
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年7月28日 08:22 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年10月11日 11:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月3日 12:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お返事ではなくて、大変恐れ入ります。
わたしも、同じことを思っているところでした!
次のバージョンでは、縦書き、ルビ入力は、可能になるのでしょうか?(´ω`)
'09のチュートリアルビデオでは、マイクロソフトのワードとの互換性があるようなので、それで1万円以上しても、高くないと感じています。
便乗して申し訳ありません(汗)
書込番号:11628803
0点

うわさでは、 iLife'11が2010年8月7日にリリース、らしいです。
もう少しですね。
書込番号:11686494
0点

新しい情報、ありがとう存じます。
出てくれると良いですね!!
書込番号:11687222
0点



こんにちは。
わたしは、Macは未経験です。何も知りません。
ケータイ以外、ネット、使えません。
パソコン買い替えを検討中です。まだ、OSも迷っています。
こんなわたしに教えて下さい。
i workは、縦書き原稿も作れますか?
Officeのパブリシャーみたいなことも出来ますか?
他にも何が出来るソフトなのですか?
教えて下さい。
0点

MSのワード、エクセル、パワーポイントに相当する
ソフトが一緒になっています。
(Officeみたいなものです。)
縦書きは無理見たいです。
書込番号:10287379
0点

縦書きが外せないということであれば用意したほうが
別のワープロソフト用意したほうがいいです。
ソフトにこだわりがなければ、フリーソフトのOpenOffice
のmac版が良いかと思います。
書込番号:10290923
0点



皆さんこんにちわ。
いつも参考になる書き込み拝見させて頂いて下ります。
既に当方もI work 08は使用しているのですが、この度出たI work 09は如何でしょうか?
販売店のデモ機にも同製品がインストールされている物が無く、未だ実感できていない
状況です。
AppleもI Lifeと同時期に出したこのI workなので、結構な期待を持っております。
Office2008も検討材料にして下りますが、WinでOffice2007を使用しているので、
できればMacはI Workを使用し続けたく思っております。
些細な事でも結構ですので、インプレッション頂ければ幸いです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




