VAIO type T VGN-TT71JB のクチコミ掲示板

2009年 1月10日 発売

VAIO type T VGN-TT71JB

Core 2 Duo SU9300/4GBメモリー/Blu-ray Discドライブ/ワンセグチューナーを備えた11.1型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo SU9300/1.2GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.31kg VAIO type T VGN-TT71JBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TT71JBの価格比較
  • VAIO type T VGN-TT71JBのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TT71JBのレビュー
  • VAIO type T VGN-TT71JBのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TT71JBの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TT71JBのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TT71JBのオークション

VAIO type T VGN-TT71JBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月10日

  • VAIO type T VGN-TT71JBの価格比較
  • VAIO type T VGN-TT71JBのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TT71JBのレビュー
  • VAIO type T VGN-TT71JBのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TT71JBの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TT71JBのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TT71JBのオークション

VAIO type T VGN-TT71JB のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TT71JB」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TT71JBを新規書き込みVAIO type T VGN-TT71JBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/03/14 16:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TT71JB

クチコミ投稿数:8件

前にバイオタイプT VGN-TX51Bを持っていた。結構持ち歩いた。非常に気に入っていた。でも、保証期間の3年すぎて6か月目にマザーボードが壊れた。このころNECのクアッドコアのデスクトップを買ったので1週間くらいバイオはスリープ状態で置いていたら、起動しなくなった。修理にだしたら、18000円だったので修理したのだが、自分の心がLOOXUに動いていたので、バイオは弟にやってLOOXUを買った。それが間違いだった。アトムビスタがこんなに遅いとはおもわなかった。アトムはアトムでも800Mしかない。ネットどころかファイルを開くだけで待たされる。だいたいこんなに遅いものを製品としてだしてもいいのだろうか。で、しかたなく次のを買うまでの間まで用にオークションでNECのVersaProを2万で買った。この経験があるから、バイオタイプPは欲しかったが、見送った。
 で2週間前にバイオタイプT VGN-TT71JBを買った。レッツノートR-8とバイオで悩んだのだが、最近デスクトップは窮屈に思い、メインPCとしてノートを使いたかったので、ドライブ内臓がよく、バイオはブルーレイ搭載だったのでバイオをえらんだ。やっぱり液晶は非常に綺麗です。NECはノートもデスクも暗いシーンになると白いモヤがかかったようにみえる。NECのデスクの方は大変綺麗なのだが、やっぱり暗いシーンになると白っぽっくみえる。バイオは黒がはっきりして綺麗です。たしか液晶はソニー製ではなかったと思うのだが、どうなんだろう。
 ためしにコールオブデューティー4とクライシスとエイジオブエンパイヤ3をインストールしてやってみた。COD4とクライシスはグラフィックを最低に設定して、AOE3はすこしグラフィックを少し低くしたら、普通にできた。COD4は少しかくつくけど。また自分は動画(フラッシュやISO、DVD、BD)を見ながらエクセルをしながら時々ネットをいろいろ見ても問題ない。自分はあんまり詳しいわけではないが、このくらいできれば満足です。またネットショップで19万でした。これが19万なら安いと思いました。ただ問題は、ワイド保障に入っていないことです。購入後30日以内に申し込まないといけないのだが大蔵省(嫁)の許可がでずに保障が1年しかない。でも液晶が壊れたら保障に入っていても、保障が効かないことのほうが多いそうなので、それ以外がもし壊れても2万くらいだろうと思うので、まぁ〜いいか、と思っています。ただ残念なことは、前持っていたバイオタイプTとくらべたら、すこし大きく重くなっていたことです。自分はコンパクなものがなんでも好きなので、ちょっと残念でした。前のバイオ以前には10.6型だったので、10.6型のバイオタイプTを復活してほしい。10.6型を出してレッツノートR-8と勝負してほしい。あと心配なことは、ソニータイマーがいつ発動するかです(冗談)。

書込番号:9244026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 XPで使いたいのですが・・・

2009/02/16 15:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TT71JB

クチコミ投稿数:3件

VAIO typeTに憧れる初心者なのですが、仕事で使うソフトの関係でXPで使いたいと思っています。 憧れのVAIO typeTなのですが店頭販売モデルをXPにダウングレードすることって簡単にはできないのでしょうか? dynabookのように付属のダウングレードソフトが付いている製品を買う方が無難ですか? たとえ出来ても不具合が生じるのでしょうか? お分かりの方いらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:9104593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2009/02/16 15:55(1年以上前)

VAIOの場合、基本的に各モデル毎のプレインストールOS、ドライバ、ソフト以外は非対応です。
HP等からの他OSのドライバのダウンロードも出来ません。

旧モデルを含めて探せば何とかなる場合もありますが、基本的に自己責任です。
当然メーカーサポートもききません。
プレインストールの各種ソフトもインストール出来ません。

どうしてもVAIOでXPがよろしければ、法人モデルでダウングレードサービスを使うしかないですね。
http://www.vaio.sony.co.jp/Biz/Products/pw_speccompare2.html

書込番号:9104664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/02/16 16:03(1年以上前)

VGN-TT91DSならばVista Business、VGN-TT91YSならばVista Ultimateなので
ダウングレード権が付きます。

Windows Vista のダウングレード権 (旧バージョンソフトウェアの使用) について
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx

ただし、付属のリカバリーとはいかないので、自分でドライバーなどを入手するしか
ありません。

>たとえ出来ても不具合が生じるのでしょうか?

付属のアプリは全滅。
敷居は高いですよ。
最初からXPのモデルを購入するべきかな・・・

書込番号:9104688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/16 16:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
かなり敷居が高いということがわかりました。
頑張ってみても失うものも多そうですね。
憧れのTypeTでしたが、XPダウングレードが付属している機種で探してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9104742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/02/16 19:32(1年以上前)

一番堅実なのは件のダイナかレッツノートのような、XPのリカバリーディスクまで付いているモデルを選ぶ事。
エプソンだったか、あらかじめビスタビジネスからのダウングレードを施して販売していたモデルもあったか。

それにそもそもVAIOを仕事に連れ回すのはお勧め出来ません。
構造も脆弱で液晶の開閉にも神経質になります。
サポートに関しても最早伝説と呼ばれるトラブルが多発しています。
私自身もその現実に「憧れ」を壊された一人です…

書込番号:9105539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/17 09:30(1年以上前)

そうなんですよね、VAIOのトラブル最早伝説はよく耳にするのですが・・・。
それでも購買意欲をかきたてられる、SONYのデザイン力とかイメージ作りというのはすばらしいですね。 企業の総合力としてはやはり一流というべきなんですかね?
結局僕は、購入をあきらめてしまうわけですが。。。

書込番号:9108687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/14 00:25(1年以上前)

でもアプリが全滅と言っても、人によっては不要なアプリばかりで
かえって嬉しかったりしますよ。

書込番号:9391008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

64ビットOS

2009/01/20 17:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TT71JB

クチコミ投稿数:32件

モバイルPCが欲しくて、この機種を考えてますが、64ビットのOSだと今まで使用していたソフトが使えないみたいですね。

SonicStageはまだ搭載されてないみたいだし、会計ソフトなどは大丈夫なのでしょうか?

もしだめならTT70Bを購入してもいいのですが…

書込番号:8963535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/20 17:52(1年以上前)

プリインストール以外のソフトを使うなら32ビットの方が良いかもしれませんね。

書込番号:8963585

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/20 18:00(1年以上前)

ハードウェア、システムに依存しているものは動作しない。
そういう事が少なくない。
というのは、おおよそのメーカーは対応しようという姿勢になっているから。

他に、16bit版のWindowsアプリケーションなど古すぎる、将来を見越して作られていないもの、意味も無くOSのバージョンチェックで動作をプロテクトしている、ものを除けば、つまりまともなメーカーの純粋なアプリケーションソフトであれば大体動作するようです。

つまり、古すぎるソフトウェアや、先見性が無かったり将来に対して協力的でないメーカーのものでなければ、大丈夫。

書込番号:8963616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/01/20 18:14(1年以上前)

マジ困ってます。さん、きこりさん、ありがとうございます。

70も71もSPEC自体そんなに変わらないみたいですし、70もかなり安くなってますので、
安全性を考えこちらを購入することにします。

書込番号:8963671

ナイスクチコミ!0


notsukiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/26 12:05(1年以上前)

これを店頭販売している、ヨドバシカメラの店員さんによると
・会計ソフト系
・携帯系ソフト系(携帯と対応付けて動作するソフトなど)
は、対応が確認されていないそうです。
ただ確認は取れていないだけなので、もしかしたら動くかも?
という感じだそうです。

ただ、まだ32bitのほうが安心ですよね。

書込番号:8992455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/01/26 18:36(1年以上前)

notsukiさん、ありがとうございます。

仕事がメインでBDが見れたらラッキーな感覚で購入を考えてましたので、
専用の会計ソフトが使えないと意味がないと思い、ソフトメーカーとSONYに
問い合わせても明確な回答がなく、ちょうどTT70Bが販売店でラスト1台で在庫処分を
していたので、購入しました。

モバイルPCとしては大変使いやすいです。前にSR70Bを使用してましたので、
スペックダウンですが、私の使用目的では全く問題ないです。バッテリーが長時間
使用できるのも重宝してます。BD再生も問題ないです。

いろいろありがとうございました。

書込番号:8993797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type T VGN-TT71JB」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TT71JBを新規書き込みVAIO type T VGN-TT71JBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TT71JB
SONY

VAIO type T VGN-TT71JB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月10日

VAIO type T VGN-TT71JBをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング