

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年8月28日 10:35 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月21日 11:26 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月30日 08:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エナクルエイト CY-SPB27D8 + 専用充電器
こんにちは。
詳しすぎるかもしれませんが、ココとかどうでしょう?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/9322/my-it8.html
ちなみに古くなったバッテリーを入れ替えて再生することも「リフレッシュ」と言うようですが、こちらはご質問の内容とは異なるでしょう。
書込番号:10012996
1点

ニッケル水素充電池は、電池を十分に使い切らず、充電、放電を繰り返すと(継ぎ足し充電等)、
その状態を記憶し、寿命では無いのに電池の本来の充電容量を使いきることができなくなって
しまいます。 これをメモリー効果と言います。
この様に、寿命では無いのに本来の充電容量まで使えなくなった電池に対して、十分な放電と
充電を何度か繰り返すことによって、また本来の充電容量まで使える様に近づけることができます。
これを充電池のリフレッシュと言います。 ニッケル水素充電池を長持ちさせる為には、
頻繁にリフレッシュする必要はありませんが、時おりはした方が良いですね。
リチウムイオン充電池の場合は、メモリー効果は無く、継ぎ足し充電をしても大丈夫で、
また、大抵が放電状態をマイコンが管理していますが、たまにマイコンの管理と実際の
放電状態がズレることがあるので、このズレを解消する為(容量の再学習)、これもたまには
十分な放電と充電をした方が良いです。
書込番号:10013767
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エナクルエイト CY-SPB27D8 + 専用充電器
もちろんつけられますよ。私はリアキャリアとフロントステーをオプションでつけました。かなり上質で頑丈なステンレス製です。それに前の自転車につけていたステンレスカゴをつけて使用しています。実用的で安価にオプション設定されていることも良いですね。
書込番号:10028474
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エナクルエイト CY-SPB27D8 + 専用充電器
乗り始めて約二ヶ月。快適な自転車通勤を続けてます。
このチャリの一つだけ満足なのが、例のブレーキ充電なんだよね。下り坂で充電してくれるのはいいんだが、ちょっとした路肩の下り坂でも自動的に充電を始めてしまい、勝手にブレーキもかかってしまうから、自転車のスピードも勝手に落ちる。なのでちょっとした路肩の前で電源を切り、勝手な減速ブレーキ充電を避けている。勝手にスピードが落ちてしまうって、危険じゃないですか? しかも充電池自体の充電回数には寿命があるって言うし・・・。(つまり勝手充電されるだけ、充電池の寿命も短いのか?)
何か妙案はありませんか?
0点

こんにちは
とても好評なチャリですね。
>つまり勝手充電されるだけ、充電池の寿命も短いのか?
それは無いと思います、あったとしたら、システムとしてメーカーがブレーキ充電など組み込まないからです。
また、100Vからの充電よりもわずかな電流です。
どうぞご安心の上、快適なドライブをお楽しみください。
書込番号:9925052
1点

そうなんですよ。この自転車大好きです。でも里いもさんのおっしゃる様に、勝手充電が充電池の寿命を縮めないのなら、小さな下り路肩に来るたびに、電源切るのは馬鹿馬鹿しいですね。ありがとうございました。
書込番号:9928270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





