ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
3.5インチSATA HDDを5台収納できるポートマルチプライヤー対応HDDケース
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年1月18日 18:01 | |
| 0 | 3 | 2010年1月16日 17:05 | |
| 1 | 2 | 2009年12月3日 03:33 | |
| 1 | 1 | 2009年11月22日 17:18 | |
| 0 | 3 | 2009年12月5日 18:33 | |
| 1 | 5 | 2013年1月10日 13:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
コレガの4発RAIDを買ったが、シングルで使えなくて、これ買ってみした。
単発でベンチかけると、マザー並の数値出ますが、入れてる2台同時だとかなりおちますね。
遅い方に引っ張っぱられるのかな[
それとも、繋いでるボードの影響かな。
とりあえず、満足満足。
0点
リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
先日このEX35ES5のHDDにコピー作業をしていたのですが「〜遅延〜」というバルーンがでました。
先日の「遅延」まで二ヶ月ほど順調に運転されていました。
「遅延」発生後、一旦終了させてホコリを掃除機で吸ったりしたんですが、最終的に今回の「遅延」は「気温の低さ・HDDの温度の低さ」が原因かなと決着させました。
みなさんこのEX35ES5で低温が原因と思われる不具合ってあった人いますか?
もうひとつ、今日も起動直後のHDD温度は15度で低いほうだと思うんですがHDDの低温対策ってしてますか?
(現在起動後20分ほどで26度、今の季節最終的に35度〜38度ぐらいになると思います。)
0点
多分原因ですが、これもコンセントがある箱だと思いますので、
ドライブボックスの電源部分のコールドスタート失敗が問題なのでは?
書込番号:10787495
0点
自分の場合今までに3回ほど遅延エラー出ましたが
秋口や夏にも起きましたので
気温は関係ないかもしれません
USB2やIEEE1394に比べたらエラーになる確率は低いと思いますが
eSATAケーブルの品質や
コントロールチップやドライバの影響などもありますから
頻発しなければ無視するしかないと思いますよ
書込番号:10791884
0点
Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます。
てれつくてんSEさん
返信ありがとうございます。
「遅延」は先日の一回っきりなんでとりあえずはこのまま無事に動作し続けてくれるのを願っておきます。
書込番号:10793068
0点
リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
古い携帯さん
これのことでしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3547432.html
>内蔵SATAでは50回だった挿抜試験回数が、eSATAでは5,000回となり、コネクタ寿命が大幅に向上。
>コネクタ部には、ケーブルにひっかかっても抜けないようにラッチ(とめがね)が新たに装備されています。
どういった試験をしたか書いてないので何ともいえませんが…、SATAの方は段々と緩くなって抜けやすくなるのではないでしょうか…?
基本的に余り抜き挿しするものでもないでしょうから、深くは考えなくていいと思いますよ。
ケーブルのほうがダメになったら交換すればいいだけですし。
HDDは雄のほうだから、下手に扱わなければ早々壊れないかと思いますが…。
書込番号:10570056
![]()
1点
リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
先日新しいノートPCを買ったため、容量増設のためこの製品を購入したのですが私の下調べ不足で新しいノートPCのeSATA端子がポートマルチプライヤに対応していないことが使ってからわかりました。
そこでExpressカード端子を利用してポートマルチプライヤ対応のeSATA端子の増設を考えているのですがWindows7(64bit)に対応している製品はみなさんがご使用されてる中で何かないでしょうか?
このサイトでもいろいろ調べてはみたのですがどうもwindows7対応もしくはポートマルチプライヤに対応してなかったりといまいち購入に踏み切れません・・・
0点
リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
ネットで検索したのですが、探し出すことができませんでした、
サポートに連絡すれば買えるのでしょうが、
いちいち送料とかかけて買うほど欲しくないな。っと。
そこで、専用カートリッジ。ってありますが、
こんなの入るよー、使えるよーとか、試した方いらっしゃいますでしょうか?
また、自分が探すの下手なだけで、実はあったりするんでしょうか?
いちいちネジ付け替えるのもめんどいなーっと思ったので、
もし有れば欲しいです。
大容量に移し替えれば手間も省けるんでしょうけど、
それはそれでHDDがもったいないなーと。
ドライブのパスが変ると動画が見えなくなったりしますし・・・
よろしくお願いします!
0点
ドライブのパスがかわるのがいやなら尚のこと大容量に変えたらいいのでは?
よく状況がわからないけどHDD入れ替えるってことは5台以上あるわけですよね?
この製品を複数台買えばよいのでは?
書込番号:10501744
0点
書込番号:10531041
![]()
0点
おお!っぽいですね。
送料も1500円以上なら無料ですし。
情報ありです。
書込番号:10583221
0点
リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
個別スイッチがないので無理でしょうね
ただカートリッジ引き出しておけば当然認識できないわけでして・・・
書込番号:10423709
![]()
0点
なるほど! その手がありましたか!
これで購入できます^^
ダイの大冒険2さん ありがとうございました。
書込番号:10424334
0点
>>カートリッジ引き出して
これって起動中にやっていいの?ホットスワップ対応だっけ?
引き出した状態で前面のドア締まりますか?
書込番号:10513325
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

