『このPCにしてからマウスの「進む」「戻る」ボタンが効きません;』のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type Z VGN-Z71JB

Core 2 Duo P9600/GeForce 9300M GS/4GBメモリーを備えた13.1型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo P9600/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 9300M GS + Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.45kg VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type Z VGN-Z71JBの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z71JBの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのオークション

VAIO type Z VGN-Z71JBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type Z VGN-Z71JBの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z71JBの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのオークション

『このPCにしてからマウスの「進む」「戻る」ボタンが効きません;』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type Z VGN-Z71JB」のクチコミ掲示板に
VAIO type Z VGN-Z71JBを新規書き込みVAIO type Z VGN-Z71JBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

クチコミ投稿数:9件

先日このVGN-71JBを購入しました。あらゆる性能面で素晴らしくとても満足なのですが、今まで思いもしなかったことで悩んでいます。

それがこのPCにしてから、マウスの「進む」「戻る」ボタンが機能しなくなってしまったことです。マウスはずっとサンワサプライの5ボタンマウスMA-LS11Sを使っています。

PCは2008年からVAIO type T VGN-TZ72B、東芝dynabook CX CX/47G を使い継いできましたがまったく問題なくマウスの「進む」「戻る」ボタンは機能していました。

マウスの不調かと思い、ELECOMのBluetoothマウス5ボタンM-BT4BLやMicrosoftの5ボタンマウス Intslli Mouse Explorer 3.0で試してみましたが、やっぱりマウスのボタンは機能しませんでした。

すべてのマウスでボタンの割り当てなどはきちんと設定・確認しているのでその点での問題ではないと思うのですが…。あと各マウスで最新のドライバはインストールしています。

今までのPCでは全く問題なかったマウスのボタンだったのですが、このPCにして全く機能しなくなってしまったのでちょっと悩んでいます…。

もしほかになにかの原因、または解決方法がありましたら皆さんに教えていただきたいと思います。お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:9926076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/29 20:52(1年以上前)

このPCが64bitのOSで、ドライバがVistaは32bitのものしかないからじゃない?
http://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_ichiran.asp?code=MA-LS11S

書込番号:9926122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/29 20:53(1年以上前)

追記:これらの話はインターネットで使用しているときのものです。なお購入してすぐにInternet Explorerを8にしました。マウスにほかの機能を割り当てた場合は全く問題なく機能しました。インターネット使用時に「進む」「戻る」のみが使用できませんでした。

書込番号:9926127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/29 21:10(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。やはり64bitだからなのでしょうか…

あと追記のほかのマウスにほかの機能を割り当てた場合は問題なかったという話はMicrosoftのIntelli Mouse Explorer 3.0使用時でのお話です。質問文が分散してしまい申し訳ありません…。

書込番号:9926223

ナイスクチコミ!0


貞吉七さん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/04 00:54(1年以上前)

私もこの機種を買って、ウェブを見る時に進む・戻るボタンが
使えずに、困っていた口なのですが、その後32bitディスクをソニスタで
購入し、32bit化した所、サンワサプライのGlanz、マイクロソフトのBluetooth
Notebook Mouse5000共に進む・戻るボタンが使える様になりました。
なので、おそらくは64bitの弊害?なんだと思います。

今度、もう一度64bit化してみる予定ですので、その時にマイクロソフトBNM5000
で使えるかどうか試してみて結果がどうか書いてみます。
もしくはどなたかすでに試した方がいらっしゃったら、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:9950100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/04 20:36(1年以上前)

貞吉七さん こんばんは!

同じような悩みを持ったお仲間がいてうれしく思います!非常に有益な情報ありがとうございました。参考になりました。やはり64bitの弊害なのでしょうね…。まさかこういうところで問題が起こるとは夢にも思っていなっかたので正直ちょっと心が沈んでいました。

しかし、32bitディスクを購入することで問題が解決しそうですね〜よかったです★わたしも32bitディスク購入してみます。しかしまた出費が…;
また、64bit化したあとのマウスの動作状況など結果をぜひ教えてくださいね。お待ちしています♪

書込番号:9952918

ナイスクチコミ!0


貞吉七さん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/05 23:48(1年以上前)

>京都市右京区さん
レスありがとうございます。
確かに32bit化すると、5ボタンマウスは使えるようになるんですけど、
その分の弊害?も実はあって。。

先日、どうしても使いたいソフトがあって32bit化したんですけど、
その後、もしかすると私の機種だけかもしれないんですが、DVDのイジェクト
ボタン(キーボードの上に付いている方です)が使えなくなり、それはまあ
サイドのボタンで代用きくからよかったんですが、スピード/スタミナの
モードの切り替えができなくなってしまったんですよね。。
せっかく環境整えた後だったのでショックも大きいんですが、今度の週末に
でも、もう一度32bit再インストールもしくは64bit化を試すつもりです。

書込番号:9958438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/06 00:29(1年以上前)


貞吉七さん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/10 15:13(1年以上前)

返信が少し遅れてしまい申し訳ありませんでしたが、先週末に
64bitでのマウスの動作確認と、32bit再インストールでのイジェクトボタンと
スピード/スタミナスイッチの動作確認を行なったので、ご報告しておきます。

まず、本スレの64bitの環境下でマイクロソフトbluetooth mouse 5000の戻るボタンが
動くかどうかについては、残念ながら使えませんでした。
やっぱり、64bit(VAIO)では、進む/戻るボタンは使用不可のようです。
OSの64bit化は、元々マイクロソフトの(勝手な)方針なのに・・・
Win7になると、64bit化に拍車がかかると言われてますから、そうなると少しは対応
商品も増えるんですかね?それとも、OS自体のドライバーが対応しない限り無理なんで
しょうか。。

もう一個、横スレ?でスレ主さんには申し訳ないのですが、32bitOSでイジェクトボタン、
スピード/スタミナスイッチが効かなかった件について。
こちらは、32bitディスクを再インストールしたところ、普通に使えました(^o^)
カオサンロードさんが紹介してくださったスレッド内、[8830901]の中にあったリンク先
(ややこしくてすみません)の情報を元にしますと、管理ツール→サービス内にあるはずの
[VAIO Event Service]が旧環境下では無くなっていたのが原因だったようです。

ということで、64bit下ではマウスボタンが使えないor32bit下ではメモリ不足のためか
いくつかのソフトがすぐ落ちるのどちらを選ぼうか、少し悩ましい状況になってきましたが
いずれにせよ、セキュリティソフト無料期間中にどっちかに決めようかなと思います。

ということで、とりあえずご参考まで。
カオサンロードさん、貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:9978800

ナイスクチコミ!0


mae_n1623さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/10 18:36(1年以上前)

Vista 64bitのZ91ユーザーですが、私もMicrosoftのIntelliMouse Optical(5ボタン)で戻る、進むボタンが使えませんでした。(マウスのドライバは最新でも)
Vaio Updateは全て適用済み状態でしたが、別途下記のアップデートプログラムを適用することで戻る、進むボタンが利用できるようになりました。
(ちなみにZ71JBは下記修正プログラムの対象リストに入っています)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000170652.html

サンワサプライの5ボタンマウスMA-LS11Sでは動作するかどうか分かりませんがご参考までに。

書込番号:9979464

ナイスクチコミ!0


貞吉七さん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/12 17:54(1年以上前)

mae_n1623さんに教えていただいたプログラムを入れてみた所、
無事、64bitでも5ボタンマウスが使用できました。
(サンワサプライのglanz、マイクロソフトbluetooth mouse 5000で確認)
貴重な情報をありがとうございました。
おそらくはスレ主さんの京都市右京区さんも使えるんじゃないかと思いますよ。
京都市右京区さん、いい質問をありがとうございました。おかげで色々と助かりました。
やっぱり困った時には、クチコミ掲示板なんですね。

書込番号:9988585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type Z VGN-Z71JB
SONY

VAIO type Z VGN-Z71JB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type Z VGN-Z71JBをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング