ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13
Advanced Gameboard G-13をグラフィックソフトに使うことを目的として購入したのですが
ミニジョイスティックは、マウスとして使用することが出来ないそうで
Logicoolに質問したのですが、無理とのお答えを貰い、ちょっと残念です
そこで質問なのですが、何かフリーソフトでマウス機能を取り付けれるソフトとかって
存在しないでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください
書込番号:9650197
0点
パソコンで利用されるのでしたらいくつか『エミュレーター』ソフトがございますのでエンディーさんの環境に応じたものを検索で見つけては如何かしら。
ちなみに私が数年前に利用していたのは『JoyToKey』ですわ。
※最近の作品はゲームパッド機能(設定)を標準搭載しているのでお世話になる事がほとんどなくなりました。
キーボード専用アクションゲーム等でお世話になりましたの。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
書込番号:9651410
![]()
0点
kiznaさんレス有難うございます
JoyToKeyは使用してみたのですが
『ジョイスティックとDirextX 6以上が入っていないことを確認してください』
とのエラーメッセージが出ます
恐らくコントロールパネルのゲームコントローラで
G-13がゲームコントローラとして認識されていないのが原因だと思います
これを解決する方法は無いでしょうか?
書込番号:9656179
0点
「KeyPointer」を試されては如何かしら。
数年前にちょっとだけ使ったソフトですが、キーボードでマウス操作が可能ですの。
上下左右のキーをミニジョイスティックの方向にそれぞれ対応させればご希望にそえるのではないかしら。
PCに関する質問をされる場合、根本的な問題点(どうしてマウス使用ができないか等)とどうしたいのかを詳しく教えて頂かないと困っちゃいますの。
書込番号:9663067
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/07/09 1:45:34 | |
| 2 | 2013/03/10 20:52:45 | |
| 0 | 2013/02/20 12:09:11 | |
| 0 | 2012/12/18 19:16:47 | |
| 2 | 2012/12/17 16:54:08 | |
| 0 | 2012/12/02 0:16:18 | |
| 0 | 2012/09/17 23:31:13 | |
| 0 | 2012/09/17 23:17:58 | |
| 8 | 2012/09/04 17:53:07 | |
| 0 | 2012/08/24 21:52:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







