『マウスとして使うためには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応機種:Windows/Mac G13 Advanced Gameboard G-13のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G13 Advanced Gameboard G-13の価格比較
  • G13 Advanced Gameboard G-13のスペック・仕様
  • G13 Advanced Gameboard G-13のレビュー
  • G13 Advanced Gameboard G-13のクチコミ
  • G13 Advanced Gameboard G-13の画像・動画
  • G13 Advanced Gameboard G-13のピックアップリスト
  • G13 Advanced Gameboard G-13のオークション

G13 Advanced Gameboard G-13ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月30日

  • G13 Advanced Gameboard G-13の価格比較
  • G13 Advanced Gameboard G-13のスペック・仕様
  • G13 Advanced Gameboard G-13のレビュー
  • G13 Advanced Gameboard G-13のクチコミ
  • G13 Advanced Gameboard G-13の画像・動画
  • G13 Advanced Gameboard G-13のピックアップリスト
  • G13 Advanced Gameboard G-13のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

『マウスとして使うためには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「G13 Advanced Gameboard G-13」のクチコミ掲示板に
G13 Advanced Gameboard G-13を新規書き込みG13 Advanced Gameboard G-13をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスとして使うためには?

2011/05/03 01:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 冬籠さん
クチコミ投稿数:13件

とある事情でマウスとして使いたいと思っています。
と言っても補助的なものですが・・・。

アナログスティックをマウスとして使えるので第二マウスとして使おうと思ったのですが、左右のクリックはどうやって設定すれば良いのでしょうか?
矢印は、動いても肝心のクリックが出来ないと困ります。
マクロとかで出来るのであれば設定の仕方を教えてください。
お願い致します。

書込番号:12964171

ナイスクチコミ!0


返信する
ぁくまさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/03 04:10(1年以上前)

逆にマウスのカーソルの移動はどうやられているのか良くわからないけど、
クリックだけならマクロを作ってG23とG24ボタンに設定すればいいのではないでしょうか?

書込番号:12964383

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬籠さん
クチコミ投稿数:13件

2011/05/05 03:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。

なんとか設定できました。
しかしながら、昨日この仕様が、ペンタブの方に干渉したようでペンタブが一切動かなくなりました。(泣)
関係する全てのドライバーを消して入れ直したのですが直らず、今日G13をPCから外して起動させたところペンタブが使えるようになりました。
これは、やはりG13の影響でしょうか?

因みに普段は、液晶ペンタブレットを使用していて、マウスを使うスペースがないので全てペンタブで処理しています。

今度、デュアルモニターにしようとしており、今使っている液タブにクリッピング画面切り替えの機能がないため、マウスがないと困るなぁと思っていて、丁度G13を買ったところだったので補助的な使い方ができないかなぁと思い質問した次第です。

書込番号:12972245

ナイスクチコミ!0


ぁくまさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/06 01:31(1年以上前)

なるほど。

どちらのソフト使ってますか?

Logicoolゲーミングソフトウェア
GamePanel対応ソフトウェア

おそらく上のかな?
クリックだけなら下の方試されてみたらどうでしょうか?
下の方だったら上を。

書込番号:12976365

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬籠さん
クチコミ投稿数:13件

2011/05/06 04:08(1年以上前)

多分、上のソフトウェアを使用していると思います。
以前、添付していただいた画像と同じ画面なので・・・。


とりあえず、今はきちんと動いていますが、不安は残るので様子見で使っていこうと思います。


あと、題名と全く関係ない質問になってしまうのですが、G−13の画面上にWindowsプレーヤーの表示は出るのですが、iTunesの表示をさせる方法がわかりません。
知っている方教えていただけますでしょうか?
お願いします。

書込番号:12976557

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G13 Advanced Gameboard G-13
ロジクール

G13 Advanced Gameboard G-13

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月30日

G13 Advanced Gameboard G-13をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング