BSHSBE04BK
Bluetooth Ver.2.1+EDRに準拠したBluetoothヘッドセット(ブラック)。本体価格は4,680円

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月30日 22:23 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月17日 09:34 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年10月2日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月29日 22:37 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年8月16日 10:06 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年7月6日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
PCでの使用を考えています。
スピーカーで音を出しにくい夜間のためですが、
ゲームなどの音を聞くためにはどうでしょうか?
そういう用途なのでマイク感度は気にせず、
また場所をとるヘッドホンも避けたいと思っています。
ボリュームや音質など用途的に、いかがでしょうか?
使っている方のご意見をいただければと思います。
0点

この製品は良く知らないですけど、方耳だと聞き取りが悪くなるので止めた方がいいと思いますよ。ボリュームを大きくすると耳を傷めかねないし。
書込番号:10697892
0点

そうですか〜
ヘッドホンタイプのブルートゥース機器を検討します。ありがとうございます。
書込番号:10709834
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
Ituneをインストールしたら、今まで正常に作動していたBSHSBE04BK(bluetoothヘッドセット)に不具合が。
PCと正常に接続はしているのですが、音が切り替わりません。スピーカーから音が出て、イヤホンで音が聞けません。どうしてでしょうか? 助けてください。よろしくお願いします。
1点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
お尋ねしたいのですが。
docomo PRO series HT-03A を使用しています。
BSHSBE04BKは、Bluetooth 2.1+EDRですが
Bluetooth 2.0には対応しますか。
Bluetoothに、知識がないものですから。
お分かりになる方、お手柔らかにお願いします。
0点

聖徳 さん、ありがとうございます。
下位互換があるなら、チャレンジします。
検索したのですが、確証が得られるHPの当たらず
迷っていました。
助かりました。
購入後、検証出来ましたら レポします。
書込番号:10248031
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
お安かったので購入してみました。
au東芝biblioですが、着信時に電源ボタンを約1秒間押しても電話に出られません。
ちょんちょんとテンポ良く2度押しすると保留になってしまいます。
対応表に載っているソニエリのS001でも試してみましたが同じ結果でした。
みなさんは電源約1秒間押しで通話できていますでしょうか?
0点

私は、Softbankの821SHで使用してます。
電源ボタン操作無しで自動で応答します。
勿論、終了時も自動で通話オフになります。
設定方法によってなのでしょうが、全くストレス無く使用してます。
書込番号:10233617
0点

ご返答ありがとうございます。
メーカー対応で交換していただきました。
説明書には約1秒押すとありますが
1秒ではなくカチッと1度押すだけで出られるようになりました。
biblioでは自動応答はできないようです。
書込番号:10233710
0点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
P906iはボイスダイヤルに対応しているはずですが、まったくいうことをききません。
それ以外は、ちゃんと動作しています。
携帯電話で直接ボイスダイヤルはできています。
どこがおかしいんでしょうか???
0点

Bluetoothヘッドセット×携帯電話対応表
http://buffalo-kokuyo.jp/taiou/data/bluetooth/bshsbe04.html
ボイスダイヤル搭載機でもほとんど対応してない。
書込番号:10005294
1点



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
先日この製品を購入し、iPodtouchとペアリングしようとしたところtouchがこのヘッドセットを認識してくれません。
何か解決法などが分かるかたがいましたら、教えてください。
早急にお願いします。
0点

対応プロファイルが通話用しかないので、ペアリング出来ないのが普通かと思います。
音楽を聴くには「A2DP」プロファイルが対応していないと駄目ですよ。
書込番号:9811470
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





