MacBook Pro 2660/17 MB604J/A のクチコミ掲示板

2009年 1月下旬 発売

MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

Core 2 Duo 2.66GHz/4GBメモリー/320GB HDDを備えた17型液晶搭載MacBook Pro。販売価格は318,800円〜

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU:Core 2 Duo/2.66GHz(6MB) メモリ容量:4GB MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのオークション

MacBook Pro 2660/17 MB604J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月下旬

  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

MacBook Pro 2660/17 MB604J/A のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro 2660/17 MB604J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2660/17 MB604J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac Book Proのスペックについて

2010/03/10 20:13(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

スレ主 Shownさん
クチコミ投稿数:41件

Mac Book Proの購入を考慮中ですが、今一つスペック的に"待ち"の状態です。
(1)Blue-RayのDVDドライブ、
(2)eSATAやHDMIの接続ポート、
(3)SDXC対応のカードスロット
などが近い将来新たに導入され、Mac Book Proの新モデルが発売される可能性はあるのでしょうか。

書込番号:11065320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/10 22:01(1年以上前)

ブルーレイのDVDドライブはないんじゃないでしょうか。

書込番号:11065960

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/10 22:47(1年以上前)

eSATAもないのではと思います。

書込番号:11066334

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/03/10 23:30(1年以上前)

(1)Blue-RayのDVDドライブ

う〜ん、これはそういう規格がないので、独自規格をたててまでやらないでしょうって突っ込みもありますが、BDドライブは世界的に見ると、ほとんど需要がありませんので、可能性は薄いです。

(2)eSATAやHDMIの接続ポート
eSATAはわりとマイナー気味な規格ですので、USB3.0ならまだしもこちらはないと思われます。でHDMIはDisplay portがあるのにわざわざ搭載する意味があるとは思えませんので、これもないでしょうね。

SDスロットの高機能化は全く可能性がないとは思いませんが、これもどうかな?ふつうにNeharem系CPUにアップして、USB3.0になるかならない位じゃないかと…

書込番号:11066675

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/11 13:53(1年以上前)

画質をこだわる人なら、自宅にはブルーレイのシステムはあるし
わざわざ小さな画面でハイビジョンを見る必要性がないよ。
データ用ならポータブルHDDのほうが容量も大きいしね。

国内メーカーで小さなノートにブルーレイを載せてる方が不思議。

書込番号:11068949

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shownさん
クチコミ投稿数:41件

2010/03/11 16:06(1年以上前)

皆様、
早速のコメント、有難うございました!
私はどうも無駄な期待をMacBookにしているようですね。
それでは真剣に現バージョンで購入を検討します。再拝!

書込番号:11069367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/03/13 07:55(1年以上前)

17インチを買うんならExpressCardスロットを使えばeSATA使えるから
載せる事はないですね…
出来れば全機種にExpressCardスロットを入れて欲しいくらいです。
SDXC対応って、騒ぐとしたら日本だけじゃないですかね?
あとファームウエア書き換えでどうにかなるんじゃないですか?

ブルーレイはAppleがAppleTVを出した時点で考え方が推測出来る事から
大容量の動画に関してはHDDで管理するという考え方が見てとれますし…
載せたとしても読み込み可能なのしか出さないでしょう…
自分もBR再生機器としてPS3をリンクプレーヤー代わりとして入れる予定です。

書込番号:11077502

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shownさん
クチコミ投稿数:41件

2010/03/13 15:31(1年以上前)

なるほど!
そういう解決の方法がありますね!
勉強になります、有難うございました!

書込番号:11079079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり困っています。。。。

2009/07/09 00:40(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

先日ガレージバンドで曲を編集していたところ動作しなくなり、そのような症状がたびたび出るようになり、さらには、パソコンが重くなって、アプリケーションが反応しにくくなったりという症状がでていたので、リカバリーをして、購入時の状態に戻し、アプリケーションディスクで、必要なものをインストールして使おうと思ったら、なんとアプリケーションがひとつも動作しなくなり、ファインダーさえ開けなくなってしまい、サファリ等もまったく反応しなくなってしまいました。
しかしブートキャンプによるwindowsではこの用に普通に使えます。
どうしたら復帰しますか?
ためしにリカバリーディスクを入れてみても反応すらしません。
どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:9825761

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/10 13:33(1年以上前)

ディスクから起動させて再インストール。
起動してディスクを入れてcキーを長押しでディスクから起動できる。

書込番号:9832779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 18:11(1年以上前)

に多様な症状になったときに以下の方法で解決できました。
お試しあれ。


PRAMのクリアは他の機種と共通です。

1. コンピュータの電源を切ります。
2. 「Command」、「Option」、「P」、「R」の各キーの場所を確認します。手順 4 で、これらのキーをすべて同時に押します。
3. コンピュータを起動します。
4. 「Command」、「Option」、「P」、「R」のすべてのキーを押したままにします。グレイの画面が表示されるまでキーを押し続けます。
5. コンピュータ が再起動し、起動音が 2 回聞こえるまで、キーを押し続けたままにします。
6. キーを放します。

書込番号:10222364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

どうしよう・・・。

2009/05/29 19:55(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

買ったばかりのMacBook Proのキーボード部分にペットボトルの飲み物を結構大量にこぼしてしまい、キーボードのライトが明るい部分と暗い部分と点灯しない部分ができてしまいました。故障でしょうか?
今の所PC不良は出ていませんが、心配なので検査してもらいたいんですけど、Macの場合どうしたら良いんでしょうか?
金額的に高いでしょうかね?

書込番号:9621486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/29 21:36(1年以上前)

バッテリー外して、キートップ外してお掃除。

書込番号:9622005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/30 01:01(1年以上前)

ayu-honeyさん、こんばんは!!

お近くのアップルストアに持ち込むか、引き取り修理を頼むかだと思います。
どちらにしても早い方が良いと思います。

ちなみに、最近のMacBookでは、キーボードの真ん中の(スペースキーのあたり??)下辺りに、携帯電話のバッテリー周辺に貼ってあるような、水に濡れると反応するシートが貼ってあったと思いますので、水濡れは感実にばれると思います。料金については、すみませんが私はわかりません。

http://www.apple.com/jp/retail/
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:9623302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

2009/05/30 01:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。買ったばかりなので本当にショックです。。。
キーボードのライトが全てつかなくなっちゃいました。

書込番号:9623486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/30 03:12(1年以上前)

買ったばかりで大変ですね。お気持ち察します。
しかも高い機種ですし。

まだ乾いていないと思うので、電源は入れない方が良いと思います。
バッテリーも外した方が良いかも??

落ち込んでいると思いますが、頑張ってくださいね!!

書込番号:9623650

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/05/30 08:53(1年以上前)

徹底的に乾燥させる。乾燥するまで電源は入れない

新しく購入したほうがまし。勉強代とおもってあきらめてください

書込番号:9624149

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

2009/05/30 21:41(1年以上前)

アップルの窓口に電話した所、修理には12万〜という大金がかかるそうです。
水以外の飲み物をこぼした場合、キーボード以外の部分もやられるから12万かかるんだとか(怒
しかもユニボディという構造上全て分解しなかればならないらしく、液晶までもばらさないと直せないそうです。
もう怒り心頭なんですけど。
今は未だ使えてるんですが、タッチがなんか重いし、ライトがつかなくなったので、PCが動かなくなる前にデーターをバックアップして壊れるまで使って、新しいのを購入するつもりです。
しかも、まだローン払い終わってないのに(涙
ま、自分の不注意だから仕方ないのですが、修理に12万〜って高すぎませんか?

書込番号:9627195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/30 22:45(1年以上前)

とりあえずキーボードカバーを購入する事をおすすめします…

書込番号:9627573

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/05/31 09:31(1年以上前)

自業自得です。
これからは使用法に注意を払いましょう

書込番号:9629393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 MacBook Pro 2660/17 MB604J/AのオーナーMacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの満足度5

2009/05/31 16:52(1年以上前)

やはり、パソの近くでは飲み食い厳禁ということを徹底することですね!

書込番号:9631022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/31 22:18(1年以上前)

>修理に12万〜

定額修理の高い方ですね。
本体と液晶の修理の場合の料金です。

定額修理でなければ、20万円くらいかかりますよ。

書込番号:9632821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/01 04:57(1年以上前)

ayu-honeyさん、大変お気の毒です!!

修理費12万〜ってすごいですね(汗
確かにとても高いと思います。


私も過去に約10万円の修理費用になったことがあります。
デスクトップのG3ですが、購入2〜3年でHDDが壊れてしまって…4GBのHDDを交換するのに約10万円もかかりました。販売店の5年保証に入っていたので、それで補償されましたが。


実は、先日買ったMacBookも販売店の延長補償に入りました。
この保証内容を再確認したところ、「水濡れ」も対象になっていました。
((1)破損、(2)火災、(3)破裂、(4)爆発、(5)落雷、(6)水漏れ (7)風災 (8)雪災など外来性のある事故)が全て補償内容に入っていました。これらの補償の場合、年数で補償金額が減るのですが、一年目は100%なので、もし入っていれば…。

今のタイミングで言うのはどうかと思いますが、やはりMacは延長保証に入った方が良いと思います。

私のサイトでも、延長保証に入るようにお勧めしていますので、お暇があれば参考までご覧になってみてください。
http://hwbb.gyao.ne.jp/unicorn-hte/

書込番号:9634274

ナイスクチコミ!1


EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 16:12(1年以上前)

まったくドジ踏んでしまいましたね><
俺の場合絶対にノートパソコンの周りに飲料は置かないね
もし隣のヤツが置こうとしたら注意しますけど・・
自業自得です まあ良い経験てことで604買いましょう!!

書込番号:9635928

ナイスクチコミ!1


trotskyさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/27 01:01(1年以上前)

キーボードが本当に不調になったら、外付けKBで、という手もありますよ。持ち歩くには不具合ですし、トラックパッドとの連携がスムーズではなくなりますが。

いずれにしてもご愁傷様です。

書込番号:10055520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

オークション

2009/04/24 01:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

スレ主 boot champさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
ASで見て一目惚れ・・・購入を検討しています。
ただ、やっぱりお高い値段がネックです。
ヤフオクでも検索してみましたが、結構出品が少ないですね。
オークションで購入する場合何か特別気を付けたほうがいい事があれば、アドバイス頂けないでしょうか?
オークションでの失敗経験や、やめたほうがイイ的な内容でも構いません。

なお、安さとリスクはトレードオフだという事は理解しているつもりです。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9438990

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/24 01:43(1年以上前)

そもそも商品が届くかどうかが大問題
保証も面倒になる可能性がある

注意点を聞くようなら最初からやめておいた方が良いんじゃない?
オークションなんて最初細々したものから入って、慣れてから大きな買い物って使い方しないと痛い目見るだけ

書込番号:9439074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/04/24 03:25(1年以上前)

ヨドバシとか家電量販店でインターネット回線同時加入で値引きとか利用しては?

書込番号:9439212

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/24 07:13(1年以上前)

私が業者相手以外の高額取引するなら、直接会う、構成と動作確認、その場で受けとる。

書込番号:9439414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/04/24 07:56(1年以上前)

高価な商品ほど、危険が伴う環境で買うべきではありません。
私なら、一部をローンにしてもapple storeか信用できる量販店で買いますね。
個人出品でないなら、危険は少ないのかも知れませんが。

書込番号:9439492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 08:38(1年以上前)

私は、オークションではなるべく前払いではない取引方法を選択しています。

ただ代引き等の着払いだと言っても安全ではありません。中身の商品が違うものだったり、場合によってはゴミだったりする事が…

結論的にはオークションはお勧めできませんね。

書込番号:9439581

ナイスクチコミ!0


スレ主 boot champさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/24 21:00(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございました。
返信が遅くなり大変申し訳ありません。

お聞きしたご意見大変参考になりました。決心がつきました。
明日、ASに行って買いたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:9441981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 MacBook Pro 2660/17 MB604J/AのオーナーMacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの満足度5

2009/04/25 21:36(1年以上前)

アップルストアできっと良い店員さんに会えるといいですね!

書込番号:9447402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/12 22:41(1年以上前)

オークションはよく利用しますが、パソコンはどうもお薦めできません。
カメラやオーディオなどの趣味的なものはけっこう良い出品者の方に出会えます。

パソコンは一度サギに遭いましたし、出品されているものも普通のスペックのものが多いようです。
アップルストアでカスタムされたものはほとんど無いように思います。

カスタムの必要がないのでしたら、ヨドバシなどで買うのもよろしいかと。
初期不良(わりとあります)などの対応を考えるとなおさらです。

アップルストアのカスタマイズが結局いちばん良いと思いますが。
最初に投資する金額をたかだか数万円落とすことでのリスクは計り知れないと思います。
パソコンのオークションはお薦めできません。

書込番号:9534436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/26 19:14(1年以上前)

私は、オークションでコンピュータ系商品を出品、落札双方を行っていますが、中古品については、たいへんに有用な入手の場と思います。

コンピュータはMac、Windows共にそれぞれ10台以上の出品、落札実績があります。

詐欺は、電話機で一度やられましたが、非常に怪しい相手だったので、お金を送ったこと自体が悔やまれました。奇怪しいと思ったら、受取後決済なり代引きなりを依頼すれば良いと思います。

ただ、新品のコンピュータを入手する場としては、保証書の問題や、本当に新品なのかなどといった問題があり、また現行品の価格は、それほど安くなく、現実には価格.comの最低価格よりはけっこう高かったりします。

ですので、今回のスレ主さんの場合は、価格.comで、安くて評判のまずまずなショップを探して、現金で買われるのが良いと思います。

実は、私も17インチMacBook Pro Early2009に目をつけており、価格動向を見定めています。

書込番号:9607203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Pro 2660/17 MB604J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2660/17 MB604J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2660/17 MB604J/A
Apple

MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月下旬

MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング