エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器 のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥86,800

シフト数:3段変速 エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器の価格比較
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のスペック・仕様
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のレビュー
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のクチコミ
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器の画像・動画
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のピックアップリスト
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のオークション

エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器の価格比較
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のスペック・仕様
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のレビュー
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のクチコミ
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器の画像・動画
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のピックアップリスト
  • エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > 電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器を新規書き込みエネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

クチコミ投稿数:2件

始めまして。
この機種の購入を検討しています。
春から始まる新生活では、自宅からこどもの送迎箇所まで距離にして普通の自転車で5分、
でもその5分が全て坂道です・・・
勾配的にはかなり急で、今の普通自転車では絶対に乗った状態で(立ち漕ぎしても)
登りきることはできません。
そこでこの自転車を購入したいと思っているのですが
前にはカゴ、後ろにはこども乗せシートを付けたいと思っています。

この条件でこの自転車をチョイスすることについて、
アドバイスいただければ嬉しいです。
◆短距離・急勾配での使用感などお聞かせいただけたら助かります。
◆お勧め機種がほかにありますか?
◆チャイルドシートとカゴは装着できますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:10565717

ナイスクチコミ!0


返信する
SR400&YRVさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/03 00:00(1年以上前)

坂道の多い所こそ電動自転車がいいと思うので、目的にあった買い物だと思います。
充電池は、リチウムイオン電池の方が良いと思います。

楽天で調べたところ、以下の3台がいいかな?

パナソニック 新アシスト基準対応モデル リチウムビビ・SS
http://item.rakuten.co.jp/time-time/ens/

ブリヂストン ボーテアシスタ 新基準対応モデル
http://item.rakuten.co.jp/joy-joy/ba-l6/

YAMAHA(ヤマハ)パスリチウムS (PASリチウムS)
http://item.rakuten.co.jp/zitensyadepo/pz26ls/

書込番号:10569525

ナイスクチコミ!0


二幸さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/04 12:50(1年以上前)

ronyun_poppoさん こんにちは。
この機種に前カゴ、後ろにこども乗せシートは付きます。ただ、前カゴは最初から付いていますが、変更を希望されているのかな?ともあれほとんどのアシスト自転車はこの点は大丈夫ですよ。距離が短いので電池うんぬんは考えなくても大丈夫でしょう。今回検討されているエネループバイクと他社品の違いを簡単にまとめますとエネループバイクは他社品と違い前輪にモーターがある(パナにも1機種ありますが)ということになります。これでどんな特徴が出るかというと
@ 前に重さがある。(後ろが他社品より軽い)
  ・後ろに子供を乗せても車体が安定する。特に押している時。上り坂では絶対安全です。
  ・ハンドルの操作感に重さがある。慣れや好みの問題ですが。
  ・後ろ側を持ち上げて方向転換しやすい。駐輪場などではいい感じ。
  ・前を持ち上げるのが重い。降りて段差を抜けるのにやや力がいる。
  ・自転車全体を持ち上げるにはバランスが良くない。

A 前輪も駆動力がある。
  ・安定する。(特にすべりやすいところ)
  ・前輪が浮くようなこと(浮く感覚)がない。
  ・回生ブレーキが出来る。長い下り坂で安心感がある。
  ・後ろのタイヤの減りが少なく、前が多くなる。(それでも後ろの方が早く減る。)

個人的には坂道の後ろチャイルドシートには、エネループバイクお勧めです。

書込番号:10576610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2009/12/04 13:17(1年以上前)

SR400&YRVさん・ニ幸さん

詳しいお話を有難うございました。
実は、夏に家電を購入した際にもらったエコポイントで電動自転車を
買いたいと思っており、ヤマダ電機で取り扱いがある機種、というのが
前提条件だったので、この商品がいいかな、と思っていたのです。

リチウム電池の方が長持ちで、これからの主流になっていくのかもしれませんが
我が家の場合、1日で乗る距離・時間が短いのと
こどもを乗せるという条件を考慮してもこの商品が妥当なような気がしてきました。
教えていただいて有難うございました。

書込番号:10576715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/12/06 12:41(1年以上前)

リチウムって容量が大きいから長く走れるけど
ニッケル水素の方が充放電できる使用回数が多いようなことも聞いたことあるな。

片道5分くらいの往復なら電池の種類に拘ることないと思いますよ。

書込番号:10587270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/13 13:31(1年以上前)


CY-SPE226の持ち主です。チャイルドシート後ろの荷台に取り付けしました。
自力では登り切れない坂15mを大人80kg+子供23kgで試した所、
1速で座ったままでかなりパワーがいりましたが登れました。

1日4〜5kmの急勾配ありで3日はくらい持ちますが、使い切るまで使用した事はありません。

私はアシスト感に違和感が有ります。
グイッグイッと引っ張られるかんじで、滑らかな加速が得られないのと、モーター音がうるさい。(他と比較していません)
リチウムイオンは高いですが充電回数が減り楽です。お財布と相談して下さい。

高額な商品ですので他メーカーの車種も含め、必ず試乗しての購入をお勧めします。

書込番号:10624147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SPFとSPAの違い

2009/11/08 19:58(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

クチコミ投稿数:5件

初めて電動自転車を購入予定で、SPFとSPAのどちらにするか迷っています。
走行距離はさほど長くなく、使用頻度もさほど高くはないと思うため、
SPFで十分かと思っていますが、性能としては何がどのくらい違うのでしょうか?

書込番号:10443760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/11/08 23:30(1年以上前)

走行距離より坂道の有無が重要です。
カタログの走行距離の半分程度しか走れないです。
リチウム電池は、充電のメモリー効果が小さく、大容量です。
ニッケル水素は、大電流なので、自転車の加速性能が優れます。
電動アシストの仕組みは、各社違いがあり、パナ方式が乗り心地よいようです。(下記参照)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252820985/

書込番号:10445307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/11 00:22(1年以上前)

早速ありがとうございました。
他のメーカーも検討してみます。

書込番号:10455906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

母親の定年退職祝い

2009/10/16 19:40(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

クチコミ投稿数:13件

母親の定年退職祝いに、
電動アシスト付き自転車を送ろうと思っています、
自動車の免許書を持っていないため、移動は自電車がメインでしたが、
腰を痛めてからは、あまり自転車に乗っていないようです、
田舎に住んで居るため、歩いて行ける距離には、あまり店が無いため
引き籠りがちにならないかが、心配です、
ハンドル操作性良さ(安定性)
乗り降りのしやすさ(高齢の為)
なるべく長距離(充電切れ防止の為)
スタンドの安定(買い物時の転倒防止)
以上の項目でお勧めの自転車を教えて下さい。

書込番号:10318939

ナイスクチコミ!0


返信する
二幸さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/19 14:21(1年以上前)

チャボ・ゲレロさん こんにちわ。
お母様は腰を痛めているということですが、自転車はひざへの負担は小さいのですが、バランスをとるために腰への負担は歩くより大きいはずです。もし、アシスト自転車で腰への負担を小さくと考えるのであれば、ブリヂストンやパナソニックの3輪タイプが良いのではないでしょうか。
バランスを取るのが楽ですし、サドル位置も低く安心です。しかもスタンドを立てる必要はありません。
但し、普通のタイプの7割増しといった値段ですので、お母様が受け入れてくれるか、無駄な買い物に終わらないよう慎重に。

書込番号:10334219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

比較

2009/10/13 22:14(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

スレ主 deji5さん
クチコミ投稿数:8件

坂の多い場所に住んでいるので電動自転車の購入を考えています。
軽くておしゃれな電動自転車のお勧めがあれば教えてください。出来たら23区内の渋谷新宿間くらいは自転車で行きたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:10305383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/14 08:54(1年以上前)

なじみの自転車屋さんが無いのかな?
電動アシストはヤマハ、ブリジストン、パナソニックから選ぶといい。
少し車両価格が高いが、バッテリーにリチウム充電池を使っているのがいいです。
バッテリー容量の大きさでアシストしてくれる走行距離が決まります。
あとは色とスタイル、サンヨーは駆動方式が他社とは違ってきたのでくせがあるのでは。

書込番号:10307405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

この自転車どうですか?

2009/09/14 00:47(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

スレ主 マカサさん
クチコミ投稿数:29件

この機種も気になってます
教えてください

書込番号:10150033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/15 17:08(1年以上前)

前輪駆動タイプは前輪が重くて、取り回しに苦労します
また、バッテリーがニッケル水素なので、重さの割に充電容量が小さいです
近場のお買い物用に限定するなら、問題ないと思いますが、往復5km以上の通勤用なら
リチウムイオンバッテリーの機種がお奨めです

書込番号:10157658

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカサさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/21 12:33(1年以上前)

ニッケルってそんなにひどいんですか?

書込番号:10187717

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカサさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/21 12:40(1年以上前)

連続失礼します

うちの周辺は勾配約20度ほどです。
あまり遠くへ行くつもりはないんですが、長さ的に2キロほどです。
持ちますか?

書込番号:10187738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/21 19:11(1年以上前)

勾配20度って…それじゃスキー場ですよ。
くらがり峠にでも住んでますか?(笑)

http://www.henari1.jp/C-28-001-A.htm

書込番号:10189244

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカサさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/21 23:13(1年以上前)

すいません 
よくわかんないです。
10~15度ってとこでしょうか?

書込番号:10190753

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカサさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/22 21:34(1年以上前)

ニッケルでいいのかな?
やっぱリチウムかなあ・・・

書込番号:10195790

ナイスクチコミ!0


二幸さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/23 15:40(1年以上前)

マカサさん こんにちわ。
サンヨーのアシスト自転車はあまり急な坂だと、安全装置が働いてアシストが切れるという書き込みがあります。坂のためのアシストなのだからなんで??とも思いますが、一度確認された方が良いかと思います。
距離的にはニッケル水素でも問題ないと思います。

書込番号:10199888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/27 23:15(1年以上前)

このエネループバイクを2か月前買ったものです。
近所のホームセンターで売られている電動自転車といったらこれぐらいしか売ってないので

アシストが2倍?ということで結構重宝していますが・・・
くぃくいさんにあるように、充電池の容量が表記よりも小さいです。
約10kmの道のりを電源をONにした状態で走行したところ片道でアウト(笑)
思っているよりも早く充電がなくなるので私は苦肉の策として平地では電源OFF、きつい坂や疲れた時に限って電源をONにすることで節電してなんとか10kmを往復しています

2kmであればまるで問題ありませんが乗るたびに充電しておいたほうが無難でしょうね。

急な坂を走行すると(例えば地下道の上りスロープぐらい)二幸さんのおっしゃるように、アシストがキレることがありました。

あとサンヨーのこの自転車は充電がコンセントからと下り坂走行時しか充電できない仕様です。それとアシストをONにしている状態でないとライトがつかない仕様です。バッテリーが完全になくなったままで走行はできますがライトがつかない恐れがあるので注意しなければなりません。

長文失礼しました。参考になれば幸いです。

書込番号:10224389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 23:40(1年以上前)

CY-SPE226の持ち主です。
自力では登り切れない坂15mを大人80kg+子供23kgで試した所、
1速で座ったままでかなりパワーがいりましたが登れました。

1日4〜5kmの急勾配ありで3日はくらい持ちますが、使い切るまで使用した事はありません。

私はアシスト感に違和感が有ります。
グイッグイッと引っ張られるかんじで、滑らかな加速が得られないのと、モーター音がうるさい。(他と比較していません)

高額な商品ですので他メーカーの車種も含め、必ず試乗しての購入をお勧めします。

書込番号:10229098

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器を新規書き込みエネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器
三洋電機

エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

エネループバイク CY-SPF226 + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング