エクスワード XD-SF4800
学習や受験対策に役立つコンテンツを収録した電子辞書(高校生モデル/100コンテンツ)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年8月26日 18:44 | |
| 1 | 0 | 2010年3月27日 08:16 | |
| 1 | 1 | 2010年1月3日 22:16 | |
| 1 | 2 | 2009年12月14日 13:29 | |
| 0 | 0 | 2009年10月24日 22:45 | |
| 0 | 1 | 2009年9月1日 07:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800
今高校1年生でタッチパネルと音声がでる辞書を買おうとしています(これ前提で)
そこでカシオのこれらの機種を候補に選んでいるのですが初めて辞書を買うのでどれにすればいいか大変迷っています。
用途は
授業での
・英語(英和、和英など)
・国語(古典とかも)
・地理とか世界史とかの単語
結構わがままだと思っていますが大学まで使える辞書を探していて上の3つが候補にあがっています
値段は考えないでどれがお勧めか教えてくれませんか?
0点
これから購入するなら、1/15発売のカシオの新製品
XD-A4800がいいんじゃないでしょうか?
http://casio.jp/exword/products/XD-A4800/
書込番号:10728257
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800
こんにちは。
61歳の父親にクリスマスプレゼントとして考えています。
読書好き雑学大好きで、最近英語にハマっているので電子辞書を買ってあげたいなと思いました。
高校生向きとのことですが、とりあえず充分な内容ではないかと思います。
ただ!機械オンチなのでちゃんと操作できるのか心配です。
難しいでしょうか?
また別のメーカーでオススメがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点
のろまの猫さん、こんにちは。
操作は説明書を読めば分かると思いますが、検索するだけなら一度誰かが教えてあげれば使えるんじゃないかと思います。
同じ価格帯ならGF6550もよさそうです。
http://casio.jp/exword/products/XD-GF6550/
他のメーカーであれば、シャープのAC900が対抗馬じゃないでしょうか。
http://www.sharp.co.jp/brain/lineup/pw-ac900/
英語中心ならセイコーのE6000もいい機種だと思います。
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre6000/index.html
この機種は私も使ってますが、機能が少ない分、操作が分かりやすいと感じます。
英語中心ではあるものの国語辞典や百科事典もついているので、普通の電子辞書としても使えると思います。
年配の方だと、文字が見やすい機種が喜ばれるかもしれません。
E6000以外の機種は持ってないので、使用感等の違いはすいませんが分かりません。
いいクリスマスプレゼントになるといいですね。
書込番号:10617490
0点
大変参考になりました!
有難うございます。
実物も見に行ってみて検討したいと思います。
有難うございました(^ ^)
書込番号:10629643
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800
学校の英語や古典、
TOEICなどによい辞書を探してます。
このSF4800は一度知り合いの人に
お勧めしていただいたんですが
使いやすいでしょうか?
SFやGFとかその後ろについている数字とか
分からなくて選ぶのが難しいです。
いろいろ教えていただけると嬉しいです。
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800
どう使いたいか?によるね。
収録コンテンツを良く見て、自分が使える範囲内で役立つと思うなら選んでよいし、
役立つコンテンツが自分の目的に合うのは別機種だと思うならそちらを選んだ方がいい。
ただし、この手の沢山入ってるものが自分にとって全部役立つものとは思わない方がいい。
あと、学校によっては推奨機種というのがあるからそちらも一応見ておいた方がいいかもしれない。
学生向けに保障期間が長くなっている場合が多いから。(販売は学校指定の業者など様々)
書込番号:10081050
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




