VAIO type F VGN-FW72JGB のクチコミ掲示板

2009年 1月10日 発売

VAIO type F VGN-FW72JGB

Core 2 Duo P8600/Mobility Radeon HD 3470/Blu-ray Discドライブ/地上デジタルダブルチューナーなどを備えた16.4型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 3470 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.2kg VAIO type F VGN-FW72JGBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FW72JGBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW72JGBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのオークション

VAIO type F VGN-FW72JGBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月10日

  • VAIO type F VGN-FW72JGBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW72JGBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW72JGBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

VAIO type F VGN-FW72JGB のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type F VGN-FW72JGB」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW72JGBを新規書き込みVAIO type F VGN-FW72JGBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

64Bit版確認

2009/05/06 12:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

クチコミ投稿数:35件 VAIO type F VGN-FW72JGBのオーナーVAIO type F VGN-FW72JGBの満足度5 Yahoo!ブログ - ウパログ 

エクスペリエンス インデックス評価画像

このVAIOのパソコンは64Bit版Windowsですが動作確認できたソフトを紹介します☆
入れてみて動かなかったソフトは一応今のところないです
確認したのを書いておきますね↓

●64Bit版で入るソフト
GetASFStream
GIMP-2.0
Internet Explorer 8.0
Microsoft Office Professional
ウイルスバスター2009

●動作確認できた32Bit版ソフト
Alcohol 52%
AnyDVD
DVD Decrypter
DVD Shrink
DVDFab 5
HandBrake
iTunes
LimeWire
LogMeIn
Mozilla Firefox
QuickTime
Serious Sam 2
SUPERゥ
uTorrent
WinPcap
WinRAR
Yahoo!メッセンジャー
カハマルカの瞳 Ver.3.3
携帯動画変換君

などが私が入れているソフトです笑

最初から入っているソフトは書いていません

エクスペリエンス インデックス評価画像もなんでか載せておきました参考にどうぞ〜w





書込番号:9500566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/06 14:52(1年以上前)

>64Bit版で入るソフト
64bit版なのに動作しなかったら、詐欺みたいなもんでしょう。

書込番号:9501258

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/06 14:57(1年以上前)

詐欺の理由は?
ソニーが製品仕様にあげている付属ソフトが正常に動作しなかったら詐欺だけど、ソニーと無関係なソフトの確認一覧でしょ。

真っ当な会社のソフトは対応してますよ。
Windows XPからx64版があるのに、いまだに対応させないようなメーカーは真っ当じゃないと言っても過言じゃないでしょう。

書込番号:9501278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/06 15:12(1年以上前)

確かに64bit版でも、VAIOで動作しないっていう相性問題はあり得ますね。

書込番号:9501355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 VAIO type F VGN-FW72JGBのオーナーVAIO type F VGN-FW72JGBの満足度5 Yahoo!ブログ - ウパログ 

2009/05/06 16:18(1年以上前)

>64Bit版で入るソフト
この意味は64Bit版のソフトがあるっていう意味です
説明不足ですいません

書込番号:9501668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 VAIO type F VGN-FW72JGBのオーナーVAIO type F VGN-FW72JGBの満足度4

2009/05/06 22:53(1年以上前)

動かないソフトですが…

AU MUSIC PORT

対応する気がないみたいです。

書込番号:9504158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 VAIO type F VGN-FW72JGBのオーナーVAIO type F VGN-FW72JGBの満足度5 Yahoo!ブログ - ウパログ 

2009/05/22 21:55(1年以上前)

動作確認できたソフトを更新しますね(*^^)v
すべて32Bit版のソフトです↓

comfortable pc
EnhanceMyVista
FLVP
Flash Saving Plugin
GOM ENCORDER
hugflash
LimeWire
LyricsMaster
Postal2MP
RunAsDate
SoundEngine Free
swfconverter
TRANSFORMERS THE GAME
tunetomo
YAMAHA SscMA3
えせ着うたフロントエンドSMAF版

書込番号:9587354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

入力について

2009/04/29 23:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

スレ主 ルサカさん
クチコミ投稿数:5件

どうも、PC初心者ですがよろしくお願いします。

これにWii・PS3などのゲーム機を接続して遊びたいと思っていますが、入力可能でしょうか?

書込番号:9468608

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/30 00:13(1年以上前)

映像出力はあるけど映像入力はないようなので、無理ではないですか。
こういうものを使えばできないことはないようですが、1,2秒のタイムラグ(遅延)があるようなので、使い物にならないみたいですね。
http://kakaku.com/item/05551110590/

書込番号:9468769

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/30 00:13(1年以上前)

スペックを見れば分かるけどHDMIは出力専用となっている。基本的にノートPCは映像を入力しない。

書込番号:9468770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ルサカさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/30 20:44(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

まずはテレビの購入が先決ですね。

書込番号:9472127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

クチコミ投稿数:2件

一人暮らしをするにあたり、初めて自分専用のパソコンとして、地デジチューナー付きのVAIO type F VGN-FW72JGBを購入しました。 Giga Pocket Digitalで録画をしたいと思い、アイオーデータのHDCS-U1.0 1TBを購入し、接続したのですが、Giga Pocket Digitalの「設定」の「録画」で保存ドライブを選択するとき、本体のドライブ「C:(361GB)」しか選択肢がなく、外付けの「G:」が表示されません。「マイコンピュータ」を開くとローカルディスクとして、表示されています。

解決策を教えてください。

書込番号:9433424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/04/22 23:57(1年以上前)

ここの『録画コンテンツの保存先について』を見ましょう。

http://search.vaio.sony.co.jp/appl/S0806121047352/

書込番号:9434309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/04/23 00:04(1年以上前)

「参考」にも書かれているように、外付けHDDのファイルシステムを確認しましょう。
また、フォーマットは済んでいるのでしょうか?。

書込番号:9434357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 08:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。説明書には、フォーマットしなくても大丈夫と書いてあったのですが、自分でフォーマットしてみたところ、認識されました!!
迅速かつ適切なアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。

書込番号:9435275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビについて

2009/04/12 14:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

スレ主 t.hayaさん
クチコミ投稿数:25件

アンテナの接続についてですが、かなり抜けやすいのですがみなさんもそうですか?

あと、なにか抜けないような工夫とかしている方はいませんか?

返信よろしくお願いします。

書込番号:9383437

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/04/12 14:27(1年以上前)

抜けやすいといえば抜けやすいですが、普通に使っていれば不意に抜けることはないですよ。
具体的にどういう状況で抜けるのでしょうか?
PCを動かしたりケーブルを引っ掛けたりしていないのに抜けるようであればちゃんと刺さっていない可能性があります。
カチッとするまではめてくださいね。

書込番号:9383511

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.hayaさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/13 17:33(1年以上前)

少し手が触れた時に抜けることがあります。
あと、カチッっという音もしないです。
なんかプラグの先端が少し触れているような感じです。

書込番号:9388556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/04/13 20:45(1年以上前)

この機種ではありませんが 先日タイプA購入して地デジのセッティングでケーブルが刺さってなくて何度も受信できなく失敗して悲しくなった記憶があります。
買ったばかりのパソコンなので不安でちゃんと差し込めなかったようです。(笑)
少し強めに(ほどほどに)差せばカチッと音がしてうまくはまります。少し引いたくらいでは外れませんよ〜

書込番号:9389457

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.hayaさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/19 15:28(1年以上前)

ありがとうございました。
少し強く刺したらカチッとなりました。
単純にしっかりと刺さっていなかっただけでした。

お騒がせしました。

書込番号:9416897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD

2009/04/12 01:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

クチコミ投稿数:9件 VAIO type F VGN-FW72JGBのオーナーVAIO type F VGN-FW72JGBの満足度4

Giga Pocket にやられました。
DVD-Rに書き込みができないようです。

対応しているのは
DVD-RW
DVD-RAM

おいおい、そりゃないぜよ…

ご注意を〜

書込番号:9381612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/12 01:10(1年以上前)

こんばんは、りゅう1024さん 

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/GigaPocketDigital/feat2.html#dub10
ディスクへの書きだしにおいてはBD-RE/-RおよびCPRM対応の録画用DVD-RW/-RAMディスクに書きだし可能です
と記載されていますが・・・

書込番号:9381626

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/12 01:16(1年以上前)

一次録画先にDVD-Rを選べないって事?
それとも録画したデータをDVD-Rに移せないって意味なのかな?

書込番号:9381659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 VAIO type F VGN-FW72JGBのオーナーVAIO type F VGN-FW72JGBの満足度4

2009/04/12 16:54(1年以上前)

> 空気抜きさん

確かによく読むと書いてあるのですが、Windowsでは普通に使えるのでDVD-Rにも当然かけるものと思っておりました。常識なんでしょうかねえ〜(ToT)
DVDの規格が多いからでしょうが…
普通の人に分かるように、対応していないものも記載してもらえると助かります。


> unagimanさん

それとも録画したデータをDVD-Rに移せないって意味です。

書込番号:9383966

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/04/12 17:33(1年以上前)

これで悪評価は見当違いですね。
地デジは著作権保護のため制約が多いので注意書きをよく読むことは常識です。
SONYは親切丁寧に書いていますから、これに関してはむしろ良評価です。
どことは言わないですが、ほとんど何も説明がないようなメーカーも存在しますよ。
ムーブすらできない低機能なことが買って初めてわかるとかね。
それよりもせっかくBDが載ったモデルなのだからBD使えばいいじゃないのといつも思いますが・・・

書込番号:9384090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/12 20:26(1年以上前)

はじめまして。
確かにこれで悪評価は少々きついかもしれないですね。
少なくても書いてある以上は「質」しとくべきだと思います。
「良評価」とはいきませんが(笑)

そもそもソニーが親切丁寧というのは見当違いです。
本当にそうなら「DVD−R」は書き込めませんと書いておくべきでしょう。

書込番号:9384815

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

BDの再生について

2009/04/06 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW72JGB

クチコミ投稿数:31件

50型のプラズマを購入したため、ブルーレイで映画が観てみたくて、いろいろ悩んでいます。

ちょうどパソコンの買い替えも検討中なので、BD搭載のパソコンにしようか、値段の安いPS3にしようか、それともBDレコーダーにしようか迷っています。


ブルーレイの再生はこのパソコンとps3、またBDレコーダーでは、
綺麗さに違いが出るものでしょうか?

またこのパソコンをBDレコーダー代わりに使うとすると、
使い勝手などいかがなものでしょうか?

どなたか詳しい方いらっしゃいましたら 教えていただければ幸いです。


書込番号:9358701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/06 22:54(1年以上前)

>このパソコンをBDレコーダー代わりに使うとすると、使い勝手などいかがなものでしょうか?
雲泥の差だと思いますよ。
単機能モデルの方が使い易いのは、自明の理だと思います。

書込番号:9358733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/06 22:54(1年以上前)


BDレコーダーをお勧めします、簡単です。

書込番号:9358738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/06 22:56(1年以上前)

素直にBDレコーダーとPCを別々に買う方がいいと思います。
トラブル時などの対応もしやすいし操作性もレコーダーだけの方がいいでしょう。

PCミドル以上ユーザー(基準なんてないですが)ならいっしょでも工夫して
快適環境を構築できるでしょうが・・・。

個人的な意見ですの無視されてもOK

書込番号:9358748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/06 22:58(1年以上前)

表題を見落としていました。

Bru-ray Diskの再生だけなら、大差ないと思います。
ですが、後々録画や編集もするとなると、BDレコーダーの方が断然使い易いと思いますよ。

書込番号:9358768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/06 23:10(1年以上前)

こんばんは、きっこ6284さん 

BDの再生だけならプレイヤーで十分かと・・・

書込番号:9358832

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/07 01:09(1年以上前)

BDの再生だけならBDプレイヤーでしょうね(専用機)。

ゲームやらないならPS3を選択する必要は無いように感じます。前のモデルはSACDが再生できたりしてゲームをやらない人でも求めたらしいですが、今ではあまりおいしくないですね。
DVDのアプコンは優秀と評判ですが…BDレコーダーと比較しても良いとは聞きますけど、最近の機種との差はどの程度なんでしょうかね?

書込番号:9359476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/09 14:52(1年以上前)

BD映画を見るだけなら、断然、PS3だと思います。
当然、BDで出ていない映画もありますから、DVDも再生
するでしょうから、アプコンが最高のPS3で決まりだと思います。
自分は、全くゲームはやりませんが、BDとDVDの再生の
ためだけにPS3を購入しました。
結果、BD映画は、見たいものが出ていないので、DVDだけしか
再生できていませんが、アプコンはDVDディスク以外にも、
HDDに録り溜めたコンテンツの再生でもアプコンしますから、
メディアプレーヤーとしても使えるので、PCのドライブより
遙に上です。
もちろん、BDレコも必要なので使っていますが、BDレコは、
録画したものしか再生していません。BDディスク化したものは
PS3でも再生できるので、BDレコを購入してもディスク認識の
圧倒的に早いPS3は必須で、便利です。
しかし、お悩みの件で、ノートPCの位置付けはどう考えている
のでしょうか? ノートでBDを鑑賞する目的もあるのでしょうか?
自分の場合は、TVが占領された場合に、BDレコで録画した
BDディスクを鑑賞するために、この機種の購入を検討していたの
ですが、結果、ノートPCはBD再生専用の他メーカーのものを購入
しました。
いろいろやりたいことが増えると、結局、出費も必要で、ならば別々に
購入するしか方法はありません・・・別々なら、後で利用方法が
変化しても、無駄にはなりませんから・・・。


書込番号:9370350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/09 15:04(1年以上前)

機能的に使い易い事を考えると専用プレイヤーをお勧めします。
それにパソコンに再生機能を要求するといざ修理の時両方手元からなくなる事になります。
なにせソニーだし。

書込番号:9370385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/04/15 15:44(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます!

パソコン1台で済まそうとするといろいろ不便になりそうですね。

大変参考になりました!ブルーレイプレーヤーかPS3で検討してみます。

書込番号:9397807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type F VGN-FW72JGB」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW72JGBを新規書き込みVAIO type F VGN-FW72JGBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FW72JGB
SONY

VAIO type F VGN-FW72JGB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月10日

VAIO type F VGN-FW72JGBをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング