P6T Deluxe V2 のクチコミ掲示板

2009年 1月 7日 登録

P6T Deluxe V2

X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxe V2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

P6T Deluxe V2ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 7日

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

P6T Deluxe V2 のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P6T Deluxe V2」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxe V2を新規書き込みP6T Deluxe V2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

このマザーボードを買いました

2009/03/08 09:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2

ギガバイトGA-EP45-UD3R Rev.1.0からの乗り換えです。といっても、まだ購入したばかりで組み立ては3/20からの3連休に行なう予定です。
 乗り換えた理由は、
 @8層基盤で安定していること
 AメモリがDDR3-2000まで対応しており、Deluxeと比べてきっとメモリ周りが強化されているのだろうという小生の勝手な思い込み(笑)
 BSASは使用しないのでV2で問題なし
 COCしている方がP6TからP6TDeluxeに買い換えたというクチコミを見て、より一層の安定性が欲しかったこと

 値段はオマケしてもらって36,000円ジャストでした。
 今はまだDeluxeも販売されていますが、在庫なくなり次第V2に移行するそうです。

 毎週通っているショップなので、店員さんとも顔なじみです。この4ヶ月で都合M/Bを4枚購入してしまいました(^_^;)。

 使用しての雑感等、また書き込みさせて頂きます。化粧箱は立派ですね。丁寧に梱包されていました。今は英語のマニュアルは嫌いなのでDeluxeの日本語マニュアルと読み比べながら下準備中というところです。

書込番号:9210849

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/08 10:05(1年以上前)

from OKINAWAさんオハヨウゴザイマス。

SASのパターン残りはやっぱり画像の通り真っ白くなってるんですかね。
そこがこのマザーの一番の汚点なんで^^;

書込番号:9211068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2009/03/08 10:24(1年以上前)

 ゆーdさん、おはようございます。SAS周りと言われてもDeluxeは持っていないのでよく違いが分かりません…スミマセン。いまそれらしきところの写真を撮りましたので、一度見て下さい。
 マザーはRev1.026となっていました。

書込番号:9211173

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/08 11:02(1年以上前)

やっぱり残ってますね。
残念です。。。
こういうやっつけ仕事はちょっと気に喰わないですよね。
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000002742.jpg
これを見たら一目瞭然かな。
せめてASUSのロゴでもいいから目立たないようにして欲しかったです。

書込番号:9211335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/03/08 11:19(1年以上前)

from OKINAWAさん、お早うございます。

こちらの掲示板(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9128012/)の書き込みを見ると、会社で使うのですか?
安定しているとイイですね。
ASUS党の私としては、OCのレポが欲しいのですが。
あ、会社なら定格安定試行ですかね。

書込番号:9211409

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/08 11:35(1年以上前)

おはよう

ノーマルとV2の違いが
空きパターン2点のみです

ICとSATAコネクタです

貴方の影で見守っています

ps こちらはD0待ちで
P6Tdeluxe+GTX280+DDR3 1333は冬眠中です
(4個C0を試しすべて外れ石でした)

書込番号:9211489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2009/03/08 11:57(1年以上前)

 みなさん、おはようございます。早々の沢山のレス、本当にありがとうございます。組み立てマシンは会社で使います(笑)。GA-EP45-UD3R Rev.1.0の時と同じように、定格電圧で一歩一歩OCしていく予定です。GA-EP45-UD3R Rev.1.0のデータは取りましたし、今は会社のギガのM/Bでのデータを取っている最中です。(すっかりOC漬けとなっております)
 実はi7を3Gにクロックアップした時点からCPU-Zがメモリとマザーボードの情報を認識しなくなりまして…coreTempは正常に起動するのですが…
 19日までデータを取ったあと、皆様に一挙公開予定です(笑)。クリスタルのベンチはi7向きではないようですが、何かの参考にはなるかと思っています。
 皆様の貴重なアドバイス、今後ともよろしくお願い致します!

書込番号:9211623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2009/03/09 00:10(1年以上前)

 皆様こんばんは。スレ主の沖縄のオジイです。ここは本来はV2の書き込みのスレッドでしょうが、私の立てたこのスレだけはV2以外のことも大歓迎です。私もQ9550のことや沖縄情報やら、はたまた車のことまで、何でも書き込んでいくつもりです。

 この3ヶ月間でお見知り頂いた皆様、そして私のマイページを見て頂いた皆様、スレ立てしてはとても聞けないことも沢山あると思いますが、その時はどうぞこの沖縄のオジイのスレをご活用頂き、諸先輩方へアドバイスを請うて下さい。

 このような型破りのスレがあってもいいと思っております。ではまた…。

書込番号:9215553

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2009/03/09 00:55(1年以上前)

>オジイのスレをご活用頂き、諸先輩方へアドバイスを請うて下さい。
あのさぁ。まるで自分がここのベテラン達を率いているような面、しないでくれます?

雑談がしたいのなら、自分でブログを立ち上げて、そちらに行ってくださいな。

書込番号:9215836

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2009/03/09 10:30(1年以上前)

価格COMの掲示板は、特定の製品に関する情報のデータベースとしても機能しています。
P6T Deluxe V2という製品についてなら、すでにP6T Deluxe V2という製品カテゴリが存在しているのですから。P6T Deluxe V2の個別事象についての情報が有るのなら、それぞれの情報なり質問の形で、適切なタイトルを付けてのスレッド作成を行いましょう。

OKINAWAという人間がしたがっている、P6T Deluxe V2というジャンルの中に、さらにP6T Deluxe V2のジャンルを形成して、その製品に関する情報を詰め込むという行為は、データベースとしての使い方としては完全に間違っていますし。
>私もQ9550のことや沖縄情報やら、はたまた車のことまで、何でも書き込んでいくつもりです。
等という、自分で内部ルールを規定して、無駄な情報の書き込みを推奨するという行為は、掲示板の使い方を逸脱した「荒らし」以上ではありません。

ここは、今ここで書き込んでいる人のためだけにあるのではなく、有益な製品情報や、障害に対する解決策を探しに来る「後から来る人のため」にも存在しています。そういう人が情報を検索しやすくしておくことも、書き込みをする人の義務ではないでしょうか?。

OKINAWAがしていることは、迷惑です。こういうことは止めてください。
やりたかったら、自分でブログを作って、そちらでお願いします。

書込番号:9216859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/09 11:52(1年以上前)

>私の立てたこのスレだけはV2以外のことも大歓迎です。私もQ9550のことや沖縄情報やら、はたまた車のことまで、何でも書き込んでいくつもりです。

スレの私物化?熟読されることを希望いたします。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:9217076

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/09 22:41(1年以上前)

俺も何でもありはどうかと思う。
ここの掲示板は多くの方が利用します。
例えばP6T Deluxe V2についての情報が欲しくここの掲示板を閲覧してて全く趣旨の関係ない話を話が展開されてたらどう思います?
しかも関係ないくせにスレは以上に伸びてるし、見ずらいし。
さらにここの掲示板のマナーなどはしっかり明記してあるのでちゃんと守りましょうよ。
from OKINAWAさんが今やろうとしてることは電車やバスの中で携帯をいじってるのと同じことですよ。

書込番号:9220139

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2009/03/09 22:47(1年以上前)

このおっさん、GIGAの方でもまだ続けてるよ…。

書込番号:9220204

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/10 23:08(1年以上前)

from OKINAWAさん

気にしないで

書込番号:9225638

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/11 01:20(1年以上前)

話の流れで多少の脱線は仕方がないとは思いますが、P6T Deluxe V2のクチコミに
沖縄情報や車のことを書くのはやめた方がいいと思います。迷惑と感じる方もいるでしょうし。
この掲示板のルールとマナーに従って、有意義なスレになることを期待します。

書込番号:9226514

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/12 21:43(1年以上前)

まぁ、話好きの方なんで、多めに・・・

とりあえず、自分でブログでも立ち上げて、リンクでレンタル掲示板でも
開設してみたら、どうでしょうか?

これなら、好きな事書けるし、掲示板でコミニケーションも取れますよ。

書込番号:9234613

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2009/03/14 12:18(1年以上前)

おいらも最初のHPの画像UPじから、ずっと、SASパターン残りが気になってました。パターンだけでもめだたなくしてくれればよかったんだけど。あと、P6TDeluxeの後継でSAS省略ということで価格も下がってくる予定だったみたいですけど、現在のところはまだ新しいということもあり、価格は少し高めですねぇ。

書込番号:9242862

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2009/03/14 12:32(1年以上前)

>Tomba_555さん
ブログでやれは、何回か書いていますが、無視されています。今更したりはしないでしょう(笑)。

>エリトさん
使わないパターンそのままは、昔から有ることです。費用掛けて目立たなくする必要もないかと。
あと、ソケット1136が控えていますので。i7の出来も含めて、慌ててソケット1366を買う必要は無いかと。
ASUS P7U
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51323658.html

書込番号:9242915

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2009/03/14 12:41(1年以上前)

KAZU0002さん、こんにちは。確かにパターンをいちいち消してればコストかかりますからね。もともとP6TDeluxeの置き換えになり、コストを少し下げる予定だったため仕方がなかったのかもしれないですが

書込番号:9242970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2009/03/27 20:35(1年以上前)

OCスコアその1

OCスコアその2

 V2+i7920C-0ステッピング+コルセアTR3X3G1600C9でのOC状況をアップしておきます。パーツの個体差はありますので、あくまで参考データとして見て下さい。
 安定したOC環境でPCを稼働させ、自己の業務をはじめとしたPCに関わるタスクを高速かつ安定的に実行し、仕事の能率をアップさせ(というより、PCの処理能力によってイライラと仕事が中断することがなく)、快適な環境を整えたいと考えていた私ですが、このM/Bは十分にその要求に応えてくれております。
 上を見ればASUSのボードではR2Eもあり、現在3月決算特価セールでこの板とR2Eの価格差は僅か2,000円しかありません。R2EはV2よりサイズが大きいので、ご自身のケースに余裕があるかどうか判断され、資金的に余裕があればR2Eの選択も良いと思います。
 エクセルデータを見て頂ければお分かりの通り、CPU VoltageとQPI/DRAM Voltageの色が変わっているところがブルー画面が出たところです。DRAM Bus Voltageは、このメモリの仕様の通り1.64VでFixしております。あとは全てAutoですが、BCLKを181に上げても変化はありません。
 小生のように、OC初心者の皆様へ参考になれば幸いです。

書込番号:9311834

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「P6T Deluxe V2」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxe V2を新規書き込みP6T Deluxe V2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe V2
ASUS

P6T Deluxe V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 7日

P6T Deluxe V2をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング