしょうが…
普通の人に分かるように、対応していないものも記載してもらえると助かります。
> unagimanさん
それとも録画したデータをDVD-Rに移せないって意味です。
書込番号:9383966
0点

これで悪評価は見当違いですね。
地デジは著作権保護のため制約が多いので注意書きをよく読むことは常識です。
SONYは親切丁寧に書いていますから、これに関してはむしろ良評価です。
どことは言わないですが、ほとんど何も説明がないようなメーカーも存在しますよ。
ムーブすらできない低機能なことが買って初めてわかるとかね。
それよりもせっかくBDが載ったモデルなのだからBD使えばいいじゃないのといつも思いますが・・・
書込番号:9384090
0点

はじめまして。
確かにこれで悪評価は少々きついかもしれないですね。
少なくても書いてある以上は「質」しとくべきだと思います。
「良評価」とはいきませんが(笑)
そもそもソニーが親切丁寧というのは見当違いです。
本当にそうなら「DVD−R」は書き込めませんと書いておくべきでしょう。
書込番号:9384815
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 15:03:58 |
![]() ![]() |
13 | 2019/03/27 0:09:51 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/02 10:26:00 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/11 9:54:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/10/22 1:40:24 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/01 14:23:18 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/14 16:58:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 6:34:10 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 14:33:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 11:35:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
