ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
3.5インチSATA HDDを5台収納できるポートマルチプライヤー対応HDDケース
リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
RAID初心者です。
当初は予定していなかったのですが、この度RAID1を
M/BオンボードのJMicron(JMB363)を通して、組もうと思ったのですが、
BIOS中に本機接続HDDをほとんど認識しなく(たまに1台認識する?)、
RAIDを組めません;;
ちなみにOS起動後は、問題なく全HDDを認識し、動作も問題ないです。
(これまでこの使用方法だけだったんで問題なかった;;)
どうもPCとのLinkがOS起動時に行われている様なのですが、
BIOSのJMicronでRAID設定するのは不可能なのでしょうか?
よければ皆さん、どのようにRAID組んでいるのかも合わせて
ご回答頂けると助かります。
宜しくお願いします。
---------------------------------
OS: WinXP
CPU: [AMD] Phenom II X4 955 Black Edition BOX
M/B: [Gigabyte] GA-790XTA-UD4 Rev1.0
リムケ: [センチュリー] ドライブドアSATAボックス EX35ES5
---------------------------------
書込番号:11485587
0点
>BIOSのJMicronでRAID設定するのは不可能なのでしょうか?
注意書きにあるのが原因かと思います・・・
>◆eSATA接続で高速転送!ポートマルチプライヤ対応のeSATAインターフェイスと接続する事
>により、eSATAケーブル1本でラクラク5台認識!
>※ポートマルチプライヤー対応のホストインターフェイスが必要になります。
書込番号:11489606
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/02/15 15:37:36 | |
| 2 | 2011/02/09 2:01:36 | |
| 4 | 2010/07/03 17:14:02 | |
| 2 | 2010/06/13 13:26:45 | |
| 3 | 2010/03/23 13:43:14 | |
| 4 | 2010/03/10 15:26:58 | |
| 0 | 2010/01/18 18:01:16 | |
| 3 | 2010/01/16 17:05:49 | |
| 2 | 2009/12/03 3:33:41 | |
| 1 | 2009/11/22 17:18:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



