VAIO type Z VGN-Z71JB のクチコミ掲示板

2009年 1月16日 発売

VAIO type Z VGN-Z71JB

Core 2 Duo P9600/GeForce 9300M GS/4GBメモリーを備えた13.1型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo P9600/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 9300M GS + Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.45kg VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type Z VGN-Z71JBの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z71JBの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのオークション

VAIO type Z VGN-Z71JBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月16日

  • VAIO type Z VGN-Z71JBの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z71JBの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z71JBのオークション

VAIO type Z VGN-Z71JB のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type Z VGN-Z71JB」のクチコミ掲示板に
VAIO type Z VGN-Z71JBを新規書き込みVAIO type Z VGN-Z71JBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトのサポート

2009/03/02 17:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

スレ主 chuuchuuさん
クチコミ投稿数:24件

タイプZの購入を検討しているのですが、ファイルメーカーが使用できるのかが心配です。
メーカーのサポートの方にもまだ載ってないので、誰か64ビット版で、使用している人がいれば、教えてください。

書込番号:9180354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/03/13 02:46(1年以上前)

U.S.のKnowledge Baseでも 64bit OSに関する表記が特に存在せず、Remoteで使用する場合でも Citrix Presentation Serverが 32bitのみしか書かれていないという事は、しばらく 64bit OSには対応しない、と言う判断かもしれませんが?。
まあ、あとは回避策として VMware Serverで 32Bit Guest OSを入れて使う、と言う消極的な方法が残っている位でしょうかねえ?。但し、別途 XPなどの 32bit OSライセンスが余計に必要になりますが。

書込番号:9236275

ナイスクチコミ!0


スレ主 chuuchuuさん
クチコミ投稿数:24件

2009/03/27 19:43(1年以上前)

ありがとうございます。
ファイルメーカー通常の使用で無事使用できましたので報告します。

書込番号:9311600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイとの接続について

2009/02/25 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

スレ主 倍安さん
クチコミ投稿数:2件

Z91JSを使用しています。
Type Zで外部ディスプレイとHDMI接続で使用している方はいらっしゃらないでしょうか?
もしいらっしゃったら、そのディスプレイの機種名を教えていただけないでしょうか?

書込番号:9156036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2010/03/06 06:34(1年以上前)

Z90Sを使っています。アクオスとつなごうとしましたが、認識してくれません。
おそらくWindows7に自分で変えてしまったからだと思います。
BIOSもビデオドライバもアップデートしたのですが、今SONYに問い合わせ中です。
職場のtシリーズを使っている人はvistaできちんと表示できているようです。

書込番号:11040490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2010/03/07 20:50(1年以上前)

今日SONYストア大阪に行ってきました。
そこでHDMIケーブルでブラビアに接続したら無事表示できました。
今まで使っていたケーブルとの相性だったようです。

書込番号:11050172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリケーションなし について

2009/02/04 04:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

法人モデル、オーダーメイドでのパーツ選択時に
アプリケーション無し と言うのがありますが
何が無くて何があるのか分かる方いらっしゃいますでしょうか
もちろんVAIOナビやVAIOアップデータなどの基本的な物は
無しを選択しても入っていると思いますが。。

VAIO電源管理ツールや
ソニックステージなどVAIO独自のソフトウェアはどうなるのでしょうか?

書込番号:9038240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/04 08:04(1年以上前)

私が見たシミュレーション画面では単に「アプリケーション無し」という項目が見当たりませんが具体的にはどのページでしょうか?

ビジネスモデルでは、たとえば[VAIOアプリケーション]という項目で[なし]を選べますが・・・

書込番号:9038482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/04 08:11(1年以上前)

VAIOアプリケーションのことだとしたらエンタイテインメント系ソフトとのことですが、機種によって違うことがあるようですから、サポートに確認した方がいいと思います。

http://www.jp.sonystyle.com/Business/Guide/Web/item.html

書込番号:9038498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種で無線LAN

2009/01/26 15:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

クチコミ投稿数:11件

このOS64bit搭載機種で既に無線LANを構築されている方がいましたら
どのような周辺機器を使われているか具体的にご教示ください。
(たとえば無線LAN親機などの型式等)


書込番号:8993041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 VAIO type Z VGN-Z71JBのオーナーVAIO type Z VGN-Z71JBの満足度5

2009/02/06 15:07(1年以上前)

VGN-Z91ですが、バッファローのWZR-AMPG300NHで問題なく使えています。
AOSSで接続の場合、同梱のCDではOS未対応でしたので、
バッファローのサイトからダウンロードする必要がありました。
通信速度は今時点では150Mbpsで使っていますが、
300Mbpsでも可能です。
ただ、無線APが複数存在している環境なので、接続が安定しないので、チャンネルを変えてみたり、WLAN側の設定をしたりと奮闘中です。


書込番号:9049397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/02/06 22:22(1年以上前)

いったりきたりさんありがとうございました。
非常に参考になりました。
これで自分の中ではこの機種が最有力候補になりそうです!

書込番号:9051309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスクについて

2009/01/25 18:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

クチコミ投稿数:11件

2月くらいに自分のノートPCを買う予定でVAIO type Zを狙っていましたが春モデルからOSが64bitになりました。自分の使う環境では32bit版のものがほしいので候補からはずしていました。しかし今日店頭のVAIOコーナーの店員に聞いたところ32bitのリカバリーディスクを5000円ほどで購入できると言われました。
どなたかこれについて知っている方はいませんか?

書込番号:8988611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/01/25 21:44(1年以上前)

未確認なのでたぶんですが。

製品版のVISTA Ultimateには32bitか64bitが選択できるエディションが存在しますが
プリインストール(OEM版)には選択出来ません。
どちらかしか入ってない筈なのでリカバリーで32bitと64bitが
選択出来ちゃったらライセンス違反になりそうだし
あり得ないと思うんだけど・・・

買って欲しくて出まかせ言われたんじゃないかな?

メーカーに直接聞いてみるしかないけど
もしあったらメーカーも立場上まずいよね。。。

書込番号:8989907

ナイスクチコミ!0


notsukiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/25 22:15(1年以上前)

正式なSONYの返答というわけではありませんが、
こちら↓のHPの掲示板欄で回答してありますよ。
http://www.satouchi.com/vaio/typeZ.html

---------------------------------
OSについてですが、32ビット版のリカバリーディスクも別途ございますので、64ビット版でどうしても不具合があるようでしたら、こちらの32ビット版リカバリーディスクを購入して32ビット版のVista にすることが可能です。

こちらのリカバリーディスクは本体購入後、「VAIOマイサポーター」より入手可能です。リカバリーディスクの代金は5250円(送料別)です。また提供は2月上旬からの予定です。
なお、こちらのリカバリーディスクを使用して32ビットにする前に、かならず64ビット版のリカバリーディスクをお作りください。

「マイサポーター」
https://mysupporter.vaio.sony.co.jp/mysupporter/
------------------------------------------
とのことです。

書込番号:8990120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/01/25 22:57(1年以上前)

確か32bitと64bitを選択出来たのはパッケージ版のUltimateだけだと
記憶してたのですが。
OEM版もDSP版も両方使いたければ2つ買うしかない訳ですが
どうなってんでしょうね?
VAIOだけ特例でもあるのかなぁ〜
それとも最初からパッケージ版が付いてる?
リカバリーディスクだからプリインストール(OEM版)だよね。
それがホントなら不公平だよね。

メーカーがライセンス違反??w

書込番号:8990447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/26 22:59(1年以上前)

>OEM版もDSP版も両方使いたければ2つ買うしかない訳ですが
>どうなってんでしょうね?

>>こちらのリカバリーディスクは本体購入後、「VAIOマイサポーター」より入手可能です。
>>リカバリーディスクの代金は5250円(送料別)です。また提供は2月上旬からの予定です。

5250円で32bit版のOSをもう一つ購入することになるので問題ないと思いますが。

書込番号:8995400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/01/26 23:04(1年以上前)

こんばんは、SHOwithSTAGEAさん 

32・64bitの両方のインストールディスクが付属するのは、Ultimateのパッケージ版だけですね。
DSPではどちらかしか選択できませんでした。
リカバリーディスクですが、おそらくライセンスを購入したことにならないと思いますね。

書込番号:8995436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/01/27 01:51(1年以上前)

リカバリーディスクはあくまでもプリインストールの修復目的であるから
別のエディションでは違うと思うのです。
リカバリーディスク代金ではライセンスを購入した事にならないと
いった意見は空気抜きさんと同じです。
それがまかり通ったらDSP版も5千円程度でUltimateが買えなきゃ不公平だし
理不尽だと思いますね。
ホントならメーカー毎ライセンスに違反してるか、不公平にも特例に認められたかですよね。

書込番号:8996399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/27 19:18(1年以上前)

今日VAIOカスタマーリンクに電話しましたが32ビット版のリカバリーディスクが発売されるのは確認できました。ライセンスのことも聞きましたが64ビットと32ビットを同時に使わずそのtypeZ一台で入れ替えて使えば問題ないとのこと。

書込番号:8999025

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/27 19:38(1年以上前)

そうなんですか。
自分も別機種なんですが、サポートに聞いてみようと思います。
情報感謝します。

書込番号:8999098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 VAIO type Z VGN-Z71JBのオーナーVAIO type Z VGN-Z71JBの満足度5

2009/02/08 01:28(1年以上前)

カスタマー登録をするとサポートページからリカバリディスクの有料送付が可能です。
現時点で64ビット、32ビットが選択可能になっています。

ちなみにOEM(DSP)版はそのPCもしくはバンドルパーツとセットでのライセンスで、かつOSグレードに対するものです(アルティメット、ビジネス、ホームプレミアム、ホームベーシック)
なので、ホームプレミアムからアルティメッとのリカバリーディスクを注文することは不可能です。
少なくとも5,250円では不可能です。

また大抵のメーカー製リカバリディスク自体に他のPCにはインストールできないようになっていますので、ライセンス違反ができない仕組みであり、32ビット版にしたところでライセンス違反は起きないです。

まぁ今回はたまたま夏モデルが32ビット版で中身が同じだったから、32ビット版が注文できるんじゃないですかね。

書込番号:9057830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

価格について

2009/01/17 16:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z71JB

クチコミ投稿数:13件

4月までにどのくらい価格が落ちると思いますか?
VAIO type Z VGN-Z70B と比べて、どちらを購入したほうがよいですかね?

書込番号:8947910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/20 15:00(1年以上前)

このモデルはOSが64bitになっていますので、その部分を考慮してVGN-Z70Bとの比較で決めれば良いのでは?
64bitOSはソフトやドライバ等の対応状況に現状微妙なところがありますから購入時期次第ですが、VGN-Z70Bの方が無難な面があります。
またtypyAなどと異なり、最大メモリ容量が4GBと変化がないのも微妙です。

書込番号:8963045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/01/20 18:28(1年以上前)

セラフィスさん ありがとうございました。
もう少し待つことにします。

書込番号:8963730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type Z VGN-Z71JB」のクチコミ掲示板に
VAIO type Z VGN-Z71JBを新規書き込みVAIO type Z VGN-Z71JBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type Z VGN-Z71JB
SONY

VAIO type Z VGN-Z71JB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月16日

VAIO type Z VGN-Z71JBをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング