2009年 1月 7日 登録
ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
3.5インチSATA HDDを5台収納できるポートマルチプライヤー対応HDDケース



リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
先日このEX35ES5のHDDにコピー作業をしていたのですが「〜遅延〜」というバルーンがでました。
先日の「遅延」まで二ヶ月ほど順調に運転されていました。
「遅延」発生後、一旦終了させてホコリを掃除機で吸ったりしたんですが、最終的に今回の「遅延」は「気温の低さ・HDDの温度の低さ」が原因かなと決着させました。
みなさんこのEX35ES5で低温が原因と思われる不具合ってあった人いますか?
もうひとつ、今日も起動直後のHDD温度は15度で低いほうだと思うんですがHDDの低温対策ってしてますか?
(現在起動後20分ほどで26度、今の季節最終的に35度〜38度ぐらいになると思います。)
書込番号:10787284
0点

多分原因ですが、これもコンセントがある箱だと思いますので、
ドライブボックスの電源部分のコールドスタート失敗が問題なのでは?
書込番号:10787495
0点

自分の場合今までに3回ほど遅延エラー出ましたが
秋口や夏にも起きましたので
気温は関係ないかもしれません
USB2やIEEE1394に比べたらエラーになる確率は低いと思いますが
eSATAケーブルの品質や
コントロールチップやドライバの影響などもありますから
頻発しなければ無視するしかないと思いますよ
書込番号:10791884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/15 15:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/09 2:01:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/03 17:14:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/13 13:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/23 13:43:14 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/10 15:26:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 18:01:16 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/16 17:05:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/03 3:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/22 17:18:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
